1: 2020/09/30(水) 05:50:33.65 ID:EEbHAwg90
50歳くらいなんやが、今まで何回もやってたはずの事をミスったりするんや
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/09/30(水) 05:51:01.07 ID:EEbHAwg90
病院とか勧めたほうがいいんか?
4: 2020/09/30(水) 05:51:30.09 ID:EEbHAwg90
別に新しいことでも何でもない今まで何度となくあったはずの事をしてなかったりとか
5: 2020/09/30(水) 05:51:30.27 ID:TyIzr1FrM
そのうち死ぬで
6: 2020/09/30(水) 05:51:55.43 ID:HTsAUplA0
歳とればそんなもんやろ
7: 2020/09/30(水) 05:52:01.21 ID:68PkXzes0
脳の異常や
さっさと病院連れてけ
さっさと病院連れてけ
10: 2020/09/30(水) 05:53:48.22 ID:EEbHAwg90
>>7
なんて言えばええんや
なんて言えばええんや
14: 2020/09/30(水) 05:54:56.21 ID:ZbyNAqQs0
>>10
病院行け、頭のだぞ
って言えばええやろ
病院行け、頭のだぞ
って言えばええやろ
17: 2020/09/30(水) 05:55:49.30 ID:EEbHAwg90
>>14
無理やわ
無理やわ
23: 2020/09/30(水) 05:57:57.84 ID:ZbyNAqQs0
>>17
デモデモダッテはやめーや
言うんやぞ
病院行け頭のだぞって
デモデモダッテはやめーや
言うんやぞ
病院行け頭のだぞって
25: 2020/09/30(水) 05:59:02.58 ID:EEbHAwg90
>>23
そんなひどいことは言われへん
そんなひどいことは言われへん
29: 2020/09/30(水) 06:00:51.94 ID:ZbyNAqQs0
>>25
じゃあ相談するなや
アドバイスしてんのにデモデモダッテちゃんされちゃ
死ねとしか言えんわ
じゃあ相談するなや
アドバイスしてんのにデモデモダッテちゃんされちゃ
死ねとしか言えんわ
33: 2020/09/30(水) 06:01:29.63 ID:EEbHAwg90
>>29
アドバイスになってないのでは
アドバイスになってないのでは
37: 2020/09/30(水) 06:03:18.82 ID:ZbyNAqQs0
>>33
なってるやろ
上司からお前が泥かぶれ言われとるんや
頭の上で指回しながら言うんや
病院行け、頭のだぞって言うんや
なってるやろ
上司からお前が泥かぶれ言われとるんや
頭の上で指回しながら言うんや
病院行け、頭のだぞって言うんや
40: 2020/09/30(水) 06:04:33.93 ID:EEbHAwg90
>>37
いやその上司も別にそんな冷徹な人じゃないんや
遠回しに言うとかじゃなくマジの相談やったわ
いやその上司も別にそんな冷徹な人じゃないんや
遠回しに言うとかじゃなくマジの相談やったわ
15: 2020/09/30(水) 05:55:02.11 ID:XSm+TGI3d
>>10
さらに上の先輩に相談して言ってもらえばええやん
さらに上の先輩に相談して言ってもらえばええやん
20: 2020/09/30(水) 05:56:36.83 ID:EEbHAwg90
>>15
いやそのさらに上の先輩がワイに相談してくるんやが
ワイは「病院勧めてみたらどうです?」とは言ってるんやが
「いやぁ言えないわ」って感じで
いやそのさらに上の先輩がワイに相談してくるんやが
ワイは「病院勧めてみたらどうです?」とは言ってるんやが
「いやぁ言えないわ」って感じで
8: 2020/09/30(水) 05:53:21.68 ID:unJLHnOM0
若年性アルツハイマーやろ
ワイが前勤めてた50近い先輩も数秒前自分で言ったことと全く逆のこと言い出したりしてやばかったわ
全部ワイのせいにしてくるし
ワイが前勤めてた50近い先輩も数秒前自分で言ったことと全く逆のこと言い出したりしてやばかったわ
全部ワイのせいにしてくるし
11: 2020/09/30(水) 05:54:13.89 ID:EEbHAwg90
>>8
その先輩は人としてはすごい良い人やからなんて言えばいいかわからんのや
その先輩は人としてはすごい良い人やからなんて言えばいいかわからんのや
9: 2020/09/30(水) 05:53:23.71 ID:EEbHAwg90
その今まで当たり前にやってたことを、
さらに上の先輩に「これはこうでしたっけ?」
みたいに質問してたりするのよ
でその更に上の先輩も「うんそれはそうだよ(ええ・・・今までもそうやったやん)」
みたいな感じで俺に言ってくる
さらに上の先輩に「これはこうでしたっけ?」
みたいに質問してたりするのよ
でその更に上の先輩も「うんそれはそうだよ(ええ・・・今までもそうやったやん)」
みたいな感じで俺に言ってくる
72: 2020/09/30(水) 06:14:28.21 ID:4XrMis73a
>>9をストレートに言う以外あるんやろか
12: 2020/09/30(水) 05:54:44.19 ID:fxOW5fM3a
お前みたいな出来の悪い部下もっと苦労すんだよ
16: 2020/09/30(水) 05:55:25.75 ID:EEbHAwg90
>>12
いやワイの存在とその問題になってる行動とは関係ないんよ
いやワイの存在とその問題になってる行動とは関係ないんよ
13: 2020/09/30(水) 05:54:51.92 ID:EEbHAwg90
小さい会社やし長く努めてる人やから今更クビなんか出来ないし
18: 2020/09/30(水) 05:56:06.04 ID:3RiGpOnN0
あっ…
19: 2020/09/30(水) 05:56:35.50 ID:QgLj5Btq0
お前がちゃんと見てやれば済むことやん
上の面倒見るのは下の義務やで
上の面倒見るのは下の義務やで
22: 2020/09/30(水) 05:57:24.95 ID:EEbHAwg90
>>19
担当してる業務の種類がワイとは別やからあんまり面倒見られんのや
担当してる業務の種類がワイとは別やからあんまり面倒見られんのや
26: 2020/09/30(水) 05:59:23.65 ID:/VrVnwz9d
>>22
?
ならなおのこと上司に報告しろや
お前馬鹿なんじゃねぇか?
?
ならなおのこと上司に報告しろや
お前馬鹿なんじゃねぇか?
28: 2020/09/30(水) 05:59:55.16 ID:EEbHAwg90
>>26
いやだから報告するまでもなく上司は把握しとるんや
その上司ですらワイに相談してくるんやぞ
いやだから報告するまでもなく上司は把握しとるんや
その上司ですらワイに相談してくるんやぞ
32: 2020/09/30(水) 06:01:22.49 ID:QgLj5Btq0
>>28
要は業務が違うとか言い訳せずお前がなんとかせえという遠回しな上司からの命令や
ちゃんとこなせ
要は業務が違うとか言い訳せずお前がなんとかせえという遠回しな上司からの命令や
ちゃんとこなせ
35: 2020/09/30(水) 06:02:12.17 ID:EEbHAwg90
>>32
だから伝え方聞いとんねやろがい
だから伝え方聞いとんねやろがい
43: 2020/09/30(水) 06:04:48.52 ID:QgLj5Btq0
>>35
ボロクソ言って辞めさせればええんやけど今の時代リスクあるから
黙ってお前が全部尻拭いしてくしかない
介護と同じやで
ボロクソ言って辞めさせればええんやけど今の時代リスクあるから
黙ってお前が全部尻拭いしてくしかない
介護と同じやで
21: 2020/09/30(水) 05:56:58.83 ID:/VrVnwz9d
マジなら上司に報告
24: 2020/09/30(水) 05:58:17.68 ID:EEbHAwg90
ぶっちゃけ今までもADHDを疑うような感じではあったんや
でも加齢でさらにエスカレートしてきた感じなんよ
でも加齢でさらにエスカレートしてきた感じなんよ
27: 2020/09/30(水) 05:59:33.98 ID:Twc2LLVnM
呆けやろ
30: 2020/09/30(水) 06:00:55.43 ID:EEbHAwg90
割とまじで認知症とかなら治療は早いほうがいいだろうからワイは病院行ってほしいんやが
伝え方がわからん
伝え方がわからん
36: 2020/09/30(水) 06:03:10.22 ID:vJYAVE1P0
>>30
ロッカーに「ニンチショウノウタガイアリ」ってメモ書き入れとけ
ロッカーに「ニンチショウノウタガイアリ」ってメモ書き入れとけ
39: 2020/09/30(水) 06:03:56.16 ID:EEbHAwg90
>>36
ぐう畜
ぐう畜
68: 2020/09/30(水) 06:13:25.68 ID:4XrMis73a
>>36
ええな
ええな
31: 2020/09/30(水) 06:01:19.29 ID:+aObQbVn0
鬱病の可能性あるで
今まで何でもなく出来ていたことがどうしても出来なくなるんや
今まで何でもなく出来ていたことがどうしても出来なくなるんや
38: 2020/09/30(水) 06:03:20.95 ID:EEbHAwg90
ああ~自分から言いだしてくれないかなぁ
41: 2020/09/30(水) 06:04:34.77 ID:bFV4NvvZ0
人事と上司とお前の3人で会議室にでも呼び出して
最近本当のあなたじゃ無さそうやから一度受診してもらえないか、ってお前が伝えればええんやないの
人事も上司も立ち会うだけならOKしてくれるやろ
最近本当のあなたじゃ無さそうやから一度受診してもらえないか、ってお前が伝えればええんやないの
人事も上司も立ち会うだけならOKしてくれるやろ
45: 2020/09/30(水) 06:05:04.75 ID:EEbHAwg90
>>41
人事なんて立派なもんは無い
人事なんて立派なもんは無い
46: 2020/09/30(水) 06:05:30.20 ID:bFV4NvvZ0
>>45
なら総務でええやろ
給料計算しとるやつおるやろ
なら総務でええやろ
給料計算しとるやつおるやろ
47: 2020/09/30(水) 06:06:01.12 ID:EEbHAwg90
>>46
社長がやってるな
社長がやってるな
48: 2020/09/30(水) 06:06:25.48 ID:bFV4NvvZ0
>>47
社長でええやん
そっちのほうが話速そう
社長でええやん
そっちのほうが話速そう
49: 2020/09/30(水) 06:07:00.16 ID:EEbHAwg90
>>48
社長も同じく悩んでるんですよねぇ・・・
社長も同じく悩んでるんですよねぇ・・・
52: 2020/09/30(水) 06:07:49.52 ID:bFV4NvvZ0
>>49
なら余計話速いやんけ
立ち会うだけお願い、でただいてもらって段取りはお前がやればええ
なら余計話速いやんけ
立ち会うだけお願い、でただいてもらって段取りはお前がやればええ
53: 2020/09/30(水) 06:08:24.18 ID:EEbHAwg90
>>52
なんで一番下のワイが・・・
なんで一番下のワイが・・・
59: 2020/09/30(水) 06:10:40.44 ID:bFV4NvvZ0
>>53
そらそういうときにしゃべるのは下っ端がやるの当たり前やろ
面接でもそうやろ、しゃべるのは下っ端、決めるのは横で座ってるだけのやつ
そらそういうときにしゃべるのは下っ端がやるの当たり前やろ
面接でもそうやろ、しゃべるのは下っ端、決めるのは横で座ってるだけのやつ
61: 2020/09/30(水) 06:11:34.53 ID:EEbHAwg90
>>59
いや~そんなことないやろ
いや~そんなことないやろ
64: 2020/09/30(水) 06:12:18.38 ID:NwbnV2YTM
>>61
面接受けたことないんかお前
面接受けたことないんかお前
70: 2020/09/30(水) 06:13:58.60 ID:EEbHAwg90
>>64
あるけど別に偉さは関係なかったように思う
あるけど別に偉さは関係なかったように思う
79: 2020/09/30(水) 06:16:52.82 ID:NwbnV2YTM
>>70
「人事課長の○○です、隣は業務を担当する課長の●●です」
同格やけど決定権は直属の上司になる隣の声が大きいんやで
人事はアテンドマンや
「人事課長の○○です、隣は業務を担当する課長の●●です」
同格やけど決定権は直属の上司になる隣の声が大きいんやで
人事はアテンドマンや
76: 2020/09/30(水) 06:15:17.75 ID:a4x/nHF40
>>64
社長が経理やってるぐらいだからゴミ企業しか受けてないんちゃう
社長が経理やってるぐらいだからゴミ企業しか受けてないんちゃう
74: 2020/09/30(水) 06:14:42.74 ID:bFV4NvvZ0
>>61
そんなことないの根拠を具体的に
てか上の人間にただいてもらえばお前が伝えたことにはならへんのやで
みんな伝えたいけど困るなあ、てやってんなら伝えるのはボクがやるからいてください、なら来やすいんや
でも端からみたら社長がいたなら社長の意思だよね、となる
そんなことないの根拠を具体的に
てか上の人間にただいてもらえばお前が伝えたことにはならへんのやで
みんな伝えたいけど困るなあ、てやってんなら伝えるのはボクがやるからいてください、なら来やすいんや
でも端からみたら社長がいたなら社長の意思だよね、となる
62: 2020/09/30(水) 06:11:53.64 ID:QgLj5Btq0
