1: 2020/11/25(水) 05:16:23.65 ID:S9LR6pns0
なにを考えてたんやワイは…
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/25(水) 05:16:55.35 ID:E2W3eCOJ0
やす
6: 2020/11/25(水) 05:17:43.25 ID:S9LR6pns0
>>2
15800円のイヤホンが安いわけ無いだろ…
100均でも売ってるやんけ…
15800円のイヤホンが安いわけ無いだろ…
100均でも売ってるやんけ…
3: 2020/11/25(水) 05:17:13.94 ID:S9LR6pns0
酔ったままYouTubeを見る
ワイヤレスイヤホンのレビュー動画を見る
「これくっそええやん!」
楽天市場でポチる
後悔する
辛いです
ワイヤレスイヤホンのレビュー動画を見る
「これくっそええやん!」
楽天市場でポチる
後悔する
辛いです
4: 2020/11/25(水) 05:17:28.06 ID:sBNgSWVa0
安物やんけ
7: 2020/11/25(水) 05:18:03.31 ID:S9LR6pns0
>>4
もう感覚壊れちゃってるよ…
もう感覚壊れちゃってるよ…
5: 2020/11/25(水) 05:17:30.96 ID:gECvVY+/0
ワイのnoble audio falconと同じくらいの値段やん
8: 2020/11/25(水) 05:18:17.30 ID:x674PIwJM
AirPodsProワイ高見
9: 2020/11/25(水) 05:18:21.24 ID:6xlXBzMTp
どこのメーカー?
14: 2020/11/25(水) 05:19:09.91 ID:S9LR6pns0
>>9
メーカーは分からん…
AG-TWS04Kってやつや…
メーカーは分からん…
AG-TWS04Kってやつや…
19: 2020/11/25(水) 05:19:56.91 ID:6xlXBzMTp
>>14
訳わからんやつすぎて草
騙されてんなよ
訳わからんやつすぎて草
騙されてんなよ
10: 2020/11/25(水) 05:18:29.39 ID:LdFBugOJ0
自慢か
11: 2020/11/25(水) 05:18:32.58 ID:i1Hbx8lj0
momentum true wireless2を買うんやで
12: 2020/11/25(水) 05:18:37.21 ID:IIaFi5zx0
聴き比べてどうなん?
17: 2020/11/25(水) 05:19:22.26 ID:S9LR6pns0
>>12
まだ届いてないンゴ…
まだ届いてないンゴ…
13: 2020/11/25(水) 05:19:01.07 ID:93261roP0
世界が、変わった。
15: 2020/11/25(水) 05:19:15.95 ID:8gVmdi6Cd
有線の1万円レベルくらいか?
安物ではないけどクソ雑魚やろ
安物ではないけどクソ雑魚やろ
16: 2020/11/25(水) 05:19:16.92 ID:lLCjSbdJM
もったいつけるな😡
18: 2020/11/25(水) 05:19:53.31 ID:93261roP0
ワイも携帯ショップで10000円のイヤホーン買わされたことあるから気にすんな😁
21: 2020/11/25(水) 05:19:58.51 ID:S9LR6pns0
しかもワイ車で通勤してるから
イヤホン使う場面なんて限られてるのに…
イヤホン使う場面なんて限られてるのに…
22: 2020/11/25(水) 05:20:16.97 ID:qxD0Ef5IF
キャンセル間に合わんのか
24: 2020/11/25(水) 05:21:11.38 ID:S9LR6pns0
>>22
もう発送されてしまった…
e-イヤホンって店は返金対応してくれるのかな…
もう発送されてしまった…
e-イヤホンって店は返金対応してくれるのかな…
23: 2020/11/25(水) 05:20:56.56 ID:T+N6up6R0
完全ワイヤレスか?
壊れやすいし無くしやすいし音質は有線に勝てんし
バッテリー寿命で数年しか持たんのに
ようそんな高いもん買ったな
壊れやすいし無くしやすいし音質は有線に勝てんし
バッテリー寿命で数年しか持たんのに
ようそんな高いもん買ったな
26: 2020/11/25(水) 05:21:42.91 ID:S9LR6pns0
>>23
えぇ…
なにもええところないやんけ…
えぇ…
なにもええところないやんけ…
168: 2020/11/25(水) 06:08:33.63 ID:poTfB3Li0
>>26
ワイヤレス便利だから有線に戻れんぞ
届いたらレビューよろしく
ワイヤレス便利だから有線に戻れんぞ
届いたらレビューよろしく
25: 2020/11/25(水) 05:21:17.76 ID:YdfkkVjTM
アホだな~
28: 2020/11/25(水) 05:21:50.90 ID:izQn66vg0
無線なら愚の骨頂だけど有線でその価格帯なら言うほど悪い買い物ではない
30: 2020/11/25(水) 05:22:28.13 ID:E2W3eCOJ0
>>28
ワイヤレスいうとるやが!
ワイヤレスいうとるやが!
29: 2020/11/25(水) 05:22:19.60 ID:rRreBkmM0
finalやん
普通にええんちゃう
普通にええんちゃう
37: 2020/11/25(水) 05:23:34.48 ID:S9LR6pns0
>>29
有名なメーカーなんか?
有名なメーカーなんか?
53: 2020/11/25(水) 05:26:14.92 ID:rRreBkmM0
>>37
有名
まあ監修って感じやからどうなのかはしらんけどゴミではないやろ
外で使うなら有線なんて絶滅危惧種みたいなもんやし
有名
まあ監修って感じやからどうなのかはしらんけどゴミではないやろ
外で使うなら有線なんて絶滅危惧種みたいなもんやし
31: 2020/11/25(水) 05:22:30.22 ID:1MKAfkmZ0
今高校生でもAirPodsしてるぞ
33: 2020/11/25(水) 05:22:45.89 ID:3NTCWV9I0
食べたらなくなりそう
34: 2020/11/25(水) 05:22:50.82 ID:I15j7yO50
MP3やMP4等高圧縮低音質で音楽聞いてるのに
イヤホンに金掛けるのって軽自動車にお金掛けるみたいでずれてるかんじ
イヤホンに金掛けるのって軽自動車にお金掛けるみたいでずれてるかんじ
41: 2020/11/25(水) 05:24:11.14 ID:E2W3eCOJ0
>>34
mp3とかで聴いとるかwからんじゃろ
mp3とかで聴いとるかwからんじゃろ
36: 2020/11/25(水) 05:23:01.34 ID:Ma3k3F2U0
15kならそんな悲しまんでもええやろ
いい買い物や
いい買い物や
38: 2020/11/25(水) 05:23:45.23 ID:i1Hbx8lj0
eイヤで買ったならまあゴミではないやろ
44: 2020/11/25(水) 05:24:27.53 ID:S9LR6pns0
>>38
YouTubeの動画でも絶賛されてたからゴミじゃないと思う…
でも高すぎるンゴオオオオオオオオオオオ!!!!
YouTubeの動画でも絶賛されてたからゴミじゃないと思う…
でも高すぎるンゴオオオオオオオオオオオ!!!!
40: 2020/11/25(水) 05:24:06.23 ID:T+ZDYyg+0
ええやん
42: 2020/11/25(水) 05:24:18.92 ID:iOFrwN6Ya
金持ち自慢か
43: 2020/11/25(水) 05:24:21.46 ID:kFt3dwrL0
高級言うなら一万円超えてからにしろ変な人
47: 2020/11/25(水) 05:25:03.80 ID:S9LR6pns0
>>43
だから15800円言ってるだろ!超えてるだろ!
1万円超えてるだろうが!!
だから15800円言ってるだろ!超えてるだろ!
1万円超えてるだろうが!!
55: 2020/11/25(水) 05:26:37.77 ID:kFt3dwrL0
>>47
すまん5,000円に見えたわ…😰
君のは高級や
すまん5,000円に見えたわ…😰
君のは高級や
48: 2020/11/25(水) 05:25:18.00 ID:sQed3FKNd
Bluetooth5.2待てばよかったのに
送信側も対応機器やないと意味ないけど長い目で見たら受信側がLE AUDIO非対応はなぁ
送信側も対応機器やないと意味ないけど長い目で見たら受信側がLE AUDIO非対応はなぁ
50: 2020/11/25(水) 05:25:53.65 ID:XO3KVGPV0
勉強代や。安いもんや
51: 2020/11/25(水) 05:26:08.45 ID:hLvWZ2IZ0
まぁfinalだし
52: 2020/11/25(水) 05:26:09.95 ID:vYO/1Iup0
やっす
54: 2020/11/25(水) 05:26:28.38 ID:wL/r8+Rp0
実際に高いイヤホンにしたら感動はするぞ
暫くして本当に必要か悩みだすけど
暫くして本当に必要か悩みだすけど
56: 2020/11/25(水) 05:27:05.82 ID:z3N0W63DM
TE-D01mかええなと思ったけどそれより高いな
何買ったんや
何買ったんや
57: 2020/11/25(水) 05:27:23.19 ID:S9LR6pns0
まぁええか…
家のパソコンで動画見るときに使えば
高音質で興奮度アップしそうやし… ええか…
家のパソコンで動画見るときに使えば
高音質で興奮度アップしそうやし… ええか…
63: 2020/11/25(水) 05:28:31.80 ID:kFt3dwrL0
>>57
無駄な使い方やな
無駄な使い方やな
58: 2020/11/25(水) 05:27:36.65 ID:T+N6up6R0
だいぶ全体的に安くなってきたけど
まだワイヤレスは発展途上や
遅延とか解決が難しい問題もあるしな
買うならまだ早いと思っとる
まだワイヤレスは発展途上や
遅延とか解決が難しい問題もあるしな
買うならまだ早いと思っとる
59: 2020/11/25(水) 05:27:45.71 ID:mIo0lVx+0
SONYのアレなワイ高見沢
60: 2020/11/25(水) 05:28:20.34 ID:BUbOP/ow0
いい加減にamazonで買うのやめればええのに
ali expressなら同じ商品更にその半額やで
まあイッチは楽天やけど
ali expressなら同じ商品更にその半額やで
まあイッチは楽天やけど
61: 2020/11/25(水) 05:28:22.04 ID:B7WvmjOzr
nuarl n6 pro
ええぞ
ええぞ
62: 2020/11/25(水) 05:28:22.95 ID:z3N0W63DM
finalならA8000っていう198000円する有線イヤホンが有名
67: 2020/11/25(水) 05:29:00.66 ID:sQed3FKNd
>>62
A4000とA3000で2pinにした無能
A4000とA3000で2pinにした無能
75: 2020/11/25(水) 05:31:53.88 ID:z3N0W63DM
>>67
ワイはMMCXより2pinのが好き
ワイはMMCXより2pinのが好き
98: 2020/11/25(水) 05:42:33.50 ID:sQed3FKNd
>>75
ワイは2pinで痛い目見たから二度と使いたなくなったわね
A2DCかPentaconn earが普及してほしい
ワイは2pinで痛い目見たから二度と使いたなくなったわね
A2DCかPentaconn earが普及してほしい
64: 2020/11/25(水) 05:28:45.82 ID:izQn66vg0
無線は家事やってる時に使うと有能すぎて涙出るぞ
66: 2020/11/25(水) 05:28:58.80 ID:S9LR6pns0
調べてみたら30000円超えるワイヤレスイヤホンとかあるんやな…
どんな層が購入してるんや…
どんな層が購入してるんや…
68: 2020/11/25(水) 05:29:42.98 ID:4dbM3ZhY0
ワイも勢いでBOSEのQuietComfort買ってもうたわ
XM3さよなら
XM3さよなら
73: 2020/11/25(水) 05:31:00.60 ID:S9LR6pns0
>>68
まぁええやん…
ワイの15800円にくらべたらマシや
まぁええやん…
ワイの15800円にくらべたらマシや
69: 2020/11/25(水) 05:29:49.49 ID:sQed3FKNd
SONYの1000XM3がなんやかんやええわね
81: 2020/11/25(水) 05:35:32.94 ID:mIo0lVx+0
>>69
音質ノイキャンは良いけどコスパに見合うかは微妙やな
mdrシリーズが最強やと思ってる
音質ノイキャンは良いけどコスパに見合うかは微妙やな
mdrシリーズが最強やと思ってる
102: 2020/11/25(水) 05:42:54.30 ID:sQed3FKNd
>>81
コスパはまあね
コスパはまあね
70: 2020/11/25(水) 05:29:52.31 ID:fBJcGpLZr
なんか中途半端なやつやな
聞ければいいならもっと安いのあるし音質ノイキャンなら3万くらいするやつじゃなきゃだめじゃね
聞ければいいならもっと安いのあるし音質ノイキャンなら3万くらいするやつじゃなきゃだめじゃね
71: 2020/11/25(水) 05:30:40.68 ID:hXVrF06+0
妥当やんけ
2万くらいまでがコスパええわ
2万くらいまでがコスパええわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606248983/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする