1: 2021/02/10(水) 11:38:58.78 ID:r9txR8QUp
アップルだから で買ってるの?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/02/10(水) 11:39:13.51 ID:r9txR8QUp
ソニーのやつ一択だよこんなん
3: 2021/02/10(水) 11:39:29.49 ID:sKbzF9Ee0
ノイキャンだけでお釣りくるわ
4: 2021/02/10(水) 11:40:15.10 ID:6Fy5EM+A0
やばくはないやろ互換性って言葉知らんのかAppleだからでええやん
5: 2021/02/10(水) 11:40:32.00 ID:iCl6vOiK0
アンカーとかでええやろ
純正高杉やろ
純正高杉やろ
7: 2021/02/10(水) 11:40:44.76 ID:6Fy5EM+A0
イヤホン詳しい奴おるか?
こっからワイの購入イヤホン相談スレにするで
こっからワイの購入イヤホン相談スレにするで
8: 2021/02/10(水) 11:41:16.51 ID:unYp7rbp0
ブルートゥースでBAのイヤホンって無いの?
12: 2021/02/10(水) 11:41:45.74 ID:6Fy5EM+A0
>>8
BAって何や?
BAって何や?
9: 2021/02/10(水) 11:41:19.04 ID:6Fy5EM+A0
BOSE買うかSONYのスポーツタイプの最新買うかで悩んどる
10: 2021/02/10(水) 11:41:19.57 ID:Ujt/yjCw0
あれ硬くて耳から汁出るから嫌い
30: 2021/02/10(水) 11:46:44.64 ID:NNpXq/rTa
>>10
ワキくさそう
ワキくさそう
11: 2021/02/10(水) 11:41:34.40 ID:0vf4+ugda
耳から島らっきょう生えます
14: 2021/02/10(水) 11:42:06.56 ID:7Ax9jKDbr
jabro 85t買ったわ。アンドロイドならこっちのがいい
150: 2021/02/10(水) 12:12:50.29 ID:1kqYfpcc0
>>14
iPhoneでも大満足やぞ
iPhoneでも大満足やぞ
15: 2021/02/10(水) 11:42:29.27 ID:AjUjiOBJM
Earfunって中華ノイキャン買った
安い割にノイキャンきくわよ
安い割にノイキャンきくわよ
17: 2021/02/10(水) 11:42:55.48 ID:6Fy5EM+A0
イヤホン買い換えどき何やがBOSEとSONYってそろそろ新作出そうか?
20: 2021/02/10(水) 11:43:36.55 ID:7d2lX4Ir0
このうどんの部分が長いから声が拾えるんやろ?
21: 2021/02/10(水) 11:43:42.41 ID:Mda2Lj0g0
無印はゴミだったけどproで完成した
23: 2021/02/10(水) 11:44:26.05 ID:zQ6R2w+00
Galaxyの予約特典でBuds付いてくるの神やったな
24: 2021/02/10(水) 11:44:27.45 ID:/jqX3XrnM
でこれは【令和最新版】なの?
古いのとかいらねえよ
古いのとかいらねえよ
25: 2021/02/10(水) 11:45:01.60 ID:6Fy5EM+A0
Bose QuietComfort® Earbuds買ってええか?
そろそろ新作発表きそうとかある?
そろそろ新作発表きそうとかある?
26: 2021/02/10(水) 11:45:05.33 ID:kZTZxiKU0
骨伝導イヤホン気になってるんやけどどうなん?正直近未来感で気になってるだけだから音質とかどうでもいいんやけど
32: 2021/02/10(水) 11:47:10.99 ID:6Fy5EM+A0
>>26
ワイクラファンのやつ買ったのはクソゴミすぎてすぐメルカリ出したで
音聞こえんって音量上げたら周りに音漏れしまくる
あとクリップだと耳痛かった
ワイクラファンのやつ買ったのはクソゴミすぎてすぐメルカリ出したで
音聞こえんって音量上げたら周りに音漏れしまくる
あとクリップだと耳痛かった
27: 2021/02/10(水) 11:45:17.15 ID:GgGyCZwe0
airpodsは軽さが一番やわ
28: 2021/02/10(水) 11:45:55.86 ID:6Fy5EM+A0
Bose QuietComfort® EarbudsとSONYのWF-SP800Nどっちがええんや?
29: 2021/02/10(水) 11:46:04.72 ID:/5ZEBXeM0
Proはノイキャンついてるし音質ええやろ
最高やな
最高やな
33: 2021/02/10(水) 11:47:34.88 ID:6Fy5EM+A0
イヤホン詳しいやつおらんの?
34: 2021/02/10(水) 11:47:47.83 ID:6IuFyVBEH
有線は消耗品ってのが嫌やわ
線だけ取り替えられるやつとかないんか?
線だけ取り替えられるやつとかないんか?
36: 2021/02/10(水) 11:48:15.02 ID:cW70Y41A0
>>34
バリバリあるで
リケーブルで調べろ
バリバリあるで
リケーブルで調べろ
35: 2021/02/10(水) 11:48:01.40 ID:8MYFcQfOd
jblのclub proが凄いんやろ?
37: 2021/02/10(水) 11:48:31.97 ID:1BmpvCpmM
ボロい商売よ
40: 2021/02/10(水) 11:49:09.72 ID:6Fy5EM+A0
>>37
それは一回でも商売してから言えよ
それは一回でも商売してから言えよ
38: 2021/02/10(水) 11:48:35.19 ID:DSVq5KEka
AirPod Maxで本物の信仰力が試される
あれ買える奴は筋金入りやで
あれ買える奴は筋金入りやで
43: 2021/02/10(水) 11:50:15.50 ID:FKYpg9nZ0
次は耳うどんじゃなくなるらしいな
これで耳から垂らしてるやつはダサいとか言い始めたらほんま滑稽やの
これで耳から垂らしてるやつはダサいとか言い始めたらほんま滑稽やの
44: 2021/02/10(水) 11:50:42.89 ID:baeEv93i0
ノイキャンが凄いから!!
なお同等の金額を出して他社製品を買って比べたことは無い模様
これぞ信者力
なお同等の金額を出して他社製品を買って比べたことは無い模様
これぞ信者力
51: 2021/02/10(水) 11:51:48.23 ID:6Fy5EM+A0
>>44
褒めるべきとこは互換周りやろ変な人か?
褒めるべきとこは互換周りやろ変な人か?
46: 2021/02/10(水) 11:51:02.83 ID:dBzBSIvD0
スマホは充電必要です
イヤホンも充電必要です
バカバカしくない?
イヤホンも充電必要です
バカバカしくない?
47: 2021/02/10(水) 11:51:03.62 ID:LvPNSz1od
連携考えたら他にろくなのないし
48: 2021/02/10(水) 11:51:06.41 ID:oKjQchKqd
音質云々言うならハナから無線は問題外やろ
有線でポタアン繋いで聴け
有線でポタアン繋いで聴け
62: 2021/02/10(水) 11:53:14.12 ID:6Fy5EM+A0
>>48
エアプwもう時代変わってるぞ
エアプwもう時代変わってるぞ
49: 2021/02/10(水) 11:51:12.63 ID:YX4WDKbL0
ゼンハイザーの奴買うか悩むわ
令和最新版にちょっと足せば買える
令和最新版にちょっと足せば買える
66: 2021/02/10(水) 11:54:08.90 ID:9O0pVNdAd
>>49
ちょっと足せば買えるなら良い方買っとけ
ちょっと足せば買えるなら良い方買っとけ
50: 2021/02/10(水) 11:51:13.09 ID:l4XAC0te0
普通SHUREだよね
52: 2021/02/10(水) 11:51:48.37 ID:lqRqVQqR0
WF-1000XM3 買っとけばええか?
53: 2021/02/10(水) 11:52:07.62 ID:Qi+TCQ7Z0
iPhoneとの連携は特別にしてもらってるんやろ?
54: 2021/02/10(水) 11:52:13.13 ID:6IuFyVBEH
リケーブルええやん
これ2万円以内でおすすめある?
これ2万円以内でおすすめある?
58: 2021/02/10(水) 11:52:46.56 ID:RjpKRl55d
>>54
中古でIE80買え
中古でIE80買え
56: 2021/02/10(水) 11:52:17.56 ID:gzv9s7ZSM
AirPods以外は陰キャ多くね
57: 2021/02/10(水) 11:52:24.89 ID:QjXgeDrH0
毎日使ってバッテリー劣化せえへんの?
61: 2021/02/10(水) 11:53:09.82 ID:/5ZEBXeM0
>>57
劣化するで
一年持てばええと思う
劣化するで
一年持てばええと思う
59: 2021/02/10(水) 11:52:50.03 ID:qh6/wZMi0
インナーイヤーでええのないんか?
60: 2021/02/10(水) 11:52:58.92 ID:xatmjCeR0
ノイズキャンセリング機能はすごいで
飛行機で使うとすごく効く
飛行機で使うとすごく効く
64: 2021/02/10(水) 11:53:46.76 ID:j5rMl39Tr
耳うどんだけでも嫌なのにそれがAppleじゃなかったらもっと嫌だ
65: 2021/02/10(水) 11:54:08.15 ID:Yk6WaqOz0
ワイはwh-1000xm
67: 2021/02/10(水) 11:54:11.49 ID:Xo8Yq4EqM
こないだPro買ったが音質は並やな
NCはいいし装着感も悪くないけどワイのAndroidに繋ぐと音量が小さくなってまう
NCはいいし装着感も悪くないけどワイのAndroidに繋ぐと音量が小さくなってまう
69: 2021/02/10(水) 11:54:23.51 ID:vyUMFqt/M
お前らの言う音質って高音と低音のバランスだけやろ
そんなん後から調整出来るやん
音質についてわかってる奴少な過ぎ
そんなん後から調整出来るやん
音質についてわかってる奴少な過ぎ
74: 2021/02/10(水) 11:55:21.46 ID:6Fy5EM+A0
>>69
バカ「低音がー」
これほんま笑うわイコライザでもいじってろよw
低音ブーストしまくった音とかもうそれ違う曲だよな
バカ「低音がー」
これほんま笑うわイコライザでもいじってろよw
低音ブーストしまくった音とかもうそれ違う曲だよな
72: 2021/02/10(水) 11:55:03.89 ID:7kLUFSPyd
外で音楽聴いてる時点で音質もクソもないだろ
77: 2021/02/10(水) 11:55:47.99 ID:1b9/Cbead
ワオはN400やで
82: 2021/02/10(水) 11:56:50.21 ID:dIrtEGrHd
ランニング用に耳にめり込ませるタイプ買いたいんやがそれの最上位ってなんや?
87: 2021/02/10(水) 11:57:42.34 ID:6Fy5EM+A0
>>82
SONYのWF-SP800Nが一番ええと思うで
SONYのWF-SP800Nが一番ええと思うで
86: 2021/02/10(水) 11:57:29.75 ID:I8zJsStk0
TNPodsはどうなん
88: 2021/02/10(水) 11:57:58.34 ID:qVo3Pxihd
JVC「耐久性あります。耳から落ちません、音質にも自信あります」←こいつが天下取れない理由www
89: 2021/02/10(水) 11:58:06.59 ID:lsaLnh0Kx
寝る時だけ使ってるわ
エアコンの音消えるのええ
エアコンの音消えるのええ
96: 2021/02/10(水) 11:59:51.55 ID:sKbzF9Ee0
>>89
寝てる間にどっか飛んでいって朝探すの面倒やわ
寝てる間にどっか飛んでいって朝探すの面倒やわ
92: 2021/02/10(水) 11:58:39.80 ID:LL8z6f+kM
音質良くね?
どんな環境で何を聞いとるんや
どんな環境で何を聞いとるんや
98: 2021/02/10(水) 12:00:01.37 ID:Ydod9rela
去年ATH-CKS5TWってやつ貰ったわ
完全ワイヤレスって初めて使ったけど意外とポロリしないんやな
完全ワイヤレスって初めて使ったけど意外とポロリしないんやな
101: 2021/02/10(水) 12:00:34.72 ID:eDLMfLcqp
コスパ悪いわ
情弱専用って感じ😂
情弱専用って感じ😂
103: 2021/02/10(水) 12:01:00.36 ID:0SX4UJOya
ネックバンド式でおしゃれな奴教えてクレメンス
RHAのMA650がデザイン含め好きだったんだが廃盤になっちまった
RHAのMA650がデザイン含め好きだったんだが廃盤になっちまった
111: 2021/02/10(水) 12:02:47.91 ID:8OxKqwSoa
やっぱKZ安定やな
112: 2021/02/10(水) 12:03:05.30 ID:2LwdDit3a
なんJ民ならJabraだよね
31: 2021/02/10(水) 11:46:58.78 ID:bb9uT80Pa
今ならゼンハイザーのCX400BT一択やろ
半額セール中やん
半額セール中やん
94: 2021/02/10(水) 11:59:36.78 ID:EeEfQgdk0
外で使うなら音質より使いやすさの方が大事やわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612924738/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
使う人の能力も問われるんだな
コメントする