>>53
いや下っ端がやれやそれくらい
上にボケ老人の相手させるんか
いや下っ端がやれやそれくらい
上にボケ老人の相手させるんか
69: 2020/09/30(水) 06:13:35.93 ID:EEbHAwg90
>>62
いやそもそもワイは割と関係ない所を担当しているわけで
いやそもそもワイは割と関係ない所を担当しているわけで
78: 2020/09/30(水) 06:16:38.62 ID:QgLj5Btq0
>>69
上司から相談されてるんやからそれで逃げるのはちと無理かな
それに伝え方ひとつでどうにかなるんならこの世にボケ老人はおらんで
上司から相談されてるんやからそれで逃げるのはちと無理かな
それに伝え方ひとつでどうにかなるんならこの世にボケ老人はおらんで
42: 2020/09/30(水) 06:04:47.00 ID:J+d9N7QQ0
最近お疲れですか?って感じで病院すすめたらええやん
54: 2020/09/30(水) 06:08:28.77 ID:ddJgBvjG0
ほっとけ
直属の上長に全部まかせりゃええ
直属の上長に全部まかせりゃええ
55: 2020/09/30(水) 06:09:13.61 ID:EEbHAwg90
まぁいよいよになれば社長がなんとかするやろ
ほっとこ
ほっとこ
57: 2020/09/30(水) 06:09:50.21 ID:QgLj5Btq0
人間五十年とはよく言ったもので
50越えの社会人はマジでなんかしら要介護やで
イッチもいずれそうなんねん
黙って介護したれ
50越えの社会人はマジでなんかしら要介護やで
イッチもいずれそうなんねん
黙って介護したれ
63: 2020/09/30(水) 06:11:54.38 ID:4XrMis73a
ラノベか?
71: 2020/09/30(水) 06:14:22.92 ID:a4x/nHF40
複数人立ち合いのもと誰かが本人に言わないかん、誰が言おう
って上と話し合ったら終わりや イッチほんまに社会人なんかイッチがボケた50歳なんちゃうか
って上と話し合ったら終わりや イッチほんまに社会人なんかイッチがボケた50歳なんちゃうか
75: 2020/09/30(水) 06:14:57.17 ID:ZBwlx5qT0
50歳ぐらいの老人なら痴呆やろ
81: 2020/09/30(水) 06:18:13.18 ID:2Qh6SVzX0
ほっとけ
マジレスすると仕事がどうでもよくなってるだけやぞ
ワイにもそんな時期あった
マジレスすると仕事がどうでもよくなってるだけやぞ
ワイにもそんな時期あった
82: 2020/09/30(水) 06:18:39.16 ID:EEbHAwg90
>>81
そうするわ
そうするわ
84: 2020/09/30(水) 06:19:32.03 ID:2Qh6SVzX0
>>82
人の心はないんか
鬼か
人の心はないんか
鬼か
87: 2020/09/30(水) 06:20:52.24 ID:EEbHAwg90
>>84
ええ・・・アンタがほっとけ言うたんやがな
ええ・・・アンタがほっとけ言うたんやがな
83: 2020/09/30(水) 06:19:25.68 ID:xFmSRKry0
ワイの同僚は職場の新人にバカ診断みたいなやつやらせてたわ。
86: 2020/09/30(水) 06:20:01.87 ID:ZbyNAqQs0
>>83
光景想像して草
光景想像して草
85: 2020/09/30(水) 06:19:57.74 ID:Emg/CJKIM
30歳くらいの子が多少出来の悪い若い子を毎日毎日何時間も説教してるんや
おかげで本人も作業進んでないのに定時帰りしてるし
若い子はすぐ辞めてしまって半年でもう三人目が来ようとしてる
おかげで本人も作業進んでないのに定時帰りしてるし
若い子はすぐ辞めてしまって半年でもう三人目が来ようとしてる
89: 2020/09/30(水) 06:21:45.49 ID:Twc2LLVnM
>>85
そいつ首にしろとしか言えんわ
そいつ首にしろとしか言えんわ
88: 2020/09/30(水) 06:21:10.15 ID:1kBqz/c30
アホ上長が一人いるだけで離職率上がるわ
44: 2020/09/30(水) 06:05:02.36 ID:mweVC1Ht0
鬱ならお前にできる事はないで
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601412633/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする