
1: 2020/11/07(土) 04:41:52.39 ID:ehxNxNwW0
井上雄彦「山王戦よりおもろい試合描けへん…」
ほげっ
ほげっ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/07(土) 04:42:46.82 ID:QQEasZora
中途半端に終わったのにラストがすごすぎてほとんど文句が出ない稀有な例だわな
3: 2020/11/07(土) 04:43:18.85 ID:+lWRRN3c0
尾田さん聞いてますか?
4: 2020/11/07(土) 04:43:24.96 ID:Ik0IEkAja
中途半端か?主人公が優勝しなきゃ気が済まないんか
6: 2020/11/07(土) 04:43:56.95 ID:+4YpSjtZa
>>4
スラムダンクで終わらんからな
スラムダンクで終わらんからな
12: 2020/11/07(土) 04:46:16.02 ID:Snz/vpA70
>>6
スラムダンクで終わってたら凡百漫画やろ
スラムダンクで終わってたら凡百漫画やろ
14: 2020/11/07(土) 04:47:27.29 ID:Kw7Opu8hd
>>6
ジャンプシュートは努力の賜物やから
最初から出来てたダンクより感動するやろ
ジャンプシュートは努力の賜物やから
最初から出来てたダンクより感動するやろ
5: 2020/11/07(土) 04:43:56.41 ID:A9kV72bFa
勝北が優勝は無理があるしな
7: 2020/11/07(土) 04:44:34.23 ID:A1SkzlIH0
流川が桜木にパスするだけで充分や
10: 2020/11/07(土) 04:45:28.48 ID:ehxNxNwW0
>>7
最初の方でパスしてるけどな
最初の方でパスしてるけどな
115: 2020/11/07(土) 05:13:36.82 ID:TXKpSwcEp
>>10
あれはうっかりやろ
あれはうっかりやろ
8: 2020/11/07(土) 04:44:46.24 ID:4oP3KY6F0
衝撃的やったな
9: 2020/11/07(土) 04:45:05.39 ID:ekyUISxlr
桜木怪我させちゃったし描きようがない
11: 2020/11/07(土) 04:45:31.44 ID:3WZZzd9er
ジャンプの引き伸ばし云々が批判されてた頃でカッコつけて自分から辞めてみただけだろ
13: 2020/11/07(土) 04:46:43.95 ID:g85/oB2ia
6年連載して途中ルールも変わってたりやったしあの辺で区切るのが正解やろ
66: 2020/11/07(土) 05:02:16.54 ID:j+XQPZi6r
>>13
あひるの空とか作品内の試合中にルールがころころ変わってて草生えますよ
あひるの空とか作品内の試合中にルールがころころ変わってて草生えますよ
15: 2020/11/07(土) 04:47:37.62 ID:A1SkzlIH0
唯一エピソードが語られなかった宮城
28: 2020/11/07(土) 04:51:25.12 ID:MpEwFD180
>>15
ピアスがあるやん
ピアスがあるやん
141: 2020/11/07(土) 05:23:34.82 ID:6+ztu1GN0
>>15
ドチビすぎて作者も見えなかっただけだぞ
ドチビすぎて作者も見えなかっただけだぞ
199: 2020/11/07(土) 05:35:45.05 ID:Ny1y6Tha0
>>15
電光石火のリョータや
電光石火のリョータや
16: 2020/11/07(土) 04:48:28.91 ID:xQ5A4KBYM
まだ読んだことないんやけどどんな話なん?
33: 2020/11/07(土) 04:52:37.44 ID:MpEwFD180
>>16
個性的で才能あふれる選手が頼れる仲間たちと無双する青春バスケ漫画の金字塔
つまんなそう
個性的で才能あふれる選手が頼れる仲間たちと無双する青春バスケ漫画の金字塔
つまんなそう
82: 2020/11/07(土) 05:06:35.70 ID:3yQYvYSvd
>>16
えぇぇ未読かよ
えぇぇ未読かよ
89: 2020/11/07(土) 05:07:35.96 ID:xQ5A4KBYM
>>82
スラダン信者ってこういう読んで当たり前みたいなスタンスで来るからウザいねん
スラダン信者ってこういう読んで当たり前みたいなスタンスで来るからウザいねん
96: 2020/11/07(土) 05:10:02.42 ID:MpEwFD180
>>89
草
知らないやつに人権ないぞ
草
知らないやつに人権ないぞ
100: 2020/11/07(土) 05:10:38.26 ID:7JwlkFeg0
>>89
よんで当たり前やろ読んでないならなんjくんな非国民
よんで当たり前やろ読んでないならなんjくんな非国民
101: 2020/11/07(土) 05:10:56.96 ID:WxL6Uv4s0
>>89
読んで当たり前やろ
読んで当たり前やろ
108: 2020/11/07(土) 05:12:07.53 ID:htA4aawYa
>>89
読んで当たり前や
読んで当たり前や
23: 2020/11/07(土) 04:50:14.36 ID:FKWIxSARM
最高潮で終わる美学よ
24: 2020/11/07(土) 04:50:20.17 ID:ekyUISxlr
幽白の最終巻とか冨樫が引き伸ばしに辟易してたのが伝わってくる
25: 2020/11/07(土) 04:50:23.01 ID:vTFaYZGn0
今やったらスピンオフの嵐やろな
仙道で1冊は確実にやってた
仙道で1冊は確実にやってた
27: 2020/11/07(土) 04:50:50.50 ID:IH1tTGQ70
ダンクは才能だけど
シュートは努力だしバスケが好きになったという証やからな
シュートは努力だしバスケが好きになったという証やからな
30: 2020/11/07(土) 04:52:05.82 ID:mKlX2dA+0
スラムダンクのアフターストーリーは読んでみたいとは思う
桜木と流川が全日本代表選手になるんやろ
桜木と流川が全日本代表選手になるんやろ
32: 2020/11/07(土) 04:52:29.48 ID:zYJJacMX0
やっぱりきっちりと完結させたDEARBOYSがナンバーワン
40: 2020/11/07(土) 04:55:25.80 ID:E32Rbtdz0
>>32
完結(連載中)
完結(連載中)
52: 2020/11/07(土) 04:57:58.47 ID:zYJJacMX0
>>40
ボーリングくそやったからしゃーない瑞穂はちゃんとかいたから…
ボーリングくそやったからしゃーない瑞穂はちゃんとかいたから…
37: 2020/11/07(土) 04:54:50.41 ID:TD2BGUjH0
愛知の星?出した時は山王戦より後描く気あったんやろか
54: 2020/11/07(土) 04:58:15.37 ID:cD9eIMev0
>>37
最後まで描くプロットはあったみたいよ
イノタケが山王戦描いてる途中で反対押しきって無理矢理終わらせた
最後まで描くプロットはあったみたいよ
イノタケが山王戦描いてる途中で反対押しきって無理矢理終わらせた
39: 2020/11/07(土) 04:55:21.31 ID:3U5sT97I0
1~6巻あたりを2巻ぐらいにまとめてもうすこし短くならんかったのかな
41: 2020/11/07(土) 04:55:38.14 ID:pBM9pznP0
山王戦途中で「あっ、これ終わるわ」って感じてたオッサン多いんやろ?
48: 2020/11/07(土) 04:57:33.89 ID:QQEasZora
>>41
ていうかある程度漫画読んでた奴らはみんなこれはもしや…って感じやった
伏線もあったから終わるのか終わらないのかあやふややった、
ていうかある程度漫画読んでた奴らはみんなこれはもしや…って感じやった
伏線もあったから終わるのか終わらないのかあやふややった、
59: 2020/11/07(土) 04:59:20.03 ID:zrYQ3Srk0
>>41
思うとったで
ドラボやユハショも終わったし次はスダンや思うてた
思うとったで
ドラボやユハショも終わったし次はスダンや思うてた
43: 2020/11/07(土) 04:55:55.84 ID:TN3ZdfqSp
スラムダンクはあれほど神やったのにそのあと鳴かず飛ばずなの草
86: 2020/11/07(土) 05:06:46.51 ID:MpEwFD180
>>43
えぇ
えぇ
44: 2020/11/07(土) 04:55:57.41 ID:ehxNxNwW0
井上先生の偉いとこはほんとのバスケの試合は山王戦なんかよりずっとドラマチックで面白いって言い切ってるとこやな
58: 2020/11/07(土) 04:59:18.67 ID:OavlSauz0
>>44
スポーツ漫画はどうしたって現実には勝てへんのや
スポーツ漫画はどうしたって現実には勝てへんのや
46: 2020/11/07(土) 04:56:33.22 ID:ZMy1ACXp0
ディアボーイズなら今桜木世代が卒業した後の1年の話してそう
67: 2020/11/07(土) 05:02:26.70 ID:3U5sT97I0
>>46
田丸星関根の岬商業柔道部ならちょっとみてみたい気もする
田丸星関根の岬商業柔道部ならちょっとみてみたい気もする
55: 2020/11/07(土) 04:58:29.61 ID:T1o15Lth0
山王戦はほんと神 たしかに愛知の星とかと戦っても豊玉みたいになる
56: 2020/11/07(土) 04:58:39.90 ID:qRubtYUV0
幽白も最後は投げ出して終わりやしな
61: 2020/11/07(土) 04:59:56.18 ID:t9PmH8I6a
>>56
その頃は今みたいにゆるゆるスケジュール許してもらえんかったからな
鳥山にも井上にも逃げられて冨樫は冨樫化した
その頃は今みたいにゆるゆるスケジュール許してもらえんかったからな
鳥山にも井上にも逃げられて冨樫は冨樫化した
60: 2020/11/07(土) 04:59:37.78 ID:6qlGCdg70
ここで終わらせられる男が何故バガボンド一生終わらせないマンになってしまったのか
72: 2020/11/07(土) 05:03:53.33 ID:3U5sT97I0
>>60
あれ胃の丈描いててコジロー好きになっちゃたんやろなあ
あれ胃の丈描いててコジロー好きになっちゃたんやろなあ
85: 2020/11/07(土) 05:06:45.41 ID:JACGo2CHM
>>60
どう表現していいのかわからないらしい
どう表現していいのかわからないらしい
94: 2020/11/07(土) 05:08:43.78 ID:MpEwFD180
>>85
それもうキャラ設定の失敗宣言よな
それもうキャラ設定の失敗宣言よな
97: 2020/11/07(土) 05:10:15.16 ID:JACGo2CHM
>>94
もう書かないんやろなあとイノタケの画集のあとがき読んでて思った
もう書かないんやろなあとイノタケの画集のあとがき読んでて思った
98: 2020/11/07(土) 05:10:25.91 ID:A1SkzlIH0
>>94
小次郎の幼少期編から休載増えたし小次郎で苦労しとるのは確実や
小次郎の幼少期編から休載増えたし小次郎で苦労しとるのは確実や
111: 2020/11/07(土) 05:12:25.89 ID:MpEwFD180
>>98
手塚先生もF先生もいい漫画はキャラクターが明確な人格を持っていきいきと勝手に躍動する言うてたからな
こいつはこんなことするかなぁ?無理があるなぁ?
とか考えてる時点で失敗よなぁ
手塚先生もF先生もいい漫画はキャラクターが明確な人格を持っていきいきと勝手に躍動する言うてたからな
こいつはこんなことするかなぁ?無理があるなぁ?
とか考えてる時点で失敗よなぁ
87: 2020/11/07(土) 05:07:01.22 ID:cdtabx5p0
>>60
農業編がクライマックスやで
農業編がクライマックスやで
62: 2020/11/07(土) 05:00:07.35 ID:ekyUISxlr
リアルどうすんねん
このままじゃ何の救いもない本当のリアルやんけ
このままじゃ何の救いもない本当のリアルやんけ
64: 2020/11/07(土) 05:00:52.00 ID:saVK8NqY0
第一部 完 やぞ
71: 2020/11/07(土) 05:03:52.24 ID:peull08Y0
未だに試合時間20・20だと思ってたわ
76: 2020/11/07(土) 05:05:09.39 ID:zXCZp2zVM
ドカベン並みに3年連続で優勝させろや
78: 2020/11/07(土) 05:05:27.73 ID:piYbT0vf0
車椅子でバスケする奴は続編ちゃうんか?
81: 2020/11/07(土) 05:06:33.31 ID:SEZLEwlyd
味がある内終わるのが1番ええよ
ワンピはダメな見本
ワンピはダメな見本
92: 2020/11/07(土) 05:08:33.16 ID:YgvrUhiOa
まぁあの小次郎が迷いまくってる武蔵に切り殺されると思えんしな…
93: 2020/11/07(土) 05:08:36.73 ID:yhj8xg730
でもこいつ途中で投げる癖あるの分かってるからなあ
95: 2020/11/07(土) 05:09:53.63 ID:hMmNvy3X0
一歩とか見ると正解だろ
102: 2020/11/07(土) 05:11:00.08 ID:hokvMxI+a
バガボンドも中途半端に終わりそうなのですが
103: 2020/11/07(土) 05:11:08.15 ID:k6o3etgF0
これよく言われるけどめっちゃ綺麗な終わり方だろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604691712/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
こっちも画集のつもりで買ってるから、ぶっちゃけどうでもいいわ
コメントする