1: 2020/10/08(木) 17:26:41.73 ID:fHGPw3ab0
8 2 0 0 円
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/10/08(木) 17:27:09.18 ID:Gh87mBXQa
Gotoつかえるぞ
3: 2020/10/08(木) 17:27:09.79 ID:qvAOCinn0
登別クマ牧場三回行った方が良いよね
56: 2020/10/08(木) 17:33:40.02 ID:8DEZHGs2d
>>3
1回も行く必要がない
1回も行く必要がない
83: 2020/10/08(木) 17:36:52.02 ID:qQX/hr7I0
>>56
クマ牧場楽しいぞ、あひるのレースで勝つと商品貰えるんやで
オスのヒグマは臭くてほんまにデカくてこら三毛別羆事件もおきるわってブルブルできて、そのあとでメスのヒグマが餌くれって芸したりしてるのみてなんや可愛ええなっておもって、最後に子グマがじゃれあってるのみてはーなんやこの可愛いぬいぐるみって思ってFINISHや
クマ牧場楽しいぞ、あひるのレースで勝つと商品貰えるんやで
オスのヒグマは臭くてほんまにデカくてこら三毛別羆事件もおきるわってブルブルできて、そのあとでメスのヒグマが餌くれって芸したりしてるのみてなんや可愛ええなっておもって、最後に子グマがじゃれあってるのみてはーなんやこの可愛いぬいぐるみって思ってFINISHや
152: 2020/10/08(木) 17:44:26.42 ID:UY4BAsRNd
>>83
そのレス読んだだけで一回でいいわってなる
そのレス読んだだけで一回でいいわってなる
4: 2020/10/08(木) 17:27:21.71 ID:NBLyJ2zI0
高すぎるよな
最初値段調べた時ビビったわ
最初値段調べた時ビビったわ
5: 2020/10/08(木) 17:27:25.90 ID:fHGPw3ab0
入るだけで8200円とか中で食うもん合わせたらいくら取られるねん・・・
6: 2020/10/08(木) 17:28:03.93 ID:CvUkXQP90
吉野家の方が美味いし近いしお得やん
111: 2020/10/08(木) 17:40:25.52 ID:Wb0wohfGM
>>6
発想がチー牛
発想がチー牛
7: 2020/10/08(木) 17:28:05.64 ID:hbFrfzyq0
ワイも行きてーけど行く女いねぇわクソが��
8: 2020/10/08(木) 17:28:13.16 ID:fHGPw3ab0
マジで嫌や
全くディズニー興味無いし着ぐるみのパレードとか見るのも正直しんどいわ
全くディズニー興味無いし着ぐるみのパレードとか見るのも正直しんどいわ
15: 2020/10/08(木) 17:29:15.34 ID:hbFrfzyq0
>>8
ワイと代われ
ワイと代われ
9: 2020/10/08(木) 17:28:25.14 ID:6RQulm/Sd
ディズニーまでの電車賃も2万とか取られるしたいしたことねえべ
10: 2020/10/08(木) 17:28:36.82 ID:dyd2sHcDd
goto使えるしマジいくしかない
11: 2020/10/08(木) 17:28:43.72 ID:LCbg9+G+d
これでも他の国と比べると安い模様
12: 2020/10/08(木) 17:28:53.15 ID:JQYvxQy6r
夢を見るのに金掛かるなら寝るわ
40: 2020/10/08(木) 17:31:53.37 ID:lUivUsGF0
>>12
このレスすき
このレスすき
13: 2020/10/08(木) 17:28:56.51 ID:zvLh/tSW0
乗り物代は別に取られるんか?
20: 2020/10/08(木) 17:29:38.64 ID:dyd2sHcDd
>>13
乗り放題やぞ
最初からファストパスついてるやつはちょっと高くなる
乗り放題やぞ
最初からファストパスついてるやつはちょっと高くなる
114: 2020/10/08(木) 17:40:42.45 ID:owhJfwXN0
>>20
マジで?
それユニバちゃう?
マジで?
それユニバちゃう?
127: 2020/10/08(木) 17:41:50.62 ID:dyd2sHcDd
>>114
マジやで
これユニバちゃう
マジやで
これユニバちゃう
16: 2020/10/08(木) 17:29:18.73 ID:OWZLk0KGd
優待で行ってるわ
17: 2020/10/08(木) 17:29:23.36 ID:bFmxgS4/0
女さんってなんで例外なくディズニー好きなん?
18: 2020/10/08(木) 17:29:26.02 ID:5iC+EIh8r
金より並ぶのがダルいやろ
19: 2020/10/08(木) 17:29:33.36 ID:lApdZNGea
わかりやすくテンション上げてくれるから楽だわ
ちな嘘
ちな嘘
22: 2020/10/08(木) 17:29:50.37 ID:wmNYn6w2r
当然のように払うし感覚麻痺しとるわ
23: 2020/10/08(木) 17:30:06.59 ID:JMKbbuc30
駐 車 場 3 0 0 0 円
24: 2020/10/08(木) 17:30:10.28 ID:i9d1pGa80
世のお父さんがどれだけ嫌な思い抑えて子供と嫁連れて行ってるのか
25: 2020/10/08(木) 17:30:36.50 ID:DufWLypg0
ならわいが代わりに行ったるで
28: 2020/10/08(木) 17:30:55.07 ID:wRFx7FvX0
ディズニー楽しめない陰キャかわいそう
29: 2020/10/08(木) 17:30:56.16 ID:qQX/hr7I0
今月行くけど予約するのくそ大変やったわ
30: 2020/10/08(木) 17:30:59.03 ID:eQ4Yzensa
高すぎますよ悪魔
31: 2020/10/08(木) 17:31:03.74 ID:sgw9PZsSa
夢の世界なのになんで金必要なんや
72: 2020/10/08(木) 17:35:44.52 ID:8RZakaQO0
>>31
ディズニー(オリエンタルランド)のキャッシュフローヤバいで(´・ω・`)凸
第一四半期で3/4になってる(´・ω・`)凸
元々固定費で火の車やったんや(´・ω・`)凸
ディズニー(オリエンタルランド)のキャッシュフローヤバいで(´・ω・`)凸
第一四半期で3/4になってる(´・ω・`)凸
元々固定費で火の車やったんや(´・ω・`)凸
32: 2020/10/08(木) 17:31:11.16 ID:JLirv0tF0
ワイが行ったときはまだ6000円台やったのに
33: 2020/10/08(木) 17:31:24.47 ID:S/mMtPSN0
年パス変え
34: 2020/10/08(木) 17:31:25.18 ID:8mU8LStmM
クソしょぼハンバーグ→1980円
35: 2020/10/08(木) 17:31:31.71 ID:pkVDwzpm0
10時間ぐらい滞在すると一時間800円
猫カフェとかより安い
猫カフェとかより安い
155: 2020/10/08(木) 17:44:43.67 ID:Qm+5zLSEp
>>35
この考え方大事やな 1日おれるもんな
この考え方大事やな 1日おれるもんな
185: 2020/10/08(木) 17:46:42.33 ID:HO3jGcVVa
>>155
ファストパス使ったらほぼほぼ並んどる時間やないか
ファストパス使ったらほぼほぼ並んどる時間やないか
36: 2020/10/08(木) 17:31:33.95 ID:2VIy7pbV0
サンリオ好きはヤバイオーラあるからディズニー好きの方が安心
37: 2020/10/08(木) 17:31:39.02 ID:Txp3q/Es0
バケパで行くけど今回は2人で15万くらいやな
38: 2020/10/08(木) 17:31:44.65 ID:8lPgYgS90
次の日カード履歴見ると3万くらい行ってて笑うよな
まあ思い出はプライスレスやししゃーない
まあ思い出はプライスレスやししゃーない
43: 2020/10/08(木) 17:32:37.00 ID:uG4EB6o6a
>>38
2万も何に使うんや
2万も何に使うんや
50: 2020/10/08(木) 17:33:00.71 ID:8lPgYgS90
>>43
お土産買うやろ
ご飯も食べるし
お土産買うやろ
ご飯も食べるし
39: 2020/10/08(木) 17:31:51.27 ID:Y+u2eW+Md
これでも世界最安やぞ
中高生でも気軽に行ける
中高生でも気軽に行ける
41: 2020/10/08(木) 17:31:58.08 ID:fJ3oE5+PM
だからディズニー行く前はあらかじめまとまった金用意して計画するんや
近場の公園行く感覚にするな
近場の公園行く感覚にするな
42: 2020/10/08(木) 17:32:10.65 ID:qc5eyopbd
混みすぎて値上げしてんのに減らない客
44: 2020/10/08(木) 17:32:38.53 ID:8RZakaQO0
保育士美容師介護の手取り10万代が行きまくってるの闇だよな(´・ω・`)凸
マジでどこから金出てるんや(´・ω・`)凸
マジでどこから金出てるんや(´・ω・`)凸
54: 2020/10/08(木) 17:33:33.41 ID:S/mMtPSN0
>>44
やべーな
やべーな
45: 2020/10/08(木) 17:32:40.83 ID:5iC+EIh8r
5万あれば食ったりグッズ買ったりでも事足りるかな
48: 2020/10/08(木) 17:32:51.31 ID:LWvT9v1F0
ワイ彼女「ワイくんと松屋行きたい!そのあとは公園でほろ酔い飲みながらしゃべろ!」
ワイ「さてと値段は……約400円」
すまんw
ディズニーとかいう雑魚存在価値ある?😅
ワイ「さてと値段は……約400円」
すまんw
ディズニーとかいう雑魚存在価値ある?😅
55: 2020/10/08(木) 17:33:35.25 ID:xRKr3S1O0
>>48
松屋にミッキーおるん?
松屋にミッキーおるん?
84: 2020/10/08(木) 17:36:54.94 ID:0xzSL1lmp
>>55
ネズミならおるで
ネズミならおるで
49: 2020/10/08(木) 17:32:53.03 ID:hav6xWh00
正直揺れる系苦手なんやが
USJ行ったとき死ぬかと思った
USJ行ったとき死ぬかと思った
51: 2020/10/08(木) 17:33:09.13 ID:vR6Uf0ZO0
酒持ち込んで中で飲んでもええんか
52: 2020/10/08(木) 17:33:24.78 ID:OWZLk0KGd
>>51
荷物検査引っかかるやろ
荷物検査引っかかるやろ
53: 2020/10/08(木) 17:33:31.92 ID:Xdarcg6C0
そんだけありゃ葛西臨海水族館年パス3人分買えるわ
57: 2020/10/08(木) 17:33:52.20 ID:4n+lOPOMr
金かけて並びに行くのが悲しいせめてもっと高くして人絞ったほうがまし
58: 2020/10/08(木) 17:33:53.18 ID:qvAOCinn0
微塵も興味がないワイに誰がプレゼンしてくれや
59: 2020/10/08(木) 17:33:55.82 ID:NdvTMRra0
今は入園制限しとるし快適やないの?
62: 2020/10/08(木) 17:34:04.29 ID:o9DFalh40
コロナの今がおすすめやぞ
入場制限で人少ないし、苦痛な時間のパレードもかなり縮小されてる
入場制限で人少ないし、苦痛な時間のパレードもかなり縮小されてる
70: 2020/10/08(木) 17:35:34.18 ID:RDylUT/Dd
>>62
今はそんなに空いてないぞ
今はそんなに空いてないぞ
63: 2020/10/08(木) 17:34:05.83 ID:etZUe3+U0
開演から閉園までフルでいるとめちゃめちゃ疲れるよな
65: 2020/10/08(木) 17:34:46.81 ID:z3pxGH3o0
昔は高く感じたけど大人になって映画見てショッピングしてフレンチしてのデートと比べるとコスパがいい
66: 2020/10/08(木) 17:34:53.94 ID:7PED5/cVa
値段よりも待ち時間長くて思ったよりアトラクション楽しめないのがキツいよな
他の遊園地の方がコスパはええやろ
他の遊園地の方がコスパはええやろ
67: 2020/10/08(木) 17:34:58.79 ID:ZRqiuXl4F
いくだけで2万ぐらいあっという間に消し飛ぶのは風俗と似てる
68: 2020/10/08(木) 17:35:15.63 ID:5kfPmLYEa
もっと高くしても客来るんだぞ、慈悲に感謝するんや
69: 2020/10/08(木) 17:35:25.82 ID:Y/6cGgBHd
昔親にいきたいって駄々こねて行ったけど今思うとありがたかったか
73: 2020/10/08(木) 17:35:54.36 ID:5iC+EIh8r
ファストパスでも並ばされる時あるしオリエンタルランドはもっと人選べや
74: 2020/10/08(木) 17:35:56.97 ID:M+aY/9qxa
悪魔の国やん、
14: 2020/10/08(木) 17:28:59.25 ID:mfRdxbo00
わいの一ヶ月の食費超えとるやんけ
ディズニー行けるやつって普段どんだけ稼いどんねん
ディズニー行けるやつって普段どんだけ稼いどんねん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602145601/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする