
1: 2020/09/29(火) 10:22:32.95 ID:8hiHzh/10
全然足りねぇよ………
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/29(火) 10:22:53.74 ID:8hiHzh/10
まだ先が長すぎて吐きそう
3: 2020/09/29(火) 10:23:07.10 ID:8hiHzh/10
いつになったら普通人になれるんや
4: 2020/09/29(火) 10:23:22.59 ID:ti351lkD0
えらい
7: 2020/09/29(火) 10:23:32.06 ID:8hiHzh/10
>>4
せやろか
せやろか
5: 2020/09/29(火) 10:23:25.73 ID:8hiHzh/10
あと4ヶ月はがんばらんといかん
6: 2020/09/29(火) 10:23:30.27 ID:kO+bXSnAd
めっちゃ減っとるやん
続けることが大事やで
続けることが大事やで
8: 2020/09/29(火) 10:23:47.88 ID:8hiHzh/10
>>6
半年かかった
半年かかった
21: 2020/09/29(火) 10:25:10.32 ID:kO+bXSnAd
>>8
ワイも半年かけて100→70まで行ったけど辞めたらあっという間に戻ったで
今思うとちょっとでも良いから続けときゃ良かったって思うから諦めず頑張るんやで
ワイも半年かけて100→70まで行ったけど辞めたらあっという間に戻ったで
今思うとちょっとでも良いから続けときゃ良かったって思うから諦めず頑張るんやで
28: 2020/09/29(火) 10:25:43.24 ID:8hiHzh/10
>>21
体重って定着しないんやろか
体重って定着しないんやろか
37: 2020/09/29(火) 10:26:46.49 ID:kO+bXSnAd
>>28
ワイの場合はジムが潰れて筋トレ辞めた&飯もデブ時代に戻ったからなぁ
筋トレだけでも続けてれば定着するんちゃう?
ワイの場合はジムが潰れて筋トレ辞めた&飯もデブ時代に戻ったからなぁ
筋トレだけでも続けてれば定着するんちゃう?
39: 2020/09/29(火) 10:27:08.87 ID:8hiHzh/10
>>37
週1だけでなんとかしたいわ
週1だけでなんとかしたいわ
9: 2020/09/29(火) 10:23:56.10 ID:zMK9KaLFa
ワイも123kgから78kgまできたけどまだまだや
16: 2020/09/29(火) 10:24:35.73 ID:8hiHzh/10
>>9
もうええやろ
もうええやろ
10: 2020/09/29(火) 10:23:58.35 ID:Unul0vpP0
身長166cmくらい?
13: 2020/09/29(火) 10:24:21.36 ID:8hiHzh/10
>>10
187cmや
187cmや
17: 2020/09/29(火) 10:24:52.59 ID:QF3hO0mDa
>>13
あと15kgくらいやん
もうすぐや
あと15kgくらいやん
もうすぐや
22: 2020/09/29(火) 10:25:14.83 ID:8hiHzh/10
>>17
80~85kg目指しとる
80~85kg目指しとる
30: 2020/09/29(火) 10:25:58.77 ID:QF3hO0mDa
>>22
ちょうどそれくらいやな!
ざっと3ヶ月や!
ちょうどそれくらいやな!
ざっと3ヶ月や!
11: 2020/09/29(火) 10:24:06.94 ID:5c7mUFi/d
お前が貪ってきたものをすぐなんとかできる訳ないやろ
12: 2020/09/29(火) 10:24:09.43 ID:8hiHzh/10
割と本気でがむしゃらに運動してるのに思ったよりも減らない
14: 2020/09/29(火) 10:24:22.09 ID:aAM+v6qza
何から始めたんや?
18: 2020/09/29(火) 10:24:53.94 ID:8hiHzh/10
>>14
ストレッチからスタートした
ストレッチからスタートした
15: 2020/09/29(火) 10:24:33.15 ID:nrpSwGxlM
100キロは才能って聞くけど110キロからが才能だと思ってる
ちな最重量107キロ
ちな最重量107キロ
31: 2020/09/29(火) 10:26:08.45 ID:firgvzqgM
>>15
わかる
108からは全く増えなかった
わかる
108からは全く増えなかった
19: 2020/09/29(火) 10:24:55.52 ID:firgvzqgM
わいも半年で100から83まで落としたで
あと13キロ頑張るで
あと13キロ頑張るで
20: 2020/09/29(火) 10:25:03.26 ID:nL4IDF+/d
よかおめ
23: 2020/09/29(火) 10:25:16.35 ID:1AKvchMcp
ワイも1年で100から80にしたで
25: 2020/09/29(火) 10:25:34.53 ID:qw19edn/a
プロテインか?
26: 2020/09/29(火) 10:25:35.23 ID:oDxton6np
半年で10キロは良いペースやろ
29: 2020/09/29(火) 10:25:45.78 ID:77heCfAE0
相撲やれよ
32: 2020/09/29(火) 10:26:12.69 ID:8hiHzh/10
最終的に週1回の筋トレとかで体維持したいんやが…
133: 2020/09/29(火) 10:39:55.20 ID:ZLI115Fc0
>>32
筋トレでは太るのを抑制はできんぞ
デブ基準で言えば緩やかな食事制限は一生続けないかん
筋トレでは太るのを抑制はできんぞ
デブ基準で言えば緩やかな食事制限は一生続けないかん
139: 2020/09/29(火) 10:40:57.25 ID:8hiHzh/10
>>133
つれぇ
つれぇ
149: 2020/09/29(火) 10:43:00.44 ID:HQhIZTwEp
>>139
緩やか~に痩せてくくらいを標準にして、週に一回くらい気晴らしに好きなだけ食えば大体維持できてストレスもたまらんわ
ソースはワイ
緩やか~に痩せてくくらいを標準にして、週に一回くらい気晴らしに好きなだけ食えば大体維持できてストレスもたまらんわ
ソースはワイ
150: 2020/09/29(火) 10:43:21.89 ID:8hiHzh/10
>>149
それでやるか
それでやるか
156: 2020/09/29(火) 10:44:35.52 ID:UY8Q9oId0
>>150
大事なんはどれだけ続けられるかやからストレスのないやり方を模索せんとあかんな
大事なんはどれだけ続けられるかやからストレスのないやり方を模索せんとあかんな
33: 2020/09/29(火) 10:26:20.48 ID:dhDltC1ba
すごいやん
わいは3カ月で5kg落としたけど2カ月でもとに戻ったわ
わいは3カ月で5kg落としたけど2カ月でもとに戻ったわ
34: 2020/09/29(火) 10:26:21.44 ID:xhNDZMQd0
肉割れやばそう
38: 2020/09/29(火) 10:26:55.62 ID:8hiHzh/10
>>34
やべぇぞ
腹とかナルトの5行封印みたいになっとる
やべぇぞ
腹とかナルトの5行封印みたいになっとる
40: 2020/09/29(火) 10:27:14.92 ID:qw19edn/a
>>38
それ治るの?
それ治るの?
46: 2020/09/29(火) 10:27:40.11 ID:8hiHzh/10
>>40
わからん
わからん
77: 2020/09/29(火) 10:33:03.44 ID:Jsg3H9OyM
>>38
ちょっと写真アップして見せてや
ちょっと写真アップして見せてや
85: 2020/09/29(火) 10:33:58.98 ID:8hiHzh/10
>>77
今出先やねん…
電車
今出先やねん…
電車
94: 2020/09/29(火) 10:35:16.04 ID:Jsg3H9OyM
>>85
腹出すくらい大丈夫大丈夫
腹出すくらい大丈夫大丈夫
35: 2020/09/29(火) 10:26:21.70 ID:QaPQAo1xa
ワイも94キロやから痩せたいなあ
このままだとデブになりそう😢
このままだとデブになりそう😢
36: 2020/09/29(火) 10:26:33.18 ID:8hiHzh/10
リバウンド地獄も待っとるんか
あれほんまにあるんやな
あれほんまにあるんやな
41: 2020/09/29(火) 10:27:26.06 ID:qn5le4fbr
ワイ188/97デブって言われる
43: 2020/09/29(火) 10:27:27.17 ID:RKCNZmTja
結局は摂取カロリーより消費カロリーよな
食事コントロールして軽い運動すれば面白いように減っていく
食事コントロールして軽い運動すれば面白いように減っていく
49: 2020/09/29(火) 10:28:36.76 ID:8hiHzh/10
>>43
でも土日のどちらか、もしくは両方休むようにしてんねん
その休憩期間に驚くほど体重戻るわ
でも土日のどちらか、もしくは両方休むようにしてんねん
その休憩期間に驚くほど体重戻るわ
44: 2020/09/29(火) 10:27:31.64 ID:8hiHzh/10
ようやく相撲部屋からの勧誘ネタをスルーできるわ
45: 2020/09/29(火) 10:27:33.40 ID:oiaj6wDfd
えらい
ワイも最近になって腰痛続いてるから痩せなあかんわ
ワイも最近になって腰痛続いてるから痩せなあかんわ
48: 2020/09/29(火) 10:27:48.96 ID:kO+bXSnAd
30kg太るのに半年もかからんかったからやっぱりワイはデブの才能あるんやなって
163: 2020/09/29(火) 10:45:30.16 ID:vIy+ukiv0
>>48
ワイも1ヶ月半で76→69まで減量した
ワイも1ヶ月半で76→69まで減量した
50: 2020/09/29(火) 10:28:39.56 ID:qn5le4fbr
痩せないと立ったまま靴下も履けないし慢性的にギックリ腰になるぞ
59: 2020/09/29(火) 10:30:13.53 ID:8hiHzh/10
>>50
ちなみに痩せだした理由がワイも腰痛
ちなみに痩せだした理由がワイも腰痛
51: 2020/09/29(火) 10:28:41.24 ID:aAM+v6qza
1年で10キロも太ってしまった全部コロナが悪いんや
53: 2020/09/29(火) 10:29:06.61 ID:NAHTGCN/r
筋トレと有酸素運動やりながら痩せないとな
食事制限だけだと皮がだるんだるんになるぞ
食事制限だけだと皮がだるんだるんになるぞ
54: 2020/09/29(火) 10:29:07.85 ID:8EXn/62td
そこまでいったらダイエットが習慣化されて大して苦じゃなくなるやろ
57: 2020/09/29(火) 10:29:47.46 ID:8hiHzh/10
>>54
逆にやらないといらいらする
逆にやらないといらいらする
55: 2020/09/29(火) 10:29:19.75 ID:lkH13RdpM
170/93だったクソデブワイが一年で65まで落とした
ニキならできるで
ニキならできるで
58: 2020/09/29(火) 10:30:09.46 ID:1rqzLJIx0
167/50が自粛で3キロ太ってもうた
痩せる気がせん
痩せる気がせん
62: 2020/09/29(火) 10:30:40.74 ID:z+P5zSzza
>>58
いやガリガリ過ぎひんか
いやガリガリ過ぎひんか
69: 2020/09/29(火) 10:31:36.09 ID:1rqzLJIx0
>>62
53なって明らかに腹に肉ついたんがわかるで
53なって明らかに腹に肉ついたんがわかるで
92: 2020/09/29(火) 10:34:56.49 ID:UY8Q9oId0
>>69
そらガリの3kgはデカイからな
そらガリの3kgはデカイからな
60: 2020/09/29(火) 10:30:17.14 ID:7M2aehWld
豚からデブまでは痩せたか
61: 2020/09/29(火) 10:30:26.13 ID:uyCOaSrqp
もったいな
アホちゃう?才能の無駄遣い
アホちゃう?才能の無駄遣い
64: 2020/09/29(火) 10:30:45.15 ID:ZiK77TDsp
運動しない日はその分摂取カロリー減らさないとあかんよ
65: 2020/09/29(火) 10:30:46.64 ID:3loQL6zZr
何食ってる?
72: 2020/09/29(火) 10:32:31.73 ID:8hiHzh/10
>>65
食い物ははっきりいってそんな拘ってない
朝適当に甘いもの
昼社食(サイドメニューなし)
夜コンビニのおにぎり1か2+サイドメニュー+汁物
これだけ
食い物ははっきりいってそんな拘ってない
朝適当に甘いもの
昼社食(サイドメニューなし)
夜コンビニのおにぎり1か2+サイドメニュー+汁物
これだけ
97: 2020/09/29(火) 10:35:26.36 ID:3loQL6zZr
>>72
身長高いのええなぁ
やっぱ基礎代謝がちゃうな…
身長高いのええなぁ
やっぱ基礎代謝がちゃうな…
109: 2020/09/29(火) 10:36:25.11 ID:8hiHzh/1d
>>97
ワイの唯一の長所や
ワイの唯一の長所や
66: 2020/09/29(火) 10:31:08.14 ID:uyCOaSrqp
なんで100まで増やせる才能あるのに体重落とそうとすんのやろ
それができなくて困ってる高校生大学生腐るほどおるのに
それができなくて困ってる高校生大学生腐るほどおるのに
116: 2020/09/29(火) 10:37:16.27 ID:eyu5K4cua
>>66
太るだけなら誰でもできるわ
食っちゃ寝してるだけでエエんやからな
太るだけなら誰でもできるわ
食っちゃ寝してるだけでエエんやからな
144: 2020/09/29(火) 10:41:41.72 ID:PS1ZSzFyp
>>116
と、思うやろ
ところが100は無理やねん
170の奴がくっちゃねしてもいいところ80から85で止まる
そっから上は才能が必要なんや
と、思うやろ
ところが100は無理やねん
170の奴がくっちゃねしてもいいところ80から85で止まる
そっから上は才能が必要なんや
147: 2020/09/29(火) 10:42:12.33 ID:eyu5K4cua
>>144
110越えとるでわい
110越えとるでわい
153: 2020/09/29(火) 10:43:55.55 ID:PS1ZSzFyp
>>147
だからそれものすごい才能やぞ、ほんまに羨ましい
それで体鍛えないのなんか親が泣くわ
食えるだけくって、吐くまで運動して、身体バッキバキにして、どんなスポーツでも天下取れる
だからそれものすごい才能やぞ、ほんまに羨ましい
それで体鍛えないのなんか親が泣くわ
食えるだけくって、吐くまで運動して、身体バッキバキにして、どんなスポーツでも天下取れる
68: 2020/09/29(火) 10:31:25.50 ID:I/nn+d0/0
なんでこうJってダイエットとボディメイクと混同して語る奴多いんやろな
健康維持の為に痩せたい、とりあえず服着れるようにしたいってだけなら運動なんか一切必要ない
健康維持の為に痩せたい、とりあえず服着れるようにしたいってだけなら運動なんか一切必要ない
73: 2020/09/29(火) 10:32:38.34 ID:RKCNZmTja
ワイは血圧でダイエット始めたで
148-98あったのが135-85まで改善してて草生えた
148-98あったのが135-85まで改善してて草生えた
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601342552/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする