
1: 2021/02/22(月) 06:49:07.69 ID:mXCLIcnea
また俺何かやっちゃいました?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/22(月) 06:49:36.72 ID:vJmI41uO0
入国規制が全てや
3: 2021/02/22(月) 06:49:59.66 ID:jomCPY7D0
なお韓国さん
4: 2021/02/22(月) 06:50:56.50 ID:j0mZON7z0
訳もわからず通天閣ピカピカさせてた大阪さんw
5: 2021/02/22(月) 06:51:21.90 ID:LC2l3u93r
なお検査数
6: 2021/02/22(月) 06:52:01.83 ID:ehpvIov00
なお死者数
7: 2021/02/22(月) 06:52:16.87 ID:kDXniOjk0
で、また冬に大爆発して(以下略
8: 2021/02/22(月) 06:52:23.13 ID:Rnvo+WcO0
もう新規感染者減ってないから収まる気配ないぞ
9: 2021/02/22(月) 06:52:27.81 ID:r0TJgLKxa
なお重症者
10: 2021/02/22(月) 06:53:32.79 ID:rMTy3ETx0
でも近所の飲み屋は毎日のように夜通し騒いでる
店自体は閉めてるけど
店自体は閉めてるけど
28: 2021/02/22(月) 07:05:00.20 ID:AI1UP0LEM
>>10
ああいう狭いコミニティだけで成り立ってる店謎よな
テナント料ないからやろか
ああいう狭いコミニティだけで成り立ってる店謎よな
テナント料ないからやろか
11: 2021/02/22(月) 06:55:26.18 ID:v/jgqoozd
終息に向かうとなぜか悔しそうな奴湧くのほんま笑える
14: 2021/02/22(月) 06:56:45.23 ID:SgnXUOwY0
>>11
あとホントはもっと感染者いるってコメント増えるよな
もちろんいるけどそれは感染者が多いときもいるわけで実際減ってるのに
あとホントはもっと感染者いるってコメント増えるよな
もちろんいるけどそれは感染者が多いときもいるわけで実際減ってるのに
15: 2021/02/22(月) 06:59:05.99 ID:DW3eNeUK0
>>11
ヤフコメに陰謀論者が沸きまくりで草
ヤフコメに陰謀論者が沸きまくりで草
12: 2021/02/22(月) 06:55:28.51 ID:SgnXUOwY0
もう減ってないよ
まぁ別にいいけど
まぁ別にいいけど
16: 2021/02/22(月) 06:59:24.17 ID:Qlb0woPr0
世に出てる数字がマジなら結局居酒屋がクソってことでよろしいか?
24: 2021/02/22(月) 07:03:56.28 ID:SEDK4Iyx0
>>16
クソっていうか原因だろ
感染経路もほとんど飲みの席だったし
陰謀論者の解釈は別として
クソっていうか原因だろ
感染経路もほとんど飲みの席だったし
陰謀論者の解釈は別として
18: 2021/02/22(月) 07:00:04.63 ID:WpsXAN6i0
気温だけが変数やからしゃーない
20: 2021/02/22(月) 07:02:05.86 ID:UkicRhsx0
>>18
ワイもそう思ってたけどやっぱ飲食の方が重そうやね
ワイもそう思ってたけどやっぱ飲食の方が重そうやね
19: 2021/02/22(月) 07:00:47.40 ID:lwhs7uSd0
飲食店を閉めさせたからだろ
効果抜群だったね
効果抜群だったね
22: 2021/02/22(月) 07:02:39.69 ID:i5cuaD8Q0
まぁ会食が全てやろ
夜の飲みとか特にそう
夜の飲みとか特にそう
23: 2021/02/22(月) 07:03:34.62 ID:E03h+kQWd
やっぱ居酒屋が多かったんやな
夜以外は外出する人減っとらんし
夜以外は外出する人減っとらんし
25: 2021/02/22(月) 07:04:05.66 ID:j0mZON7z0
黙って食うの徹底すれば飲食は問題なさそうやけどなぁ
26: 2021/02/22(月) 07:04:14.77 ID:rLuQn6iqM
大阪の感染者数どんなもんよ?そろそろ遊びに行きたいんやが
27: 2021/02/22(月) 07:04:43.92 ID:KDE34WNeM
飲食店閉まるだけで遊びの幅狭まるからな
と友達との遊びのプラン考えてるとき思ったけど実際減ってるデータあるんですか?
と友達との遊びのプラン考えてるとき思ったけど実際減ってるデータあるんですか?
37: 2021/02/22(月) 07:07:01.95 ID:SEDK4Iyx0
>>27
感染者と飲食店の活動には比例関係は認められるな
感染者と飲食店の活動には比例関係は認められるな
29: 2021/02/22(月) 07:05:01.22 ID:wgrgwzDDM
ネアンデルタール人由来の重症化しにくい遺伝子のおかげやぞ
40: 2021/02/22(月) 07:07:55.71 ID:f3d6MN5/0
>>29
東アジアのネオンタール人不細工過ぎひん?
東アジアのネオンタール人不細工過ぎひん?
30: 2021/02/22(月) 07:05:12.01 ID:j8Y9mKY90
なお検査数まで自粛している模様
32: 2021/02/22(月) 07:05:45.93 ID:SEDK4Iyx0
言われてた通り結局飛沫感染を抑える対策が一番効果的なんだろう
33: 2021/02/22(月) 07:05:47.97 ID:QlaWVwnx0
なお満員電車
34: 2021/02/22(月) 07:06:09.86 ID:Uoh8MXA20
GoToできるやん!
35: 2021/02/22(月) 07:06:48.51 ID:Zz5f5y6P0
陰キャ国家やから飯くうの規制したらそんだけでいいんやろな
39: 2021/02/22(月) 07:07:52.63 ID:wgrgwzDDM
>>35
よその国なら店で飲めなきゃ俺ん家来いよ!やしな
よその国なら店で飲めなきゃ俺ん家来いよ!やしな
36: 2021/02/22(月) 07:07:01.09 ID:hmCPOZdS0
菅はようやっとる
38: 2021/02/22(月) 07:07:40.58 ID:dbCRteMRa
お前らちゃんと自粛してんの?
52: 2021/02/22(月) 07:11:25.65 ID:AI1UP0LEM
>>38
電車通勤からチャリに変えただけやな
コロナ対策やなく運動や節約目的やけど
電車通勤からチャリに変えただけやな
コロナ対策やなく運動や節約目的やけど
57: 2021/02/22(月) 07:12:59.89 ID:JYjFxgYsd
>>38
ワイは自粛してるつもりはないが人から見たら自粛やと思うくらい外出てない
ワイは自粛してるつもりはないが人から見たら自粛やと思うくらい外出てない
63: 2021/02/22(月) 07:14:30.89 ID:AI1UP0LEM
>>57
これ
一昨年までの日常や嗜好が既に3密回避や自粛みたいなもんやった
これ
一昨年までの日常や嗜好が既に3密回避や自粛みたいなもんやった
41: 2021/02/22(月) 07:08:03.14 ID:SOWumJ6Qd
でも20代と30代のバカ者の感染者数は増加してるから
42: 2021/02/22(月) 07:08:05.14 ID:xaDKyQ8UH
なおワクチンの副作用と管理ミスで死者続出するフラグが立ってる模様
43: 2021/02/22(月) 07:08:32.28 ID:SOWumJ6Qd
>>42
うわぁ…
うわぁ…
44: 2021/02/22(月) 07:08:35.04 ID:SEDK4Iyx0
>>42
そんな訳ないやろ
そんな訳ないやろ
56: 2021/02/22(月) 07:12:26.13 ID:xaDKyQ8UH
>>44
管理がポンコツ薬害厚労省と隠蔽自民やぞ
管理がポンコツ薬害厚労省と隠蔽自民やぞ
45: 2021/02/22(月) 07:08:46.33 ID:3Dz+47ReF
昨日なんか感染者の4分の1が東京都民やろ?
マジで東京者アホなん?
マジで東京者アホなん?
54: 2021/02/22(月) 07:12:06.08 ID:AI1UP0LEM
>>45
上京してくる奴の半分は確実にアホやろ
そんなもんや
上京してくる奴の半分は確実にアホやろ
そんなもんや
46: 2021/02/22(月) 07:08:51.04 ID:+2bJT3200
>>1
うっせぇわ
花粉症何とかしろや
うっせぇわ
花粉症何とかしろや
51: 2021/02/22(月) 07:11:01.02 ID:Vlq8eeiN0
だらだら緊急事態引き延ばしたお陰で解除後に爆発的に増えることはないかもしれへんな
62: 2021/02/22(月) 07:14:17.24 ID:KDE34WNeM
>>51
解除予定日の前から目標到達してたけど粘って病床空けられたのと暖かくなる時期に緩められそうなのはええな
解除予定日の前から目標到達してたけど粘って病床空けられたのと暖かくなる時期に緩められそうなのはええな
55: 2021/02/22(月) 07:12:10.93 ID:LF83VrHc0
緊急事態宣言はさっさと解除して企業や経営者の会とかの糞飲み会禁止は永遠に続けてほしい
友人たちとの5人程度の飲み会はOKで
友人たちとの5人程度の飲み会はOKで
59: 2021/02/22(月) 07:13:24.93 ID:fKj8VhH+0
飛沫さえ抑えれば良いの分かってきたのに死んだら葬式もできずに即火葬はもうやめた方が良いんじゃないか
71: 2021/02/22(月) 07:16:25.87 ID:AI1UP0LEM
>>59
葬式と結婚式の業界死んでるのホンマ愉快
天罰やわ、まだまだ足りんが
葬式と結婚式の業界死んでるのホンマ愉快
天罰やわ、まだまだ足りんが
61: 2021/02/22(月) 07:13:28.60 ID:OcWNb0xcM
緊急事態宣言解除後にまた増えるんだろ?
それでまた緊急事態宣言
この繰り返しだよ
それでまた緊急事態宣言
この繰り返しだよ
64: 2021/02/22(月) 07:14:37.79 ID:xaDKyQ8UH
>>61
いつまで立ってもこの国は汚染されたままやろな
いつまで立ってもこの国は汚染されたままやろな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613944147/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする