
1: 2020/09/11(金) 00:27:30.237 ID:8AAXtwq2p
有名なチェーン店にて持ち帰りで大盛り弁当を注文したのよ
で、家でいざ食べようと思ったら量が少ないのよ
で、家でいざ食べようと思ったら量が少ないのよ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/11(金) 00:27:59.966 ID:xV1L49IC0
泣き寝入りしたのよ
3: 2020/09/11(金) 00:28:09.483 ID:Eqt/4y5T0
深夜だし許してやれ
4: 2020/09/11(金) 00:28:12.997 ID:HWYQ0lg70
~終~
5: 2020/09/11(金) 00:28:44.448 ID:zKiZBcT1d
ビビってんじゃねぇ😡自分が正しいと思うなら実名で書けよ
6: 2020/09/11(金) 00:28:53.117 ID:8AAXtwq2p
弁当の蓋のラベルを確認したら並もりって記載されてたのよ
つまり、サイズを間違えられた
つまり、サイズを間違えられた
7: 2020/09/11(金) 00:29:18.137 ID:X45FdlUL0
あー証拠あるんだな
じゃあ勝ちだ
じゃあ勝ちだ
8: 2020/09/11(金) 00:29:45.132 ID:ejnkzkve0
食券式だったの?
9: 2020/09/11(金) 00:30:08.332 ID:8AAXtwq2p
で、弁当の蓋のラベルを写真で撮って、5時間後くらいに返金してもらいに店に行ったのよ
10: 2020/09/11(金) 00:31:05.784 ID:X45FdlUL0
あのさ一気に書き込もうよ
11: 2020/09/11(金) 00:31:23.530 ID:shndY8zHM
俺も昨日デニーズ入ったら案内されなかったから
番号札取ったけどそれでも店員来なくて
やっと店員来て謝ってきたから怒鳴り付けてやった
番号札取ったけどそれでも店員来なくて
やっと店員来て謝ってきたから怒鳴り付けてやった
12: 2020/09/11(金) 00:31:31.106 ID:8AAXtwq2p
レシートは捨ててしまってなかったんだけど、電子マネーの支払い履歴があるから大盛りと並盛りの差分を返金してもらえると思ったんだけど
13: 2020/09/11(金) 00:34:38.911 ID:8AAXtwq2p
俺「すいません、5時間ほど前にここで大盛り弁当を購入したんですが、間違えて並盛りを受け取ってたんですよ、なので、大盛りと並盛りの金額の差分を返金してくれますか」
店員「はい、それではレシートと弁当はありますか?」
俺「レシートも弁当もないんですが、ラベルの画像と電子マネーの購入履歴があります」
店員「レシートと弁当がないと返金は出来かねます」
俺「は?」
店員「はい、それではレシートと弁当はありますか?」
俺「レシートも弁当もないんですが、ラベルの画像と電子マネーの購入履歴があります」
店員「レシートと弁当がないと返金は出来かねます」
俺「は?」
14: 2020/09/11(金) 00:36:26.640 ID:79kxCG6ta
食ったらダメだろ
19: 2020/09/11(金) 00:38:31.345 ID:8AAXtwq2p
>>14
食ったあとだが蓋のラベルで並盛りだった事は証明できるぞ?
食ったあとだが蓋のラベルで並盛りだった事は証明できるぞ?
20: 2020/09/11(金) 00:40:01.649 ID:rtEwsVId0
>>19
その蓋は前に頼んだやつかもしれないな
別の人の蓋かもしれないな
その蓋は前に頼んだやつかもしれないな
別の人の蓋かもしれないな
25: 2020/09/11(金) 00:41:40.392 ID:8AAXtwq2p
>>20
いや、レジのデータを参照すればわかるから
いや、レジのデータを参照すればわかるから
17: 2020/09/11(金) 00:37:50.020 ID:8AAXtwq2p
俺「レシートはなんで必要なんですか。購入確認のためならば、電子マネーの使用履歴がありますよ。時間と店舗名と金額が記載されてます」
店員「レシートがないと厳しいですね」
俺「だからなんでですか?そちらの不手際な訳ですよね」
店員「レシートがないと判断できないので」
店員「レシートがないと厳しいですね」
俺「だからなんでですか?そちらの不手際な訳ですよね」
店員「レシートがないと判断できないので」
18: 2020/09/11(金) 00:38:09.018 ID:qtYKUjyt0
読んでないけど>>1が悪い
21: 2020/09/11(金) 00:40:04.323 ID:79kxCG6ta
食ったら売買成立してるし
22: 2020/09/11(金) 00:40:12.416 ID:8AAXtwq2p
俺「いや、だから電子マネーの取引情報と蓋のラベル情報でそちらの不手際は証明できますよね」
店員「ちょっと上のものに相談します」
俺「早くしてくださいね」
店員「ちょっと上のものに相談します」
俺「早くしてくださいね」
23: 2020/09/11(金) 00:40:30.381 ID:0dgBvx/Ir
警察呼んで被害届だせ
そして返金後告訴
そして返金後告訴
24: 2020/09/11(金) 00:41:06.410 ID:3+r6OhWwp
50円くらいの事に体力使いすぎだろ
26: 2020/09/11(金) 00:42:26.287 ID:Z/fCUa930
間違えた店もレシートをすぐ捨てた>>1もどっちもどっちって話?
35: 2020/09/11(金) 00:54:15.269 ID:8AAXtwq2p
>>26
いや、俺に過失はないだろ
100%間違えた店員が悪いわ
いや、俺に過失はないだろ
100%間違えた店員が悪いわ
36: 2020/09/11(金) 00:55:44.319 ID:fSn2HZzb0
>>35
レシート捨てた過失
レシート捨てた過失
38: 2020/09/11(金) 00:56:17.454 ID:8AAXtwq2p
>>36
それは過失じゃない
それは過失じゃない
40: 2020/09/11(金) 00:57:50.449 ID:fSn2HZzb0
>>38
過失やぞ
レシートの意味わかってるのか?
ただの紙じゃないんやぞ
過失やぞ
レシートの意味わかってるのか?
ただの紙じゃないんやぞ
27: 2020/09/11(金) 00:42:50.008 ID:X037ARNOr
差額いくら?
28: 2020/09/11(金) 00:43:42.087 ID:79kxCG6ta
レジみても分かるとは限らんだろ
最後に渡し間違えただけの場合
最後に渡し間違えただけの場合
30: 2020/09/11(金) 00:45:59.845 ID:8AAXtwq2p
>>28
レジ見りゃわかるって店員が言ってたんだよ
レジ見りゃわかるって店員が言ってたんだよ
29: 2020/09/11(金) 00:45:31.346 ID:8AAXtwq2p
俺(コンビニ行くついでに寄ったのに長引きそうだな…250円だしコスパ悪…)
五分後
店員「お待たせしました。レジの履歴を確認しなければ返金は出来ませんね。1時間くらいかかりますよ?」
俺「じゃあ1時間後くらいにまた来るんで用意しといてください」
店員「わかりました」
1時間半後
俺「すいません、先程の返金の件なんですが」
店員「すいません、まだです」
俺は切れた
五分後
店員「お待たせしました。レジの履歴を確認しなければ返金は出来ませんね。1時間くらいかかりますよ?」
俺「じゃあ1時間後くらいにまた来るんで用意しといてください」
店員「わかりました」
1時間半後
俺「すいません、先程の返金の件なんですが」
店員「すいません、まだです」
俺は切れた
31: 2020/09/11(金) 00:47:05.137 ID:Wappl1VM0
少額を取り戻そうとして誰も得しなかった典型例ですね
32: 2020/09/11(金) 00:47:50.295 ID:8AAXtwq2p
俺「あとどんだけかかるんすか?」
店員「わかりません」
俺「は?あなたが1時間で確認終わるっていったんすよね?」
店員「本部でやってるんでー」
店員「わかりません」
俺「は?あなたが1時間で確認終わるっていったんすよね?」
店員「本部でやってるんでー」
33: 2020/09/11(金) 00:51:45.445 ID:8AAXtwq2p
更に十分後にようやく本部から連絡が来て電話をかわってもらった
レジのデータ見れる奴が今いない。しかも、蓋の写真じゃ信用できないから現物を確認出来なきゃ返金は出来ないと言われた
俺「そっちのミスの割にやけに疑ってかかるな。悪いけど泣き寝入りはしませんよ?蓋の現物見たいなら家まで確認しにきてくれませんかね?」
本部「…わかりました、明日蓋を見に家に伺います」
バカなんこいつら?
レジのデータ見れる奴が今いない。しかも、蓋の写真じゃ信用できないから現物を確認出来なきゃ返金は出来ないと言われた
俺「そっちのミスの割にやけに疑ってかかるな。悪いけど泣き寝入りはしませんよ?蓋の現物見たいなら家まで確認しにきてくれませんかね?」
本部「…わかりました、明日蓋を見に家に伺います」
バカなんこいつら?
34: 2020/09/11(金) 00:53:31.580 ID:8AAXtwq2p
蓋のラベルには管理番号とか、店舗、購入日時、商品名、バーコードが記載されてて偽装とか無理な仕様なのに現物見なきゃ信用できないらしい
37: 2020/09/11(金) 00:55:53.888 ID:8AAXtwq2p
で、明日の昼に俺んちに本部の人間がわざわざ蓋を見にくることになった
すんなり250円返金すりゃいいものをクソみたいな手間掛けやがって
客を疑ってかかる対応にクソむかついたわ
すんなり250円返金すりゃいいものをクソみたいな手間掛けやがって
客を疑ってかかる対応にクソむかついたわ
39: 2020/09/11(金) 00:57:06.130 ID:8AAXtwq2p
そもそもレシートはいらない
電子マネーの利用履歴に日時、金額、利用店舗が記載されてんだから
電子マネーの利用履歴に日時、金額、利用店舗が記載されてんだから
44: 2020/09/11(金) 00:58:54.066 ID:fSn2HZzb0
>>39
それを言うなら時間はかかるが返金されるから別に店側も悪くないよね?
それを言うなら時間はかかるが返金されるから別に店側も悪くないよね?
158: 2020/09/11(金) 03:04:35.770 ID:67q0uCAz0
>>39
購入の証明はできるが、それは大盛を買ったって証拠だけだよな?
問題は大盛じゃなくて並盛を提供した証拠がないことじゃん
購入の証明はできるが、それは大盛を買ったって証拠だけだよな?
問題は大盛じゃなくて並盛を提供した証拠がないことじゃん
41: 2020/09/11(金) 00:58:03.085 ID:45xLJQWk0
レシート捨てる方がバカ
42: 2020/09/11(金) 00:58:40.568 ID:8AAXtwq2p
>>41
バカじゃねえよ
バカなのは間違えた店員だろ
バカじゃねえよ
バカなのは間違えた店員だろ
43: 2020/09/11(金) 00:58:46.055 ID:YBf21KtN0
気付いた時に電話の一本もいれれないお前が悪い
47: 2020/09/11(金) 01:00:08.358 ID:8AAXtwq2p
>>43
電話入れようとしたわボケ
その飲食チェーンは店舗に電話できなくて、本部のお客様相談センターにしか繋がらないのよ
で、お客様相談センターはもう対応時間外だった
電話入れようとしたわボケ
その飲食チェーンは店舗に電話できなくて、本部のお客様相談センターにしか繋がらないのよ
で、お客様相談センターはもう対応時間外だった
45: 2020/09/11(金) 00:59:06.428 ID:fRn2YdRt0
当日の話なのに、取り戻せない場所にレシート捨てたとか嘘松
46: 2020/09/11(金) 00:59:29.946 ID:fSn2HZzb0
というか気がついてるのに全部食べてるのが笑う
49: 2020/09/11(金) 01:01:53.977 ID:8AAXtwq2p
>>46
まず、腹が減っていたし仕事中だったから5時間離席出来なかった。腹減ってるのに5時間も我慢したくない
まず、腹が減っていたし仕事中だったから5時間離席出来なかった。腹減ってるのに5時間も我慢したくない
48: 2020/09/11(金) 01:00:52.954 ID:m7WBtPHx0
レシートない特別対応求めるならせめて先に電話しとけよ
いきなり行ってもチェーン店なら何も判断出来ないバイトしかいない時間の可能性だってあるのに
いきなり行ってもチェーン店なら何も判断出来ないバイトしかいない時間の可能性だってあるのに
52: 2020/09/11(金) 01:03:10.712 ID:8AAXtwq2p
>>48
だから電話できない状況だった
そのチェーンは店舗に直接電話が出来ない、本部も営業時間外
だから電話できない状況だった
そのチェーンは店舗に直接電話が出来ない、本部も営業時間外
50: 2020/09/11(金) 01:02:07.653 ID:S8enQdkk0
将来老害になりそう
53: 2020/09/11(金) 01:03:57.229 ID:6i5NOu8Vd
弁当の蓋に「並盛り」って書いてある弁当チェーンってどこ?
オリジンは書いてない
ほっともっと、ほか弁とかか?
オリジンは書いてない
ほっともっと、ほか弁とかか?
54: 2020/09/11(金) 01:04:06.818 ID:0dgBvx/Ir
無能なくせに人を疑うような自己愛の強い障害者ばかりの店は絶対に行きたくないから店名教えろ
55: 2020/09/11(金) 01:04:19.583 ID:79kxCG6ta
明日、言葉では誤ってても見下した目で小銭渡してくるんだろうな
60: 2020/09/11(金) 01:06:13.598 ID:8AAXtwq2p
>>55
だろうね。まあいいわ。もはや意地だし
だろうね。まあいいわ。もはや意地だし
57: 2020/09/11(金) 01:04:35.499 ID:pHLvWNbhd
一般人は並盛りと大盛りの僅かな値段で争いを生むのか
58: 2020/09/11(金) 01:05:35.374 ID:8AAXtwq2p
>>57
因みに俺を一般ピーポー呼ばわりするな
到底信じてくれないだろうが俺はブラックカード持つレベルの金持ちだ
因みに俺を一般ピーポー呼ばわりするな
到底信じてくれないだろうが俺はブラックカード持つレベルの金持ちだ
96: 2020/09/11(金) 01:22:07.033 ID:pHLvWNbhd
>>58
こっち側の人間なら普通別の品買って終わりだけどどんな金持ちなの?wwww
こっち側の人間なら普通別の品買って終わりだけどどんな金持ちなの?wwww
61: 2020/09/11(金) 01:06:43.611 ID:3NDCb8gP0
自己評価が低いと些細なことで人格を否定された気分になりやすい
62: 2020/09/11(金) 01:06:43.658 ID:fSn2HZzb0
普通商品はその場で軽く確認するだろ…
その確認作業もせずにレシートも捨てて5時間後に返金対応を求めるのはなぁ
たかたが大盛り並盛りの差で行くか?
その確認作業もせずにレシートも捨てて5時間後に返金対応を求めるのはなぁ
たかたが大盛り並盛りの差で行くか?
63: 2020/09/11(金) 01:07:22.325 ID:8AAXtwq2p
>>62
俺は金に細かいんだ。
それにお前より多分金持ちだぞ?
俺は金に細かいんだ。
それにお前より多分金持ちだぞ?
67: 2020/09/11(金) 01:09:10.048 ID:fRn2YdRt0
>>63
金はあっても信用がないんだろ?
金はあっても信用がないんだろ?
70: 2020/09/11(金) 01:10:06.723 ID:8AAXtwq2p
>>67
信じてくれるとは思わんが俺はブラックカード複数枚持てるレベルの信用はある
信じてくれるとは思わんが俺はブラックカード複数枚持てるレベルの信用はある
77: 2020/09/11(金) 01:13:38.728 ID:fRn2YdRt0
>>70
選択肢は2つ
ブラックカードを持っている
ブラックカードを持っていない
選択肢は2つ
ブラックカードを持っている
ブラックカードを持っていない
65: 2020/09/11(金) 01:08:41.321 ID:8AAXtwq2p
なんで俺に否定的な意見ばかりなのかが疑問だよ
確かに俺にも多少落ち度はあったよ。モノを確認しなかったんだから。だとしても悪いのは100%店だと思うのだが
確かに俺にも多少落ち度はあったよ。モノを確認しなかったんだから。だとしても悪いのは100%店だと思うのだが
66: 2020/09/11(金) 01:09:06.055 ID:79kxCG6ta
明日の対応考えよう
71: 2020/09/11(金) 01:10:07.102 ID:3NDCb8gP0
こういう人ってクレーム入れるのがお前の会社のためだぞとか思ってそう
72: 2020/09/11(金) 01:11:04.308 ID:6i5NOu8Vd
ほかべんとホッともっとのメニューも見たが
並森と大森で、250円も違うメニューは存在しない
よって釣りスレ
はい、論破
並森と大森で、250円も違うメニューは存在しない
よって釣りスレ
はい、論破
74: 2020/09/11(金) 01:11:56.512 ID:8AAXtwq2p
>>72
飲食チェーンなんだけど
弁当屋とはいってないよ
飲食チェーンなんだけど
弁当屋とはいってないよ
91: 2020/09/11(金) 01:19:17.309 ID:6i5NOu8Vd
>>74
蓋のラベルには管理番号とか、店舗、購入日時、商品名、バーコードが記載されてて偽装とか無理な仕様なのに現物見なきゃ信用できないらしい
飲食チェーンの持ち帰り弁当にそんなものねーよ
はい、釣り確定
蓋のラベルには管理番号とか、店舗、購入日時、商品名、バーコードが記載されてて偽装とか無理な仕様なのに現物見なきゃ信用できないらしい
飲食チェーンの持ち帰り弁当にそんなものねーよ
はい、釣り確定
92: 2020/09/11(金) 01:19:52.253 ID:8AAXtwq2p
>>91
じゃあもういうわ
なか卯だよ
じゃあもういうわ
なか卯だよ
76: 2020/09/11(金) 01:13:05.027 ID:dLrMIDn40
250円のためにわざわざ店舗まで行くとか時間の無駄じゃね?
俺なら時間勿体ないから諦めるわ
俺なら時間勿体ないから諦めるわ
83: 2020/09/11(金) 01:17:16.870 ID:8AAXtwq2p
お前らなんでそんな喧嘩腰なんだよ
86: 2020/09/11(金) 01:18:03.298 ID:U1A8hJsna
すき家か?
87: 2020/09/11(金) 01:18:10.336 ID:TSxBYtRHa
俺が店員ならめんどくさいし普通に返金するな
250円ごときに本社まで電話して粘る必要がない
250円ごときに本社まで電話して粘る必要がない
90: 2020/09/11(金) 01:19:14.804 ID:VLmo1BGJ0
弁護士に相談して訴えようぜ
100: 2020/09/11(金) 01:24:03.139 ID:Voq1riq70
99%店員が悪いけど、そこまで粘るのもウケる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599751650/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
おちょこかよ
マスゴミとやってることどう違うんですかね
経費が250円以上かかるだろw
コメントする