1: 2021/01/01(金) 06:12:09.32 ID:XKZLVkS+d
いらなすぎて草
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2021/01/01(金) 06:12:30.17 ID:tQy9ROxyd
いるぞ
3: 2021/01/01(金) 06:12:46.60 ID:49WP3yWC0
スープと合うやん
4: 2021/01/01(金) 06:13:14.18 ID:AlJUhkSW0
むしろ主役だろ
5: 2021/01/01(金) 06:13:30.95 ID:3eScPwIid
いる
7: 2021/01/01(金) 06:13:53.02 ID:qoeTRNxZp
いるだろ たまごのがいらんわ
8: 2021/01/01(金) 06:14:05.29 ID:8oTeCdd8M
うずらとほうれん草は必須やろ
9: 2021/01/01(金) 06:14:05.56 ID:WolfHCdWd
スープに浸したほうれん草でライスを食べるのが最強なんやが
10: 2021/01/01(金) 06:14:27.50 ID:7wlprwpr0
なると、許される
11: 2021/01/01(金) 06:14:45.61 ID:reCwal1od
海苔→いる
ほうれん草→いる
チャーシュー→いる
卵→いる
ライス→いる
ほうれん草→いる
チャーシュー→いる
卵→いる
ライス→いる
12: 2021/01/01(金) 06:14:49.75 ID:g0J1KnF8d
いらないのは麺定期
13: 2021/01/01(金) 06:14:49.78 ID:IDX86rpS0
なるとさんはただのデザイン要素だから
14: 2021/01/01(金) 06:15:21.67 ID:Fxbiji3A0
マジで麺いらんわ邪魔
15: 2021/01/01(金) 06:15:22.58 ID:0K8KbfVN0
海苔増しは絶対する
逆に醤油ラーメンはほうれん草増してるわ
逆に醤油ラーメンはほうれん草増してるわ
16: 2021/01/01(金) 06:15:28.26 ID:HVAKV0n+d
いらないのは“海苔”な😡
17: 2021/01/01(金) 06:15:36.47 ID:wpe/uj9y0
いらない物は何一つないから
19: 2021/01/01(金) 06:16:37.08 ID:WYJIRZ7od
イッチは残念な人やね
普通はほうれん草マシにして食べるものだよ
普通はほうれん草マシにして食べるものだよ
22: 2021/01/01(金) 06:16:55.97 ID:MHAhmCd0p
海苔をスープに浸してからご飯に巻いて食べる←これ蛇足すぎだろ
麺だけでいいねん
麺だけでいいねん
46: 2021/01/01(金) 06:24:25.87 ID:kqdY2tQ6a
>>22
わかる
わかる
24: 2021/01/01(金) 06:17:25.59 ID:0Tp0Dalhd
正月にやってる家系ラーメン屋どこやろか
25: 2021/01/01(金) 06:17:30.65 ID:AlSCquwfa
柔らかめにした麺とご飯を海苔で包んで食べるのが最高や
26: 2021/01/01(金) 06:17:33.00 ID:8Jmx/mYLM
いれたくなるけど
食べてると要らない気もしてくる
また次頼むときはいれてしまうが
食べてると要らない気もしてくる
また次頼むときはいれてしまうが
27: 2021/01/01(金) 06:17:37.26 ID:RizarK5bp
家系はガチで不要なものない
28: 2021/01/01(金) 06:17:43.72 ID:TlI8BGwEM
家系って聞いた瞬間飛びついてくる奴って9割変な人な気がするわ
29: 2021/01/01(金) 06:17:44.69 ID:P8nJZ5iU0
家系じゃないかもだけど
冷凍ラーメンの横綱のほうれん草はいるやろ
冷凍ラーメンの横綱のほうれん草はいるやろ
30: 2021/01/01(金) 06:18:03.85 ID:dol9qK740
いらないのはチャーシューな
31: 2021/01/01(金) 06:18:16.06 ID:kGTe3POr0
柔めがいいけど先にライスを片付けるから普通にしてる
32: 2021/01/01(金) 06:18:52.58 ID:9+ErYOfG0
ご飯あったら麺いらんわな
33: 2021/01/01(金) 06:19:14.25 ID:s6ji9hnO0
漬物とごはんも家系のマストみたいになってるけどなんでなんや?
あれ総本山にはないんやろ
あれ総本山にはないんやろ
34: 2021/01/01(金) 06:19:55.89 ID:A8m8dztg0
>>33
あるで
あるで
38: 2021/01/01(金) 06:21:52.48 ID:eBchJ2ab0
キャベツいらん
39: 2021/01/01(金) 06:22:06.26 ID:G8QVHa6OM
スープと米だけでいい
あとはいらんな
あとはいらんな
40: 2021/01/01(金) 06:22:10.60 ID:LNZ45PtQ0
週一くらいでほうれん草の話してないか
41: 2021/01/01(金) 06:22:39.07 ID:AzcnNo+Q0
新宿で美味い家系ラーメンある?
42: 2021/01/01(金) 06:23:23.87 ID:Qvn3DQBBa
都民おるか?
本家やなくて王道系やけど新橋の谷瀬家ってどうや
ワイはうまいと思うが
本家やなくて王道系やけど新橋の谷瀬家ってどうや
ワイはうまいと思うが
43: 2021/01/01(金) 06:23:30.15 ID:fxzsgyHo0
いらないのはお前定期
44: 2021/01/01(金) 06:24:16.77 ID:wqwW7AH20
まだまだ"ガキ"やね…w
45: 2021/01/01(金) 06:24:19.60 ID:BMe+Ku4ta
甘みがあって美味しい
47: 2021/01/01(金) 06:24:56.76 ID:MkfDsWfRM
麺抜きして海苔ほうれん草うずら追加でご飯
48: 2021/01/01(金) 06:25:07.00 ID:byG2dYaL0
ほうれん草とか苦いだけで要らんわ
そもそも家系ラーメン自体まずいから食わんけど
そもそも家系ラーメン自体まずいから食わんけど
49: 2021/01/01(金) 06:27:05.42 ID:dnj2kMse0
つかラーメンは麺抜いて野菜大量入れて食いたいわ
誰か店出せ
誰か店出せ
50: 2021/01/01(金) 06:27:07.19 ID:NJl0Mi6Ad
ご飯にひたひたさせて一緒に食えば最高やろ
51: 2021/01/01(金) 06:27:09.37 ID:byG2dYaL0
家系とか二郎と同じカテゴリなのに
信者は二郎とは違うとか思ってそう
信者は二郎とは違うとか思ってそう
96: 2021/01/01(金) 06:54:38.44 ID:B86mS8Uz0
>>51
なんかかわいそう
なんかかわいそう
54: 2021/01/01(金) 06:29:40.42 ID:5W5fXHf70
1番要らないのは器だわ
重いんだよね
重いんだよね
60: 2021/01/01(金) 06:30:50.39 ID:qKUv+/OSa
>>54
????
????
55: 2021/01/01(金) 06:29:46.95 ID:pM/Uay730
細麺の家系ないんかな
58: 2021/01/01(金) 06:30:29.15 ID:P8nJZ5iU0
たぶん今年はとんこつラーメンの時代やで
59: 2021/01/01(金) 06:30:30.24 ID:vW9UwUO7a
チャーシュー抜いていいからレンソウ増せよ
61: 2021/01/01(金) 06:31:25.90 ID:Bn9lx8Cf0
ほうれん草で野菜補ってるんやろ?
63: 2021/01/01(金) 06:31:40.17 ID:bg5F01te0
麺はガチで一番邪魔やろ
白飯とスープと具があればええわ
白飯とスープと具があればええわ
65: 2021/01/01(金) 06:32:27.04 ID:ilPSLuUo0
ほうれん草増したいけど冷めるからしない
68: 2021/01/01(金) 06:33:31.52 ID:8EUfr8or0
全部必要やわ
長い時間かけてあの構成になったんやろ
長い時間かけてあの構成になったんやろ
69: 2021/01/01(金) 06:33:59.68 ID:byG2dYaL0
米にラーメン入れて食うって発想になる時点で
ラーメンじゃないやろ
ラーメンじゃないやろ
71: 2021/01/01(金) 06:34:02.57 ID:NJl0Mi6Ad
くっそ家系食いたくなってきたンゴゴゴゴ❗😡
73: 2021/01/01(金) 06:37:01.23 ID:PeF7gRSqa
家系も次郎系も麺が太すぎるんや
来来亭とか天一みたいに中細麺で出してくれや
来来亭とか天一みたいに中細麺で出してくれや
75: 2021/01/01(金) 06:39:19.93 ID:wqwW7AH20
固めにするろ早く来るから固めで頼むわね
78: 2021/01/01(金) 06:42:26.11 ID:96QzwRnw0
チャーシュー実はそこまで要らんやろ
あっても困らんけど欲しいってほどでもない
あっても困らんけど欲しいってほどでもない
79: 2021/01/01(金) 06:42:34.81 ID:crFlxTei0
ニンニク置場にしてライブ感を楽しむんやぞ
80: 2021/01/01(金) 06:45:05.20 ID:JiiJhW1v0
のり ほうれん草 チャーシュー それにうずらの味玉最高だよね
81: 2021/01/01(金) 06:46:56.93 ID:6wVONLJ00
ほうれん草にすりゴマたっぷりかけてスープに浸して食うと美味い。それがメインまである
83: 2021/01/01(金) 06:48:05.57 ID:NJl0Mi6Ad
行者にんにくをたんまり乗せた家系ラーメン食いたくなってきたンゴゴゴゴ❗😡
84: 2021/01/01(金) 06:48:30.96 ID:RSPpqhmbp
うずらの卵が1番いらんやろ
86: 2021/01/01(金) 06:50:01.62 ID:+gAl9kQFa
麺いらないって言ってるのいるけど最終的に米要らないわってなるで
87: 2021/01/01(金) 06:50:06.76 ID:gXrn/iQ/d
マストアイテムやろ
88: 2021/01/01(金) 06:50:25.76 ID:MUWqd1X9r
米くうおかずやろ
91: 2021/01/01(金) 06:52:32.33 ID:qVNOwXSX0
量増しえぐいでほうれん草
92: 2021/01/01(金) 06:53:49.93 ID:IHR9JIVf0
なんならトッピングで増量するぐらいいる
93: 2021/01/01(金) 06:54:09.96 ID:aWuoMgO4d
ワイ仏「各自好きな物を好きな食べ方で食べなさい😋」
95: 2021/01/01(金) 06:54:30.26 ID:oo4yVAeF0
海苔>ほうれん草>>>>麺、チャーシュー>>>>>>うずら(笑)
98: 2021/01/01(金) 06:55:35.66 ID:N8xJAXXs0
男でほうれんそう食う人は気を付けろよ
尿管結石になったら地獄だから
尿管結石になったら地獄だから
99: 2021/01/01(金) 06:55:38.84 ID:JiiJhW1v0
味の染みたうずら美味いんやけどなぁ…
101: 2021/01/01(金) 06:57:43.67 ID:L2HzJnK2d
通は飯を汁に浸さないで麺をおかずにしながらそのまま食べるってマジ?
97: 2021/01/01(金) 06:55:03.05 ID:tka+DcNop
家系のスープとご飯あると海苔が無限に食える気してくる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609449129/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする