鳥はわるくないけどうんこ撒き散らすからアウト
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/21(水) 12:09:25.38 ID:SI76zgZG0
鳥は長生きすぎる
3: 2020/10/21(水) 12:09:35.22 ID:QaVj9tao0
ネコもイヌもクソ撒き散らすぞ
21: 2020/10/21(水) 12:12:49.00 ID:Js/dtXKQ0
>>3
ネコはしつけなくても勝手に砂でするんだよなあ
ネコはしつけなくても勝手に砂でするんだよなあ
4: 2020/10/21(水) 12:09:39.54 ID:vju0mVsVd
蜘蛛を放し飼いしとるで
7: 2020/10/21(水) 12:09:59.23 ID:8/fmmheW0
犬猫はお別れが辛いからハムスター当たりがベスト
9: 2020/10/21(水) 12:10:17.47 ID:rnfjHOIQd
普通、アルマジロだよね
10: 2020/10/21(水) 12:10:34.93 ID:/FjZ22F00
トイレ覚えるペット意外と少ない
11: 2020/10/21(水) 12:10:39.57 ID:PNHsfGmLr
今はカワウソが人気やぞ
12: 2020/10/21(水) 12:10:42.43 ID:7mO1M30Nd
🐍
乾いてるし丈夫だし部屋が汚れない
乾いてるし丈夫だし部屋が汚れない
23: 2020/10/21(水) 12:12:56.09 ID:/dseGV/z0
>>12
餌がグロい🐁
餌がグロい🐁
69: 2020/10/21(水) 12:23:49.16 ID:z5eOXeiO0
>>12
うんこくさいやん
うんこくさいやん
13: 2020/10/21(水) 12:11:14.33 ID:yW5IE0PEa
🐰
22: 2020/10/21(水) 12:12:53.13 ID:7mO1M30Nd
>>13
羽生の家が糞まみれなのを見て悲しくなったわ
羽生の家が糞まみれなのを見て悲しくなったわ
15: 2020/10/21(水) 12:11:42.71 ID:GT+dYsUB0
ニワトリでええんちゃう
16: 2020/10/21(水) 12:11:46.68 ID:QaVj9tao0
ネッコとワイが絡まりながら寝てたのも数年前か、せつねぇ
103: 2020/10/21(水) 12:29:58.88 ID:PE45XDd1M
>>16
成仏してクレメンス…
成仏してクレメンス…
17: 2020/10/21(水) 12:11:53.73 ID:PzckcpQed
ウンコするやつは無理
18: 2020/10/21(水) 12:12:00.36 ID:F/QOJvvFp
ウサギはめちゃくちゃええぞ
懐くし臭いもほぼ無臭
静かやし
懐くし臭いもほぼ無臭
静かやし
72: 2020/10/21(水) 12:24:29.22 ID:KaWvqYwFd
>>18
噛む?
噛む?
96: 2020/10/21(水) 12:28:23.04 ID:5fH1KnqlM
>>18
ダダンダン‼(地団駄を踏む音)
ダダンダン‼(地団駄を踏む音)
131: 2020/10/21(水) 12:37:29.50 ID:F5NBJ8W5d
>>18
嘘つけションベンくっさいぞ
嘘つけションベンくっさいぞ
139: 2020/10/21(水) 12:40:25.48 ID:GiYAKnBV0
>>131
ションベンは犬も猫も臭いやろ
ションベンは犬も猫も臭いやろ
19: 2020/10/21(水) 12:12:02.83 ID:NFOBDEbO0
レオパとか小型のリクガメとかも良いだろ
20: 2020/10/21(水) 12:12:46.06 ID:IMp/i29y0
魚が一番コスパええわ
24: 2020/10/21(水) 12:14:12.41 ID:Ph0rzitU0
インコ飼ってる家多いやろ?
57: 2020/10/21(水) 12:21:55.85 ID:u4ryU/Zfa
>>24
インコは可愛いけどな掃除大変や鱗粉ワッサワッサ出るしフケ野郎に改名だわ
インコは可愛いけどな掃除大変や鱗粉ワッサワッサ出るしフケ野郎に改名だわ
25: 2020/10/21(水) 12:15:08.16 ID:Ewyt+15dM
文鳥ちゃん飼いたいけど毎日何時間か放鳥して運動させなきゃだめらしいからそこがネックや��
30: 2020/10/21(水) 12:15:52.50 ID:HmT7zNyLM
>>25
インコとか鳥はストレスに弱いからすぐ死ぬで
インコとか鳥はストレスに弱いからすぐ死ぬで
136: 2020/10/21(水) 12:39:35.73 ID:9VpZO360a
>>25
文鳥ちゃんめっちゃええのに
文鳥ちゃんめっちゃええのに
27: 2020/10/21(水) 12:15:23.53 ID:J1K9aeiR0
キツネタヌキもかわいいんやけどなかなか飼うの難しいんよな
28: 2020/10/21(水) 12:15:24.82 ID:HmT7zNyLM
ヘビとかクッソ楽やろたぶん
29: 2020/10/21(水) 12:15:45.30 ID:w7laAEW3d
亀でええやん
31: 2020/10/21(水) 12:15:52.95 ID:F0P3wQZR0
ネッコゲロ吐くし家は破壊するぞ
33: 2020/10/21(水) 12:16:21.23 ID:7mO1M30Nd
今って鳥飼ってる家少ないよな
昭和の漫画だとよく見るのに
昭和の漫画だとよく見るのに
35: 2020/10/21(水) 12:16:42.74 ID:QHRRIOFi0
やっぱ臭くなるからあかんわ
36: 2020/10/21(水) 12:17:01.45 ID:Ewyt+15dM
虫さん平気ならレオパちゃんはクッソ楽に飼えるらしいな
37: 2020/10/21(水) 12:17:09.46 ID:oauinaWc0
少なくとも愛情に応えてくれるレベルじゃないとな
43: 2020/10/21(水) 12:18:47.51 ID:sPxU+N/Qr
蛇飼ってるけど楽やで
週一で餌やって週一でうんこするわ
週一で餌やって週一でうんこするわ
47: 2020/10/21(水) 12:19:39.14 ID:7mO1M30Nd
サイズ
におい
フン
危険性
騒音
エサ代
手間
寿命
見た目
従順さ
ペット選びの要素ってこんなところか🤔
におい
フン
危険性
騒音
エサ代
手間
寿命
見た目
従順さ
ペット選びの要素ってこんなところか🤔
50: 2020/10/21(水) 12:20:22.71 ID:c0cQqed5M
>>47
診察できる病院が近くにあるかが重要やで
診察できる病院が近くにあるかが重要やで
55: 2020/10/21(水) 12:21:29.10 ID:ovSVyO8q0
>>47
チンチラは気温管理がネックや
夏と冬エアコンいれっぱなしにせな無理っぽい
チンチラは気温管理がネックや
夏と冬エアコンいれっぱなしにせな無理っぽい
48: 2020/10/21(水) 12:20:05.28 ID:5e6nrzrK0
ワイが考えるちょうどいい動物
ほどよい大きさ
かわいい
餌代かからない
病院代かからない
トイレ覚える
しつけなし
寿命10年くらい
ネコちゃんしかいないやんけ!
ほどよい大きさ
かわいい
餌代かからない
病院代かからない
トイレ覚える
しつけなし
寿命10年くらい
ネコちゃんしかいないやんけ!
54: 2020/10/21(水) 12:21:26.40 ID:J1K9aeiR0
>>48
ミニブタとかどうやろ
ミニブタとかどうやろ
109: 2020/10/21(水) 12:30:29.15 ID:7NrxeEnPx
>>48
病院代は結構かかるぞ
予防接種、去勢など
病院代は結構かかるぞ
予防接種、去勢など
56: 2020/10/21(水) 12:21:40.27 ID:ti63c4tcd
ネッコも歳取るとうんこ撒き散らしマシーンになるぞ
59: 2020/10/21(水) 12:22:07.19 ID:5rmIcGJ30
ミニ🐖🐖🐖はどうなん
61: 2020/10/21(水) 12:22:09.14 ID:lfA5gdsYd
モモンガ
64: 2020/10/21(水) 12:23:25.03 ID:o63VvH950
ヤギ飼いたい
あいつらめっちゃかわいいわ
でかくなりすぎるのは嫌やが
あいつらめっちゃかわいいわ
でかくなりすぎるのは嫌やが
76: 2020/10/21(水) 12:25:24.03 ID:Ewyt+15dM
>>64
田舎のワイの実家の隣で飼われてるけど草食ってフラフラしてるだけで見ててもおもんないで
田舎のワイの実家の隣で飼われてるけど草食ってフラフラしてるだけで見ててもおもんないで
77: 2020/10/21(水) 12:25:30.80 ID:QHRRIOFi0
>>64
あいつら頭突きしてくるしクソや
あいつら頭突きしてくるしクソや
88: 2020/10/21(水) 12:27:02.03 ID:KaWvqYwFd
>>64
橋の下に捨てられてたヤギがいたな
橋の下に捨てられてたヤギがいたな
92: 2020/10/21(水) 12:27:41.62 ID:trwfU3RT0
>>64
ベトナム人「食料発見」
ベトナム人「食料発見」
67: 2020/10/21(水) 12:23:39.16 ID:HtGmuFYd0
人に懐かないやつはやめとけ
犬か猫しか選択肢はない
犬か猫しか選択肢はない
81: 2020/10/21(水) 12:26:04.24 ID:OxRWZz9Na
>>67
哺乳類と鳥類はだいたい懐くんやない?
爬虫類と昆虫は飼ったことないから知らんけど
哺乳類と鳥類はだいたい懐くんやない?
爬虫類と昆虫は飼ったことないから知らんけど
71: 2020/10/21(水) 12:24:16.63 ID:b+aqYpYr0
クワガタムシを飼え
74: 2020/10/21(水) 12:24:42.19 ID:8xEIzHzsd
勝手に飼っておいてうんちの場所おかしいって怒るってなかなかアホだと思う
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603249748/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする