1: 2020/10/24(土) 15:43:47.36 ID:fvrDZc7gM
1万8000円
財布の中身なくなったわ
財布の中身なくなったわ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/24(土) 15:44:28.34 ID:ntpC84A9M
オンラインで1万円以上買ったらエアリズムマスク3枚もらえるで
3: 2020/10/24(土) 15:44:39.92 ID:8woizR9ka
そうだね
4: 2020/10/24(土) 15:45:05.43 ID:FOfDtjFka
何買ったん
9: 2020/10/24(土) 15:45:56.70 ID:nL8hWfBBM
>>4
冬もんや
ヒートテックとかライトダウン
冬もんや
ヒートテックとかライトダウン
5: 2020/10/24(土) 15:45:25.87 ID:fvrDZc7gM
さすがに1万円行かないと思ってた
6: 2020/10/24(土) 15:45:31.96 ID:vb9e7AF2a
3回洗濯したら破れる
7: 2020/10/24(土) 15:45:42.72 ID:2OCLQEXRd
何買ったんや
8: 2020/10/24(土) 15:45:50.52 ID:+ar5/HgS0
ダウンかコートやな
10: 2020/10/24(土) 15:46:05.57 ID:NHrKJTJV0
高すぎや
3000円で冬の1式買わせろや
3000円で冬の1式買わせろや
11: 2020/10/24(土) 15:46:37.77 ID:fvrDZc7gM
全身買った
ダウンジャケット?ってのが五千円もしたわ
ダウンジャケット?ってのが五千円もしたわ
12: 2020/10/24(土) 15:46:39.29 ID:3zNzjeGN0
最近調子に乗ってるなユニクロマジで
もうしまむら1強確定やわ
もうしまむら1強確定やわ
13: 2020/10/24(土) 15:47:29.64 ID:nsh3pAhQ0
庶民向けって印象の割に案外ね
14: 2020/10/24(土) 15:48:10.96 ID:gtQ1D4qUM
もう安いのはグの方にしたからな
ユニクロはハイブランドやで
ユニクロはハイブランドやで
15: 2020/10/24(土) 15:48:59.02 ID:XGcXLpX10
ユニクロのヒートテックって何で売れてるんかホンマ分らんわ
全然効果ないやろ実際あれ
全然効果ないやろ実際あれ
18: 2020/10/24(土) 15:49:27.56 ID:0N8yGxZ4M
>>15
あれ寒い時寒くて暑い時暑くなる糞無能だよな
あれ寒い時寒くて暑い時暑くなる糞無能だよな
20: 2020/10/24(土) 15:49:41.11 ID:oPIMF7ZE0
>>15
寒いところだと効果なくて暑くて少し汗ばむと余計暑くなってくる無能素材や
寒いところだと効果なくて暑くて少し汗ばむと余計暑くなってくる無能素材や
37: 2020/10/24(土) 15:54:06.62 ID:EIFKKCBxa
>>15
汗かいてなんぼだからなアレw
日本の乾燥してて寒い冬には全く効果ないっていうねw
厚手のロンT着てる方が100倍あったかいw
汗かいてなんぼだからなアレw
日本の乾燥してて寒い冬には全く効果ないっていうねw
厚手のロンT着てる方が100倍あったかいw
16: 2020/10/24(土) 15:49:01.41 ID:sSATAiOwa
冬物は高いからしゃーなし
17: 2020/10/24(土) 15:49:07.65 ID:sDQA6R2MM
そもそも昔のユニクロとかしまむらのラインって今でいうGUやろ
19: 2020/10/24(土) 15:49:38.27 ID:EMSvm9fP0
ユニクロやGUってインナー見に行く場所だよな
アウターやズボンはイオンに入ってる店に買いに行くわ
アウターやズボンはイオンに入ってる店に買いに行くわ
21: 2020/10/24(土) 15:49:59.53 ID:29VAzE2G0
そんなもんやろ
むしろユニクロより少し上のブランド行ったら高すぎて引くわ
むしろユニクロより少し上のブランド行ったら高すぎて引くわ
22: 2020/10/24(土) 15:50:15.58 ID:AQN4bkrnM
ワークマンのダウンあったかい🤗
23: 2020/10/24(土) 15:50:31.01 ID:29VAzE2G0
すまん、ヒートテックの代わりに何買えばええんや?
情弱やからわからん
情弱やからわからん
30: 2020/10/24(土) 15:52:30.60 ID:sDQA6R2MM
>>23
ワークマンのキルトレイヤーは?
ワークマンのキルトレイヤーは?
42: 2020/10/24(土) 15:55:51.57 ID:29VAzE2G0
>>30なかなか良さそうやな
52: 2020/10/24(土) 16:00:43.35 ID:EIFKKCBxa
>>23
GUで代替品あるぞ
GUで代替品あるぞ
24: 2020/10/24(土) 15:50:39.71 ID:+ar5/HgS0
最近ユニクロのデザイン上品
25: 2020/10/24(土) 15:50:49.66 ID:oPIMF7ZE0
それより近所に出来たワークマン女子全然はいれないの何とかしろ整理券とかやめて
26: 2020/10/24(土) 15:50:50.13 ID:fvrDZc7gM
今日買ったのだけでで冬越せると考えたらまあしゃーない値段か
27: 2020/10/24(土) 15:50:59.25 ID:1tIsxhj70
わかる
もうフリマで買ってるわ
もうフリマで買ってるわ
28: 2020/10/24(土) 15:51:00.00 ID:Zho4/jnQ0
ワークマン最強や
31: 2020/10/24(土) 15:52:35.81 ID:EIFKKCBxa
GUで十分
代替品が安く売ってる
代替品が安く売ってる
35: 2020/10/24(土) 15:53:47.53 ID:8woizR9ka
アウターは何買えばいいかわからん
36: 2020/10/24(土) 15:54:05.61 ID:3ovT237p0
アウター以外はユニクロもGUも大差ないから安く済ませたいならGUにしとけ
ZOZOとかでも安い服いくらでもあるぞ
ZOZOとかでも安い服いくらでもあるぞ
40: 2020/10/24(土) 15:54:55.61 ID:uVclHuDM0
ライトダウンって電車乗ると被りまくるやろとか心配しちゃう
41: 2020/10/24(土) 15:55:29.07 ID:NBLGWrJcM
前にpaypayでヒートテック2枚で1000円ぐらいやったやろ
43: 2020/10/24(土) 15:56:06.76 ID:MjIBfsGSM
ウルトラライトダウン←有能
ヒートテック←バカ
ヒートテック←バカ
45: 2020/10/24(土) 15:57:11.05 ID:NBLGWrJcM
スーパーの半額セールの服でも買えばええわ
衣替えの季節になると安く売ってるやろ
衣替えの季節になると安く売ってるやろ
46: 2020/10/24(土) 15:58:07.26 ID:kZZj5s5M0
ウルトラライトダウンはクッシャクシャやから人目でユニクロ着てるのバレるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
47: 2020/10/24(土) 15:58:22.37 ID:15YFPHIs0
カードつかえ
48: 2020/10/24(土) 15:58:35.23 ID:DvKY8r2U0
ユニクロでチェスターコート15,000円出すのは抵抗あるわね
49: 2020/10/24(土) 15:59:11.90 ID:I7AwOUTEp
ユニクロのセミオーダースーツ有能やで
50: 2020/10/24(土) 15:59:25.54 ID:hkugyBV80
ユニクロなんてハイブランドや
パシオス、アベイル、しまむら行ってから出直してこい
パシオス、アベイル、しまむら行ってから出直してこい
51: 2020/10/24(土) 16:00:04.82 ID:v4e8LYPl0
アウターは買わんわ
インナーパンツTシャツは買う
インナーパンツTシャツは買う
53: 2020/10/24(土) 16:00:48.80 ID:v4e8LYPl0
冬はエアリズムインナーに暖かい服着たほうがええ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603521827/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
でもGUが出てきたせいでユニクロ=高品質、GU=低品質と差別化。安物ってイメージは払拭されにくいのに、GUが高品質を扱うブランドにしなかったことが問題
コメントする