1: 2020/11/14(土) 05:37:03.62 ID:6WPpBeQq0
あと2年しかないちな経済
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/14(土) 05:37:21.12 ID:w5UlUmYM0
じゃあ就活やん
3: 2020/11/14(土) 05:37:52.85 ID:6WPpBeQq0
>>2
就活っていきなり就活なんか?
就活っていきなり就活なんか?
5: 2020/11/14(土) 05:38:16.82 ID:6WPpBeQq0
とっておくべき資格とかあるか?
6: 2020/11/14(土) 05:38:29.99 ID:AmYdNSdJ0
お勉強
14: 2020/11/14(土) 05:39:36.93 ID:6WPpBeQq0
>>6
TOEIC受けたいけど現状きついわ
TOEIC受けたいけど現状きついわ
7: 2020/11/14(土) 05:38:34.27 ID:7nFsilMNd
パチンコ
9: 2020/11/14(土) 05:39:02.31 ID:6WPpBeQq0
>>7
いってみたくはある
いってみたくはある
11: 2020/11/14(土) 05:39:25.85 ID:+C9jzQYB0
ない
16: 2020/11/14(土) 05:40:01.18 ID:6WPpBeQq0
>>11
怠惰に過ごせと?
怠惰に過ごせと?
12: 2020/11/14(土) 05:39:33.56 ID:LULEQZO6d
ないが
13: 2020/11/14(土) 05:39:34.00 ID:+8C8Ni7qM
金髪とか茶髪にする
バイトした金で旅行
下道旅
学校休んで旅
バイトした金で旅行
下道旅
学校休んで旅
19: 2020/11/14(土) 05:40:51.21 ID:6WPpBeQq0
>>13
インドでバックパッカーとかしたい
インドでバックパッカーとかしたい
26: 2020/11/14(土) 05:41:53.42 ID:+8C8Ni7qM
>>19
ありだと思うよ
ただ、やりたいと思うだけじゃなくて行動することが大切
俺もそれに気がついたのが大学4年だからなおさら後悔してるだからなおさら時間がまだあるなら有意義にしてほしい願い
ありだと思うよ
ただ、やりたいと思うだけじゃなくて行動することが大切
俺もそれに気がついたのが大学4年だからなおさら後悔してるだからなおさら時間がまだあるなら有意義にしてほしい願い
17: 2020/11/14(土) 05:40:15.50 ID:cireof8E0
ヤマザキパンのバイト
24: 2020/11/14(土) 05:41:41.80 ID:6WPpBeQq0
>>17
闇
闇
34: 2020/11/14(土) 05:43:06.73 ID:cireof8E0
>>24
充実した大学生活を過ごすためには「闇」を知るのが大事なんやで
1日だけでもやってみようや😙
充実した大学生活を過ごすためには「闇」を知るのが大事なんやで
1日だけでもやってみようや😙
20: 2020/11/14(土) 05:41:02.05 ID:StUePL7T0
簿記かMOSでも暇潰しに取れ
21: 2020/11/14(土) 05:41:02.67 ID:Hocft1lA0
イッチは充実した大学生活を送れてるなんJ民がいると思うんか?
なんでそんな奴らに聞くんや?
なんでそんな奴らに聞くんや?
29: 2020/11/14(土) 05:42:24.24 ID:6WPpBeQq0
>>21
どうしてワイがこんなところにいるのかもわかるやろ?そういうことや
どうしてワイがこんなところにいるのかもわかるやろ?そういうことや
32: 2020/11/14(土) 05:42:52.50 ID:Hocft1lA0
>>29
じゃあもう無理や!
潔く諦めるのも大事やで
じゃあもう無理や!
潔く諦めるのも大事やで
23: 2020/11/14(土) 05:41:36.35 ID:WzMNNBQD0
・親友を一人でいいから作る
・彼女を作る
・のぞかなくていい世界はのぞかない
・彼女を作る
・のぞかなくていい世界はのぞかない
35: 2020/11/14(土) 05:43:09.81 ID:6WPpBeQq0
>>23
学校ではぼっちだから彼女できないかも😢
学校ではぼっちだから彼女できないかも😢
25: 2020/11/14(土) 05:41:50.77 ID:9yhT0NANa
恋愛い
27: 2020/11/14(土) 05:41:57.50 ID:KHSYrv2e0
脱毛
38: 2020/11/14(土) 05:43:54.60 ID:6WPpBeQq0
>>27ワキはしたい
28: 2020/11/14(土) 05:42:10.38 ID:bMAfcRz3M
苦手の克服
コミュ力を上げる 単発バイトで社会を知る
コミュ力を上げる 単発バイトで社会を知る
30: 2020/11/14(土) 05:42:26.58 ID:yIT3KxAi0
サークル
33: 2020/11/14(土) 05:43:00.32 ID:ZY9DPE9Hp
コミュ作りコネ作り
41: 2020/11/14(土) 05:44:40.83 ID:6WPpBeQq0
>>33
番組制作会社に興味あるわー
番組制作会社に興味あるわー
36: 2020/11/14(土) 05:43:13.17 ID:5ewWijoIa
長期旅行
日本で労働者になったら二度とできないから
海外行けなくても日本一周とかしとけ
日本で労働者になったら二度とできないから
海外行けなくても日本一周とかしとけ
42: 2020/11/14(土) 05:45:08.35 ID:6WPpBeQq0
>>36
1人もあり?
1人もあり?
45: 2020/11/14(土) 05:46:15.33 ID:5ewWijoIa
>>42
あり
長期なら一人が一番楽しい
あり
長期なら一人が一番楽しい
39: 2020/11/14(土) 05:44:23.73 ID:VhQ1lp5k0
旅行とまともな彼女作りと就活や
44: 2020/11/14(土) 05:45:40.68 ID:3aTBnRBW0
マジレスすると脱なんj
48: 2020/11/14(土) 05:47:03.66 ID:6WPpBeQq0
>>44
なんJは週一程度やで👍まとめサイトは大好きやけど
なんJは週一程度やで👍まとめサイトは大好きやけど
46: 2020/11/14(土) 05:46:16.27 ID:6WPpBeQq0
バイト先で彼女できる可能性とかある?
49: 2020/11/14(土) 05:47:11.82 ID:cireof8E0
>>46
彼女作る機会はいくらでもあるやろ
勝手にできることはまずないから自分からいくんやで
彼女作る機会はいくらでもあるやろ
勝手にできることはまずないから自分からいくんやで
54: 2020/11/14(土) 05:49:08.25 ID:6WPpBeQq0
>>49
それはわかるいきなり映画とか飯とか誘ってええんかね
それはわかるいきなり映画とか飯とか誘ってええんかね
90: 2020/11/14(土) 06:04:47.52 ID:oDitguRbr
>>54
映画やめとけ飯さそえ
映画やめとけ飯さそえ
47: 2020/11/14(土) 05:46:50.55 ID:YKWeX9TV0
カード作れ
51: 2020/11/14(土) 05:47:47.05 ID:6WPpBeQq0
>>47
楽天カードあるで🤞
楽天カードあるで🤞
59: 2020/11/14(土) 05:51:29.03 ID:ZY9DPE9Hp
確かに長い休み取りにくくなるから日数かかることやっておきたいよな
63: 2020/11/14(土) 05:54:16.66 ID:6WPpBeQq0
海外行きたいしパスポート欲しいわ
65: 2020/11/14(土) 05:54:37.93 ID:/UxV98wYa
>>63
作るのめんどいから早めに申請したほうがいい
作るのめんどいから早めに申請したほうがいい
64: 2020/11/14(土) 05:54:33.14 ID:hLcBtGnV0
免許取っとけ
時間的に今しか取れへん
時間的に今しか取れへん
69: 2020/11/14(土) 05:55:38.94 ID:6WPpBeQq0
>>64
免許はあるが車がないんだよなー北海道だから尚更きつい
免許はあるが車がないんだよなー北海道だから尚更きつい
82: 2020/11/14(土) 05:59:20.78 ID:/UxV98wYa
>>69
北海道で車ないってきつそうだな
北海道で車ないってきつそうだな
66: 2020/11/14(土) 05:54:42.67 ID:F9nDyQl+d
長期旅行ってテンプレやけど正直微妙やろ
楽しかった思い出ではあるけど役に立つ経験か?って言われたら「別に」って感じやわ
普通に語学でもなんでも勉強しとくのが一番ええ経験やぞ
楽しかった思い出ではあるけど役に立つ経験か?って言われたら「別に」って感じやわ
普通に語学でもなんでも勉強しとくのが一番ええ経験やぞ
68: 2020/11/14(土) 05:55:15.49 ID:/UxV98wYa
>>66
勉強なんて労働者になってからいつでもできるけど
長期旅行は労働者になったら二度とできない
勉強なんて労働者になってからいつでもできるけど
長期旅行は労働者になったら二度とできない
73: 2020/11/14(土) 05:57:05.29 ID:F9nDyQl+d
>>68
いやー
まとまった時間を費やして興味あるコト勉強出来るのって学生だけやで
例外は居るけどそれ言い出したら旅行も出来るし
いやー
まとまった時間を費やして興味あるコト勉強出来るのって学生だけやで
例外は居るけどそれ言い出したら旅行も出来るし
79: 2020/11/14(土) 05:58:43.70 ID:/UxV98wYa
>>73
いや難易度が全然違うだろ
勉強は家で夜だけでもできるんだから
外国に長くいたら語学の勉強にもなるしな
いや難易度が全然違うだろ
勉強は家で夜だけでもできるんだから
外国に長くいたら語学の勉強にもなるしな
70: 2020/11/14(土) 05:55:49.63 ID:XHgicdsg0
研究をガチれ
民間企業で働く人生などなんの意味もない
民間企業で働く人生などなんの意味もない
75: 2020/11/14(土) 05:57:35.23 ID:6WPpBeQq0
>>70
大学院か?
大学院か?
77: 2020/11/14(土) 05:58:34.25 ID:XHgicdsg0
>>75
は?
学士卒は低学歴だから自覚しろよ
は?
学士卒は低学歴だから自覚しろよ
83: 2020/11/14(土) 05:59:42.66 ID:6WPpBeQq0
>>77
はいはい学歴学歴
はいはい学歴学歴
74: 2020/11/14(土) 05:57:30.14 ID:uHNaOZ+Ir
語学こそ大したことないやろ
78: 2020/11/14(土) 05:58:36.47 ID:GWQszv8y0
派手なファッション
84: 2020/11/14(土) 06:00:38.09 ID:6WPpBeQq0
>>78
赤色大好き
赤色大好き
88: 2020/11/14(土) 06:02:48.82 ID:GWQszv8y0
>>84
服もだけど髪とかも
ロン毛とか少しでも興味あったらやったら楽しいよ
服もだけど髪とかも
ロン毛とか少しでも興味あったらやったら楽しいよ
92: 2020/11/14(土) 06:04:55.00 ID:6WPpBeQq0
>>88
パーマ当ててるけどロン毛きついかも伸ばせても耳までだなー
パーマ当ててるけどロン毛きついかも伸ばせても耳までだなー
89: 2020/11/14(土) 06:02:49.61 ID:9FXigLeR0
大学生活ってだいたい2年までやろ
3年からは研究や
3年からは研究や
95: 2020/11/14(土) 06:05:44.04 ID:Gq++kP5m0
学割で遊ぶ
98: 2020/11/14(土) 06:06:13.58 ID:OvyLzS/v0
バイトしてお金貯めてるけど使うことがない
バイトでやらかして怒られてばっかだし金は貯まっても心がどんどん減っていく感じがするなぁ
バイトでやらかして怒られてばっかだし金は貯まっても心がどんどん減っていく感じがするなぁ
104: 2020/11/14(土) 06:08:30.43 ID:6WPpBeQq0
>>98
使い道は大事やな生きがいにもつながるやろ
使い道は大事やな生きがいにもつながるやろ
107: 2020/11/14(土) 06:10:50.04 ID:OvyLzS/v0
>>104
せやな
最近心苦しいことばっかやからなんか買おうと思ってるわ
恥ずかしながら仮面ライダー好きやからライダーのベルトとか買って精神衛生保とうかなって予定立ててる
せやな
最近心苦しいことばっかやからなんか買おうと思ってるわ
恥ずかしながら仮面ライダー好きやからライダーのベルトとか買って精神衛生保とうかなって予定立ててる
99: 2020/11/14(土) 06:06:23.70 ID:mDxvogCy0
ニートが今のうちにやっとくべきことは?
就職以外で
就職以外で
105: 2020/11/14(土) 06:08:59.45 ID:6WPpBeQq0
>>99
ランニング
ランニング
100: 2020/11/14(土) 06:07:30.17 ID:xCDy8oJ80
親知らずの抜歯
101: 2020/11/14(土) 06:07:43.47 ID:wi9ywmnca
マジレスすると留学
103: 2020/11/14(土) 06:08:24.43 ID:Q0knRnYu0
長期旅行したいんやがバイト先になんて言って休めばええんや
112: 2020/11/14(土) 06:13:00.33 ID:6vNzl/9T0
2年文系やけどTOEICっやっといた方がええか?
センターは140点
センターは140点
113: 2020/11/14(土) 06:14:57.07 ID:6WPpBeQq0
>>112
ワイは編入考えてたから少しやってたけどTOEIC求める企業もあまりなくないか?
ワイは編入考えてたから少しやってたけどTOEIC求める企業もあまりなくないか?
116: 2020/11/14(土) 06:17:29.09 ID:6vNzl/9T0
>>113
ニッコマやからいい点数取っておけばアホではない証明になるかなって
ニッコマやからいい点数取っておけばアホではない証明になるかなって
117: 2020/11/14(土) 06:18:02.21 ID:+O39GnBk0
経済学部なら経済学検定試験とか受けたら?
120: 2020/11/14(土) 06:20:47.16 ID:6WPpBeQq0
>>117
なんか証明とかになったりするんか?
なんか証明とかになったりするんか?
122: 2020/11/14(土) 06:22:45.15 ID:6YKaMdntK
真面目に女と付き合っとけよ
社会人になったらマジで出会いなくなるからな
社会人になったらマジで出会いなくなるからな
118: 2020/11/14(土) 06:18:26.24 ID:aHW7EWJf0
単位さえとってりゃ好きなことやってええやろ
就活も自己分析しっかりやっときゃ余裕
就活も自己分析しっかりやっときゃ余裕
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605299823/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする