bandicam 2019-10-28 08-32-34-226

1: 2020/09/06(日) 15:46:18.75 ID:MKfjXfaW0
教師「次は積分の話をします」

みんな「はーい!」

ワイ「なんでや…」

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/06(日) 15:46:40.13 ID:MKfjXfaW0
ワイはここで数学を諦めた

3: 2020/09/06(日) 15:46:41.63 ID:NIxrCwrIa
そういう決まりだからや

4: 2020/09/06(日) 15:46:48.69 ID:6BPCqoTc0
わかる

6: 2020/09/06(日) 15:47:01.15 ID:ja55lk2zp
教科書読めや

8: 2020/09/06(日) 15:47:22.53 ID:EcNFXt9rp
ワイ「√ってなに?」

9: 2020/09/06(日) 15:47:30.35 ID:OX74XVFn0
自分で調べようとしない時点でバカ定期

10: 2020/09/06(日) 15:47:32.29 ID:6BPCqoTc0
考えてたら次の問題に行ってて全部分からなくなったわ

11: 2020/09/06(日) 15:47:35.11 ID:KtrtkAxzp
その気になれば丁寧な解説見つかるやろ

12: 2020/09/06(日) 15:47:37.64 ID:hB5B3wATa
教科書に書いてるやろ

13: 2020/09/06(日) 15:47:38.73 ID:uHqgD+0u0
これはちゃんと教わるが

14: 2020/09/06(日) 15:47:40.85 ID:sbc5ad4O0
微分の前に極限の話があったやろ

15: 2020/09/06(日) 15:47:47.45 ID:cb8ZRiLi0
極限の計算やるだけやん

16: 2020/09/06(日) 15:47:49.46 ID:JEEzajx+0
馬鹿ワイ「右上の2が前に出てきたんや😄」

200: 2020/09/06(日) 16:05:54.75 ID:wmce7T5g0
>>16
かしこい

17: 2020/09/06(日) 15:47:53.96 ID:68HvzHUy0
微分とか傾き取って無限に小さくしていけば簡単に理解できるやろ

18: 2020/09/06(日) 15:47:58.14 ID:Pf7aXNge0
計算が楽で良かったね

19: 2020/09/06(日) 15:48:00.88 ID:hXOWTCgW0
いやそういうとこの説明はめっちゃ丁寧にやるやろ

20: 2020/09/06(日) 15:48:18.44 ID:W96aW4Ni0
h→0のはなしはするだろ

35: 2020/09/06(日) 15:50:03.32 ID:yKd8M//wd
>>20
それ数3やろ

48: 2020/09/06(日) 15:51:19.72 ID:5hHEAzz/0
>>35
数2でもするぞ

21: 2020/09/06(日) 15:48:26.70 ID:pU6Sv3Al0
導関数ってなんやったっけ

22: 2020/09/06(日) 15:48:32.36 ID:xYFk7YA70
微分って無駄に丁寧に説明された気がするわ

24: 2020/09/06(日) 15:48:54.82 ID:uHqgD+0u0
>>22
微分完璧にしとかんと積分で詰むからな

23: 2020/09/06(日) 15:48:52.59 ID:c1NbWYz20
これ5年ぐらい前のセンター試験でちゃんと何でそうなるのかを問うてたな
機械的にやってる人は解けなかったんだろうけど

26: 2020/09/06(日) 15:49:34.29 ID:7f6yh7Yqd
昔近所にxの0乗は0で教えてる高校があった

199: 2020/09/06(日) 16:05:53.31 ID:y22YUClw0
>>26
なにがいかんの?

27: 2020/09/06(日) 15:49:35.15 ID:F5eQ7G0La
積分は微分の逆ってのは高校数学だとガチで単に覚えるしかないからな
そういうもんだと思うしかない

47: 2020/09/06(日) 15:51:19.04 ID:Kyk0kke50
>>27
理系進んだら別じゃない?
ちゃんと微分と積分が繋がる説明あった
確か3年生でやるやろ

56: 2020/09/06(日) 15:51:54.92 ID:J3roNYbYx
>>47
1年でやったわ
ちな私立

28: 2020/09/06(日) 15:49:41.71 ID:y21SegnD0
⊿xと⊿yを限りなく0に近づけるんよな
もう内容は覚えてないが

30: 2020/09/06(日) 15:49:55.18 ID:uOv8Otd2a
こうやって計算作業だけやらされる側の人間ができあがる

49: 2020/09/06(日) 15:51:21.13 ID:ja55lk2zp
>>30
頭使えなきゃ他人の言いなりになるしかないのはいつものことやね

31: 2020/09/06(日) 15:49:56.40 ID:Sl3IEDWnM
定義に沿って微分←わかる
微分のあの公式←わからない

32: 2020/09/06(日) 15:49:58.08 ID:4/jWT0rJ0
導関数ちゃんと読めや

33: 2020/09/06(日) 15:49:58.13 ID:hM+tkFc60
定義はそういうものだと受け入れないといかんな

34: 2020/09/06(日) 15:50:01.29 ID:Qgu5J7j70
つまんね
さっさと教科書読み直してこい

36: 2020/09/06(日) 15:50:09.93 ID:jON+vxezp
ワイ天才「なんでxなんや…なんで…」

37: 2020/09/06(日) 15:50:13.75 ID:wTuaGFng0
一時期ワイもそうなったけど
そういうもんやでゴリ押ししてたら偏差値10ぐらい上がったで
悩むだけ時間の無駄なんやろな

38: 2020/09/06(日) 15:50:36.50 ID:rHtr36G50
いうほどみんなはーいってなるか?
微分できる奴って選ばれし者やろ

39: 2020/09/06(日) 15:50:36.77 ID:nltthOdW0
定義使えば一発やろ

40: 2020/09/06(日) 15:50:47.54 ID:7K6af7aw0
教師「AB≠BAです」
ワイ「なんでや…」

59: 2020/09/06(日) 15:51:59.05 ID:5hHEAzz/0
>>40
今は行列やらないぞ

41: 2020/09/06(日) 15:50:50.40 ID:JkCB5b000
微分についてはちゃんと極限の概念から習う定期
その前の話ちゃんと聞いてなかっただけやんけ

42: 2020/09/06(日) 15:50:53.49 ID:40uqAgif0
定義から習うやろ

43: 2020/09/06(日) 15:51:10.13 ID:1WqdMdlLd
自動車の瞬間の速度を求めるのが微分ですの説明からいきなりこれに飛ぶからわけわからんよな

58: 2020/09/06(日) 15:51:58.71 ID:F5eQ7G0La
>>43
瞬間の速度っていうのがそもそも不正確やな
加速度やし

44: 2020/09/06(日) 15:51:18.11 ID:zLdxwObg0
なんでか理解するのは大変やからな
センター試験で使うくらいならやり方だけしっとけばいい

45: 2020/09/06(日) 15:51:18.59 ID:F8dhX7L+0
hを0に近づけると接線の傾きになるぞ!
僕「なんでや?😨」

63: 2020/09/06(日) 15:52:49.01 ID:JkCB5b000
>>45
それがわからんでよくそこまでの数学大丈夫やったなと思う

46: 2020/09/06(日) 15:51:18.59 ID:V3ejweGVr
定義から覚えない奴ってセンターで50点くらいの奴らだろうな

51: 2020/09/06(日) 15:51:36.81 ID:iGnf9dAU0
なんで君はなんでやって心の中で思うだけだったん?
なんで授業後先生に聞きにいかなかったん?

52: 2020/09/06(日) 15:51:38.42 ID:9AYF03JX0
定義を知りたければ大学いけ
そこで教わってこいや

54: 2020/09/06(日) 15:51:49.72 ID:rSQuTtzjM
そこで挫折なら仕方ないんじゃね

55: 2020/09/06(日) 15:51:53.13 ID:/emQqMUG0
教師「微分とはーその点の傾きでありー極限をとる事でーつまり式ではlimh→0のー」
ワイ「は?なに言ってだこいつ訳わかんねえよ」
教師「では例題をやってみましょう」
ワイ「クソ簡単なことやってるだけやんけ!!!!!」

こっちのが多くない?

69: 2020/09/06(日) 15:53:22.44 ID:2lTB8PEy0
>>55
こればっかり
どうして車が動くのかわ理解するのは困難

57: 2020/09/06(日) 15:51:55.66 ID:Jkf0v2HA0
瞬間の速さやろ

60: 2020/09/06(日) 15:52:02.89 ID:iLzYmU7Wa
極限使った微分の定義から計算すればわかるやろ

61: 2020/09/06(日) 15:52:09.01 ID:d55Zheoap
同じ辺の長さなら正方形が最大の面積になる理由がよくわからなくて諦めたわ

62: 2020/09/06(日) 15:52:17.61 ID:1lcEmW/L0
教師「1+1は2です」

エジソン「なんでや...」

64: 2020/09/06(日) 15:52:52.90 ID:ebH6VjPm0
微分とか普通最初に証明やるだろ

65: 2020/09/06(日) 15:53:02.13 ID:pWmAShOfd
教科書に説明載ってるのに理解できないってそれはもう日本語ができてないということやからな
数学ができないんじゃなくて日本語ができてない

66: 2020/09/06(日) 15:53:09.18 ID:d55Zheoap
オリックスの順位が6位なのはなんでや

70: 2020/09/06(日) 15:53:34.02 ID:h9c6bLVq0
>>66
他5球団と比較して弱いから

67: 2020/09/06(日) 15:53:12.37 ID:h9c6bLVq0
勾配理論は物理ならどの分野でも使うぞ

71: 2020/09/06(日) 15:53:34.91 ID:29/zJeHj0
え?微分って初めて習う時定義すっ飛ばして習ったよな?
定義の説明するんは数3やろ?

77: 2020/09/06(日) 15:54:00.04 ID:uHqgD+0u0
>>71
まとめてやるぞ

82: 2020/09/06(日) 15:54:16.21 ID:29/zJeHj0
>>77
ほんまに?
昔からそうやったか?

74: 2020/09/06(日) 15:53:52.96 ID:6W5AL+Zmd
みんな微分積分まで疑問持たなかったんか
ワイはピタゴラスの定理でなんで??ってなってたわ
円周率は出せないのでπは納得したが

92: 2020/09/06(日) 15:55:02.65 ID:6qY/cInb0
>>74
面積の図で解説すれば分かりやすいで

75: 2020/09/06(日) 15:53:53.79 ID:F8dhX7L+0
定積分も未だによくわからんぞ👌😂

53: 2020/09/06(日) 15:51:43.23 ID:6W5AL+Zmd
ワイはもっと前だったわ
ピタゴラスの定理でなんで?ってなった

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599374778/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK