1: 2020/09/12(土) 15:18:24.03 ID:5QXxTy660
マジでか?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
4: 2020/09/12(土) 15:18:56.09 ID:Aj1pvk+ta
無い
5: 2020/09/12(土) 15:18:59.67 ID:uRvSAimn0
まぁ弓道部よりはキツいやろと思ってた
6: 2020/09/12(土) 15:19:03.52 ID:nR+8Rchv0
経済学部「俺ら下手な理系より数学やってるよw」
これと同じ
これと同じ
7: 2020/09/12(土) 15:19:10.80 ID:QkGa5R0t0
肺活量的に水泳部並み
8: 2020/09/12(土) 15:19:20.22 ID:sNcUZgBjr
卓球部「おれらの練習、運動部並にきついよ(笑)」 ←これ
79: 2020/09/12(土) 15:31:49.93 ID:yBT36KDOM
>>8
えぇ…
えぇ…
9: 2020/09/12(土) 15:19:26.04 ID:QZ//lVrEa
吹奏楽部のギスギス感を知らんのやろうなお前らは
10: 2020/09/12(土) 15:19:30.29 ID:Zhls1YSpr
ガチでやる所はマーチングとかやるし雨とか関係なしに場所取れるから休みは週1くらい
夏休みはほぼ毎日10時間以上吹くし筋トレも普通にやるから結構キツいで
夏休みはほぼ毎日10時間以上吹くし筋トレも普通にやるから結構キツいで
29: 2020/09/12(土) 15:22:43.89 ID:xandqe+k0
>>10
雨なら筋トレやるじゃん
雨なら筋トレやるじゃん
64: 2020/09/12(土) 15:29:43.79 ID:k4NgvQXX0
>>10
バレーボール部やったけど休みなんて月1とかやったぞ
バレーボール部やったけど休みなんて月1とかやったぞ
11: 2020/09/12(土) 15:19:39.08 ID:hl/nVGc70
運動部入ったことあるんかーい😅💦
12: 2020/09/12(土) 15:19:59.49 ID:yislbYSua
元吹奏楽部ワイ、よく耐えたと思うわ
15: 2020/09/12(土) 15:20:26.82 ID:BIANCgEhr
わりとガチで疑問なんやけどなんで筋トレすんの?
23: 2020/09/12(土) 15:21:57.82 ID:2V7bjs19a
>>15
吹奏楽だと息を吐く力とかも大事になってくるから
吹奏楽だと息を吐く力とかも大事になってくるから
22: 2020/09/12(土) 15:21:45.73 ID:yMAWjX/cr
運動部っていっても平均的な卓球部よりはキツそう
24: 2020/09/12(土) 15:22:02.76 ID:RulzGNC0a
卓球部よりはきついんちゃうか
25: 2020/09/12(土) 15:22:23.48 ID:9BBlUCywM
人間関係がめんどくさそう
26: 2020/09/12(土) 15:22:31.14 ID:x+hpGC+70
楽器にもよるんちゃう
27: 2020/09/12(土) 15:22:34.69 ID:7vwts/jP0
ワイは野球とオケやってたけど普通に野球のがクソきつかったで
28: 2020/09/12(土) 15:22:42.70 ID:pmuvXrB20
楽譜破壊してきたりパワハラヤバイらしいで
30: 2020/09/12(土) 15:22:47.64 ID:Xi1Rxgvor
顔突き合わせて何時間も練習ようできるわ
その上大会はよく分からん判定制だし
その上大会はよく分からん判定制だし
33: 2020/09/12(土) 15:23:15.30 ID:AtykCm6x0
腹筋凄かったわ
35: 2020/09/12(土) 15:23:50.00 ID:bG4QLd7N0
キツイ自慢したがる歳やからな
楽だけど実績アピールできる部活が最強だろ
楽だけど実績アピールできる部活が最強だろ
36: 2020/09/12(土) 15:24:07.39 ID:eSAofjYGr
筋トレ←自重で効かせるやりかたでもない
ランニング←運動部からしたらジョグレベル
これで運動部並だと思ってるから笑われるのに
普通に長時間演奏するのがキツイってとこを言えばええんや
ランニング←運動部からしたらジョグレベル
これで運動部並だと思ってるから笑われるのに
普通に長時間演奏するのがキツイってとこを言えばええんや
38: 2020/09/12(土) 15:24:25.37 ID:uxk4xXTu0
まあ軍隊みたいな所やとは聞いてるわ
てか吹奏楽からして元は軍楽隊由来やし
てか吹奏楽からして元は軍楽隊由来やし
39: 2020/09/12(土) 15:24:45.60 ID:u2HwFlXh0
下手な運動部は卓球
48: 2020/09/12(土) 15:27:11.39 ID:dz3fj6t2p
>>39
卓球バトミントンのガチなところはアホほどキツいぞ
卓球バトミントンのガチなところはアホほどキツいぞ
54: 2020/09/12(土) 15:28:15.21 ID:VnRL4FmW0
>>48
ワイは遊びに行ってたのにシニア世界一の奴来てからクッソ練習キツなったわ
ワイは遊びに行ってたのにシニア世界一の奴来てからクッソ練習キツなったわ
41: 2020/09/12(土) 15:25:23.88 ID:aVxDjJ1o0
運動部並のランニング誇ってたけど運動部だとそれただの準備運動なんですよね
42: 2020/09/12(土) 15:25:25.59 ID:w7MC/PbuM
せやで
ワイの学校では運動部寄りの文化部って言われとった
ワイの学校では運動部寄りの文化部って言われとった
43: 2020/09/12(土) 15:25:31.63 ID:lF8vRNTya
吹奏楽は身体的な制約が少ないから延々と練習しとるイメージあるわ
肉体的な負担は知らんが精神的なことや拘束時間はしょぼい運動部よりきついやろ
肉体的な負担は知らんが精神的なことや拘束時間はしょぼい運動部よりきついやろ
44: 2020/09/12(土) 15:25:33.47 ID:Gu7de1lx0
運動部もガチなとこでもないかぎりきつくないしな
46: 2020/09/12(土) 15:26:49.37 ID:mgXmZQn60
楽器持ってジョギングしてたのはさすがに可哀想だと思った
57: 2020/09/12(土) 15:28:20.50 ID:7vwts/jP0
>>46
マーチングやな
あれはきついな
マーチングやな
あれはきついな
47: 2020/09/12(土) 15:26:52.98 ID:DMPVJlLO0
ヒョロガリだからキツく感じるんやろ
49: 2020/09/12(土) 15:27:48.15 ID:MmBnf3lNr
そう言ってる割には普通に1500とか7分やからな
笑える
笑える
55: 2020/09/12(土) 15:28:16.21 ID:ozpaSBns0
>>49
だからちょっと走っただけでもキツイんやろなあ
だからちょっと走っただけでもキツイんやろなあ
51: 2020/09/12(土) 15:27:56.19 ID:t79Y0YxbM
吹奏楽エアプばっかやな
腹筋背筋スクワット腕立て
あとマーチング用に土日祝日はランニング五キロやんなん
下手な運動部よりは体作ってる
腹筋背筋スクワット腕立て
あとマーチング用に土日祝日はランニング五キロやんなん
下手な運動部よりは体作ってる
52: 2020/09/12(土) 15:27:58.01 ID:vr2wpPyDd
この言葉も運動能力が自分と同じかそれより下の帰宅部とかにマウント取るときに言うてるよな
53: 2020/09/12(土) 15:27:58.91 ID:VsukRJyw0
草
ユーフォが盛り上がってた頃うざかったなー
ユーフォが盛り上がってた頃うざかったなー
56: 2020/09/12(土) 15:28:19.94 ID:PFVi21F00
ワイ心臓弱くて運動制限Dついてるけど禁止項目に吹奏楽が入ってる
58: 2020/09/12(土) 15:28:34.16 ID:k4NgvQXX0
吹奏楽やってるやつなんて運動部所属したことがないからね
60: 2020/09/12(土) 15:28:40.08 ID:hl/nVGc70
なおガチの運動部には言えないもよう
62: 2020/09/12(土) 15:29:00.21 ID:uxk4xXTu0
まあキツさはどうあれブラバンって昔から一応運動部と対等に扱われる事多かったけど何でやろな
やきう部の応援団や舎弟みたいなポジションやからか?
やきう部の応援団や舎弟みたいなポジションやからか?
66: 2020/09/12(土) 15:30:00.28 ID:JNsl6x7tr
ワイ全国一位になった部活練習一緒にしたことあったけどゲリクソきつかったわ
吹奏楽さんではそこまできつくないやろ
吹奏楽さんではそこまできつくないやろ
68: 2020/09/12(土) 15:30:27.10 ID:S2Us6Cvt0
バイオ4とかスマブラやりたいから大会ないときはよくサボってたわ
71: 2020/09/12(土) 15:30:59.14 ID:lF8vRNTya
遠征のために早朝に学校集合したら既に吹奏楽部が練習しとって震えたわ
ブラックさは運動部レベルやろ
ブラックさは運動部レベルやろ
73: 2020/09/12(土) 15:31:15.71 ID:aDP7XgA90
吹奏楽できつい練習って何があるんや
走ったりせんやろ
走ったりせんやろ
77: 2020/09/12(土) 15:31:27.17 ID:gCRVsnZc0
ワイのとこはそんな事やんなかったけど
クソ雑魚部の癖に週6活動で必ず1時間は廊下に立って吹くのだけは辛かった
何の意味があるのかもわかんないしユーフォ重いし
クソ雑魚部の癖に週6活動で必ず1時間は廊下に立って吹くのだけは辛かった
何の意味があるのかもわかんないしユーフォ重いし
81: 2020/09/12(土) 15:32:04.16 ID:nShEoKQJp
山岳部「うちらの練習、運動部よりきついよ」
88: 2020/09/12(土) 15:32:49.63 ID:fG70bRX+M
>>81
山岳部「天気図がー」
山岳部「ラジオ良いの欲しい」
山岳部「天気図がー」
山岳部「ラジオ良いの欲しい」
98: 2020/09/12(土) 15:33:50.26 ID:nShEoKQJp
>>88
ガチ勢力じゃないとそうでもないんか?
ガチ勢力じゃないとそうでもないんか?
117: 2020/09/12(土) 15:36:43.71 ID:fG70bRX+M
>>98
やから体力勝負なのか知識必要かや
筋肉体力馬鹿じゃ上位行けんやろ
やから体力勝負なのか知識必要かや
筋肉体力馬鹿じゃ上位行けんやろ
40: 2020/09/12(土) 15:25:04.88 ID:AC4dhwZX0
初めてこの手のスレを見たときに自分のところだけじゃなくて全国的に吹奏楽部はこういう感じなんやなとわかって安心した
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599891504/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
それ以外の残りの9割は楽勝過ぎて運動部に失礼。
奴らだけ外部講師来て外でしごかれてたわ
でも奴らが名乗るべきは吹奏楽ではなく新体操部とかダンス部だわな
マーチングを見たことも聞いたこともない人は多いからこの話しは噛み合わないよな。
まぁマーチングやってない学校の吹奏楽部員には「お前らの練習で運動部と比べるな」と言ってやりたい
マーチングはやったことないし筋トレとかランニングもなかった
でもめちゃくちゃ疲れる 疲れの種類が違う
コンテストの練習や合宿の後はなんつーか身体の中からバラバラになりそうに疲れる
ちなみに金管低音系でした
コメントする