1: 2021/02/11(木) 04:22:17.93 ID:gGzBUOEx0
激突!!100億パワーの戦士たち
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/11(木) 04:22:58.77 ID:hjHFMS/J0
クウラ戦やろ
3: 2021/02/11(木) 04:23:28.37 ID:gGzBUOEx0
>>2
それや
それや
4: 2021/02/11(木) 04:23:48.20 ID:gwoiGA+A0
いっぱいクウラ現れるの怖いよな
5: 2021/02/11(木) 04:24:32.11 ID:TtdYYEOI0
メタルクウラよりはオリジナルクウラのが好きやな
結局ブロリーに落ち着くんやが
結局ブロリーに落ち着くんやが
6: 2021/02/11(木) 04:24:38.42 ID:AHQDDBqCa
ワイはブロリーの最初のやつが好きやわ
7: 2021/02/11(木) 04:24:54.86 ID:QMfPJpuo0
ボージャックのやつすき
8: 2021/02/11(木) 04:25:07.27 ID:RUCcpmMW0
ブロリーやろ
あれを地上波でやったんやぞ
あれを地上波でやったんやぞ
9: 2021/02/11(木) 04:25:42.14 ID:6ZaLJ9Wx0
ジャネンバかターレスかクウラ
10: 2021/02/11(木) 04:25:48.59 ID:sc2pQEyMM
魔神城の眠り姫な
11: 2021/02/11(木) 04:25:49.34 ID:Om49BOvi0
超サイヤ人だ孫悟空やな
スラッグの腹ぶち割るときに悟空とピッコロのダブルパワーでピッコロ大魔王のセルフパロするのがかっこよすぎる
スラッグの腹ぶち割るときに悟空とピッコロのダブルパワーでピッコロ大魔王のセルフパロするのがかっこよすぎる
12: 2021/02/11(木) 04:26:30.62 ID:edvGHaLU0
合体13号
13: 2021/02/11(木) 04:26:38.67 ID:gwoiGA+A0
ボージャックなつかC
オカリナのやつも面白かったわ
オカリナのやつも面白かったわ
14: 2021/02/11(木) 04:27:49.35 ID:U3MEBJU50
子供のころはたまに見てたけど劇場版ってつまんなくね?
当時からうっすらそう思ってたわ
当時からうっすらそう思ってたわ
21: 2021/02/11(木) 04:30:38.73 ID:b0ctj9I50
>>14
ワイは大人になってから気付いた
クレヨンしんちゃんとかは今観ても面白いけどDBはおもんない
ワイは大人になってから気付いた
クレヨンしんちゃんとかは今観ても面白いけどDBはおもんない
15: 2021/02/11(木) 04:28:09.37 ID:EOgyiLzK0
じゃねんば~
16: 2021/02/11(木) 04:28:49.56 ID:b0ctj9I50
過去作をどう贔屓目に見ても新ブロリー
まさに「こういうのでいいんだよ」の典型
まさに「こういうのでいいんだよ」の典型
17: 2021/02/11(木) 04:29:00.62 ID:+ISij5Nor
メタルクウラ作画ゴミとかよく言われるけどワイはすこ
悟空が突っ込んでってラッシュするとこカッコよすぎるわ
悟空が突っ込んでってラッシュするとこカッコよすぎるわ
18: 2021/02/11(木) 04:29:48.83 ID:3qiQFKQF0
超ブロリーって結論出てるやん
19: 2021/02/11(木) 04:30:26.61 ID:ZxDlTtEgd
やっぱ復活のフュージョンやろ
敵のジャネンバがまずカッコええしゴジータはもっとカッコええしで最高やった
敵のジャネンバがまずカッコええしゴジータはもっとカッコええしで最高やった
20: 2021/02/11(木) 04:30:33.96 ID:Om49BOvi0
ブロリーはベジータがキャラ崩壊してるからニコ厨くらいしか評価しないだろあんなん
二作目のブロリーはいいけどバイオブロリーもあんまおもろくない
二打数ゼロ安打1四球って感じ
二作目のブロリーはいいけどバイオブロリーもあんまおもろくない
二打数ゼロ安打1四球って感じ
22: 2021/02/11(木) 04:30:44.67 ID:c3zLBqs70
100億パワーはベジータきたーと思ったらなすすべなくボコられるのが切ない
23: 2021/02/11(木) 04:31:00.57 ID:jHMcm+fVa
アマプラでウイローのやつ見たんやが師弟かめはめ波ってここだけ?
24: 2021/02/11(木) 04:31:15.87 ID:c2rCHN370
ようやくメタルクウラ倒したと思ったら大量に現れる絶望感好き
25: 2021/02/11(木) 04:31:32.98 ID:Om49BOvi0
まぁボージャックとバイオブロリーのやつ以外全部悟空が倒すワンパ映画だからな
26: 2021/02/11(木) 04:31:43.98 ID:Q3+x6hRi0
クウラやな
27: 2021/02/11(木) 04:31:52.52 ID:y5SHe4IaM
新ブロリーしか見たことないけど良かったで
28: 2021/02/11(木) 04:31:53.81 ID:edvGHaLU0
新ブロリーって超観てなくても楽しめるか?
30: 2021/02/11(木) 04:32:36.63 ID:y5SHe4IaM
>>28
予備知識いらん
予備知識いらん
29: 2021/02/11(木) 04:32:30.95 ID:wKVRHk5L0
クウラ>ブロリー>ジャネンバ
31: 2021/02/11(木) 04:32:44.57 ID:kk882VzF0
ジャネンバやろな
32: 2021/02/11(木) 04:33:01.31 ID:m+QLIXVt0
ターレスええよな
35: 2021/02/11(木) 04:33:31.18 ID:JyWIQrAq0
新ブロリーは音響がゴミゴミアンドゴミだから点数落ちるわ
総合的に見てジャネンバや
総合的に見てジャネンバや
36: 2021/02/11(木) 04:33:37.20 ID:4xhOSGng0
エボリューションの名前を出す奴はいるかどうか
37: 2021/02/11(木) 04:34:00.73 ID:BoqMHf4L0
ボージャックとメタルクウラや
38: 2021/02/11(木) 04:34:09.29 ID:Om49BOvi0
青髪のゴジータのダサさだけは微妙や新ブロリー
ジャネンバの時のゴジータのかっこよさを再現できるとは当然思っとらんけど
ジャネンバの時のゴジータのかっこよさを再現できるとは当然思っとらんけど
40: 2021/02/11(木) 04:35:03.86 ID:ZgWTkhCg0
危険な二人スーパー戦士は眠れないってやつ
41: 2021/02/11(木) 04:35:19.01 ID:c3zLBqs70
ブロリーは伝説のスーパーサイヤ人状態だと基本ノーダメだから絶望感やばい
あの悟空がおめえちょっと手加減しろというくらいだし
謎パワーで毎回負けるけど
あの悟空がおめえちょっと手加減しろというくらいだし
謎パワーで毎回負けるけど
58: 2021/02/11(木) 04:44:02.37 ID:b0ctj9I50
>>41
謎パワー何度観ても納得できん
謎パワー何度観ても納得できん
42: 2021/02/11(木) 04:36:05.50 ID:/LZoOhJtr
さあ、始めようか(カシャカシャシャキーン!)
43: 2021/02/11(木) 04:36:09.20 ID:ZgWTkhCg0
いやトランスの刀のやつや
敵が上半身と下半身で分かれてるやつ
敵が上半身と下半身で分かれてるやつ
46: 2021/02/11(木) 04:37:27.04 ID:Om49BOvi0
>>43
ヒルデガーンな
EDで全てが許せるよなあれは
ヒルデガーンな
EDで全てが許せるよなあれは
44: 2021/02/11(木) 04:36:37.27 ID:vj1cILiF0
ボージャック
45: 2021/02/11(木) 04:36:59.20 ID:eDJ+H01Q0
エボリューションや
47: 2021/02/11(木) 04:38:43.98 ID:TZCKFHU+0
ハリウッドが一番に決まってるよね
48: 2021/02/11(木) 04:39:35.66 ID:iQpIgXR70
ガーリックジュニア
50: 2021/02/11(木) 04:40:12.53 ID:X0LwFIKa0
復活のフュージョンやな
新ブロリーみたいにクドクド戦ってないのもええ
新ブロリーみたいにクドクド戦ってないのもええ
53: 2021/02/11(木) 04:41:55.97 ID:vqTvxLnM0
クウラ一作目の戦闘はどれも面白い
スーパーサイヤ人化した悟空が一番かっこいいのもこの映画
スーパーサイヤ人化した悟空が一番かっこいいのもこの映画
54: 2021/02/11(木) 04:42:04.57 ID:G/2YnHlI0
DBの映画って毎年夏に映画や!ってノリで作っとるから数は多いけどあんまり面白くないよね
60: 2021/02/11(木) 04:45:19.89 ID:4daNZ7Bja
>>54
まるで今のコナンみたいだな
まるで今のコナンみたいだな
56: 2021/02/11(木) 04:43:01.30 ID:G/2YnHlI0
超ブロリーはバトル演出がいままでと全然違ってて驚いたあと本編ほとんどバトルしてるように感じる構成もすごい
59: 2021/02/11(木) 04:45:06.89 ID:I/c1EmZI0
人造人間13~15号が出てくるやつここまでなしか
66: 2021/02/11(木) 04:48:02.44 ID:Om49BOvi0
>>59
元気玉使わなくなった解釈としては面白いけど、それだけの映画やしなぁ
元気玉使わなくなった解釈としては面白いけど、それだけの映画やしなぁ
62: 2021/02/11(木) 04:46:03.54 ID:sX/piZLvd
最強対最強が一番好き
BGMが特に好き
BGMが特に好き
63: 2021/02/11(木) 04:46:48.10 ID:G/2YnHlI0
テレビスペシャルのたった一人とか未来トランクスのほうがすきやわ
70: 2021/02/11(木) 04:49:45.13 ID:b0ctj9I50
>>63
バーダックほんとカッコいい
超で改悪されたの意味が分からなすぎる
なんだよギネってspopovichするぞ
バーダックほんとカッコいい
超で改悪されたの意味が分からなすぎる
なんだよギネってspopovichするぞ
64: 2021/02/11(木) 04:47:30.80 ID:x9RPH7sRa
ジャネンバ
ギャグ感強いけど
ギャグ感強いけど
67: 2021/02/11(木) 04:48:06.47 ID:bQP95piQ0
銀河ギリギリぶっちぎりの凄い奴の声に出して言いたい感
68: 2021/02/11(木) 04:48:26.39 ID:a902smPK0
クウラ一戦目はなんでスーパーサイヤ人にならんねんと思っとったけど
あれフリーザを元気玉で倒した世界線なんやなクリリン生きとるし
あれフリーザを元気玉で倒した世界線なんやなクリリン生きとるし
75: 2021/02/11(木) 04:51:24.13 ID:nXQG965vr
>>68
劇場版は基本的にパラレルやろ
ボージャック以外は辻褄合わんで
劇場版は基本的にパラレルやろ
ボージャック以外は辻褄合わんで
72: 2021/02/11(木) 04:50:05.53 ID:nXQG965vr
ターレス好きな奴おらんのか?
74: 2021/02/11(木) 04:51:23.56 ID:Om49BOvi0
超の改悪の話はやめろ
77: 2021/02/11(木) 04:51:44.30 ID:YAB4lC7q0
いや青色ゴジータめっちゃかっこええやろ アイツ青が似合ってるわ
81: 2021/02/11(木) 04:53:28.85 ID:Om49BOvi0
>>77
金髪で青白いスターダストブレイカーが映えるのに青髪にしてどうすんだって感じ
金髪で青白いスターダストブレイカーが映えるのに青髪にしてどうすんだって感じ
78: 2021/02/11(木) 04:52:11.55 ID:Cx4fMs420
ターレスは元気玉以外はほんと一方的にやられてるからな
まぁ他の映画も結構そうだけども
まぁ他の映画も結構そうだけども
85: 2021/02/11(木) 04:55:43.40 ID:I/c1EmZI0
>>78
メタルクウラに至っては悟空・ベジータをその場で殺さずに生け捕りにする舐めプで自滅やしな
メタルクウラに至っては悟空・ベジータをその場で殺さずに生け捕りにする舐めプで自滅やしな
79: 2021/02/11(木) 04:52:41.83 ID:G/2YnHlI0
劇場だとなぜかジャネンバがいちばん印象深いかな
83: 2021/02/11(木) 04:54:27.11 ID:sHmojW6La
龍拳爆発とかいう矛盾点だらけなのに龍拳のカッコ良さでゴリ押しした映画好き
86: 2021/02/11(木) 04:56:22.59 ID:hjHFMS/J0
クウラ編はピッコロがかっこいい
88: 2021/02/11(木) 04:56:57.35 ID:UK/k3+Nk0
こんなの超ブロリー一択やん
それ以外は思い出補正か逆張り老害やで
それ以外は思い出補正か逆張り老害やで
89: 2021/02/11(木) 04:57:02.86 ID:eC7fcv760
それまで圧倒されてたのにワンパンで倒すのさすがにえ?ってなる
98: 2021/02/11(木) 04:58:44.72 ID:qQg1ep830
>>89
ヒルデガーンくらいやろ
ブロリーは簡易元気玉やし
ヒルデガーンくらいやろ
ブロリーは簡易元気玉やし
49: 2021/02/11(木) 04:40:10.42 ID:sXQLcPNP0
全作見とるけど新ブロリーが1番面白いわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612984937/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
超はBGMもSEも全然あかんよね
コメントする