1: 2020/11/30(月) 07:02:51.90 ID:uIsDG1N/a
コイツが天下を取れた理由って結局なんなの?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/30(月) 07:03:19.16 ID:uIsDG1N/a
朝飯抜き、昼飯夕飯を普通に食べる
コレがコスパ最強なんやが
コレがコスパ最強なんやが
28: 2020/11/30(月) 07:11:34.57 ID:QY+joyEk0
>>2
朝飯抜くと胆石育てる可能性高いって聞いて少しでも何か口にするようにしてるわ
朝飯抜くと胆石育てる可能性高いって聞いて少しでも何か口にするようにしてるわ
30: 2020/11/30(月) 07:12:09.54 ID:uIsDG1N/a
>>28
少しでも口にしちゃダメなんやで
少しでも口にしちゃダメなんやで
5: 2020/11/30(月) 07:04:14.94 ID:ONp+I2sYp
エジソンだったか誰かが秘訣は3食食べることって言ったのがキッカケや
それまでは2食やったんやで
それまでは2食やったんやで
6: 2020/11/30(月) 07:04:20.53 ID:KnGBfDbD0
ワイ3食食べないと逆に太る
9: 2020/11/30(月) 07:04:51.39 ID:uIsDG1N/a
>>6
普通に考えてそんな訳ないやろ
普通に考えてそんな訳ないやろ
7: 2020/11/30(月) 07:04:43.52 ID:yuLOcolLF
ワイは朝抜きで昼だけ食って夜軽めが一番合っとるな
8: 2020/11/30(月) 07:04:48.33 ID:U/0l9j4Pa
カーボ減らせばええだけ
11: 2020/11/30(月) 07:06:40.70 ID:5MIGV34nd
朝食は全く食べないな
朝食食べると気持ち悪くなる
朝食食べると気持ち悪くなる
12: 2020/11/30(月) 07:06:43.07 ID:0OXJWXDXd
腹へったら食べる
ただそれだけや
ただそれだけや
13: 2020/11/30(月) 07:07:20.33 ID:KYVou2o00
一日一食はやめたほうがええらしい
14: 2020/11/30(月) 07:07:47.52 ID:ifObQOB80
同じカロリーを摂取した場合、2食の方が太るんだが?
18: 2020/11/30(月) 07:08:54.86 ID:uIsDG1N/a
>>14
そんな訳ない
そんな訳ない
15: 2020/11/30(月) 07:07:48.82 ID:VHsD8N7l0
仕事柄夜1食生活だけど健康だわ
17: 2020/11/30(月) 07:08:46.44 ID:TjkOsrshF
>>15
どういう仕事や
どういう仕事や
19: 2020/11/30(月) 07:09:33.99 ID:AveHl99v0
一食は血糖値バク上がりだろ
26: 2020/11/30(月) 07:10:49.25 ID:uIsDG1N/a
>>19
ソースどこや
ソースどこや
20: 2020/11/30(月) 07:09:40.28 ID:yuLOcolLF
相撲取りとか1日4食とか5食食べるんやろ
何もしないのに3食食ったら間違いなくデブなるやん
何もしないのに3食食ったら間違いなくデブなるやん
23: 2020/11/30(月) 07:10:27.16 ID:Y9BPVeUId
>>20
相撲取りは朝食抜きの2食やで
朝は稽古
相撲取りは朝食抜きの2食やで
朝は稽古
21: 2020/11/30(月) 07:10:03.07 ID:Acgx9HFL0
痩せたかったら1日5しょく
26: 2020/11/30(月) 07:10:49.25 ID:uIsDG1N/a
>>21
健康にクソ悪いぞ
健康にクソ悪いぞ
25: 2020/11/30(月) 07:10:37.40 ID:LKopG4O90
眠気とかは糖尿の可能性あるぞ
27: 2020/11/30(月) 07:10:53.77 ID:1fjIklST0
食いたいときにくう。コレに尽きる。
29: 2020/11/30(月) 07:11:42.38 ID:uIsDG1N/a
>>27
まあ、別にええんやないの
でも周りに迷惑かけんのはやめろよ
まあ、別にええんやないの
でも周りに迷惑かけんのはやめろよ
33: 2020/11/30(月) 07:13:07.32 ID:4z4q2hffx
朝ご飯食べさせない親は悪とされてきたからしゃーない
35: 2020/11/30(月) 07:14:02.02 ID:Z5vK16+B0
朝食抜きの朝稽古って力出るんか?
朝練ある部活で朝食抜きやと辛かったわ
朝練ある部活で朝食抜きやと辛かったわ
36: 2020/11/30(月) 07:14:08.44 ID:BfvCH8vYM
最近ホテル住まいで朝も食べるようになってるけど体の調子すこぶるいいわ
37: 2020/11/30(月) 07:14:12.79 ID:zAvV/k3q0
1日2食って相撲とり太らす時かな
38: 2020/11/30(月) 07:14:40.29 ID:6LoO49TMM
力士でもないのに力士の食事法実践する意味ある?
40: 2020/11/30(月) 07:14:58.63 ID:uFpZQuzW0
スーパーモデルとかは一食の分量少なくして1日5食とかにしてる人おるやん
47: 2020/11/30(月) 07:15:37.16 ID:uIsDG1N/a
>>40
それ体に悪いんやで
それ体に悪いんやで
44: 2020/11/30(月) 07:15:25.85 ID:CAUkcrs60
晩は晩酌くらいでろくに食事摂ってないな
45: 2020/11/30(月) 07:15:29.72 ID:28qKMxSl0
夜食べすぎるから朝食べられないだけやろ
46: 2020/11/30(月) 07:15:33.18 ID:6LoO49TMM
ドカ食い気絶部員やぞ
48: 2020/11/30(月) 07:15:51.58 ID:zAvV/k3q0
飯食っただけで筋肉の塊なるわけやないやろ
効果的に太るだけや
効果的に太るだけや
52: 2020/11/30(月) 07:16:53.57 ID:uIsDG1N/a
>>48
効果的に太る、て
なんやねん効果的って
効果的に太る、て
なんやねん効果的って
58: 2020/11/30(月) 07:17:18.53 ID:zAvV/k3q0
>>52
効率良くやな、すまん
効率良くやな、すまん
49: 2020/11/30(月) 07:16:04.49 ID:bFPfypyF0
回数じゃなくて摂取量の問題やろ変な人
51: 2020/11/30(月) 07:16:36.48 ID:1AuHCQXp0
まあ2食やと普通に3食と同じカロリーは取らんし
54: 2020/11/30(月) 07:16:59.33 ID:3V7p1Kw6a
ワイは朝夕晩や
晩ゆうても19時くらいやけど
晩ゆうても19時くらいやけど
55: 2020/11/30(月) 07:17:00.85 ID:I7vq4cCn0
別に二食だろうが三食だろうがどっちでもいいだろ
こういう小さいことで他人を気にするほうがキモい
こういう小さいことで他人を気にするほうがキモい
56: 2020/11/30(月) 07:17:01.98 ID:ZzJQ2619d
人によるよね
昼型と夜型もおるし
昼型と夜型もおるし
57: 2020/11/30(月) 07:17:13.23 ID:aOhiZl6m0
実際は食事を分けようが纏めようがカロリー消費とは大して関係ないらしいね
60: 2020/11/30(月) 07:17:45.85 ID:ZzJQ2619d
習慣の方が大事
ある日は二食である日は三食とかの方が調子崩す
自分に合ったものをなるべく毎日続ける方が大事
ある日は二食である日は三食とかの方が調子崩す
自分に合ったものをなるべく毎日続ける方が大事
61: 2020/11/30(月) 07:17:48.72 ID:o2vNaLABa
力士の腹見てみろよ?どう見ても脂肪だろ。
68: 2020/11/30(月) 07:18:45.94 ID:uIsDG1N/a
>>61
単純にカロリーオーバーだからだろ
一日二食でもそらカロリーオーバーすら太りますわ
単純にカロリーオーバーだからだろ
一日二食でもそらカロリーオーバーすら太りますわ
62: 2020/11/30(月) 07:17:57.70 ID:dBWgqeMV0
食事間を13時間以上空ける生活をしてると胆石が出来る
ソースは所ジョージ
ソースは所ジョージ
63: 2020/11/30(月) 07:18:05.58 ID:ENgcW3qu0
ワイ身長167cm体重85kgトラックドライバーのクソデブやが健康診断問診なし
71: 2020/11/30(月) 07:19:02.00 ID:BfvCH8vYM
>>63
太り過ぎ書かれとるやろ
太り過ぎ書かれとるやろ
65: 2020/11/30(月) 07:18:27.00 ID:Vddc1VxDd
1日一食変な人を思い出す
いなくなったらなったでノスタルジックだね
いなくなったらなったでノスタルジックだね
69: 2020/11/30(月) 07:18:51.37 ID:aOhiZl6m0
朝食抜くと血糖値下がりすぎてイライラしない?
70: 2020/11/30(月) 07:18:56.05 ID:U1d90m1d0
別に2でも3でもいいと思うけどむしろ抜くなら夜じゃねえの?
75: 2020/11/30(月) 07:20:03.30 ID:uIsDG1N/a
>>70
健康考えたらせやけどなぁ。
夜ご飯抜きは流石に寂しいやろ
健康考えたらせやけどなぁ。
夜ご飯抜きは流石に寂しいやろ
74: 2020/11/30(月) 07:19:40.60 ID:vymZ5PG0d
活動時間にもよるやろうが、太りたくないなら昼夜やなくて朝昼やろ
76: 2020/11/30(月) 07:20:07.30 ID:qQQqLiOzH
朝と昼食って夜食わないのが最強やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606687371/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
一要素だけにスポット当てて善し悪し言うのは
ナンセンス
コメントする