1: 2020/11/13(金) 08:17:49.60 ID:V95Ro2ega
いや正論言っただけやん
餃子なんてひき肉やら野菜やら皮やらを全部買って作るより出来合いのもん買ったほうが安いやん
餃子なんてひき肉やら野菜やら皮やらを全部買って作るより出来合いのもん買ったほうが安いやん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/13(金) 08:18:42.06 ID:rp6ySrNla
そうであります
3: 2020/11/13(金) 08:18:51.72 ID:NDoRv3R40
つくったほうが安いわエアプ
4: 2020/11/13(金) 08:19:04.29 ID:ZfA+8XVd0
しかも買った方がうまい
殴り飛ばしたくなるわ
殴り飛ばしたくなるわ
5: 2020/11/13(金) 08:19:06.84 ID:5Uj6ArD/0
かれーのライスを炊き忘れ
6: 2020/11/13(金) 08:19:15.67 ID:fxQPlKG40
餃子って一緒に作るからいいんだよな
1人で作るなら買ってきた方がええわ
1人で作るなら買ってきた方がええわ
7: 2020/11/13(金) 08:19:44.75 ID:yJX54DGpM
確かに
8: 2020/11/13(金) 08:19:51.92 ID:eNH/IbsN0
作った方が安いが
9: 2020/11/13(金) 08:20:16.81 ID:bRBOZ/uK0
それじゃーソルジャー
10: 2020/11/13(金) 08:20:32.34 ID:orUXFmdH0
餃子は自分で作った具がパンパンに入ったのが好き
11: 2020/11/13(金) 08:20:37.97 ID:6Rn8knZX0
冷凍は手抜き
15: 2020/11/13(金) 08:21:03.50 ID:BsxP+In1a
作ったほうが安いって言ってる奴はエアプ
餃子をガチで作ろうとしたら味付けの調味料がめちゃくちゃ必要になる
すでに揃ってるならいいけど、一から揃えると5000円くらいかかる
餃子をガチで作ろうとしたら味付けの調味料がめちゃくちゃ必要になる
すでに揃ってるならいいけど、一から揃えると5000円くらいかかる
21: 2020/11/13(金) 08:22:09.82 ID:JhgxjKC9r
>>15
なにいれんねん
乾燥小エビか?
なにいれんねん
乾燥小エビか?
38: 2020/11/13(金) 08:23:32.44 ID:BsxP+In1a
>>21
しょうが、にんにく、鶏ガラスープ、ウスターソース、味覇etc.
しょうが、にんにく、鶏ガラスープ、ウスターソース、味覇etc.
49: 2020/11/13(金) 08:24:42.51 ID:JhgxjKC9r
>>38
5000円もかからんやろ
ウスターソースなんて入れるか?普通
5000円もかからんやろ
ウスターソースなんて入れるか?普通
101: 2020/11/13(金) 08:28:30.09 ID:BsxP+In1a
>>49
かかるわエアプ
もう出勤せなアカンから今夜9時になんJに来い
今夜餃子にするから材料撮って上げてやるよ
本物の餃子ってもんを教えてやる
かかるわエアプ
もう出勤せなアカンから今夜9時になんJに来い
今夜餃子にするから材料撮って上げてやるよ
本物の餃子ってもんを教えてやる
112: 2020/11/13(金) 08:29:19.73 ID:lXww3gXe0
>>101
ええっ!?5000円で餃子を!?
ええっ!?5000円で餃子を!?
16: 2020/11/13(金) 08:21:07.17 ID:v72DvYPE0
仲良くしてや
17: 2020/11/13(金) 08:21:14.34 ID:lXww3gXe0
非常にキビシーッ!
18: 2020/11/13(金) 08:21:14.72 ID:ZxANuJzJ0
冷凍餃子って不味いやん
19: 2020/11/13(金) 08:21:20.55 ID:zBr2o99v0
飛び乗ったら行き先違う
22: 2020/11/13(金) 08:22:15.63 ID:d6rkj1Oud
独身でマジの1人もんだから美味そうって言っときゃ良いのにって思うけど、結婚したり共同生活したらストレス溜まってつまらんこと言っちゃうんだろうな
23: 2020/11/13(金) 08:22:26.51 ID:4FTRM3Hsr
王将の生餃子(店のな)お持ち帰りした方が安て旨い
29: 2020/11/13(金) 08:22:42.49 ID:aLuf54Ty0
皮肉屋っていうかこういう余計な事言っちゃうのってあるよな
ワイは言った後に感じ悪かったなって後悔するわ
ワイは言った後に感じ悪かったなって後悔するわ
30: 2020/11/13(金) 08:22:48.10 ID:sGnWQzz8a
たまにいる買った方が安い変な人は残った食材全部捨ててんのか?
31: 2020/11/13(金) 08:22:49.51 ID:USlLo4FJ0
餃子って材料安い上に自分で作った方が美味いからいいよな
作るのが少し手間なだけで
作るのが少し手間なだけで
32: 2020/11/13(金) 08:23:13.03 ID:31I0x1Xi0
一回きりしか作らないなら買った方がいいな
34: 2020/11/13(金) 08:23:16.23 ID:bGtSFuLyM
でも自分で作る8割肉1割ニラ1割キャベツでニンニクの効いた肉肉しい餃子最高やないか?
36: 2020/11/13(金) 08:23:30.88 ID:zdTz5H0Ga
エアプにも程がある
37: 2020/11/13(金) 08:23:32.02 ID:UroBT/aiM
作った方がうまいよ
39: 2020/11/13(金) 08:23:34.09 ID:/bmrtlDPM
冷凍の方が安くね?
40: 2020/11/13(金) 08:23:42.06 ID:eb5uf69dM
たし蟹
あと家で作ると味が具材に染み込んでない
あと家で作ると味が具材に染み込んでない
41: 2020/11/13(金) 08:23:47.02 ID:DSA4D1VOM
コロッケ手作りするやつ何考えてるんだろな
43: 2020/11/13(金) 08:23:53.84 ID:JhgxjKC9r
ウェイパー、創味シャンタン買ったとしても2000円
そんなかからんやろ
そんなかからんやろ
44: 2020/11/13(金) 08:24:08.50 ID:ueRWd8WR0
王将が1番
45: 2020/11/13(金) 08:24:13.92 ID:mLv+a92Na
餃子作ったことなさそう
47: 2020/11/13(金) 08:24:22.47 ID:kTvpnKO+a
いや誉めてほしかったんやろ空気読めや
48: 2020/11/13(金) 08:24:23.52 ID:f4V0/T0e0
自分で作ると中身ボロボロこぼれちゃわない?
50: 2020/11/13(金) 08:24:46.52 ID:P+ak6P69d
餃子ってのはさ、一緒に作るのを楽しむもんだと思うんだよな
それは自分とでもいいし、例えば嫁と子供が一緒に作るのだっていい
ただ食べるだけが食事じゃないってわかってほしい
それは自分とでもいいし、例えば嫁と子供が一緒に作るのだっていい
ただ食べるだけが食事じゃないってわかってほしい
52: 2020/11/13(金) 08:24:47.79 ID:ZfA+8XVd0
買った方がうまいわ
素人が不味いもん作んなよ
一個あたり20円くらいで買えるやろ
殴り飛ばすぞクソが
素人が不味いもん作んなよ
一個あたり20円くらいで買えるやろ
殴り飛ばすぞクソが
86: 2020/11/13(金) 08:27:12.41 ID:2yhMGStd0
>>52
どこで買えるんやそれ
どこで買えるんやそれ
107: 2020/11/13(金) 08:28:54.59 ID:ZfA+8XVd0
>>86
満州餃子とか60個で1200円やろ
殴るぞ
満州餃子とか60個で1200円やろ
殴るぞ
53: 2020/11/13(金) 08:24:49.30 ID:bGtSFuLyM
コスパで言えばぎょうざの満州の冷凍餃子をセールの日に買うのが1番やで
55: 2020/11/13(金) 08:24:51.10 ID:7h+OxFV30
ウェイパーは入れなくていい
57: 2020/11/13(金) 08:25:00.63 ID:lLLiaS+B0
餃子の皮かって中に冷凍餃子入れて焼くだけでだいぶ手作り感でるぞ
59: 2020/11/13(金) 08:25:10.00 ID:6VqPkNQBa
出来合いのは濃いやつ多いからなあ
62: 2020/11/13(金) 08:25:11.67 ID:GCJIsQA80
手作り楽しいやん?
64: 2020/11/13(金) 08:25:28.77 ID:U8X9G50i0
嫁「お前に食わせるカレーはねえ」
65: 2020/11/13(金) 08:25:30.67 ID:EIu6Q1Vu0
餃子は作ったほうが美味しいからセーフや
てか冷凍餃子微妙すぎる
最近良く売っとる韓国のやつどうなん?
てか冷凍餃子微妙すぎる
最近良く売っとる韓国のやつどうなん?
70: 2020/11/13(金) 08:25:46.13 ID:dlj81u010
300個2000円で餃子作れるんか?
71: 2020/11/13(金) 08:25:58.77 ID:guZCM70N0
カレーのライスも炊き忘れるしな
72: 2020/11/13(金) 08:26:01.73 ID:g0FkHsXL0
餃子ってどんなに下手に作っても作ったほうが上手いよな
78: 2020/11/13(金) 08:26:29.72 ID:EEAJgOaz0
スーパーの売ってる餃子は全部試したけど自分で作る方がうまい
79: 2020/11/13(金) 08:26:37.97 ID:vhqffEZ7p
餃子は作った方がうまいぞ
男でも作れる簡単な料理
男でも作れる簡単な料理
84: 2020/11/13(金) 08:26:58.93 ID:BPbPTy5n0
家計のこと考えるなら冷凍餃子一択
85: 2020/11/13(金) 08:27:12.39 ID:uJuX2F1Na
スーパーの餃子時間がたってビチョビチョ
温めたらパサパサ
温めたらパサパサ
88: 2020/11/13(金) 08:27:21.91 ID:G31+OSGNp
コストコの冷凍餃子なら作るより安い
92: 2020/11/13(金) 08:27:57.68 ID:uJuX2F1Na
マジレズすると粉付き生餃子うまいぞ
94: 2020/11/13(金) 08:27:58.84 ID:pwtkRpb5a
でも餃子作るの楽しいよね
95: 2020/11/13(金) 08:27:59.58 ID:h/TZK1jRp
得意分野でもたまには失敗することもあるでしょう
100: 2020/11/13(金) 08:28:28.79 ID:vhqffEZ7p
冷凍餃子 250円
自作餃子 500円
体感的にはこんな感じ
自作餃子 500円
体感的にはこんな感じ
102: 2020/11/13(金) 08:28:34.51 ID:npDn6img0
冷凍餃子民とかおったな
105: 2020/11/13(金) 08:28:47.48 ID:ioebs3jbd
味の素の冷凍ギョーザすきすき
114: 2020/11/13(金) 08:29:45.73 ID:uJuX2F1Na
>>105
冷凍餃子に慣れ過ぎや
ラーメン屋行って餃子食べてこい
冷凍餃子に慣れ過ぎや
ラーメン屋行って餃子食べてこい
106: 2020/11/13(金) 08:28:51.52 ID:qUq/d3Ue0
冷凍餃子が一番味あって好き
109: 2020/11/13(金) 08:29:13.54 ID:G31+OSGNp
この前冷凍餃子50個で780円くらいやったわ
120: 2020/11/13(金) 08:31:15.79 ID:g7rno2u2r
手作り餃子って餃子作ってるとこがピークやないか
122: 2020/11/13(金) 08:31:39.95 ID:ioebs3jbd
ホワイト餃子に慣れすぎて普通の餃子に違和感
125: 2020/11/13(金) 08:31:53.07 ID:B1YcssNta
いや作った方が安くね?買うと8個で400円とかじゃん
127: 2020/11/13(金) 08:31:53.13 ID:iZsdKFtn0
味の素の冷凍餃子毎日喰ってるわ
99: 2020/11/13(金) 08:28:17.75 ID:WoNnE0XKa
なお嫁は妄想の模様
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605223069/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
買った方が美味いとかいってるのは、料理しないか嫁が居ないだけ。
自分の好みで作れるから市販とは比べ物にならんくらい美味い
手間と時間はプライスレスということでよろしく
うちは60個作って4人で一度に食うわ
余った具は冷凍して後日にチャーハンや肉団子スープにする
時間かかりすぎてあれを日常の献立の中で作るとなったら発狂するけど
握るのに時間かかるだけだろ
慣れれば1個握るのに10秒かからないよ
皮から手作りするんだよね
つけダレとかも作って
モチモチして美味しかった
コメントする