1: 2021/03/07(日) 08:50:02.97 ID:M5hLA/VY0
煽り抜きで正論やない?
確かに独身男は少子化の闇そのものだわ
確かに独身男は少子化の闇そのものだわ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2021/03/07(日) 08:50:33.17 ID:nqCkNa+Sa
同性愛者はどうなるんや😭
4: 2021/03/07(日) 08:50:58.29 ID:N9VUQ2Kz0
なんで男限定やねん
8: 2021/03/07(日) 08:51:30.68 ID:M5hLA/VY0
>>4
男の方が比較的経済力あるからやろ
男の方が比較的経済力あるからやろ
9: 2021/03/07(日) 08:51:56.61 ID:CDbAgysHM
>>8
独身の男なんて経済力ない奴の筆頭やぞ
独身の男なんて経済力ない奴の筆頭やぞ
15: 2021/03/07(日) 08:53:06.72 ID:+HOpq7tZ0
>>8
所得で縛れよ
所得で縛れよ
5: 2021/03/07(日) 08:51:11.45 ID:IApssGQhM
独身女は?
6: 2021/03/07(日) 08:51:12.29 ID:3BXxnQiY0
女はどうなんや
7: 2021/03/07(日) 08:51:25.16 ID:xY8X0tWvd
普通に嫌で草W
10: 2021/03/07(日) 08:52:29.13 ID:wa48ie720
この現代ではLGBTと病気がいる限り独身税子なし税は絶対無理やろ
12: 2021/03/07(日) 08:52:38.21 ID:M5hLA/VY0
え、そうか?ワイのイメージは貧乏人ほど結婚してってる
55: 2021/03/07(日) 09:01:58.79 ID:K3n9TEN00
>>12
統計見ろや
所得高いほど結婚してる
統計見ろや
所得高いほど結婚してる
56: 2021/03/07(日) 09:02:08.31 ID:oLj4JQolr
>>12
まともな職に就いてる30独身なんか希少種だろ
まともな職に就いてる30独身なんか希少種だろ
13: 2021/03/07(日) 08:52:41.22 ID:VTRHlnt8r
子供産まない女からは不産税取れ
21: 2021/03/07(日) 08:55:10.74 ID:asttzKtf0
>>13
石女税と呼んだ方がええで
石女税と呼んだ方がええで
30: 2021/03/07(日) 08:57:09.57 ID:fuQaBw+np
>>13
不妊もあるから流石にむりやろ
独身女税はいけるやろが
不妊もあるから流石にむりやろ
独身女税はいけるやろが
14: 2021/03/07(日) 08:52:44.12 ID:s7pnDcjO0
ギリ健向けのソシャゲとかVtuberがそれ担ってるけど
ちゃんと国に納めたほうがええわ
ちゃんと国に納めたほうがええわ
16: 2021/03/07(日) 08:53:07.19 ID:eKEugmlP0
寄生虫が金の事ばかり気にしやがって
17: 2021/03/07(日) 08:53:45.11 ID:9uVq07qRM
フェミ「あ!男だ!税金納めろ!😡」
???「心は女だぞ😡」
フェミ「😱」
頂上決戦やな
???「心は女だぞ😡」
フェミ「😱」
頂上決戦やな
20: 2021/03/07(日) 08:54:17.46 ID:zyC+qOnga
女が独身税納めるべきなんだよなぁ
22: 2021/03/07(日) 08:55:25.88 ID:P9p2ILuV0
男女が納めるべきだろ
ただの差別やんけ
ただの差別やんけ
24: 2021/03/07(日) 08:56:12.25 ID:M5hLA/VY0
>>22
生理用品は無料じゃないんやで?
生理用品は無料じゃないんやで?
23: 2021/03/07(日) 08:55:42.40 ID:4MDYJT3Sd
需要あって子供産めるのは女だけ
独身女のほうが罪深いんだよなぁ
一夫多妻制度適用すりゃ少子化対策にもなるゾ
独身女のほうが罪深いんだよなぁ
一夫多妻制度適用すりゃ少子化対策にもなるゾ
25: 2021/03/07(日) 08:56:18.81 ID:AUheJFHEM
子供産むしか能の無いくせに結婚してない女こそ税金払うべきでは
31: 2021/03/07(日) 08:57:21.50 ID:M5hLA/VY0
>>25
それは暴論やな
女にもできる仕事は沢山ある
それは暴論やな
女にもできる仕事は沢山ある
39: 2021/03/07(日) 08:58:33.48 ID:AUheJFHEM
>>31
女にもできる仕事は男の方ができる
女にしかできない仕事は出産だけ
女にもできる仕事は男の方ができる
女にしかできない仕事は出産だけ
50: 2021/03/07(日) 09:00:38.61 ID:ppmBuFtIH
>>39
水族館でイルカに乗るのは女しかできんらしいで
水族館でイルカに乗るのは女しかできんらしいで
26: 2021/03/07(日) 08:56:51.70 ID:CrJHT+cfM
独身税そのものはありだと思うけど
対象は男女の差でなく所得の差で決めるべき
対象は男女の差でなく所得の差で決めるべき
27: 2021/03/07(日) 08:56:55.07 ID:rpApG32Ir
はい男性蔑視
29: 2021/03/07(日) 08:57:09.51 ID:TzMLdocB0
とりあえず男女に掛けてみて後で直したらええよ
32: 2021/03/07(日) 08:57:33.86 ID:uXJ//LBd0
こいつらいっつも男性差別してるな
33: 2021/03/07(日) 08:57:48.96 ID:f3QOJzqX0
7割の人間は結婚してんのにな
43: 2021/03/07(日) 08:59:35.89 ID:RXHjLoWNp
>>33
そのうちの35%くらいは離婚しとるで
そのうちの35%くらいは離婚しとるで
34: 2021/03/07(日) 08:57:52.39 ID:CygB+zgHM
結婚したからと言って子供を産む必要もない
移民受け入れ拡大させろ
移民受け入れ拡大させろ
35: 2021/03/07(日) 08:58:01.04 ID:4Z5KDZZN0
結婚しないやつって社内で浮くだろ
アホちゃう?
アホちゃう?
42: 2021/03/07(日) 08:59:34.43 ID:7XWFaA/u0
色んな控除や支援を受けてないんやから実質税金払ってるようなもんやろ
45: 2021/03/07(日) 09:00:05.66 ID:geRnJtg20
月1万円くらいなら別に構わんわ
既婚者が支払う養育費とか諸々に比べたら安いもんやろ
その代わり独身であることを馬鹿にしないでくれるか
社会的義務払ってんだから文句言われる筋合いはない
既婚者が支払う養育費とか諸々に比べたら安いもんやろ
その代わり独身であることを馬鹿にしないでくれるか
社会的義務払ってんだから文句言われる筋合いはない
68: 2021/03/07(日) 09:04:26.30 ID:RXHjLoWNp
>>45
あの女さんやで?!
これでもかってくらい女性優遇したのに、逆に問題が激化しとるんやで!?
文句言わないわけがないで
あの女さんやで?!
これでもかってくらい女性優遇したのに、逆に問題が激化しとるんやで!?
文句言わないわけがないで
69: 2021/03/07(日) 09:04:31.79 ID:1js9VTOxr
>>45
たばこ税、酒税払ってる奴は馬鹿にされてるから無理
たばこ税、酒税払ってる奴は馬鹿にされてるから無理
46: 2021/03/07(日) 09:00:11.83 ID:ZvO2LmKj0
男の方が拗らせるとやばいからな
金有り余ってて独身やってる奴以外やべーやつしかいないんだから金むしっとけ
金有り余ってて独身やってる奴以外やべーやつしかいないんだから金むしっとけ
48: 2021/03/07(日) 09:00:28.88 ID:8eWr8ZHO0
扶養者控除っていう別の名称で実質払わされてるやろ
49: 2021/03/07(日) 09:00:35.76 ID:2I0+MUlep
男女平等パンチ🤛🤜
子作り考えたら男は40超えてても価値がある
子作り考えたら男は40超えてても価値がある
51: 2021/03/07(日) 09:00:40.33 ID:xW32OjmU0
もちろん女もやな
52: 2021/03/07(日) 09:01:11.53 ID:VDBpd5FY0
自分が楽になる援助を求めるんじゃなく人を苦しめて周りを下げる発想になるあたりに人間性が透けてる
58: 2021/03/07(日) 09:02:31.51 ID:bGtwLDi5M
どう考えても憲法違反やろ
59: 2021/03/07(日) 09:02:33.70 ID:/aLJ1riM0
まあ35歳超えて独身には独身税10%
40超えて子無しには無能税30%やね
40超えて子無しには無能税30%やね
60: 2021/03/07(日) 09:02:45.57 ID:a9m01dc40
独身税課してそれを自分らのために使えってんやろ?
そんなんただのコジキやん
そんなんただのコジキやん
78: 2021/03/07(日) 09:05:26.81 ID:WXo5p6+ha
>>60
当たり前やろ
女性様は偉いからな
当たり前やろ
女性様は偉いからな
61: 2021/03/07(日) 09:03:14.62 ID:P9wlxgUz0
独身には扶養控除と児童手当ないし、ある意味これが独身税やろ
63: 2021/03/07(日) 09:03:45.46 ID:EnBOCGauH
それで年収多いならとったらええんちゃう
金なくて結婚諦めてる奴もいっぱいおるやろ
金なくて結婚諦めてる奴もいっぱいおるやろ
64: 2021/03/07(日) 09:03:51.20 ID:FBuge4BG0
専業主夫になりたいから女の給料もっとあげろ
70: 2021/03/07(日) 09:04:35.59 ID:B1kueBlA0
ワイと結婚してくれる人がいるなら結婚するで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615074602/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
あと小梨はOKなん?
独身税云々の話のたびいつもここが引っ掛かる
結婚をゴールに定めてどうする
ほんま狂ってる
コメントする