今とは全然時代違う
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/01/09(土) 07:49:34.36 ID:XZPuaoEcd
今はアニメに寛容やねぇ
3: 2021/01/09(土) 07:49:50.01 ID:LM/J6mWc0
今も定期
4: 2021/01/09(土) 07:50:21.43 ID:LGhceIPvd
スーファミのセーラームーンのゲーム持ってたから姉ちゃんのだから!って言ったけどダメやったで
迫害された
迫害された
5: 2021/01/09(土) 07:50:44.21 ID:XZPuaoEcd
>>4
けどほんとは?
けどほんとは?
6: 2021/01/09(土) 07:50:52.78 ID:U7mB5/Sm0
いや、普通に男がセラムンごっこしてたけど?
10: 2021/01/09(土) 07:51:38.29 ID:XZPuaoEcd
>>6
聖闘士星矢とかやろ?
聖闘士星矢とかやろ?
7: 2021/01/09(土) 07:51:08.57 ID:vubE0gh/p
マジやで
皆隠れて見てて変身シーンややられるとこで興奮してた
皆隠れて見てて変身シーンややられるとこで興奮してた
16: 2021/01/09(土) 07:52:24.09 ID:XZPuaoEcd
>>7
だよな、姉妹がみてたから知ってるが通用しない人はどうしてたんやろ
だよな、姉妹がみてたから知ってるが通用しない人はどうしてたんやろ
8: 2021/01/09(土) 07:51:15.14 ID:XZPuaoEcd
火野レイちゃんとかめっちゃ好みなんやが
15: 2021/01/09(土) 07:52:09.59 ID:vubE0gh/p
>>8
ワイはサターンとちびうさが好き
ワイはサターンとちびうさが好き
19: 2021/01/09(土) 07:52:34.09 ID:XZPuaoEcd
>>15
GP
GP
31: 2021/01/09(土) 07:56:58.63 ID:+IvEVGoid
>>8
水野亜美派でした
水野亜美派でした
9: 2021/01/09(土) 07:51:26.89 ID:9gJ0jrzsp
新しい映画やるんよな
声そのままなんやろか
声そのままなんやろか
11: 2021/01/09(土) 07:51:39.21 ID:ouH+EJvC0
30年前やぞ
14: 2021/01/09(土) 07:52:05.19 ID:bPIunI4o0
20年前とかセーラームーンやってない時期やろ
34: 2021/01/09(土) 07:57:42.17 ID:oL/nJnrs0
>>14
実写定期
実写定期
17: 2021/01/09(土) 07:52:24.63 ID:xnnI2h/B0
25年前やでセーラームーンは
18: 2021/01/09(土) 07:52:24.75 ID:gqLC6arGd
もうほぼ30年前なんだよなぁ
20: 2021/01/09(土) 07:52:47.88 ID:V3Pd8eSfa
思春期ボーイには刺激が強すぎるんよ
22: 2021/01/09(土) 07:53:01.68 ID:1IgbInYR0
まじやなオタクなんて人権すらなかった
街中でも財布扱いでカツアゲの対象やった
街中でも財布扱いでカツアゲの対象やった
23: 2021/01/09(土) 07:53:39.89 ID:XZPuaoEcd
火野レイが不人気ってことが信じられないんやが、女としてすべての良い要素が詰まってるのに
25: 2021/01/09(土) 07:53:50.11 ID:hT6G+g3a0
今でも迫害されるやろ
26: 2021/01/09(土) 07:54:31.73 ID:XZPuaoEcd
女が聖闘士星矢みても迫害されないのに男がセーラームーンみてたら迫害されるっておかしいだろ
28: 2021/01/09(土) 07:55:01.14 ID:gA9aQRJ50
浦安鉄筋家族で晴男がセーラープーンみててきもがられてる話思い出したわ
29: 2021/01/09(土) 07:55:28.89 ID:aIKIxJFqa
勤が暴れてた頃にアニメがやってたんやっけ
30: 2021/01/09(土) 07:56:02.69 ID:yiRonHqqd
今ならされないと思ってるアホ
32: 2021/01/09(土) 07:57:05.06 ID:2aW20Qop0
赤ずきんチャチャ見てるのも言えんかったわ
