
1: 2020/10/20(火) 15:35:01.15 ID:fulMJ4xf0
絶対要らんやろ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/20(火) 15:36:13.29 ID:NV9ArlHvd
弱者への救済措置や
ワイもこれで助けられたやで��
ワイもこれで助けられたやで��
3: 2020/10/20(火) 15:36:55.30 ID:HsVYoZdf0
馬鹿な金持ち用
4: 2020/10/20(火) 15:37:05.30 ID:oFPtWjXn0
>>1
学力低い上級のための制度や
学力低い上級のための制度や
5: 2020/10/20(火) 15:37:17.82 ID:WSmcPcoFa
ワイ学年の真ん中くらいだったけど資格取った数が多いって理由だけで指定校で大学入って3年でやめた🤣
6: 2020/10/20(火) 15:37:49.06 ID:yDssXgR/r
AOだけどノー勉で大学入れたわ
7: 2020/10/20(火) 15:37:51.35 ID:6TbQLdM/0
イッチも使えばええやん
8: 2020/10/20(火) 15:38:18.33 ID:yDssXgR/r
1秒たりとも受験勉強してないw
9: 2020/10/20(火) 15:38:22.41 ID:q2N9/blca
指定校はとりあえず真面目な奴確保
AOは面接受けする奴確保
AOは面接受けする奴確保
10: 2020/10/20(火) 15:38:29.95 ID:a7uiDzjz0
勉強なんてしなくてええねん
11: 2020/10/20(火) 15:38:58.78 ID:aWT46hLgd
イッチ「嫉妬やない」
13: 2020/10/20(火) 15:39:35.83 ID:yDssXgR/r
AO組は就職でも優秀な奴多いで
面接が上手いから
ワイも就職先有名大企業や
面接が上手いから
ワイも就職先有名大企業や
17: 2020/10/20(火) 15:40:13.30 ID:KPyCfGGuM
>>13
やっぱりいらん制度やんけ
やっぱりいらん制度やんけ
14: 2020/10/20(火) 15:39:38.65 ID:3A3aSPqZ0
ペーパーテストだけの
一般組が一番留年中退率が高いんだよな
一般組が一番留年中退率が高いんだよな
19: 2020/10/20(火) 15:40:32.08 ID:yDssXgR/r
>>14
陰キャが多くて就職も悲惨
陰キャが多くて就職も悲惨
456: 2020/10/20(火) 16:34:29.47 ID:AGmO90wdd
>>14
ほんこれ
ソースはワイ
ほんこれ
ソースはワイ
15: 2020/10/20(火) 15:39:46.19 ID:5Mjvt4rCd
大学も一般の枠狭めて偏差値つり上げられるしな
日本の受験制度は終わってるよ
日本の受験制度は終わってるよ
16: 2020/10/20(火) 15:40:06.39 ID:HfiSBJ0F0
運動部ガチ勢やろ
18: 2020/10/20(火) 15:40:16.61 ID:mWvdA7dt0
指定校で半年で辞めたワイが通りますよっと
20: 2020/10/20(火) 15:40:40.58 ID:FhwC/bQw0
指定校推薦はその学校が第一志望で真面目なやつを入れる制度
不本意入学の受験オタクはやる気なくなって成績が悪い場合が多い
不本意入学の受験オタクはやる気なくなって成績が悪い場合が多い
30: 2020/10/20(火) 15:42:29.88 ID:E8nqd8eVd
>>20
仮面もいるだろうしな
仮面もいるだろうしな
21: 2020/10/20(火) 15:40:48.56 ID:+bApGHU4r
陽キャのほうがその後もうまく行くからな
23: 2020/10/20(火) 15:41:11.73 ID:Zvg58T0X0
広島大学のAOよかったわ
落ちたけど金返してくれたし
落ちたけど金返してくれたし
24: 2020/10/20(火) 15:41:16.82 ID:ZiVMGLG/a
別にある以上は好きに使えば良くね
ワイは一般やが仮に第一志望の国立に指定校みたいなのがあったらワイも使ってたで
ワイは一般やが仮に第一志望の国立に指定校みたいなのがあったらワイも使ってたで
26: 2020/10/20(火) 15:41:47.73 ID:LEwW+Hqpd
ワイが在学してた頃の九大はセンターを課すAOとかやってたけど、今もあるんかな
101: 2020/10/20(火) 15:56:33.95 ID:NlDZiLj50
>>26
少なくとも2年前はあった よっぽど酷い点数やないと響かんと思うが
少なくとも2年前はあった よっぽど酷い点数やないと響かんと思うが
27: 2020/10/20(火) 15:41:52.92 ID:BmPmk7o9H
進路指導の教師がどうしようもない学生をとりあえずどこかに押し込むための枠
28: 2020/10/20(火) 15:42:07.23 ID:s9Q2uzsq0
金の確保
33: 2020/10/20(火) 15:42:53.66 ID:anY/8QEW0
私大なんだし採りたい学生だけ採ればいいじゃん
34: 2020/10/20(火) 15:43:04.99 ID:AWIxvXCUd
AOで入ったやつらのほうが就活もうまくいってる定期
36: 2020/10/20(火) 15:44:04.46 ID:yDssXgR/r
>>34
それな
AO組で夏休みになってもNNTは一人も居なかった
それな
AO組で夏休みになってもNNTは一人も居なかった
35: 2020/10/20(火) 15:43:40.65 ID:YhdgIE/qp
なんでいらないと思ったの?
