1: 2021/02/20(土) 09:29:49.46 ID:ij4kGKII0
やべー
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2021/02/20(土) 09:30:16.84 ID:BEVambiaM
儲かりすぎて辛い
4: 2021/02/20(土) 09:31:15.23 ID:ij4kGKII0
みんな儲かってそうやね😁
5: 2021/02/20(土) 09:31:27.99 ID:bXeniAbZ0
起きたら金が増えてるから働く気にならんよ
6: 2021/02/20(土) 09:31:40.11 ID:Xm+NJUo7M
この倍は行くからな
7: 2021/02/20(土) 09:32:44.64 ID:54PcTW1d0
今年上がりすぎだろ
8: 2021/02/20(土) 09:32:48.51 ID:scxXb4vk0
一億とかになってしまうん?
9: 2021/02/20(土) 09:33:00.32 ID:5YhGrMXH0
数日前に500万突破のニュース見たんやが...
10: 2021/02/20(土) 09:33:21.89 ID:ij4kGKII0
欲しい時が買い時や
11: 2021/02/20(土) 09:33:58.35 ID:LUK14K0s0
よく分からんのやけど一口600万から買えるってこと?
そんな金がないわ
そんな金がないわ
15: 2021/02/20(土) 09:34:40.82 ID:5HyGz0Gp0
>>11
こういうのが乗り遅れてるんやろな
こういうのが乗り遅れてるんやろな
21: 2021/02/20(土) 09:35:34.12 ID:LUK14K0s0
>>15
分からんから聞いただけやん
分からんから聞いただけやん
12: 2021/02/20(土) 09:34:07.26 ID:L9FCtjHE0
でいつ売るの?
13: 2021/02/20(土) 09:34:12.08 ID:7GoM82bj0
あんま知らんけど昔200万とかで騒いでなかったか?
14: 2021/02/20(土) 09:34:29.89 ID:uMyNl7mkM
売らないと利益ではないぞ
16: 2021/02/20(土) 09:34:41.08 ID:oj2V5jUl0
マジで利確したら1億利益いくんやけど怖すぎや
20: 2021/02/20(土) 09:35:33.82 ID:xbj5kpdm0
>>16
早く利確しろ
現金で持たないと意味ないぞ
早く利確しろ
現金で持たないと意味ないぞ
33: 2021/02/20(土) 09:38:10.44 ID:RYieGv0hM
>>16
2017年も利確出来なくて損したやついっぱいおるからな
欲を出さないことが大事や
2017年も利確出来なくて損したやついっぱいおるからな
欲を出さないことが大事や
36: 2021/02/20(土) 09:38:34.73 ID:scxXb4vk0
>>16
言うてまだまだ伸びるぞ
言うてまだまだ伸びるぞ
45: 2021/02/20(土) 09:40:06.50 ID:Rh1ouKo30
>>16
億り人おるやん
税金で半額持ってかれても5000万かうらやまC
億り人おるやん
税金で半額持ってかれても5000万かうらやまC
18: 2021/02/20(土) 09:35:07.21 ID:LseJ/Qqo0
200円の株が600円になってもほーんなのに
200万のBTCが600万になったと大騒ぎするのは完全な誤謬
投資した金が増える率は全く同じだぞ
200万のBTCが600万になったと大騒ぎするのは完全な誤謬
投資した金が増える率は全く同じだぞ
23: 2021/02/20(土) 09:35:58.47 ID:8wexuKL+0
>>18
これな
お前ら貧乏人には関係のない話
これな
お前ら貧乏人には関係のない話
27: 2021/02/20(土) 09:37:00.21 ID:5HyGz0Gp0
>>18
逆やろ
日経3万とか1日1000円上下で大騒ぎするくらいやぞ
逆やろ
日経3万とか1日1000円上下で大騒ぎするくらいやぞ
19: 2021/02/20(土) 09:35:21.81 ID:CODu/9F3d
200万くらいの時になけなしの120万ぶっこんだってスレ立てしてたJ民ホクホクやろうな
24: 2021/02/20(土) 09:36:00.93 ID:8Qwo6itl0
ビットコインなんてもうオワコン!今更買ってる奴は馬鹿!とか冷笑してたワイ、馬鹿みたいにビットコインに群がっておけばと咽び泣く
26: 2021/02/20(土) 09:36:50.08 ID:jcgX9r+r0
【朗報】ネムさん、リップルの背中を捉えそう
28: 2021/02/20(土) 09:37:06.79 ID:scxXb4vk0
一番やばいのはネム定期
29: 2021/02/20(土) 09:37:12.53 ID:Rh1ouKo30
ギャンブルやからね
当初のビットコインの目的は忘れ去られてる
当初のビットコインの目的は忘れ去られてる
31: 2021/02/20(土) 09:37:30.06 ID:IlA4K+tia
これ最初100円とかやったんやろ
32: 2021/02/20(土) 09:37:39.46 ID:1g8zb2UEa
月曜日にどうなってることやら
35: 2021/02/20(土) 09:38:26.12 ID:skzLHFaE0
1000万はいつ頃いくと思う?
40: 2021/02/20(土) 09:39:04.75 ID:mou8fTpn0
>>35
年内
年内
37: 2021/02/20(土) 09:38:41.44 ID:DiZU+kWb0
金利高で株は停滞してるのにビットコインは上がるのか
38: 2021/02/20(土) 09:38:42.50 ID:xbj5kpdm0
ネム136円まで戻して、早く
53: 2021/02/20(土) 09:40:49.23 ID:scxXb4vk0
>>38
ネムはなぜかビットコイン価格÷10万あたりになるからもう少し先やな
ネムはなぜかビットコイン価格÷10万あたりになるからもう少し先やな
43: 2021/02/20(土) 09:39:50.34 ID:uvTe7u1W0
NEMもどうやらスナップショットまでに100円は行けそうだな
44: 2021/02/20(土) 09:40:05.13 ID:oPs0aEa00
わい1万円から始めたけど1ヶ月で60万まで増えたで
47: 2021/02/20(土) 09:40:16.38 ID:jcgX9r+r0
地味にザフトもまた伸びてきてるから浮気したくなるなぁ
48: 2021/02/20(土) 09:40:22.06 ID:KSG/0JBp0
ネム買い増ししてもええか?
49: 2021/02/20(土) 09:40:26.11 ID:iMT46vO90
リップル復活するやろこれ
52: 2021/02/20(土) 09:40:41.16 ID:bXeniAbZ0
金利高で株に資金が流れにくくなって仮想通貨はもう一段加速するやろね
今からエントリーしても30%の上積みはあるんちゃう?
今からエントリーしても30%の上積みはあるんちゃう?
65: 2021/02/20(土) 09:42:00.68 ID:xbj5kpdm0
>>52
こういう楽観論が出てきたらそろそろやね
こういう楽観論が出てきたらそろそろやね
75: 2021/02/20(土) 09:43:27.37 ID:E5Tqz2JdM
>>65
なんJならともかく金利上がったら仮想通貨上がるとかいう謎理論を専門家が次々と唱え出したらあかんな
なんJならともかく金利上がったら仮想通貨上がるとかいう謎理論を専門家が次々と唱え出したらあかんな
54: 2021/02/20(土) 09:40:49.33 ID:XazuNPEM0
すげえな
55: 2021/02/20(土) 09:40:51.92 ID:QY5mn5Hj0
これもう世界共通通貨になる日も近いな
単位増やして使うからまあ1000万ぐらいで介入されるからそこまではまずあがるやろな
単位増やして使うからまあ1000万ぐらいで介入されるからそこまではまずあがるやろな
58: 2021/02/20(土) 09:41:00.04 ID:Z9xoZe91M
なおバイナンスコインは先月からもう10倍になってる模様
59: 2021/02/20(土) 09:41:05.71 ID:63217x410
300万のときなんJで買えと言われて買った奴が勝ち組とか世の中わからんもんやな
60: 2021/02/20(土) 09:41:06.21 ID:fQodA3DO0
マジで売ったのミスったな
いまさら乗っかる気もないが
いまさら乗っかる気もないが
61: 2021/02/20(土) 09:41:17.19 ID:MFtrIwTa0
税引き後利益1200万になって流石に麻痺るんやが…
64: 2021/02/20(土) 09:41:53.11 ID:rA7oPI7A0
なんJで400の時買ったらめちゃバカにされたンゴw
81: 2021/02/20(土) 09:45:14.70 ID:L87i/ELl0
>>64
ワイも400で仕込んで半分まだ持ってる
650くらいまで伸びてほしいけどそこらで全売りで下で買いなおしたい
今年1000は通過点に過ぎんと思ってる
ワイも400で仕込んで半分まだ持ってる
650くらいまで伸びてほしいけどそこらで全売りで下で買いなおしたい
今年1000は通過点に過ぎんと思ってる
66: 2021/02/20(土) 09:42:08.32 ID:jcRCS9C30
コインチェックまじ舐めてんの?
70: 2021/02/20(土) 09:42:30.26 ID:XazuNPEM0
これ落ちるときは一瞬でどこまで落ちるんやろな
さすがに6桁の時に買った奴はセーフやろが
さすがに6桁の時に買った奴はセーフやろが
76: 2021/02/20(土) 09:44:06.29 ID:JjlRcPeFM
300万円で利確してしまったワイはクソ雑魚や
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613780989/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
分離課税対象外だからなぁ…
数百万設けても、総合で税金が一気に高くなっちまう
コメントする