37: 2021/01/09(土) 07:58:31.58 ID:oL/nJnrs0
言うて今でもプリキュア見てるとか大っぴらに言えんやろ
38: 2021/01/09(土) 07:58:31.92 ID:wT5qce5G0
セーラームーンはええけどプリキュアはあかん
40: 2021/01/09(土) 07:58:56.38 ID:bs4QXyt90
セーラームーンを見てることがバレると宮崎勤を見る目で見られる
43: 2021/01/09(土) 08:00:54.37 ID:8H9/RID/0
セーラームーン見てる→うわっキモっ
レイアース見てる→うわぁ
ママレードボーイ見てる→男のくせに…
ちびまる子ちゃん見てる→へぇー
なぜなのか
レイアース見てる→うわぁ
ママレードボーイ見てる→男のくせに…
ちびまる子ちゃん見てる→へぇー
なぜなのか
44: 2021/01/09(土) 08:00:57.34 ID:5qeKsIpHC
ヴィーナスよりジュピターの方が好きになったらそれが大人の証明や
47: 2021/01/09(土) 08:01:40.54 ID:gzPp2XMb0
昔はアニメ迫害されてたって言うけど当時のキャラデザキモすぎやから残当だよな
今はほぼ少女漫画やし
今はほぼ少女漫画やし
48: 2021/01/09(土) 08:01:40.73 ID:QDSWX+qfa
小4の時に初めてコミケ行ってセーラーマーズのコスプレの子にアイスクリームぶつけられた記憶がある
52: 2021/01/09(土) 08:02:54.75 ID:VVWmqjrFa
セーラームーンはギリギリアウト
東京ミュウミュウは完全アウト
東京ミュウミュウは完全アウト
58: 2021/01/09(土) 08:03:54.12 ID:YmLsI6oIa
迫害されてたっていうか
「なんで見てるの?」みたいな感じやったと思う
「なんで見てるの?」みたいな感じやったと思う
65: 2021/01/09(土) 08:05:25.09 ID:SM/vZraz0
妹も姉もいなかったけどたまに見てたわ
71: 2021/01/09(土) 08:08:16.78 ID:acPRoIhf0
小学校でセーラームーンごっこやってたで
ワイはビーナス
ワイはビーナス
74: 2021/01/09(土) 08:09:14.48 ID:VEcxExir0
スタッフ「私服ファッションは一度も被らせませんでした!」
キモすぎて怖いわ
キモすぎて怖いわ
75: 2021/01/09(土) 08:09:25.41 ID:Phd9jCVpa
内部戦士ってまんま南斗五車星だよな位置付けも弱さも
76: 2021/01/09(土) 08:09:35.63 ID:dmnYKyRW0
ポワトリン見てただけで変質者扱いだったぞ😭
80: 2021/01/09(土) 08:10:12.06 ID:SM/vZraz0
>>76
格好がね…
格好がね…
77: 2021/01/09(土) 08:09:49.10 ID:Bx0KRgP/p
彼女にセーラーマーキュリーのコスプレさせたい
81: 2021/01/09(土) 08:10:47.33 ID:7NdwDq5P0
そもそも中学入ったらアニメ見てるなんて外では言えない雰囲気やったろ
83: 2021/01/09(土) 08:11:55.04 ID:k3V29NRMr
今度やる映画て誰向けやねん
84: 2021/01/09(土) 08:13:11.23 ID:oXhjnTB50
プリキュアは別にセーフやん
ちゃんと成人男性向けに書かれてるんだし
ちゃんと成人男性向けに書かれてるんだし
85: 2021/01/09(土) 08:13:23.49 ID:WzPGHLR80
いちおう少女アニメだから
86: 2021/01/09(土) 08:13:29.85 ID:zB9T39bG0
友達5人でセラムン映画見に行ったけど、大きいお友達は少なく親子連ればかりで辛い思いしたわ
25年以上前だ
25年以上前だ
87: 2021/01/09(土) 08:13:45.15 ID:RGPLxyXU0
セーラームーンの格ゲーは許されそう
あれとらんまのやつ面白かった
あれとらんまのやつ面白かった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610146155/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする