1: 2020/10/28(水) 06:33:23.885 ID:os1Cri4e0
クソまずくてワロタ
ワタの部分完全にドブの味じゃん
ワタの部分完全にドブの味じゃん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/28(水) 06:33:55.990 ID:VDQtsBei0
ドブ食ったことあるのか
43: 2020/10/28(水) 06:45:08.786 ID:mIBukfWZM
>>2
ガソリンの味知らなさそう
ガソリンの味知らなさそう
3: 2020/10/28(水) 06:34:11.108 ID:Dh1j953I0
生食用だったか?
4: 2020/10/28(水) 06:34:24.799 ID:RKn+DtMc0
絶対鮮度悪い
7: 2020/10/28(水) 06:34:45.550 ID:PEVwlnGB0
お前それ完全にヤバイやつやん
8: 2020/10/28(水) 06:34:53.764 ID:7qz1Jz7W0
ヤバいやつだろそれ
9: 2020/10/28(水) 06:35:01.339 ID:rolfZP0L0
それ加熱用だろ
10: 2020/10/28(水) 06:35:11.887 ID:os1Cri4e0
生牡蠣専門店で食ったんだよなぁ
13: 2020/10/28(水) 06:36:22.909 ID:SNPaGrJd0
>>10
そんなのは無い
そんなのは無い
18: 2020/10/28(水) 06:36:50.237 ID:os1Cri4e0
>>13
オイスターバーって書いてあったけど?
オイスターバーって書いてあったけど?
23: 2020/10/28(水) 06:37:48.678 ID:SNPaGrJd0
>>18
飲み物すらないんか?
飲み物すらないんか?
11: 2020/10/28(水) 06:35:35.733 ID:Cg4h5Buh0
それダメなやつだろ
1週間ノロと戯れる事確定だぞ
1週間ノロと戯れる事確定だぞ
12: 2020/10/28(水) 06:36:00.107 ID:os1Cri4e0
>>11
もう三日前のことだにへーきでしょ?
もう三日前のことだにへーきでしょ?
14: 2020/10/28(水) 06:36:23.954 ID:1wN9b2tr0
それヤバい奴
普通は旨いぞ
普通は旨いぞ
20: 2020/10/28(水) 06:37:31.700 ID:os1Cri4e0
>>14
嘘だぁ
ノルウェー産以外みんな臭かったぞ
嘘だぁ
ノルウェー産以外みんな臭かったぞ
15: 2020/10/28(水) 06:36:34.342 ID:os1Cri4e0
なに?お前ら的にアレは美味いものなの?
16: 2020/10/28(水) 06:36:40.980 ID:xAjDiDsHM
じゃりじゃりしてて不味かったわ
17: 2020/10/28(水) 06:36:41.057 ID:RKn+DtMc0
じゃあそもそもお前魚とか嫌いだろ
26: 2020/10/28(水) 06:38:02.665 ID:os1Cri4e0
>>17
生魚大好きだよ
こんな経験初めてだわ
生魚大好きだよ
こんな経験初めてだわ
31: 2020/10/28(水) 06:39:55.765 ID:RKn+DtMc0
>>26
じゃあ好き嫌い多い?
じゃあ好き嫌い多い?
34: 2020/10/28(水) 06:41:17.458 ID:os1Cri4e0
>>31
ブッコロリー以外何でも食える悪食ぶりだよ
ブッコロリー以外何でも食える悪食ぶりだよ
21: 2020/10/28(水) 06:37:42.856 ID:lBFIHDvz0
御愁傷様
22: 2020/10/28(水) 06:37:44.154 ID:iel+3SdR0
カキ嫌い
何がうまいのかわからん
何がうまいのかわからん
29: 2020/10/28(水) 06:39:13.399 ID:os1Cri4e0
>>22
ほんとな
同じ奴いて安心したわ
ほんとな
同じ奴いて安心したわ
24: 2020/10/28(水) 06:37:53.067 ID:7qz1Jz7W0
お店だから大丈夫とは言い切れないけど3日経って何もないなら平気なのかな
それはそれでがっかりだよお前には失望した
それはそれでがっかりだよお前には失望した
30: 2020/10/28(水) 06:39:34.812 ID:os1Cri4e0
>>24
何期待してんだよこの野郎😡
何期待してんだよこの野郎😡
25: 2020/10/28(水) 06:38:00.080 ID:q5NqPnYi0
鍋が一番美味しいよな
28: 2020/10/28(水) 06:39:10.635 ID:TwaLxwbf0
ノロが怖すぎて食えない
32: 2020/10/28(水) 06:40:43.298 ID:os1Cri4e0
>>28
それな
先輩に無理やり連れて行かれたけど、本来なら絶対に食いたくないものだわ
それな
先輩に無理やり連れて行かれたけど、本来なら絶対に食いたくないものだわ
33: 2020/10/28(水) 06:40:58.894 ID:u+yB93uh0
カキフライが至高にして最強
40: 2020/10/28(水) 06:43:28.180 ID:os1Cri4e0
>>33
これ
フライの方が万倍美味い
これ
フライの方が万倍美味い
37: 2020/10/28(水) 06:42:27.989 ID:D4VjjjGY0
生牡蠣なんて1番不味い食い方だよな
ノロとか関係なしに火通した方がいいわ
ノロとか関係なしに火通した方がいいわ
38: 2020/10/28(水) 06:42:31.587 ID:pfi3tKek0
生牡蠣食えない奴結構いるよな
てか貝全般ダメって奴もいるし
俺は好きだけど一度北海道旅行で生牡蠣に当たってホテルで彼女と七転八倒の阿鼻叫喚になって救急搬送されて以来怖くて食えない
てか貝全般ダメって奴もいるし
俺は好きだけど一度北海道旅行で生牡蠣に当たってホテルで彼女と七転八倒の阿鼻叫喚になって救急搬送されて以来怖くて食えない
44: 2020/10/28(水) 06:45:21.452 ID:os1Cri4e0
>>38
こういうの聞くとやっぱり怖いなぁって…
何日くらい大変だった?
こういうの聞くとやっぱり怖いなぁって…
何日くらい大変だった?
52: 2020/10/28(水) 06:49:00.374 ID:pfi3tKek0
>>44
旅行が丸一日潰れた
マジで食うの怖くなる
旅行が丸一日潰れた
マジで食うの怖くなる
57: 2020/10/28(水) 06:50:08.857 ID:os1Cri4e0
>>52
ひぇー、、
ご愁傷さまでしたな
もう二度と牡蠣食えないねぇ
ひぇー、、
ご愁傷さまでしたな
もう二度と牡蠣食えないねぇ
65: 2020/10/28(水) 06:54:26.574 ID:pfi3tKek0
>>57
病院から帰る時に担当してくれた看護士のおばちゃんが「災難だったねぇ、これあげるから食べて」って貰ってホテルで開けたら牡蠣の塩漬けみたいなご飯のおかずみたいなやつで殴りに行こうかと思った
病院から帰る時に担当してくれた看護士のおばちゃんが「災難だったねぇ、これあげるから食べて」って貰ってホテルで開けたら牡蠣の塩漬けみたいなご飯のおかずみたいなやつで殴りに行こうかと思った
67: 2020/10/28(水) 06:55:58.138 ID:os1Cri4e0
>>65
クッッッソワロタ
中年女殺しに来てますやんwwwwwwww
何考えてるんだよ…
クッッッソワロタ
中年女殺しに来てますやんwwwwwwww
何考えてるんだよ…
39: 2020/10/28(水) 06:43:22.378 ID:ZF2deqv7d
まあカキフライが1番上手い
42: 2020/10/28(水) 06:44:55.270 ID:BrAdABAy0
生は濃すぎてなあ
45: 2020/10/28(水) 06:45:37.100 ID:HkYBVDj5d
これが美味しんぼなら山岡が「やれやれ、本当に美味しい生牡蠣を食べたことがないんだな」とドヤ顔で出てくる
47: 2020/10/28(水) 06:46:28.534 ID:/CpeCAx80
味覚障害じゃね?あれまずいとか基地やん
51: 2020/10/28(水) 06:48:23.066 ID:os1Cri4e0
>>47
このスレにもチラホラいるみたいだし賛否両論の食い方なんだと思うわ
とにかくあの臭さが今でも残ってて思い出すと吐きそうになる…
このスレにもチラホラいるみたいだし賛否両論の食い方なんだと思うわ
とにかくあの臭さが今でも残ってて思い出すと吐きそうになる…
48: 2020/10/28(水) 06:46:41.248 ID:VDQtsBei0
真牡蠣ってもう出てるの?
85: 2020/10/28(水) 07:10:32.715 ID:SNPaGrJd0
>>48
一年中あるよ
一年中あるよ
50: 2020/10/28(水) 06:47:52.552 ID:COx6gAWy0
俺も牡蠣は好きじゃない
53: 2020/10/28(水) 06:49:09.930 ID:bLriMhwwa
無理して食べるもんじゃないと思う
55: 2020/10/28(水) 06:49:43.291 ID:RvWYbprF0
普通に鮮度低い粗悪品だったんだろ
56: 2020/10/28(水) 06:50:02.099 ID:mIBukfWZM
知り合いに貰ったカキフライは生臭くて食わなかったけど牡蠣専門店のはそこまで生臭くなかったな
牡蠣嫌いだから俺は食わなかったけど
牡蠣嫌いだから俺は食わなかったけど
64: 2020/10/28(水) 06:53:55.270 ID:os1Cri4e0
>>56
フライすら駄目って人けっこういるよな
フライすら駄目って人けっこういるよな
58: 2020/10/28(水) 06:50:34.758 ID:RdJ0/GiMd
生牡蠣専門店とか聞いたことねぇ
61: 2020/10/28(水) 06:52:03.125 ID:mIBukfWZM
>>58
意外とあるけど高いよ
牡蠣好きな人って何個も食べるから高く付くと思う
意外とあるけど高いよ
牡蠣好きな人って何個も食べるから高く付くと思う
66: 2020/10/28(水) 06:54:51.676 ID:os1Cri4e0
>>61
あんな食ってよく怖くないなって量をみんな頼むよね
俺なんて恐怖と不味さでずっと縮こまってたわ
あんな食ってよく怖くないなって量をみんな頼むよね
俺なんて恐怖と不味さでずっと縮こまってたわ
68: 2020/10/28(水) 06:56:08.325 ID:jCpvEyac0
全員が感動するスゲー美味いものではない
69: 2020/10/28(水) 06:56:12.888 ID:2nHDFny40
かなり色んなとこで牡蠣食べてきたけどいちばん美味しかった調理法は天ぷらだな……
73: 2020/10/28(水) 06:59:31.568 ID:8ClVEefia
タバスコとレモン汁でウマー🍋
74: 2020/10/28(水) 06:59:34.170 ID:33+YqZ6v0
オイスターバーも知らない人たちが多いことにびっくり
貧しい食生活だな
貧しい食生活だな
78: 2020/10/28(水) 07:06:07.748 ID:lSlMogF70
俺が食ったときは
味とか全くしなくて不味いと思ったわ
味とか全くしなくて不味いと思ったわ
81: 2020/10/28(水) 07:07:06.655 ID:os1Cri4e0
>>78
な
な
84: 2020/10/28(水) 07:10:28.531 ID:a7Jy92Hyp
日本の飲み屋の素材がまともなわけ無いんだよなあ
酔って味覚分からなくなる下戸ばっかなんだから
酔って味覚分からなくなる下戸ばっかなんだから
87: 2020/10/28(水) 07:11:46.851 ID:os1Cri4e0
>>84
やっぱりそうなのか
昔から家で食った方が美味いもの多いし何か足元見られてるなぁって感じはしてたんだよな
やっぱりそうなのか
昔から家で食った方が美味いもの多いし何か足元見られてるなぁって感じはしてたんだよな
93: 2020/10/28(水) 07:13:53.861 ID:a7Jy92Hyp
>>87
よっぼどセレブ店でもなきゃ売り上げにほとんど影響しないからな
普通はまともな素材は仕入れない
よっぼどセレブ店でもなきゃ売り上げにほとんど影響しないからな
普通はまともな素材は仕入れない
88: 2020/10/28(水) 07:11:51.893 ID:a7Jy92Hyp
まず魚介で臭みある時点で鮮度悪い粗悪品の証拠だから
89: 2020/10/28(水) 07:12:33.440 ID:os1Cri4e0
>>88
鮮度いい生牡蠣は美味いのか?
ドブの匂いしないのか?
鮮度いい生牡蠣は美味いのか?
ドブの匂いしないのか?
95: 2020/10/28(水) 07:14:44.727 ID:a7Jy92Hyp
>>89
普通はそもそも臭いなんかしないぞ
普通はそもそも臭いなんかしないぞ
60: 2020/10/28(水) 06:51:57.991 ID:AYtSEETg0
本当に美味いドブを食べたことないんだな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603834403/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする