どうなるんや
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/12/07(月) 04:58:15.70 ID:gw/8oVghM
楽天モバイルがうるさくなる
5: 2020/12/07(月) 04:58:56.30 ID:z6s7ianvd
これじゃ楽天モバイル馬鹿みたいじゃん
8: 2020/12/07(月) 05:01:42.87 ID:XMeYksjI0
携帯よりNHKなんとかしろカス
97: 2020/12/07(月) 05:41:37.55 ID:aa4Tfvfy0
>>8
払わなければいいやろ
あほかてめー
払わなければいいやろ
あほかてめー
9: 2020/12/07(月) 05:02:03.06 ID:EnD07H0a0
メインをアハモにしてサブをどうするか
10: 2020/12/07(月) 05:02:11.12 ID:z6s7ianvd
総務省「あのさぁ…サブブランドで値下げしても意味ねぇんだよ!」
ドコモ「ならサブブランドと呼ばなければええな」
ドコモ「ならサブブランドと呼ばなければええな」
11: 2020/12/07(月) 05:02:40.16 ID:GUNDs2Nj0
>>10
あたまええわ
あたまええわ
31: 2020/12/07(月) 05:12:52.00 ID:ShK9wRP70
>>10
縛り多すぎだわな
縛り無くしたらみんな移行しちゃって困るから縛りまくったろ!っていう魂胆が見え見えだわ
縛り多すぎだわな
縛り無くしたらみんな移行しちゃって困るから縛りまくったろ!っていう魂胆が見え見えだわ
12: 2020/12/07(月) 05:02:47.27 ID:ePxEA9fcp
既存の物値下げしろ
13: 2020/12/07(月) 05:03:14.73 ID:iWnOqZb/d
価格競争なんかさせたらますます日本は設備投資怠りIT後進国が加速するな
22: 2020/12/07(月) 05:07:07.83 ID:apnJUq6G0
>>13
生産性を上げると死ぬからな
生産性を上げると死ぬからな
37: 2020/12/07(月) 05:16:47.81 ID:pnbk36SI0
>>13
高いのに通信容量制限あんま変わってな時点でね
高いのに通信容量制限あんま変わってな時点でね
41: 2020/12/07(月) 05:17:55.29 ID:mKMX4eqnr
>>13
高いままだろうがどっちみち設備投資なんてしないから関係ないね
高いままだろうがどっちみち設備投資なんてしないから関係ないね
14: 2020/12/07(月) 05:03:14.87 ID:2Mm82LqG0
ahamoがプラチナバンド使えるならahamo一択やわ
家族割も適用できるし
家族割も適用できるし
15: 2020/12/07(月) 05:04:18.72 ID:WDLKyU4d0
楽天とかいう噛ませ犬
16: 2020/12/07(月) 05:04:47.98 ID:iWnOqZb/d
UQとワイモバは店員に丸投げしたい奴やろ
18: 2020/12/07(月) 05:05:42.57 ID:Gy+ecMKL0
楽天「日本のスマホ代は安過ぎる!」
19: 2020/12/07(月) 05:06:38.28 ID:yQFX9uAKM
菅ちゃん有能
au、ソフバン観念しろ
au、ソフバン観念しろ
23: 2020/12/07(月) 05:07:45.13 ID:OUnHU5pT0
月に2GBしか使わないから
ワイモバの方がいいわ
ワイモバの方がいいわ
24: 2020/12/07(月) 05:08:18.14 ID:tIyffTmu0
もう楽天980円出すしか無いな
25: 2020/12/07(月) 05:08:54.49 ID:HP3KoTXk0
uqとワイモバの名前も変わるんか?
26: 2020/12/07(月) 05:09:54.12 ID:CyzR8V3v0
常時1Mでいいから980円にしてくれ
102: 2020/12/07(月) 05:51:09.66 ID:mvrMTlzH0
>>26
格安sim使えや
格安sim使えや
27: 2020/12/07(月) 05:10:13.05 ID:Gy+ecMKL0
ドコモからして見ればアハモを作ろうが日本猿にはオンライン契約の仕方を調べることすらできない猿が大量にいるってのが分かりきってるんだろうな
29: 2020/12/07(月) 05:12:21.92 ID:3VT82T6X0
auの料金このままならdocomoにするわ
30: 2020/12/07(月) 05:12:23.90 ID:uZ32mQ1x0
ワイはUQで1600円で困ってないからこのままでええけど
煽りでサービス終了されたら嫌だなぁ
さらに格安安くしてくれるとは思えんし
煽りでサービス終了されたら嫌だなぁ
さらに格安安くしてくれるとは思えんし
32: 2020/12/07(月) 05:13:02.99 ID:Rf9IEU/B0
高すぎることに疑問視してら楽天くん何故かキレてしまう
33: 2020/12/07(月) 05:15:30.01 ID:/GAtMeYk0
死産したシンプル20に追悼を😇
34: 2020/12/07(月) 05:15:52.84 ID:A1aYIUUd0
これってガースーに言われたから作ったんやなくて
元々やろうとしてた所に突き上げ食らったから前倒しでスタートしただけなんやないの?
元々やろうとしてた所に突き上げ食らったから前倒しでスタートしただけなんやないの?
40: 2020/12/07(月) 05:17:48.04 ID:Q7TPpVidM
>>34
ガースーに手柄くれてやってそのかわりにガースーからドコモ優遇してもらえるんやろな
ガースーに手柄くれてやってそのかわりにガースーからドコモ優遇してもらえるんやろな
35: 2020/12/07(月) 05:16:08.36 ID:Q7TPpVidM
情弱「アハモにしたいんですが」
ドコモショップ店員「ではオンラインでどうぞ」
情弱「ぐぬぬ…」
しゃーない
ドコモショップ店員「ではオンラインでどうぞ」
情弱「ぐぬぬ…」
しゃーない
45: 2020/12/07(月) 05:19:09.68 ID:5g+kjYKU0
>>35
ドコモ店員「オンライン加入のサポートなら承っております」
ドコモ店員「代金3000円頂きますが宜しいですか?」
情弱「じゃあそれでお願いします」
こうやぞ
ドコモ店員「オンライン加入のサポートなら承っております」
ドコモ店員「代金3000円頂きますが宜しいですか?」
情弱「じゃあそれでお願いします」
こうやぞ
48: 2020/12/07(月) 05:19:57.91 ID:Q7TPpVidM
>>45
さすがアコギな商売
さすがアコギな商売
59: 2020/12/07(月) 05:25:46.30 ID:v6GaUa3qM
>>45
爺婆から毟りとるのが日本のやり方やからしゃーない
爺婆から毟りとるのが日本のやり方やからしゃーない
64: 2020/12/07(月) 05:26:48.96 ID:sveiW9cW0
>>45
介護施設かな?
介護施設かな?
38: 2020/12/07(月) 05:17:24.94 ID:yK6BYR13a
業界の王者ドコモが本気出したら他社はアヘアヘなるわ
43: 2020/12/07(月) 05:18:09.87 ID:PB/jrqgrd
ドコモはキャリアメールの使用率わかってるからキャリアメール無しだとそこまで移行しないって読みじゃね
44: 2020/12/07(月) 05:18:23.32 ID:1mU0M22GM
楽天負けたとか言ってるやつアホなんか
47: 2020/12/07(月) 05:19:25.57 ID:EnD07H0a0
ガースーによるau制裁なんだろうね
ついでにソフバンも逝く
ついでにソフバンも逝く
54: 2020/12/07(月) 05:23:49.65 ID:Qhb7mjXfa
日本通信ってなんじゃい
57: 2020/12/07(月) 05:24:46.13 ID:KWWE6M750
>>54
スマホ黎明期から存在する仮想移動体通信事業者の老舗
スマホ黎明期から存在する仮想移動体通信事業者の老舗
55: 2020/12/07(月) 05:24:10.31 ID:3KBwg8za0
今時携帯キャリアのショップへ行く事自体が時代遅れなんだよな
そういうのはカッペだけでやってろ
そういうのはカッペだけでやってろ
58: 2020/12/07(月) 05:25:27.47 ID:gw/8oVghM
>>55
実際楽天の無制限エリア外ユーザーが盛り上がってるんやと思うで
実際楽天の無制限エリア外ユーザーが盛り上がってるんやと思うで
63: 2020/12/07(月) 05:26:40.38 ID:v6GaUa3qM
>>55
老人はショップないと無理やろ
老人はショップないと無理やろ
56: 2020/12/07(月) 05:24:44.00 ID:sveiW9cW0
楽天くん見損なったぞ
60: 2020/12/07(月) 05:25:49.71 ID:sYl0OWQe0
格安潰した後値上げするで~
61: 2020/12/07(月) 05:26:13.43 ID:JJ75Vtz30
なんでこんなに携帯だけ目をつけられてるの?
今まで高すぎたんか?
今まで高すぎたんか?
66: 2020/12/07(月) 05:26:56.53 ID:jggdxTyUd
>>61
菅ちゃんがブチキレてたし高いんやろ
菅ちゃんがブチキレてたし高いんやろ
68: 2020/12/07(月) 05:27:40.82 ID:JJ75Vtz30
>>66
そうか
確かに高いからなぁ
そうか
確かに高いからなぁ
76: 2020/12/07(月) 05:30:22.77 ID:fhfGZcgl0
正直無料が終わったら楽天なんて用済みよな
81: 2020/12/07(月) 05:32:30.76 ID:PsE2wGPd0
圧倒的回線品質の序列
ドコモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>あう>>>ハゲ
後はその差にいくらまで払えるかという問題になっていく
ドコモ>>>>>>>>>>>>>>>>>>あう>>>ハゲ
後はその差にいくらまで払えるかという問題になっていく
82: 2020/12/07(月) 05:33:28.84 ID:DBLLHkxh0
お前らたまには実家の携帯みてやれよな
とんでもないオプションサービス入ってたりメニューだったりするぞ
とんでもないオプションサービス入ってたりメニューだったりするぞ
86: 2020/12/07(月) 05:36:10.56 ID:JaV7ZBmk0
>>82
見てるわパッパやマッマやジッジバッバの携帯見て要らんサービス全切りした
切ったやつだけで全員分の総額3千円/月くらいになってた
うちはジジババもLINEやるからねたまに野菜の写真送られてくる
見てるわパッパやマッマやジッジバッバの携帯見て要らんサービス全切りした
切ったやつだけで全員分の総額3千円/月くらいになってた
うちはジジババもLINEやるからねたまに野菜の写真送られてくる
83: 2020/12/07(月) 05:34:06.75 ID:PsE2wGPd0
ドコモの視点に立ってみると、意外と老人はスマホ使わないというのが明らかになって
ほんなら平日昼休み中の余ってる帯域を社畜に開放したろ!ってなって
ahamoが生まれただけなんやない
極めて合理的な判断
ほんなら平日昼休み中の余ってる帯域を社畜に開放したろ!ってなって
ahamoが生まれただけなんやない
極めて合理的な判断
85: 2020/12/07(月) 05:35:36.59 ID:oVyEPkbO0
3Gでいいから980円にしてくれ
ほぼ家でしかネットやらんから20Gとかもて余す
ほぼ家でしかネットやらんから20Gとかもて余す
87: 2020/12/07(月) 05:37:20.10 ID:5Qn0m7Xv0
>>85
OCNモバイルでええやん3G980円くらいやろあそこ
ドコモグループやし
OCNモバイルでええやん3G980円くらいやろあそこ
ドコモグループやし
88: 2020/12/07(月) 05:38:51.44 ID:K0gcDgygM
ワイ将、イオンモバイル4G980円のプランにご機嫌
90: 2020/12/07(月) 05:38:59.14
低速が早いのはどこ
91: 2020/12/07(月) 05:39:30.01 ID:9D9WWe/k0
楽天モバイル『日本のスマホ料金は高すぎるっ!(ドヤ顔)』
Docomo『それもそうやな…』
楽天モバイル『えぇ… 勘弁してくださいよ…』
草生える
Docomo『それもそうやな…』
楽天モバイル『えぇ… 勘弁してくださいよ…』
草生える
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607284644/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする