1: 2020/11/08(日) 20:07:29.79 ID:BhUb0srTM
なに
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/08(日) 20:07:53.46 ID:Teb2ImR5d
親子丼があるからじゃね
3: 2020/11/08(日) 20:07:56.76 ID:5zf2R8dM0
親子丼
焼き鳥丼
焼き鳥丼
4: 2020/11/08(日) 20:08:20.40 ID:nd/e7+e60
>>3
これ
これ
14: 2020/11/08(日) 20:09:56.64 ID:icmyCs6D0
>>3
で終わってて草
で終わってて草
22: 2020/11/08(日) 20:10:59.83 ID:JTCoF1Fvr
>>3
それは親子丼と焼き鳥丼であって鶏丼ではないよね?
それは親子丼と焼き鳥丼であって鶏丼ではないよね?
33: 2020/11/08(日) 20:13:04.62 ID:zcbXiC8bd
>>22
それ言い始めると牛丼も牛肉玉ねぎ丼じゃね?
それ言い始めると牛丼も牛肉玉ねぎ丼じゃね?
5: 2020/11/08(日) 20:08:28.01 ID:S66lArHh0
あるけど
7: 2020/11/08(日) 20:08:51.60 ID:7EH580x4M
>>5
あるよな
あるよな
6: 2020/11/08(日) 20:08:41.93 ID:uNXvQyNxd
カツ丼あるのにメンチカツ丼無い方が可笑しいよ
48: 2020/11/08(日) 20:16:03.24 ID:TxsiToTR0
>>6
あるぞ
あるぞ
8: 2020/11/08(日) 20:08:54.63 ID:RTEqLQ2zM
確かに
豚丼もあるのにね
豚丼もあるのにね
9: 2020/11/08(日) 20:09:11.83 ID:Y5pKI8LJ0
竜田丼
10: 2020/11/08(日) 20:09:13.61 ID:tg2d7HWOH
普通にあるだろ
11: 2020/11/08(日) 20:09:26.05 ID:RTEqLQ2zM
やっぱ"鶏"は弱いんだは
親子じゃないと戦えない
親子じゃないと戦えない
19: 2020/11/08(日) 20:10:36.01 ID:AEZhlhDE0
>>11
焼き鳥丼
焼き鳥丼
23: 2020/11/08(日) 20:11:04.55 ID:RTEqLQ2zM
>>19
焼き鳥丼じゃん
"鶏丼"は?
焼き鳥丼じゃん
"鶏丼"は?
25: 2020/11/08(日) 20:11:19.04 ID:3O1osWVJ0
>>11
玉子丼
玉子丼
12: 2020/11/08(日) 20:09:37.67 ID:KEALZNPj0
あるが
13: 2020/11/08(日) 20:09:41.26 ID:5fyy+9ca0
そぼろ丼もあるやろ
15: 2020/11/08(日) 20:10:11.43 ID:KEALZNPj0
鳥豚牛丼って無いよな
需要ありそうなのに
需要ありそうなのに
21: 2020/11/08(日) 20:10:41.50 ID:zcbXiC8bd
>>15
いらね
需要ないから、ないんやで
いらね
需要ないから、ないんやで
26: 2020/11/08(日) 20:11:30.23 ID:+eYrhQcL0
>>15
吉野家にあったやろ
吉野家にあったやろ
16: 2020/11/08(日) 20:10:20.32 ID:LUa9cQyh0
ネギ塩鶏丼とかたまにやってた気がする
17: 2020/11/08(日) 20:10:30.66 ID:RTEqLQ2zM
おれは鶏丼なんて見たこと無いが
あるある言ってるやつは"証拠"を出せよな
あるある言ってるやつは"証拠"を出せよな
18: 2020/11/08(日) 20:10:34.19 ID:SAEkzspoM
親子丼美味いやん
20: 2020/11/08(日) 20:10:38.09 ID:kWZABQ9S0
雉丼親子丼焼鳥丼
24: 2020/11/08(日) 20:11:09.28 ID:2psjdYSa0
鶏煮込んでも味染みるのに時間掛かりすぎるからだろ
30: 2020/11/08(日) 20:12:56.56 ID:d+XEJfshr
>>24
牛丼の肉みたく薄くスライスしたらいけんかな
牛丼の肉みたく薄くスライスしたらいけんかな
27: 2020/11/08(日) 20:11:40.69 ID:RTEqLQ2zM
焼き牛丼と牛丼は違うものだぞ
28: 2020/11/08(日) 20:11:59.69 ID:jTtpptKi0
親子丼定期
29: 2020/11/08(日) 20:12:24.50 ID:9qu/BmON0
鳥めしはあるのにな
32: 2020/11/08(日) 20:12:59.08 ID:r92o6aqx0
むしろ牛の卵使った親子丼無い方が不思議やろ
40: 2020/11/08(日) 20:14:12.46 ID:5fyy+9ca0
>>32
哺乳類やぞ
哺乳類やぞ
43: 2020/11/08(日) 20:14:41.64 ID:b3JfIbVu0
>>32
草
草
34: 2020/11/08(日) 20:13:06.04 ID:sYeFKazHr
カオマンガイ
ハイナンチキンライス
ハイナンチキンライス
35: 2020/11/08(日) 20:13:09.72 ID:DnBgGVBIa
松屋で鳥めしやってたよな。不評だったぽいけど
36: 2020/11/08(日) 20:13:13.83 ID:+hn2cfwv0
あるの知らんの
37: 2020/11/08(日) 20:13:39.11 ID:AgmEcGC20
秒で終わってた
39: 2020/11/08(日) 20:14:00.47 ID:OdAekCbs0
鶏は調理して直ぐ食べないとあかんのや
牛や豚みたいに鍋の中で放置の料理には向かん
牛や豚みたいに鍋の中で放置の料理には向かん
49: 2020/11/08(日) 20:16:08.67 ID:ZMQbsHLW0
>>39
大量に作り置きできんって事?
大量に作り置きできんって事?
63: 2020/11/08(日) 20:19:12.63 ID:LSJtdIF5d
>>49
鶏肉を長く煮込んだら固くなってボソボソになってしまうからな
鶏肉を長く煮込んだら固くなってボソボソになってしまうからな
41: 2020/11/08(日) 20:14:14.67 ID:9Z7AKASLa
ほか弁の初期の鶏めし最高やったな
42: 2020/11/08(日) 20:14:29.94 ID:kliShzxi0
そぼろ丼に温泉卵と海苔かけてあんのが最高
44: 2020/11/08(日) 20:15:14.49 ID:rEA8BVZR0
鶏な脂が足りないよ
45: 2020/11/08(日) 20:15:27.36 ID:30M0XBxwa
唐揚げ丼
46: 2020/11/08(日) 20:15:47.84 ID:+eYrhQcL0
>>45
これは良くあるな
これは良くあるな
47: 2020/11/08(日) 20:15:48.96 ID:5RRnABzi0
ナゲッ丼
50: 2020/11/08(日) 20:16:26.54 ID:RTEqLQ2zM
鶏は料理のバリエーションが豊富だから
単なる鶏丼は無いんだよね
単なる鶏丼は無いんだよね
51: 2020/11/08(日) 20:16:28.99 ID:57iaSKWt0
もう1曲遊べる丼
52: 2020/11/08(日) 20:16:39.52 ID:CmQCQhTv0
なんで牛の卵使った親子丼ない?
53: 2020/11/08(日) 20:17:02.43 ID:4hurQ0FpM
鶏そぼろ丼
54: 2020/11/08(日) 20:17:20.78 ID:AWEMJLcf0
たしかに鶏丼はないな
今まで誰も疑問に思わんかったんやろか
今まで誰も疑問に思わんかったんやろか
55: 2020/11/08(日) 20:17:26.22 ID:Gae4+Mod0
ハムカツ丼って見たことないけどあるんやろなあ
56: 2020/11/08(日) 20:17:33.13 ID:g5oW+nwR0
楽天にいたぞ鳥丼
57: 2020/11/08(日) 20:17:43.64 ID:dbVn4dr90
トリはかしわ飯やろ
丼やなくて炊き込みご飯のキングや
丼やなくて炊き込みご飯のキングや
59: 2020/11/08(日) 20:18:28.07 ID:muF8Pgzrr
繊維質やから薄切りにして煮込むのは無理やし塊のまま煮つづけるとガチガチになるからな
60: 2020/11/08(日) 20:18:48.57 ID:81Wy/Aek0
あるていき
61: 2020/11/08(日) 20:19:06.26 ID:Gae4+Mod0
釜飯だと一番使われる肉類やし煮込んで置いとくのに向かんのやねきっと
62: 2020/11/08(日) 20:19:11.95 ID:vSwP7XCa0
鶏丼あるで
ソースはワイの会社の社食
ソースはワイの会社の社食
64: 2020/11/08(日) 20:19:19.96 ID:kujJ3V4nM
卵とじチキンカツ丼
65: 2020/11/08(日) 20:19:28.89 ID:HCPd7NQ/p
かしわバター丼をご存知でない?
66: 2020/11/08(日) 20:19:52.12 ID:qDLs5XHv0
あるんだよなあ
大学の近所に専門店があってソウルフードやったわ
大学の近所に専門店があってソウルフードやったわ
67: 2020/11/08(日) 20:19:53.15 ID:TB+OBZ4S0
生きにくそうな奴が集まるスレ
68: 2020/11/08(日) 20:19:59.03 ID:sImWmKMe0
鶏むねとか鶏ももとかで牛丼豚丼と同じ調理すると火が通らないとか味がよくないとか見た目が悪いとかなんじゃね(適当)
やってみ
やってみ
69: 2020/11/08(日) 20:19:59.55 ID:Gae4+Mod0
そぼろなら作り置きできるけどあんま人気でなさそう
70: 2020/11/08(日) 20:20:13.19 ID:+eYrhQcL0
ガチで鶏丼てのは名称的に存在しないのか
照り焼きチキンをご飯に乗っけたやつを鶏丼として広めていこうや
照り焼きチキンをご飯に乗っけたやつを鶏丼として広めていこうや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604833649/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
秋葉原駅の1階に、キジ丼があった。
今の駅になる前だけど。
コメントする