38: 2020/10/20(火) 15:45:01.07 ID:MRF5ZFEeM
使えないやつが文句言っとるんやで
世の中には制度知ってる人と
その制度を利用できる人ってのがいるんや
世の中には制度知ってる人と
その制度を利用できる人ってのがいるんや
39: 2020/10/20(火) 15:45:25.62 ID:LEwW+Hqpd
AOもやり方やと思うわ
センターとかで足切りした上で人柄評価したら面白い人材見つかるやろ
センターとかで足切りした上で人柄評価したら面白い人材見つかるやろ
41: 2020/10/20(火) 15:45:41.71 ID:dHHH/3EKa
高校は実績盛れるし大学は儲かるというメリットがあるぞ😤
43: 2020/10/20(火) 15:46:04.39 ID:aB+OqZp+p
一般の定員少なくして偏差値あげるためやで 関学とかそれやらないとまじでニッコマレベルになってまう
44: 2020/10/20(火) 15:46:08.20 ID:S4ygHjW9a
推薦ao組は頭は悪いけど要領はええんやろな
コスパは最高にいいし
一緒の大学名乗ってほしくはないけど
コスパは最高にいいし
一緒の大学名乗ってほしくはないけど
45: 2020/10/20(火) 15:46:32.50 ID:KPyCfGGuM
ao推薦は特化型取るためにやるならやったほうがええやろ
54: 2020/10/20(火) 15:48:59.90 ID:aJfdnZza0
東工大でもあるぐらいやからな
60: 2020/10/20(火) 15:49:57.53 ID:Zvg58T0X0
AO試験ワイ序盤「なんや周りエリートそうやのに頭悪いやんけこんなんもわからんのか草」
終盤「こんな英語習ってないんやが...」
終盤「こんな英語習ってないんやが...」
64: 2020/10/20(火) 15:50:37.12 ID:dHHH/3EKa
京大でもAOみたいなのあるからな
ちな落ちた
ちな落ちた
67: 2020/10/20(火) 15:50:59.15 ID:FhwC/bQw0
大学の勉強や研究をするのに、受験勉強がそのまま役立つとは思えないしな
数学だって計算方法じゃなくて本質がわかってりゃいいんだし
高校の授業をまんべんなく真面目にやってる人間のほうが
それがそっちのけで受験サイボーグになった人間より大学では活躍できると思うけどね
数学だって計算方法じゃなくて本質がわかってりゃいいんだし
高校の授業をまんべんなく真面目にやってる人間のほうが
それがそっちのけで受験サイボーグになった人間より大学では活躍できると思うけどね
72: 2020/10/20(火) 15:52:02.42 ID:sK4dqys6a
熱心に寄付する養分作れるやん
83: 2020/10/20(火) 15:53:37.35 ID:qNz4YKYKr
運動部ガチ勢のためやぞ
87: 2020/10/20(火) 15:54:00.65 ID:93sWWLQ50
内部進学のほうがやべえのはいってくるぞ
91: 2020/10/20(火) 15:55:02.51 ID:jkztNEIIH
言うて推薦ってずるい感じないわ
102: 2020/10/20(火) 15:56:34.48 ID:dHHH/3EKa
>>91
不公平を主張していいのは碌な高校がない地方住みだけやな
不公平を主張していいのは碌な高校がない地方住みだけやな
98: 2020/10/20(火) 15:56:22.66 ID:msFI5BIbr
公募推薦はええか?
100: 2020/10/20(火) 15:56:33.51 ID:xTg+xCKbr
アホのワイでも潜り込めた神制度やw
106: 2020/10/20(火) 15:57:07.61 ID:l+z4NrI+p
ワイの高校は指定校の推薦条件が厳しくて、推薦条件通るやつはそれより上位の大学に一般入試で受かるから、指定校使う奴おらんかったわ
109: 2020/10/20(火) 15:57:46.74 ID:pq8ATesYp
どっちもなくなったで
465: 2020/10/20(火) 16:35:14.35 ID:hO6Tr2B1d
AOの何が良いって決まっちゃえば必死に勉強してる奴らを高みの見物できることよ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603175701/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コミュ力至上主義で中身ないやつが跋扈する結果となった
コメントする