1: 2020/12/22(火) 05:15:52.46 ID:o/szxskN0
2015 トレンディエンジェル
2016 銀シャリ
2017 とろサーモン
2018 霜降り明星
2019 ミルクボーイ
2020 マジックラブリー
ほとんど消えてて草
紳助の言うた通りやったな
2016 銀シャリ
2017 とろサーモン
2018 霜降り明星
2019 ミルクボーイ
2020 マジックラブリー
ほとんど消えてて草
紳助の言うた通りやったな
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/12/22(火) 05:17:57.35 ID:0k2vk3360
ミルクボーイだけでおつりくるやろ
3: 2020/12/22(火) 05:18:14.99 ID:Joio29f/0
潔く自爆したやつがいるんだよなあ
4: 2020/12/22(火) 05:18:39.90 ID:XJOuqTfMa
2018から流れ変わったな
5: 2020/12/22(火) 05:19:02.11 ID:1MUpt7bg0
売れてるの霜降りだけやん
6: 2020/12/22(火) 05:19:13.32 ID:ADvq0PX60
もうミルクボーイも消えかかってるやん
7: 2020/12/22(火) 05:19:58.47 ID:RU1Lbath0
銀シャリはほんとかわいそう
何もない
何もない
8: 2020/12/22(火) 05:20:04.43 ID:Y5gzYm+VM
2015 ジャルジャル
2016 スーマラ
2017 和牛
2018 霜降り明星
2019 かまいたち
2020 トムブラウン
これでいいよ
まじで
2016 スーマラ
2017 和牛
2018 霜降り明星
2019 かまいたち
2020 トムブラウン
これでいいよ
まじで
9: 2020/12/22(火) 05:20:05.76 ID:Joio29f/0
ミルクボーイはネットCMの覇王なんだよなあ
13: 2020/12/22(火) 05:21:29.46 ID:2GtPW7NQ0
>>9
商品名を連呼できるのが強すぎる
商品名を連呼できるのが強すぎる
10: 2020/12/22(火) 05:20:45.48 ID:S6yN+2xh0
ミルクボーイって漫才の芸風が演芸向きでテレビでそんな数やっちゃいかん奴だなとは思った
11: 2020/12/22(火) 05:21:18.68 ID:VM9au7/b0
名前だけでなんとなく敬遠してたミルクボーイは確かに上手かった
マエケンのノジマストラックアウトの為にモニタリングSPで見た大泉洋コントの感想
マエケンのノジマストラックアウトの為にモニタリングSPで見た大泉洋コントの感想
12: 2020/12/22(火) 05:21:27.82 ID:RJw59RfF0
霜降り好きやけどなんでこんな売れてるんかわからん
どっちも並におもろい若手やろ
どっちも並におもろい若手やろ
14: 2020/12/22(火) 05:21:37.91 ID:6YOSe4YR0
2015は審査員が歴代チャンプやったのもあかんかったわ
16: 2020/12/22(火) 05:21:53.59 ID:hp43taU50
ミルクボーイは東京進出してないから
17: 2020/12/22(火) 05:22:02.68 ID:qM6xf8HE0
ミルクボーイのテンプレに嵌めるだけでなんでもCMになるから汎用性高いぞ
18: 2020/12/22(火) 05:22:06.01 ID:N280kmyua
結局小峠みたいなのが1番笑えるんよ
漫才持ち上げすぎや
漫才持ち上げすぎや
20: 2020/12/22(火) 05:25:07.60 ID:f78YjY1S0
ここまで誰もマジックラブリーにノータッチ
21: 2020/12/22(火) 05:25:08.14 ID:kf+NbrWS0
ミルクボーイの漫才面白いか?
28: 2020/12/22(火) 05:29:09.36 ID:dPGkCmnJ0
>>21
今年のカスぷりみたら段違いやろ
今年のカスぷりみたら段違いやろ
22: 2020/12/22(火) 05:25:45.87 ID:Y5gzYm+VM
2019の影に隠れてるけど2018も名試合だったよな
ジャルジャル、スーマラ、和牛、かまいたちの常連組がファイナル争いする中、1位かっさらった霜降り
ジャルジャル、スーマラ、和牛、かまいたちの常連組がファイナル争いする中、1位かっさらった霜降り
23: 2020/12/22(火) 05:26:12.72 ID:6YOSe4YR0
イキって参加しない和牛ダサすぎる
25: 2020/12/22(火) 05:28:10.86 ID:Joio29f/0
今回ぺこぱが敗者復活で上に行かなかったの、多分芸人人生の寿命延びたと思うわ
26: 2020/12/22(火) 05:28:13.83 ID:Kke8hixF0
トレンディエンジェルの禿げてる方はまあまあ見掛けるやろ
29: 2020/12/22(火) 05:29:36.80 ID:I7hBoau4a
そもそも漫才が面白いのとバラエティ番組で面白いのって全然別物じゃないか?
漫才でトップ取ったからと言ってバラエティ番組で生き残れるとは限らんやろ
漫才でトップ取ったからと言ってバラエティ番組で生き残れるとは限らんやろ
72: 2020/12/22(火) 05:39:13.18 ID:z/zUC5dM0
>>29
だなら漫才の大会なんだろ
漫才が上手いだけのやつが脚光を浴びるチャンスをやろうって
だなら漫才の大会なんだろ
漫才が上手いだけのやつが脚光を浴びるチャンスをやろうって
30: 2020/12/22(火) 05:29:54.13 ID:WTKsmg5i0
去年ら初見殺しが凄かった
すゑひろがりずぺこぱミルクボーイは初めてみたら面白いわ
すゑひろがりずぺこぱミルクボーイは初めてみたら面白いわ
31: 2020/12/22(火) 05:30:07.33 ID:NJ9TW9AHr
ミルクボーイ関西で出まくってるやろ東京頭大丈夫か
32: 2020/12/22(火) 05:30:23.06 ID:txD0Aws/a
霜降り優勝してなきゃかなりダレてたな
ミルクボーイも霜降りの優勝見て発奮したって言ってるし今年の奴らもミルクボーイみて熱くなったって言ってる
ミルクボーイも霜降りの優勝見て発奮したって言ってるし今年の奴らもミルクボーイみて熱くなったって言ってる
36: 2020/12/22(火) 05:31:38.75 ID:igZ9HwmR0
>>32
なお来年は熱くならない模様
なお来年は熱くならない模様
33: 2020/12/22(火) 05:30:44.36 ID:KuJ+PqqV0
銀シャリ今テレビ出てる?
34: 2020/12/22(火) 05:31:26.38 ID:eUtp3JjcM
M2にすればええやん
35: 2020/12/22(火) 05:31:35.43 ID:Joio29f/0
去年は絶対優勝はないけど好きってタイプの芸人多かったな
実際その後もすゑひろがりずとかぺこぱとかかなり売れたし、そういうのも大事なのかもな
実際その後もすゑひろがりずとかぺこぱとかかなり売れたし、そういうのも大事なのかもな
38: 2020/12/22(火) 05:32:04.16 ID:j1W/g9rZ0
3年に1回とかでええんちゃう?
毎年おんなじ顔で見てて飽きるわ
毎年おんなじ顔で見てて飽きるわ
39: 2020/12/22(火) 05:32:20.50 ID:KuJ+PqqV0
オードリーから別に優勝せんでもよくなったやんって価値落ちたわ
40: 2020/12/22(火) 05:32:27.25 ID:KJUOEyOza
サンドの敗者復活からの優勝は何度も取り上げられるのにトレンディエンジェルのはあっさり流されるのほんま草
41: 2020/12/22(火) 05:32:38.45 ID:RJw59RfF0
平均的にまあまあとかよりも多少クソが頻発しても死ぬほど笑えるやつが数組あるくらいのほうがおもろい
42: 2020/12/22(火) 05:32:52.86 ID:Fmq8cILz0
今年の惨状見ると銀シャリに文句なんか言えんわ
今年おったらパーフェクト優勝やろ
今年おったらパーフェクト優勝やろ
43: 2020/12/22(火) 05:32:53.84 ID:kLj+sr4F0
銀シャリは関西だけで頑張ってくれや
胸やけする
胸やけする
45: 2020/12/22(火) 05:33:07.58 ID:HC/bbpTgp
霜降りとかいう第七世代ってクソワードを生み出した戦犯
47: 2020/12/22(火) 05:34:23.71 ID:BT+ka1dZ0
視聴率取れるし若手の心の支えにもなってるからええやん
48: 2020/12/22(火) 05:34:35.60 ID:H+0r4S4F0
旧チャンプもほとんど消えかけてるやん
後藤とサンドぐらいしか見かけねーぞ
後藤とサンドぐらいしか見かけねーぞ
49: 2020/12/22(火) 05:34:48.17 ID:xqZgwQED0
ミルクボーイってひな壇とかロケやるとクソつまらんの謎なや
そのうちテレビで見なくなると思うわ
そのうちテレビで見なくなると思うわ
50: 2020/12/22(火) 05:34:55.13 ID:v/Ya3+tu0
いうてミルクボーイ見れたしな
今回でもうええわってなったけど
今回でもうええわってなったけど
51: 2020/12/22(火) 05:35:12.57 ID:hp43taU50
2010~15中止してたんやな
53: 2020/12/22(火) 05:36:21.73 ID:vRq5uYd8a
視聴率いいんやから需要あるんやろ
55: 2020/12/22(火) 05:36:43.65 ID:0sDdkA3u0
適当なこと言ってただ叩きたいだけやん
58: 2020/12/22(火) 05:37:04.35 ID:6YOSe4YR0
上沼がびびって全員に高得点つけるようになってたやん
お前らのせいやぞ
お前らのせいやぞ
59: 2020/12/22(火) 05:37:23.21 ID:lL73sMvJ0
ミルクボーイってあのテンプレート使ったネタしかないのか
60: 2020/12/22(火) 05:37:50.36 ID:ucaBgUYHM
ファイナル3組ともつまらないとかいう奇跡の試合
キングコングや南海キャンディーズですら優勝できるレベル
キングコングや南海キャンディーズですら優勝できるレベル
61: 2020/12/22(火) 05:37:56.11 ID:P0dOom2x0
ぺこぱはすぐ飽きられる!←まーたなんjさんの逆神が発動したな😅
64: 2020/12/22(火) 05:38:17.73 ID:I7hBoau4a
でももしM-1がなかったらお前らはトレンディエンジェルとか銀シャリとかの名前すら知らなかったやろ?
65: 2020/12/22(火) 05:38:18.41 ID:scvwRsZfr
なんだかんだなんJ民ってテレビ大好きよな
テレビ出てたら売れてる、出てなかったら売れてないって考えに固定されとる
テレビ出てたら売れてる、出てなかったら売れてないって考えに固定されとる
67: 2020/12/22(火) 05:38:52.00 ID:Joio29f/0
テレビに出てなくても劇場で売れてたら結構良い生活できるよな
69: 2020/12/22(火) 05:38:54.44 ID:SMhrqWy20
マヂカルは売れそうなんか?
71: 2020/12/22(火) 05:39:13.12 ID:UWWG7x2t0
あのつまらなさで視聴率取れてるっていうのが終わっとるわ
視聴率取れる限りは永遠にやるやろなあ
視聴率取れる限りは永遠にやるやろなあ
75: 2020/12/22(火) 05:39:47.42 ID:R/t9xixO0
ミルクボーイは面白いから消えることはないだろう
77: 2020/12/22(火) 05:40:01.28 ID:Ox62I4WQa
霜降りしか売れてねえ
79: 2020/12/22(火) 05:40:21.99 ID:scJJloQK0
甲子園みたいなもんだしダレるとか別に関係なくね
視聴率も稼いでるし
ただ審査員のメンツはそろそろ変えろやと
そっちのが余程ダレる
視聴率も稼いでるし
ただ審査員のメンツはそろそろ変えろやと
そっちのが余程ダレる
80: 2020/12/22(火) 05:40:29.11 ID:WB2dw/iX0
伝説の2019
81: 2020/12/22(火) 05:40:38.31 ID:TeDudYBU0
霜降りだけやな
82: 2020/12/22(火) 05:40:53.34 ID:ErsekYcna
結成15年以内になったことで出場コンビの平均が結成10年近くになってしまったけど
10年芸人やれている奴らってそれだけでそれなりにポジション築いているってことだから必死感足りないよな正直
10年芸人やれている奴らってそれだけでそれなりにポジション築いているってことだから必死感足りないよな正直
84: 2020/12/22(火) 05:41:04.10 ID:P0dOom2x0
2019とかいう上振れしまくった特異な大会
85: 2020/12/22(火) 05:41:18.18 ID:8wj776Ap0
2019のメンツは優勝以外も売れてるけど今年のメンツはあんまり売れる気せんのがね…
86: 2020/12/22(火) 05:41:23.81 ID:xqZgwQED0
関西ローカル番組って大学生のサークルみたいなもんやろ
87: 2020/12/22(火) 05:41:25.29 ID:6YOSe4YR0
ゆにばーす上がって欲しかったなぁ
まぁ上がってもまたトップやったから優勝無理やろうけど
まぁ上がってもまたトップやったから優勝無理やろうけど
88: 2020/12/22(火) 05:41:35.73 ID:m24tz9HAa
とろサーモンって優勝したのに上沼恵美子にダラダラ文句言ってたんか
どんだけ女々しいんや
どんだけ女々しいんや
89: 2020/12/22(火) 05:41:47.82 ID:2/7kFu840
霜降りだけで元取れてるやろ
92: 2020/12/22(火) 05:41:57.53 ID:hNzEbWVp0
優勝しても毎年出場し続けろや
94: 2020/12/22(火) 05:42:38.99 ID:ASH/7yeb0
マヂカルラブリーは認知されれば面白くなるタイプの芸人やしこれからハネるかも
99: 2020/12/22(火) 05:43:52.81 ID:S+o6Ab1u0
去年かまいたちorぺこぱで今年ミルクボーイなら良かったな
104: 2020/12/22(火) 05:44:46.06 ID:Ox62I4WQa
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 NON STYLE
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 NON STYLE
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯
107: 2020/12/22(火) 05:45:08.24 ID:P0dOom2x0
かまいたち今年出てたらぶっちぎりの優勝やろな
M1審査員が好きな正統派漫才やし
M1審査員が好きな正統派漫才やし
109: 2020/12/22(火) 05:45:29.84 ID:v/Ya3+tu0
まあインディアンスがまーたらーいねーんって
にこやかにやれるのも必死さそんな要らん証拠やしな
にこやかにやれるのも必死さそんな要らん証拠やしな
110: 2020/12/22(火) 05:45:45.87 ID:UCBEtade0
最近の奴らは格落ち感があるよな
126: 2020/12/22(火) 05:48:54.70 ID:Zd0SDdV30
いや20%近くとれとるんやから続けるのが正解だろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608581752/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
M1やで~漫才№1のことやで~
この違和感の黙認はあかんやろww
漫才って一人がやってりゃいいのか?ww
反論になってませんけど?
やり直し!
いつの世もMCの席取りは厳しい
上田の天下かと思ったらマツコや有吉、坂上等意外なジャンルからポッとMC戦線に出てくる
だって霜降り見た目キモいし
喋りおもんないもん
そら消えるだろ
コメントする