後悔先に立たずってこういうことなんやね…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/28(土) 08:24:55.00 ID:keGvj6P/0
この次の日から彩り考えた弁当になってて
朝起きる時間30分早くして弁当作ってたらしい
辛い…
朝起きる時間30分早くして弁当作ってたらしい
辛い…
3: 2020/11/28(土) 08:25:15.02 ID:keGvj6P/0
高校生ワイ『ふざけんな!』←弁当箱投げつける
お母さん『…ごめんね…(小声)』
死ぬほど後悔してる
朝早く起きて仕事行く前に毎朝弁当作ってくれてたのに…
お母さん『…ごめんね…(小声)』
死ぬほど後悔してる
朝早く起きて仕事行く前に毎朝弁当作ってくれてたのに…
4: 2020/11/28(土) 08:25:17.18 ID:StzVlalv0
ワイのマッマは腐ってる物入れてくるから毎回嫌やったわ
マジで何考えてんだ
マジで何考えてんだ
13: 2020/11/28(土) 08:26:44.36 ID:kbFOFKq4r
>>4
それは文句言え(藁
それは文句言え(藁
19: 2020/11/28(土) 08:27:13.45 ID:Msj/ylJHM
>>4
死んで欲しかったんやぞ
死んで欲しかったんやぞ
20: 2020/11/28(土) 08:27:18.66 ID:uBZd2VWKd
>>4
バイオかよ
バイオかよ
42: 2020/11/28(土) 08:31:37.66 ID:GOu583WX0
>>4
草
草
5: 2020/11/28(土) 08:25:33.59 ID:9p343Om20
お、お前って
6: 2020/11/28(土) 08:26:02.69 ID:UU2+c8tq0
不適切
7: 2020/11/28(土) 08:26:03.11 ID:M0WbFfXp0
でも野菜入れたらそれはそれで怒るんやろ?
茶色い物が好きだろうって思いで作ってくれたんやで
今からでもありがとう、やで?
茶色い物が好きだろうって思いで作ってくれたんやで
今からでもありがとう、やで?
14: 2020/11/28(土) 08:26:58.11 ID:1lYLPpB30
>>7
昨日見たスレでも全く同じレス付いてたな
昨日見たスレでも全く同じレス付いてたな
8: 2020/11/28(土) 08:26:06.27 ID:7MULgsXm0
イッチが色盲やったっていうオチでええか?
9: 2020/11/28(土) 08:26:15.85 ID:VO+8xwlF0
ふざけて友達の弁当のミニトマト食ったら死ぬほど不味かったことあるわ
10: 2020/11/28(土) 08:26:21.48 ID:pYnl36qn0
うちの母ちゃんなら黙って食えってぶん殴られるわ
11: 2020/11/28(土) 08:26:37.36 ID:1lYLPpB30
茶色は旨い
12: 2020/11/28(土) 08:26:39.87 ID:3YPdSZ7b0
ワイのマッマは作る弁当毎回茶色すぎて自分で笑ってたわ。ワイも笑ってた
15: 2020/11/28(土) 08:27:01.39 ID:WfQKoJwm0
ニートの素質あるよ
16: 2020/11/28(土) 08:27:02.49 ID:EEbL74bZ0
ワイもカーチャンが作った弁当ゴミ箱に捨ててたわ…
17: 2020/11/28(土) 08:27:08.13 ID:3AT+wVo+M
ワイはよく弁当おいしそうって言われてた
18: 2020/11/28(土) 08:27:12.57 ID:svQ265Jv0
ありえない
21: 2020/11/28(土) 08:27:22.04 ID:jQ12lxZh0
彩り良く見えてたやつって弁当用の冷凍食品詰めてただけやろ
33: 2020/11/28(土) 08:29:30.26 ID:fTg/WF3nr
>>21
やたらカラフルなカップ分けされてたら大体そうやな
やたらカラフルなカップ分けされてたら大体そうやな
22: 2020/11/28(土) 08:27:27.78 ID:Y2KbsYJ1a
そう考えると弁当持ってくの恥ずかしがって自分でおにぎり作ってた俺は親孝行だったな
23: 2020/11/28(土) 08:27:36.37 ID:hZPSPB8y0
ワイ父子家庭やったがパッパ毎日弁当作ってから仕事行って帰ってきたら二人の晩飯も作ってた
今思えばすごいと思うわ
今思えばすごいと思うわ
32: 2020/11/28(土) 08:29:00.49 ID:mxSENQvb0
>>23
今からでも頑張ってたんやなって言うてやれ
今からでも頑張ってたんやなって言うてやれ
24: 2020/11/28(土) 08:27:45.93 ID:nM7UMOgW0
歳とると地味な色合いの弁当のが健康的で美味いことに気づくんだよな
25: 2020/11/28(土) 08:27:54.26 ID:JVnJTZhh0
お前ってなんやねん
26: 2020/11/28(土) 08:28:05.98 ID:i8QFaDwf0
エビの殻が剥けないだのなんだのいうコピペあったよね
27: 2020/11/28(土) 08:28:31.95 ID:uwnIel9p0
むしろ茶色弁当の方がええやろ…ワイ肉とか揚げ物大好きやったし
28: 2020/11/28(土) 08:28:33.59 ID:StzVlalv0
あからさまに腐ってるモンちゃうくて微妙なやつやねん
消費期限1日過ぎた野菜とか火が微妙に通ってない肉とかさぁ
消費期限1日過ぎた野菜とか火が微妙に通ってない肉とかさぁ
37: 2020/11/28(土) 08:30:22.69 ID:E1ABn1Sd0
>>28
糸引いてなければセーフや
糸引いてなければセーフや
29: 2020/11/28(土) 08:28:38.52 ID:1SLnlT/I0
何回再放送すんねんこのスレ
39: 2020/11/28(土) 08:31:16.01 ID:Y0sAnM7w0
>>29
全員がお前みたいななんJしかやることない暇人ちゃうんやで
全員がお前みたいななんJしかやることない暇人ちゃうんやで
30: 2020/11/28(土) 08:28:39.02 ID:hoxP/vPA0
お前…
34: 2020/11/28(土) 08:29:55.26 ID:TPyUCKY1r
>>1
親不孝
親不孝
35: 2020/11/28(土) 08:30:00.60 ID:TPyUCKY1r
>>1
あやまれ
あやまれ
36: 2020/11/28(土) 08:30:15.45 ID:nIpRSnx90
ワイは冷食で茶色やから草生えたで
38: 2020/11/28(土) 08:30:39.73 ID:xf2WFyZa0
茶色ええやん当たりの部類や
40: 2020/11/28(土) 08:31:20.61 ID:GRwgbWF1M
お前はないわ
41: 2020/11/28(土) 08:31:37.02 ID:zQpto4/Tx
今すぐマッマの肩揉んで来い😡
43: 2020/11/28(土) 08:31:49.87 ID:gPqZroSk0
高校生の時自分で弁当作ってたけど
みんな親に作ってもらってたの?
みんな親に作ってもらってたの?
46: 2020/11/28(土) 08:32:37.81 ID:QXgTiFXad
>>43
おかまかよ
おかまかよ
44: 2020/11/28(土) 08:32:31.66 ID:LCrXeGTp0
毎朝まるごとソーセージ持たせてくれたワイのマッマは有能やったんか?
45: 2020/11/28(土) 08:32:37.56 ID:w8hYmpnXd
シャチ
47: 2020/11/28(土) 08:32:44.08 ID:NreNDbR30
夏場のポテトとひじきは酸っぱくなりがち
48: 2020/11/28(土) 08:33:02.55 ID:Fl1DQErw0
定期的に立ってるけど何が楽しいのこのスレ
49: 2020/11/28(土) 08:33:06.93 ID:zig9PQ0A0
見てきた
50: 2020/11/28(土) 08:33:23.16 ID:PL8/JV2V0
高校ってふつう学食やろ
51: 2020/11/28(土) 08:33:30.63 ID:WfYOGJ5f0
弁当に文句つける発想自体なかったけど鶏ハツの煮物だけは見た目グロくて食えんからやめてくれって言ったわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606519485/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
入れ方が悪いんよ。いい加減ウザくなったからパン代貰うようにした
高校になると遠すぎたのでやはりパン代貰ってた。あれだけ遠いと弁当傾くのは避けられん
他人はワイの親を美人だとか言ってたがそんなもんは子どもにとってはどうでもいいこと
性格が悪すぎて今でもケンカしている
あと美人ママだからといって迷惑電話(卑猥なことを言ってきたらしい)かけてきたクソガキを次の日にボコボコにしてたな
コメントする