
1: 2020/09/11(金) 17:04:48.22 ID:Gw0tG3tEF
いかんでしょ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/11(金) 17:05:04.47 ID:gotKNB3Y0
鯉の洗いは食べてみたい
32: 2020/09/11(金) 17:08:31.98 ID:oyydUBX90
>>2
昔々河口湖の料理屋のランチに出たやつは旨かった
昔々河口湖の料理屋のランチに出たやつは旨かった
3: 2020/09/11(金) 17:05:11.66 ID:rC9q/Wog0
ヤマメ
イワナ
アユ
イワナ
アユ
6: 2020/09/11(金) 17:05:28.51 ID:e/Edvhkld
>>3
美味いってほどでもなくね?
美味いってほどでもなくね?
5: 2020/09/11(金) 17:05:15.87 ID:sag6y1/s0
サクラマス
7: 2020/09/11(金) 17:05:28.79 ID:94FkhAW4d
ニジマス
8: 2020/09/11(金) 17:05:32.68 ID:z7miPIy50
虹鱒
9: 2020/09/11(金) 17:05:54.64 ID:+/lFSo9Qa
ドウマンガニ
10: 2020/09/11(金) 17:06:06.50 ID:kxgcibgJ0
ビワマスめっちゃ美味かったで
11: 2020/09/11(金) 17:06:09.93 ID:e/Edvhkld
海に回遊してる魚も淡水魚のくくりでええんか?
12: 2020/09/11(金) 17:06:12.32 ID:mBLicxeFd
ゴリの佃煮すこ
13: 2020/09/11(金) 17:06:21.30 ID:Gsc+3ToJ0
岩魚の塩焼きはめっちゃ美味い
でも、岩魚が美味いのか、山間部の半屋外で食べるというシチュエーションで美味く感じるのか微妙なところ
でも、岩魚が美味いのか、山間部の半屋外で食べるというシチュエーションで美味く感じるのか微妙なところ
70: 2020/09/11(金) 17:11:58.40 ID:i7qIXVoga
>>13
渓流とかの綺麗な河原で火焚いて塩焼きしたら死ぬほど旨いんやろなぁって
渓流とかの綺麗な河原で火焚いて塩焼きしたら死ぬほど旨いんやろなぁって
14: 2020/09/11(金) 17:06:55.12 ID:D5Q9FRb10
ニジマスフライにしたらめっちゃ美味かった
15: 2020/09/11(金) 17:07:00.84 ID:YaVb1C8Np
いうほど海外でも淡水魚で美味いのあるか?
16: 2020/09/11(金) 17:07:04.82 ID:JHPnI7Dq0
サクラマス
アマゴ
アマゴ
17: 2020/09/11(金) 17:07:08.69 ID:WLJsdChU0
骨がね…
18: 2020/09/11(金) 17:07:09.01 ID:jGVcQu78d
サクラマス美味いで
19: 2020/09/11(金) 17:07:10.07 ID:X4HpaZXW0
鮎はうまかった
20: 2020/09/11(金) 17:07:10.10 ID:3cIJdR9Wd
雷魚
21: 2020/09/11(金) 17:07:11.46 ID:p9dxz+SD0
うなぎ
22: 2020/09/11(金) 17:07:33.77 ID:UTwmT33yd
淡水魚は臭いがきついわ
23: 2020/09/11(金) 17:07:37.76 ID:v0U0n8St0
まぁアジでいいよね
24: 2020/09/11(金) 17:07:42.03 ID:R/I6vhb40
天然鮎めちゃくちゃ美味いぞ
25: 2020/09/11(金) 17:07:43.74 ID:a2Xew33X0
ウナギがいるやん
26: 2020/09/11(金) 17:07:45.67 ID:UqoQjWTP0
鮎は生を買ってきて家で焼いてもうまい
27: 2020/09/11(金) 17:07:55.17 ID:XiiYNvpm0
鮎とかほざいてる奴にニジマス喰わせたら即認識改めた程度には美味いぞ認識
28: 2020/09/11(金) 17:07:55.25 ID:RAPcIBMm0
うなぎも鮭も大体海で暮らしてるしなぁ
29: 2020/09/11(金) 17:08:08.48 ID:rCTzHogc0
川魚はきちんと取れたてを炭火で焼いて食わんとあかんわ
そうするとめっちゃ旨い
そうするとめっちゃ旨い
30: 2020/09/11(金) 17:08:14.34 ID:MvEcjqVo0
ニジマス美味いぞ
ワイ以外の家族が横川吸虫にやられたが
ワイはワタ嫌いで徹底的に避けたのが良かったんやろか
ワイ以外の家族が横川吸虫にやられたが
ワイはワタ嫌いで徹底的に避けたのが良かったんやろか
36: 2020/09/11(金) 17:08:50.07 ID:krZ0IYKNa
>>30
しっかり焼いてもあかんのか?
しっかり焼いてもあかんのか?
31: 2020/09/11(金) 17:08:24.05 ID:R0vfnndnd
鮎ってそんなうまいか?
苦くてキュウリ臭いからあんま好きやないわ
苦くてキュウリ臭いからあんま好きやないわ
33: 2020/09/11(金) 17:08:35.17 ID:NtD4x5RV0
普通にうまかったけど山で喰うのがうまいだけかもしれん
34: 2020/09/11(金) 17:08:38.32 ID:7BnPmdKX0
捕まえた鮎の刺身うまかったわ
35: 2020/09/11(金) 17:08:46.29 ID:sMuNa4Nj0
鮎の旨さを知らんのやな
37: 2020/09/11(金) 17:08:52.92 ID:KRNxNK9Jd
ぶりの照り焼きうまいやん
45: 2020/09/11(金) 17:09:32.71 ID:sMhyt05y0
>>37
淡水魚?
淡水魚?
38: 2020/09/11(金) 17:08:56.34 ID:AJFRtNmB0
どっかの景勝地で鮎の塩焼き食ったけど美味すぎてびびったわ
39: 2020/09/11(金) 17:09:02.48 ID:9+mdgWhk0
鮎の塩焼きを自然の中で買ったときほんま美味かったまた行きたい
41: 2020/09/11(金) 17:09:07.72 ID:lcQBg7CBd
ヤマメイワナのお刺身美味しいンゴねえ☺
50: 2020/09/11(金) 17:09:56.50 ID:sMhyt05y0
>>41
マスのほうが美味しいぞ
マスのほうが美味しいぞ
42: 2020/09/11(金) 17:09:10.71 ID:/xDEGRbAa
釣れたてをその場で炭火で焼くとめっちゃ美味いけど、それはどの魚でも同じか
43: 2020/09/11(金) 17:09:17.14 ID:rCTzHogc0
小鮎の唐揚げめっちゃ美味い
46: 2020/09/11(金) 17:09:40.54 ID:Gxvfq6tb0
ヤマメはガチ
47: 2020/09/11(金) 17:09:52.30 ID:uIUNS2wB0
鮭は汽水までしか上がってこないのか?
48: 2020/09/11(金) 17:09:52.79 ID:WmQJvWyD0
鮎定期
49: 2020/09/11(金) 17:09:53.58 ID:XITX6Eis0
キャンプ行ったらだいたい鮎の塩焼き食ってるわ
51: 2020/09/11(金) 17:09:59.24 ID:dr2a2UVrM
信州サーモン定期
52: 2020/09/11(金) 17:10:03.49 ID:R0vfnndnd
ここまでワカサギなし
53: 2020/09/11(金) 17:10:22.60 ID:gotKNB3Y0
でも寄生虫とか怖くて食いにくいわ、美味しんぼでもそれが怖いとか言うてたし
54: 2020/09/11(金) 17:10:24.97 ID:ofkJVXWC0
うなぎあんま美味いと思わないって言ったらホンモノがどうのこうの言われるよ
56: 2020/09/11(金) 17:10:49.62 ID:jL5prEai0
アユはうまいけどおかずにはならん感じやな
57: 2020/09/11(金) 17:10:54.08 ID:BCiIKkkqd
鮎が旨くなかったら何が旨いねん
58: 2020/09/11(金) 17:10:54.89 ID:77orGVSJ0
言うて海外ならウマイものあるんか
59: 2020/09/11(金) 17:11:03.59 ID:KD7H7xRCa
焼き魚にすれば大丈夫やろ
61: 2020/09/11(金) 17:11:11.45 ID:ef3War4J0
ニジマスもヤマメもイワナもアユも鯉も好きやで
63: 2020/09/11(金) 17:11:24.94 ID:n4BI+lwH0
フナは生じゃ食えないハズさ♪
77: 2020/09/11(金) 17:12:24.90 ID:fvd0C1nG0
>>63
野猿乙
野猿乙
64: 2020/09/11(金) 17:11:26.27 ID:+2L241Xvd
子供の頃に奥多摩に行ったら必ずヤマメの塩焼き食ってたわ
今は嫌い
今は嫌い
66: 2020/09/11(金) 17:11:35.82 ID:RDD1kUNX0
アユめっちゃ不味かったわ
なんか身が変にブリブリして臭い魚卵食ってるみたいやった
なんか身が変にブリブリして臭い魚卵食ってるみたいやった
67: 2020/09/11(金) 17:11:37.12 ID:p7sH6w+w0
鮎飯食べたいわ
68: 2020/09/11(金) 17:11:40.67 ID:2IKiTv+ld
マスはうまい
69: 2020/09/11(金) 17:11:41.63 ID:5n/c84W80
ナマズ
71: 2020/09/11(金) 17:11:59.68 ID:W6GEsqzra
鮒寿司は好きな人は好きな味やと思うわ
73: 2020/09/11(金) 17:12:11.00 ID:fQ8GuhON0
鮎はまずい
ニジマスとイワナはうまい
ニジマスとイワナはうまい
74: 2020/09/11(金) 17:12:11.51 ID:gotKNB3Y0
気まぐれクックで鮎の刺し身あったけど確か寄生虫ウヨウヨやったような…
川魚の刺し身は危険やね
川魚の刺し身は危険やね
75: 2020/09/11(金) 17:12:11.77 ID:W3oVjCwx0
ブラックバス清流育ちでもやっぱり臭いんやろか
76: 2020/09/11(金) 17:12:17.21 ID:ysN9aN3T0
ニジマスは日本の淡水魚ではない
78: 2020/09/11(金) 17:12:27.76 ID:ef3War4J0
川魚は癖あるから好き嫌いはっきりわかれるで
79: 2020/09/11(金) 17:12:27.97 ID:RDD1kUNX0
イワナの塩焼きはくっそ美味かったな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599811488/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
鮎は川で味が変わるから何とも言えん。
バカ舌で知識のない奴がが多いことはわかった。
中国産うなぎがお似合い💀
コメントする