1: 2021/01/08(金) 10:20:16.31 ID:nr5FQa+60
タフと大魔法峠ぐらいやろ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/01/08(金) 10:21:16.71 ID:itjEG6iR0
大魔法峠って言おうとしたらあった
3: 2021/01/08(金) 10:21:25.37 ID:KBs8eicGM
怒らないで聞いてくださいね
打撃技なんて花拳繍腿じゃないですか
打撃技なんて花拳繍腿じゃないですか
4: 2021/01/08(金) 10:21:31.21 ID:t4LC2qqda
獅子吼
5: 2021/01/08(金) 10:21:50.76 ID:VXiFuhpi0
オールラウンダー廻
10: 2021/01/08(金) 10:22:51.91 ID:nr5FQa+60
>>5
総合の漫画だっけ?
総合の漫画だっけ?
7: 2021/01/08(金) 10:22:03.97 ID:gifxl+ZF0
タフ
8: 2021/01/08(金) 10:22:29.07 ID:nr5FQa+60
ある程度ファンタジー入るバトル漫画やとほぼ絶望的
12: 2021/01/08(金) 10:23:09.40 ID:Au+egL5E0
>>8
エアマスター
エアマスター
11: 2021/01/08(金) 10:23:02.63 ID:U8qALx+T0
ターちゃん結構活躍したような
15: 2021/01/08(金) 10:24:01.27 ID:nr5FQa+60
>>11
たまに関節技で倒してたな
でも必殺技はターちゃんパンチや
たまに関節技で倒してたな
でも必殺技はターちゃんパンチや
13: 2021/01/08(金) 10:23:14.38 ID:tRCZ6vZL0
ワンピ
14: 2021/01/08(金) 10:23:53.06 ID:3bAYV12M0
リリカルトカレフキルゼムオール
16: 2021/01/08(金) 10:24:10.63 ID:T+/y6Kqed
ワンピのロビンがやってたけど最近どうなん
33: 2021/01/08(金) 10:27:44.11 ID:nTKzSpcmd
>>16
おっきい手生やして叩いてるで
おっきい手生やして叩いてるで
18: 2021/01/08(金) 10:24:14.09 ID:hfq2YeONr
プロレス・スーパースター列伝がある
ホゲェ~ッ!
ホゲェ~ッ!
20: 2021/01/08(金) 10:25:15.78 ID:4YI+8kCo0
タフという金字塔があるんだ
22: 2021/01/08(金) 10:25:27.16 ID:fIsKeS5V0
キン肉マン
23: 2021/01/08(金) 10:25:29.48 ID:604U/W1Yd
マッスルスパーク天
24: 2021/01/08(金) 10:25:35.03 ID:nr5FQa+60
だいたいパワーで返されちゃう
25: 2021/01/08(金) 10:25:40.93 ID:vaDIGqQu0
格闘漫画って関節技活躍ないよな→大魔法峠があるだろ
この流れでしか絶対に話題に出ない大魔法峠とかいう謎の漫画
この流れでしか絶対に話題に出ない大魔法峠とかいう謎の漫画
30: 2021/01/08(金) 10:26:44.88 ID:3i0EPneS0
>>25
あれそもそも格闘漫画じゃねえし
あれそもそも格闘漫画じゃねえし
27: 2021/01/08(金) 10:26:12.71 ID:bGwhrCbVd
読んだことないけどコンデコマ
28: 2021/01/08(金) 10:26:20.49 ID:sc4+mpq0r
ここまで孤独のグルメなし
29: 2021/01/08(金) 10:26:39.60 ID:mlxN4sOJa
関節技が強いと倒したら勝ちになるからな……
32: 2021/01/08(金) 10:27:06.89 ID:FBFnHwEq0
刃牙って間接で決着つく話ってあったっけ?
34: 2021/01/08(金) 10:28:00.47 ID:nr5FQa+60
>>32
グラップラー時代は結構あった
グラップラー時代は結構あった
35: 2021/01/08(金) 10:28:07.13 ID:Eg0yQkt90
けものみちだ
カーミラに関節技よくかけているぞ
カーミラに関節技よくかけているぞ
38: 2021/01/08(金) 10:28:35.92 ID:EVBNZN1wd
大魔法峠すこ
40: 2021/01/08(金) 10:28:43.08 ID:L6q+OGEp0
タフって言おうとしたらあった
41: 2021/01/08(金) 10:28:47.29 ID:FoIwBs+s0
はい超人絞首刑
42: 2021/01/08(金) 10:28:48.96 ID:SJGiqyPTp
修羅の門
43: 2021/01/08(金) 10:28:57.35 ID:T16rIB0l0
こないだウンスタがきめてたぞ
48: 2021/01/08(金) 10:30:09.52 ID:nr5FQa+60
>>43
今のタフ叩かれてるけどちょっと嬉しかったわ
今のタフ叩かれてるけどちょっと嬉しかったわ
44: 2021/01/08(金) 10:29:00.56 ID:af2ieVvNp
関節時代のタフは好きだった
打撃のいまは好きじゃない
打撃のいまは好きじゃない
45: 2021/01/08(金) 10:29:37.14 ID:4WQFGzPS0
リリカルトカレフキルゼムオール
46: 2021/01/08(金) 10:29:47.47 ID:pGb9ZMb+0
グラップラー刃牙がグラップルしたシーン、鎬弟と猪木くらいしかなさそう
47: 2021/01/08(金) 10:29:55.96 ID:Ndx6wGLn0
虎王も関節技だし思い出したようにグラップラーになる刃牙
49: 2021/01/08(金) 10:30:19.98 ID:mbINJmSRM
タフがあんだろうが!えーー!
50: 2021/01/08(金) 10:30:24.65 ID:Au+egL5E0
餓狼伝の巽クライベイビーサクラ戦の決着は良かった
51: 2021/01/08(金) 10:30:28.32 ID:1umbPwdf0
普通真島くんすっとばすだよね
あれで関節技に恐怖いだくよね
あれで関節技に恐怖いだくよね
79: 2021/01/08(金) 10:36:50.15 ID:Ndx6wGLn0
>>51
両足にアキレス腱固めするやつは子どもながらに意味無い気がした
両足にアキレス腱固めするやつは子どもながらに意味無い気がした
52: 2021/01/08(金) 10:30:45.26 ID:unuVtMv70
そんなもん描いても売れるわけないやん
53: 2021/01/08(金) 10:30:55.63 ID:mJj3y7tY0
タフはタフで無駄に複雑な関節技とそれをすり抜ける柔軟な関節の持ち主のイタチごっこになって
最終的に幻突路線に逃げたんだよね
最終的に幻突路線に逃げたんだよね
55: 2021/01/08(金) 10:31:41.55 ID:nr5FQa+60
>>53
ワイの関節は人より柔らかいんやみたいなキャラ5~6人はおった印象
ワイの関節は人より柔らかいんやみたいなキャラ5~6人はおった印象
54: 2021/01/08(金) 10:31:05.19 ID:mbINJmSRM
修羅の門もまぁまぁ関節技ある
56: 2021/01/08(金) 10:31:59.13 ID:R0uuIODOr
コモドドラゴンを放て!
58: 2021/01/08(金) 10:32:05.28 ID:MEFlj+Aqd
小西がおるやんけ!なお
59: 2021/01/08(金) 10:32:05.42 ID:fnfCdoQD0
爆骨少女 ギリギリぷりんや
サブミッションって聞いたのこれが最初やった
サブミッションって聞いたのこれが最初やった
128: 2021/01/08(金) 10:48:22.99 ID:7wr8TBko0
>>59
これ
これ
60: 2021/01/08(金) 10:32:12.17 ID:nr5FQa+60
喧嘩家業は金剛煉獄ゲーやね
71: 2021/01/08(金) 10:34:53.35 ID:Au+egL5E0
>>60
工藤の握力でへし折るのとか花山の握撃は関節技に入りますか?
工藤の握力でへし折るのとか花山の握撃は関節技に入りますか?
61: 2021/01/08(金) 10:32:16.02 ID:YU2gBQa10
サブミッションこそ王者の技よ
64: 2021/01/08(金) 10:33:38.21 ID:W7g4TIqc0
喧嘩稼業とかいう煉獄頼りの漫画
66: 2021/01/08(金) 10:33:59.07 ID:pa1et35J0
今井コスモって空気になってたことに今気付いた
86: 2021/01/08(金) 10:37:48.31 ID:xOruEoic0
>>66
ケンガンで活躍したやつのほとんどはオメガでは出てないよね
ケンガンで活躍したやつのほとんどはオメガでは出てないよね
67: 2021/01/08(金) 10:34:13.75 ID:abab8pwEa
柔道は関節技に入るんか?
68: 2021/01/08(金) 10:34:16.83 ID:W9+6+rwv0
関節技はインフレに限界あるからな
タフも打撃に逃げた
タフも打撃に逃げた
69: 2021/01/08(金) 10:34:42.62 ID:IG56gV3dM
タフエアプさぁ、宮沢タフの技1個くらい言ってみろよ
77: 2021/01/08(金) 10:35:58.42 ID:KBs8eicGM
>>69
毒蛾固めが至高なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
毒蛾固めが至高なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
70: 2021/01/08(金) 10:34:42.83 ID:TVt23a71M
進撃の巨人
72: 2021/01/08(金) 10:34:53.45 ID:nr5FQa+60
やっぱある程度“格闘技”要素がないと出る幕ないんやな
73: 2021/01/08(金) 10:35:11.75 ID:vsHiLUs1d
喧嘩稼業って今の格闘技見てる奴が描いてるとはとても思えへんよな
敢えてか知らんけど昔のプライドみたいな異種格闘的な描き方してる
敢えてか知らんけど昔のプライドみたいな異種格闘的な描き方してる
166: 2021/01/08(金) 11:00:32.26 ID:tkfwob2Yd
>>73
木多が格闘技孔明やからな
キン肉マンと同じジャンルと思って読むのが正解や
木多が格闘技孔明やからな
キン肉マンと同じジャンルと思って読むのが正解や
81: 2021/01/08(金) 10:37:12.58 ID:r4SYJyS+0
闘翔ボーイ
82: 2021/01/08(金) 10:37:27.15 ID:UvftU+oya
セスタスはどうなん
88: 2021/01/08(金) 10:38:02.06 ID:mbINJmSRM
>>82
主人公のライバルみたいなやつがよく使うな
主人公のライバルみたいなやつがよく使うな
84: 2021/01/08(金) 10:37:35.62 ID:mbINJmSRM
タフの関節技とか複雑すぎてなにやってるかわかんねぇわ
99: 2021/01/08(金) 10:41:58.02 ID:nr5FQa+60
>>84
実際やったら極まるんやろか
実際やったら極まるんやろか
85: 2021/01/08(金) 10:37:43.65 ID:v6zw/YHM0
「ヘリコプターにジャーマンスープレックスする漫画」、ほとんど存在しない…
87: 2021/01/08(金) 10:37:51.20 ID:RisQanYmd
グラップラーを冠した漫画があるだろう
91: 2021/01/08(金) 10:38:39.93 ID:HpLlzbiX0
帯ギュの斉藤やな
96: 2021/01/08(金) 10:40:13.58 ID:lv2D3HuAM
コータローまかりとおる
97: 2021/01/08(金) 10:40:30.85 ID:C7QJVWav0
帯ギュの斉藤は結構活躍したな
98: 2021/01/08(金) 10:41:11.16 ID:4fV9ROfe0
漫画じゃないけどラピスの心臓
102: 2021/01/08(金) 10:42:37.88 ID:l7PloqqQ0
骨折るまで極めても大して意味なかったりするよな
106: 2021/01/08(金) 10:43:01.43 ID:ziup7vTxa
ホーリーランドは一切関節技出てこないよな ボクシング 空手 拳法 剣道 レスリング 柔道くらいか
113: 2021/01/08(金) 10:44:38.67 ID:FfvWOo3hd
タフは結局オカルト技が最強やからなあ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610068816/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
なに起きてるか分かりにくいし、力でなんとかするってインフレに即効で巻き込まれるからな
コメントする