publicdomainq-0047183rrhbmx

1: 21/01/23(土)07:48:03 ID:5zI
いや家賃はお前らの個人的な趣味の範囲内だから保証する必要ないです

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 21/01/23(土)07:48:35 ID:5zI
ここに店出せば儲かると打算的に後先考えず選んだくせに馬鹿でしょ

3: 21/01/23(土)07:49:28 ID:vvK
飲食だけを救済するのはどうかと思うね

4: 21/01/23(土)07:50:43 ID:ah8
家主は補償ないんやぞ

5: 21/01/23(土)07:51:25 ID:TeB
わかる
他業種みんな不景気できついきついいいながらやってるのに
飲食だけ店閉めたら潰れる金よこせなのか

20: 21/01/23(土)07:57:48 ID:5zI
>>5
せやせや

6: 21/01/23(土)07:52:14 ID:ai7
自己責任だから助けない
仕方ないから助ける
とかじゃなくてそいつらが死ぬと経済にダメージが行って国力が衰えるから救済するんやぞ

7: 21/01/23(土)07:52:48 ID:TeB
>>6
しっくりきた

8: 21/01/23(土)07:52:56 ID:ah8
史上淘汰はある程度必要やな

9: 21/01/23(土)07:53:08 ID:FuR
でもコロナ落ち着いたあとに飲食残ってなかったら悲惨

11: 21/01/23(土)07:55:02 ID:TeB
>>9
中国人経営の安い中華料理屋だらけになってたりな

10: 21/01/23(土)07:53:33 ID:FuR
まずい店には保証出さないとかならええ

12: 21/01/23(土)07:55:05 ID:WvS
飲食店にいくな、飲食店は8時以降開けるな、この2点を守れない者は悪
こういう方針を国が打ち出しておいて補償なしはいかんでしょ

13: 21/01/23(土)07:55:14 ID:fpn
別に年商2000万の個人の飲食店が潰れたところで経済にダメージなんか無いがな

14: 21/01/23(土)07:55:58 ID:xBl
まぁでも罰則云々言い出すなら、それこそまずは補償をしっかりしてやれよとは思うわ

15: 21/01/23(土)07:56:13 ID:TeB
コロナで初めてラーメン屋が2桁倒産したみたいなニュースあって
その重大さは全くわからんかった

18: 21/01/23(土)07:57:26 ID:jf7
飲食だけ補填っておかしいよなそいつらに卸してる業者にはなんで補填しないんだよ

21: 21/01/23(土)07:57:55 ID:mX1
>>18
してなかったけ?

19: 21/01/23(土)07:57:47 ID:fpn
飲食店で金儲けするやつって、
社会貢献になるような技術を習得するのは嫌だけどお金持ちにはなりたいみたいな舐めてる奴やろ

22: 21/01/23(土)07:58:32 ID:sPR
今から飲食店始めれば毎日金もらえるん?

27: 21/01/23(土)07:59:52 ID:5zI
>>22
今から始めれば1日6万円かける30イコール2180万だぞ

26: 21/01/23(土)07:59:38 ID:UuE
そもそも飲食って別に潰れても問題ないよな

28: 21/01/23(土)08:00:01 ID:DMq
でもお前の方が社会に貢献してないじゃん

29: 21/01/23(土)08:00:09 ID:5zI
寝てても毎日6万入ってくるとかヤバすぎる

31: 21/01/23(土)08:00:25 ID:5zI
ちなみに都内のちっちゃな個人経営のパートかわ店閉めた方が売り上げ上がるから店閉めてるって言ってたぞ

33: 21/01/23(土)08:00:52 ID:Glv
外食なんて言ってみりゃ贅沢なわけやし
リスク対策をしてなかったってことやん

36: 21/01/23(土)08:01:24 ID:DAd
家主のほうは不労収入なんやけどな
こういうときくらい、家賃の猶予とか免除とかすりゃええのに
なんでこう、持ってる人には甘くてもってない人にばかりつらく当たるんやろね

39: 21/01/23(土)08:01:44 ID:5zI
>>36
上級国民様がそういう法律にしたからやぞ

42: 21/01/23(土)08:03:01 ID:UuE
てか普通の家賃とかってもっと補助だすべきだわな

47: 21/01/23(土)08:04:19 ID:5zI
>>42
どうしても必要な最低金額ならいいけど飲食店なんかの家賃はどこに出せば儲かるって打算的に背伸びして行ってるから駄目です

45: 21/01/23(土)08:03:57 ID:TeB
勝手に一見さんお断りで予約も常連の紹介オンリー1日1組限定の隠れ家レストランみたいなの気取ってる営業実態よくわからん店もあるけど
そういう体で金もらえたら得やな

49: 21/01/23(土)08:04:59 ID:it8
飲食「おかね出るンゴ!!!!」


納入業者・生産者「飲食閉店したら死ぬンゴ…」

50: 21/01/23(土)08:05:25 ID:M2Q
飲食店優遇しすぎだろ
こうなる以上は経営努力の問題なのに
コロナ関係なく潰れるところが潰れるだけだろうに

51: 21/01/23(土)08:05:37 ID:TeB
飲食業に高度な技能実習生を海外から求める謎

54: 21/01/23(土)08:07:01 ID:TeB
日高屋は稼ぎはともかく超絶ホワイトな姿勢だったような

58: 21/01/23(土)08:08:15 ID:5zI
>>54
そりゃあんだけ金持ってる大企業と比べちゃあかんよ
転職っていうのは基本的にブラック系ブラックロードで成り立つように出来てるんや

55: 21/01/23(土)08:07:02 ID:5zI
飲食店「従業員の給料はまともに払いません時給安いです酒は薄めて提供してます」

こんな顔見業界全部潰れた方がいいと思う

57: 21/01/23(土)08:08:09 ID:TeB
>>55
経営者が飲食で成り上がりとか考えてる系の居酒屋ほんまあかんと思うわ

56: 21/01/23(土)08:07:48 ID:Glv
「投資に失敗しました なんの備えもしてませんでしたお金ください」

64: 21/01/23(土)08:09:06 ID:0jw
>>56
今回は国が失敗する方向に持って行ってるんやからちょっと違うやろ

61: 21/01/23(土)08:08:32 ID:tlq
イッチ働いたことなさそう

62: 21/01/23(土)08:08:48 ID:5zI
>>61
飲食で10年以上働いたことあるぞ

70: 21/01/23(土)08:11:16 ID:5zI
そもそも違法って熱したら誰も反応できなくなって草

72: 21/01/23(土)08:11:48 ID:DAd
そもそもな、個人経営の飲食店は勝てないビジネスモデルの典型
倒産しては新規参入があるから新陳代謝してるように見えてるが
実のところ、大手のチェーンくらいしか生き残る目がない

73: 21/01/23(土)08:11:59 ID:5zI
>>72
それそれ

75: 21/01/23(土)08:13:01 ID:RJS
家賃といえば我々はアパートの家賃なんや

77: 21/01/23(土)08:13:09 ID:DAd
規制緩和一辺倒やなくて、従業員にまともな給料払って個人が新規で
飲食店やれるだけの規制は必要だと思うわ

96: 21/01/23(土)08:15:52 ID:5nW
>>77
必要以上に規制緩和やり過ぎてブラック企業が多しな

78: 21/01/23(土)08:13:10 ID:tlq
そういやなんかで休業補償の方が儲かって複雑と言ってた経営者いたな

79: 21/01/23(土)08:13:15 ID:WvS
恨みなら働いてた会社に向けろよ

82: 21/01/23(土)08:13:52 ID:5zI
>>79
言っとくけど日本の飲食業界9割以上だからな

81: 21/01/23(土)08:13:38 ID:t1G
ワイの行きつけが潰れたら困るから税金使ってええで

83: 21/01/23(土)08:13:58 ID:mX1
くら寿司やスシローが新宿渋谷付近に新規出店してる動きみるとコロナの影響でいい場所空いたんだなぁと思ってしまう

85: 21/01/23(土)08:14:31 ID:0BO
>>83
新規出店のピザハットもクッソ多い

90: 21/01/23(土)08:14:48 ID:RJS
生活の切実さ的には店の家賃て駐車場の使用料と同じやで

98: 21/01/23(土)08:16:14 ID:RJS
そりゃ商売たち行かなくなったら困るやろうけど

100: 21/01/23(土)08:17:16 ID:EHa
ほとんどの店はタピオカ屋と体質一緒や
たぶんワイらも飲食業に期待し過ぎな面はある

103: 21/01/23(土)08:18:02 ID:RJS
電車も本数減らしたしコロナ終わったら戻すってそんな日は永久に来ないで

106: 21/01/23(土)08:18:29 ID:5nW
>>103
鉄道会社もリストラありそうやな

107: 21/01/23(土)08:18:37 ID:WvS
飲食業という業態が他にくらべて優れている劣っているとかそういう話がしたいんか?
国が制限かけるんやから補償なしでいいわけないやろとかそういう話ではなかったんか

112: 21/01/23(土)08:19:26 ID:0jw
>>107
ワイもそう思うやけどどうやら努力が足りないだけみたいやで

109: 21/01/23(土)08:19:12 ID:3gj
個人経営の飲食店はハンチョウに憧れて一時期行ってたことあるけど、コミュ障が行くと気まずくなるだけやからな
店主からの「なんやコイツ」からのオーダー無視が本当にキツい
潰れても無問題

120: 21/01/23(土)08:22:00 ID:0jw
居酒屋好きやから頑張って欲しいンゴねぇ…

123: 21/01/23(土)08:24:05 ID:DAd
事業者ってのは赤字でも潰れさえしなきゃそこに経済活動があるんでな
潰してしまえばゼロ、この差は大きい

127: 21/01/23(土)08:25:53 ID:WvS
看板しまって8時以降も営業しつつ補助金ももらおうとしてるような店は報いをうけてほしいとは思う

128: 21/01/23(土)08:26:09 ID:6FN
店開けてても誰も行かない自粛の必要はない好きにしろ
で終わればええのに

135: 21/01/23(土)08:27:37 ID:WvS
ウイルスを運ぶのは人やからなあ(物に付着して運ばれる場合もあるけど)
開いてれば行く、来るなら開ける、これもまた普通の人間の心情ではあるし
難しいところよ

137: 21/01/23(土)08:27:43 ID:qyf
屋台で営業すればテナント料いらんやん

140: 21/01/23(土)08:28:41 ID:6FN
てかさぁ
なんで飲食店空いてたら行く人おるん?
馬鹿なの?こいつらどうにかしろよ

143: 21/01/23(土)08:29:27 ID:0jw
>>140
人によって自粛のレベルが違うからしゃーない

146: 21/01/23(土)08:30:11 ID:it8
居酒屋のビジネスモデル考えたら
保証が必要なのは当然

企業努力レベルでどうにか出来るレベルの話じゃない


どうにかしろと言うならば
どうにか出来る方法を提示して見せるべき

148: 21/01/23(土)08:31:12 ID:0BO
>>146
弁当儲かってしゃーない店もある
あと家でひと手間費を書ければ出来立て料理が出来るセットとか売れてるらしいで

152: 21/01/23(土)08:32:31 ID:0BO
居酒屋潰れて跡地にピザハットとか作られてる店とかよ
お前が出前やっときゃそこでも儲かってたんやでって話よ

159: 21/01/23(土)08:34:51 ID:uZN
再開発が進むな

161: 21/01/23(土)08:35:29 ID:hhY
ランチタイムを自粛すればいいのに

167: 21/01/23(土)08:38:24 ID:it8
>>161
それで
サイゼリアがブチ切れたよね

162: 21/01/23(土)08:35:32 ID:0jw
飽和し過ぎてた感はあるから
一回リセットやな

164: 21/01/23(土)08:36:33 ID:t1G
テイクアウトはいま大概やっとるけど居酒屋の儲けって酒やからな
限界があるわ

165: 21/01/23(土)08:36:45 ID:MTz
ラーメン屋とかぼったくりし過ぎやろ
何にどんだけこだわってもこだわらなくても
そこまで味変わらないって

168: 21/01/23(土)08:38:28 ID:1DY
いざというとき何も助けてくれんなら税金なんて払ってる意味ないやん

171: 21/01/23(土)08:39:06 ID:EHa
>>168
他の業界は助けてくれんぞ

174: 21/01/23(土)08:40:17 ID:8Ct
補助金出すのはそりゃそうやろって思うけど飲食だけってのはおかしいよなぁ?

182: 21/01/23(土)08:43:59 ID:0jw
テレワークできないから結局何も変わらないわね
別に電車も減ってる感じしないしね

195: 21/01/23(土)08:49:08 ID:0jw
罰則だけ定めてももう効果ないやろ
コレが切り札やとしたらほんま終わりや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611355683/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK