嫌や...
人生終わりや...
人生終わりや...
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/11/01(日) 16:47:05.71 ID:UGgs7kr60
草
3: 2020/11/01(日) 16:47:12.06 ID:NQ3SR1gAp
福島怖い
5: 2020/11/01(日) 16:47:13.55 ID:s2+ql5LW0
不毛の地やで
6: 2020/11/01(日) 16:47:17.49 ID:B5gzGget0
大阪市福島区
8: 2020/11/01(日) 16:48:05.92 ID:NQ3SR1gAp
>>6
福島県や
ちなこれまでに東北地方一回も行ったとこない
福島県や
ちなこれまでに東北地方一回も行ったとこない
7: 2020/11/01(日) 16:47:47.97 ID:VVeHNhhcd
福島の場所によるな
11: 2020/11/01(日) 16:48:43.47 ID:NQ3SR1gAp
>>7
会津若松市ってところや
会津若松市ってところや
13: 2020/11/01(日) 16:49:22.19 ID:pY/pYxzw0
>>11
原発とは無縁だけどつまらん場所だよ
車ほしいな
原発とは無縁だけどつまらん場所だよ
車ほしいな
9: 2020/11/01(日) 16:48:07.62 ID:F3prEzW+0
喜多方ラーメンあるやん
それになんの影響かは話せんけど5色に変わる池があるとかないとかって話や
それになんの影響かは話せんけど5色に変わる池があるとかないとかって話や
16: 2020/11/01(日) 16:50:02.96 ID:NQ3SR1gAp
>>9
喜多方ラーメンは聞いたことあるわ
福島って飯美味いんか?
喜多方ラーメンは聞いたことあるわ
福島って飯美味いんか?
19: 2020/11/01(日) 16:50:38.77 ID:pY/pYxzw0
>>16
会津ならカツ丼うまいぞ
会津ならカツ丼うまいぞ
10: 2020/11/01(日) 16:48:08.36 ID:bt01J7uqM
もう普通の生活に戻ってるで
原発の近くも車で通れるしな
立ち止まったらアカン区域もあるけど
原発の近くも車で通れるしな
立ち止まったらアカン区域もあるけど
12: 2020/11/01(日) 16:48:45.04 ID:pY/pYxzw0
福島のどこだよ
15: 2020/11/01(日) 16:49:54.26 ID:bt01J7uqM
元々どの地方に住んでたんや
32: 2020/11/01(日) 16:52:03.99 ID:NQ3SR1gAp
>>15
神戸→千葉→次福島
神戸→千葉→次福島
42: 2020/11/01(日) 16:53:28.38 ID:bt01J7uqM
>>32
ほな、車持ってなかったりするんかな
ほな、車持ってなかったりするんかな
74: 2020/11/01(日) 16:57:19.00 ID:NQ3SR1gAp
>>42
ないけど免許はあるから必要なら買う
ないけど免許はあるから必要なら買う
80: 2020/11/01(日) 16:57:47.39 ID:Upu1PUuSM
>>32
順調に落ちていってるな
順調に落ちていってるな
17: 2020/11/01(日) 16:50:14.30 ID:R/NRQXj60
東北でもかなりましな方だろ福島は
知らんけど
知らんけど
18: 2020/11/01(日) 16:50:21.77 ID:scYBL6Xed
おはオリンパス
21: 2020/11/01(日) 16:50:50.26 ID:UHmZEPJvp
会津若松の何が怖いんや?
汚染量は東京都民の方が上やで
汚染量は東京都民の方が上やで
45: 2020/11/01(日) 16:53:55.14 ID:NQ3SR1gAp
>>21
原発も怖いし人もどんな感じなのか全然分からんし何があるのかも知らんのや
福島って原発以外に何があるんや
原発も怖いし人もどんな感じなのか全然分からんし何があるのかも知らんのや
福島って原発以外に何があるんや
55: 2020/11/01(日) 16:55:09.75 ID:Dm6zvQJj0
>>45
まぁ福島と一言で言うても会津は原発から遠く離れたところやからその辺の心配はいらん
後はなにもない
まぁ福島と一言で言うても会津は原発から遠く離れたところやからその辺の心配はいらん
後はなにもない
96: 2020/11/01(日) 17:00:06.55 ID:NQ3SR1gAp
>>55
サンガツ
サンガツ
63: 2020/11/01(日) 16:56:04.55 ID:K9vimi8X0
>>45
会津は内陸やし放射能汚染はほとんどないやろ
何もない見るとこなんてお城くらいちゃう
会津は内陸やし放射能汚染はほとんどないやろ
何もない見るとこなんてお城くらいちゃう
22: 2020/11/01(日) 16:50:50.77 ID:40bG8Ek70
やったやん手当て出るぞ
24: 2020/11/01(日) 16:50:57.84 ID:DeAG2RPz0
会津はきついな
25: 2020/11/01(日) 16:50:58.28 ID:JCjS3SMJ0
遊びにいくとこないらしいな
28: 2020/11/01(日) 16:51:23.16 ID:Rfr94wW60
会津は可哀想やな
31: 2020/11/01(日) 16:51:56.62 ID:K9vimi8X0
雪深いから気を付けや
ラーメンうまいで
ラーメンうまいで
36: 2020/11/01(日) 16:52:29.47 ID:pY/pYxzw0
>>31
確かに会津は雪すごい
確かに会津は雪すごい
54: 2020/11/01(日) 16:54:56.52 ID:NQ3SR1gAp
>>36
雪どれくらいやばいん?
雪国なんて昔岐阜にスキーしたの以外で行ったことないんやけど
雪どれくらいやばいん?
雪国なんて昔岐阜にスキーしたの以外で行ったことないんやけど
79: 2020/11/01(日) 16:57:44.39 ID:pY/pYxzw0
>>54
会津 積雪で検索してみ
会津 積雪で検索してみ
144: 2020/11/01(日) 17:06:06.86 ID:NQ3SR1gAp
>>79
やばい画像出てきたんやが...
会津若松市ってところはいつもこんな感じなん?
やばい画像出てきたんやが...
会津若松市ってところはいつもこんな感じなん?
152: 2020/11/01(日) 17:06:58.40 ID:pY/pYxzw0
>>144
ニュースで毎年積雪の報道がある程度には
ニュースで毎年積雪の報道がある程度には
56: 2020/11/01(日) 16:55:16.25 ID:NQ3SR1gAp
>>31
どんなラーメンが有名なん?
どんなラーメンが有名なん?
67: 2020/11/01(日) 16:56:22.89 ID:WBo2LEqra
>>56
喜多方ラーメン
ラーメン以外ならソースカツ丼とか
喜多方ラーメン
ラーメン以外ならソースカツ丼とか
35: 2020/11/01(日) 16:52:24.78 ID:WBo2LEqra
日本酒好きなら天国やろ
東北は飯もうまいぞ
東北は飯もうまいぞ
39: 2020/11/01(日) 16:53:00.93 ID:pY/pYxzw0
>>35
会津といえば飛露喜あるな
会津といえば飛露喜あるな
58: 2020/11/01(日) 16:55:35.68 ID:NQ3SR1gAp
>>35
ワイ酒は全く飲まへんのや
ワイ酒は全く飲まへんのや
41: 2020/11/01(日) 16:53:24.33 ID:6IinsszNa
草も生えない
46: 2020/11/01(日) 16:53:57.23 ID:fRoMFtWX0
城見に行くと良いぞ
あと白虎隊最後の地もあるぞ
あと白虎隊最後の地もあるぞ
82: 2020/11/01(日) 16:58:14.63 ID:NQ3SR1gAp
>>46
城以外は何があるんや
アウトレットとかある?
城以外は何があるんや
アウトレットとかある?
92: 2020/11/01(日) 16:59:45.92 ID:WBo2LEqra
>>82
ないぞ
ないぞ
154: 2020/11/01(日) 17:07:14.46 ID:NQ3SR1gAp
>>92
福島県の人は休みの日にみんなどこで買い物するんや
福島県の人は休みの日にみんなどこで買い物するんや
157: 2020/11/01(日) 17:07:52.95 ID:Dm6zvQJj0
>>154
ヨークベニマル
ヨークベニマル
158: 2020/11/01(日) 17:08:00.00 ID:2zBz1HJ40
>>154
イオンあるしええやん
イオンあるしええやん
50: 2020/11/01(日) 16:54:25.11 ID:pY/pYxzw0
夏場は裏磐梯とか車だと行けるな
93: 2020/11/01(日) 16:59:51.37 ID:NQ3SR1gAp
>>50
どこやそれ
どこやそれ
116: 2020/11/01(日) 17:03:04.29 ID:pY/pYxzw0
>>93
観光地や
夏場でも少し涼しくていいぞ
福島は夏場は40℃、冬場は-5℃
観光地や
夏場でも少し涼しくていいぞ
福島は夏場は40℃、冬場は-5℃
52: 2020/11/01(日) 16:54:46.54 ID:DeAG2RPz0
神戸と千葉しか住んだ事ないなら雪道運転したことないだろうしマジできついな
89: 2020/11/01(日) 16:59:17.42 ID:NQ3SR1gAp
>>52
福島は雪よく降るんか?
寒そうなイメージはあるけど
福島は雪よく降るんか?
寒そうなイメージはあるけど
102: 2020/11/01(日) 17:00:55.82 ID:pY/pYxzw0
>>89
何年かに一度凄く積もるよ
何年かに一度凄く積もるよ
62: 2020/11/01(日) 16:56:00.45 ID:5OXy/gJep
会津は東北の中でも当たりやろ
109: 2020/11/01(日) 17:02:04.40 ID:NQ3SR1gAp
>>62
そうなん?
ええこと聞いたわ
会津若松市ってところは暮らしやすいんか?
そうなん?
ええこと聞いたわ
会津若松市ってところは暮らしやすいんか?
64: 2020/11/01(日) 16:56:15.84 ID:v5w2hzXtM
>>1
会津は、一度住むと出るのが嫌になるくらい良いってよく言うで
会津は、一度住むと出るのが嫌になるくらい良いってよく言うで
114: 2020/11/01(日) 17:02:29.50 ID:NQ3SR1gAp
>>64
ほーん
少し不安が和らいだわ
ほーん
少し不安が和らいだわ
126: 2020/11/01(日) 17:04:06.24 ID:VFLlwkgY0
冬は毎朝雪かきを30分するんだぞ
無駄すぎる時間をすごせ
無駄すぎる時間をすごせ
182: 2020/11/01(日) 17:10:47.07 ID:NQ3SR1gAp
>>126
なんでそんなことせなあかんのや
雪がよく降るところって勝手に雪かきしてくれるんちゃうん?
ワイ朝あんまり強くないから嫌なんやが
なんでそんなことせなあかんのや
雪がよく降るところって勝手に雪かきしてくれるんちゃうん?
ワイ朝あんまり強くないから嫌なんやが
187: 2020/11/01(日) 17:11:26.79 ID:O/a99uXv0
>>182
自助やぞ
自助やぞ
151: 2020/11/01(日) 17:06:55.67 ID:O/a99uXv0
ヤクザ多いで
古長さんの仲間もおる
古長さんの仲間もおる
155: 2020/11/01(日) 17:07:41.20 ID:0VUMZh6h0
>>151
あいつ小鉄会とかか?
あいつ小鉄会とかか?
169: 2020/11/01(日) 17:09:07.30 ID:O/a99uXv0
>>155
すまん古長さんはいわきだった
すまん古長さんはいわきだった
192: 2020/11/01(日) 17:11:57.13 ID:8sLQCQALr
>>155
それ京都じゃね?
それ京都じゃね?
223: 2020/11/01(日) 17:15:30.91 ID:NQ3SR1gAp
>>151
ヒエッ
そういえば古長って福島のチームやったな
ワイの贔屓はオリや
ヒエッ
そういえば古長って福島のチームやったな
ワイの贔屓はオリや
162: 2020/11/01(日) 17:08:44.89 ID:MdfC4H790
東北の中なら全然マシ
原発は会津若松なら関係ない
原発は会津若松なら関係ない
168: 2020/11/01(日) 17:09:03.10 ID:NQ3SR1gAp
もしかして会津若松市ってど田舎?
178: 2020/11/01(日) 17:10:22.48 ID:pY/pYxzw0
>>168
はい
はい
225: 2020/11/01(日) 17:16:03.05 ID:OejdMIblp
お米、たべれるね!
228: 2020/11/01(日) 17:16:31.59 ID:NQ3SR1gAp
買い物する店いろいろ教えてくれたのはありがたいんやがイオン以外聞いたことないわ
229: 2020/11/01(日) 17:16:42.12 ID:WBo2LEqra
飯が美味いのは良いことや
234: 2020/11/01(日) 17:17:30.66 ID:6IinsszNa
人口12万らしい
244: 2020/11/01(日) 17:19:07.16 ID:+cQamWFK0
会津は雪さえなけりゃ最高やぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604216813/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
異動がないから飽きた
2〜3年毎にいろんな街に住みたい
コメントする