
1: 2020/09/02(水) 07:41:21.20 ID:HseXV1cz0
隠れトランプがかなりいる模様
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/09/02(水) 07:42:00.07 ID:A8mZ2cSt0
知ってた定期
3: 2020/09/02(水) 07:42:21.54 ID:lmsIxWtvd
1人見たら3人いると思え
4: 2020/09/02(水) 07:42:34.59 ID:37sUYwHA0
民主党もっと良い候補いなかったんか
69: 2020/09/02(水) 08:15:27.34 ID:UkzgAP3r0
>>4
次がサンダースやろ
バイデンと大差ないわ
次がサンダースやろ
バイデンと大差ないわ
5: 2020/09/02(水) 07:43:27.69 ID:HseXV1cz0
隠れトランプをカウントしない状態でバイデンに肉薄してる模様
6: 2020/09/02(水) 07:43:47.07 ID:Sv2h/3FX0
偽トランプが撹乱するぞ
8: 2020/09/02(水) 07:44:21.56 ID:IjZan91r0
なんで満を持して放つ候補者がトランプより上の爺なんや…
9: 2020/09/02(水) 07:44:26.81 ID:HseXV1cz0
BLMで隠れトランプが急増してる模様
10: 2020/09/02(水) 07:45:13.06 ID:SgTndyC4d
ANTIFAという白黒超えてやべーやつら
11: 2020/09/02(水) 07:46:55.03 ID:JDkPrCPP0
トランプ以外がね…
12: 2020/09/02(水) 07:49:10.68 ID:6tK0GqBE0
今の段階で数字肉薄されてるとかバイデン雑魚すぎやろ…
蓋を開けてみたらトランプ圧勝やと思うで
蓋を開けてみたらトランプ圧勝やと思うで
13: 2020/09/02(水) 07:49:58.04 ID:ShgPF8+sa
バイデンが中継で寝てる動画が強すぎる
14: 2020/09/02(水) 07:50:20.77 ID:qJJxavs9a
ここまで隠れトランプって騒いでると言うほど隠れいなさそう
15: 2020/09/02(水) 07:50:26.99 ID:EEAxT2oP0
バイデンになられたら株価に影響するからトランプでええわ
バイデンは法人税上げるって明言してる投資家の敵や
米国の低所得者層、貧困層なんか知るか
バイデンは法人税上げるって明言してる投資家の敵や
米国の低所得者層、貧困層なんか知るか
16: 2020/09/02(水) 07:50:34.88 ID:DJf5x3uI0
また隠れトランプか
17: 2020/09/02(水) 07:50:52.33 ID:uYa+kBrL0
中国潰すためにもトランプの方がええ
20: 2020/09/02(水) 07:51:29.50 ID:DJf5x3uI0
>>17
中国つぶしてお前になにか得があるの?
日本も損するだけやん
中国つぶしてお前になにか得があるの?
日本も損するだけやん
24: 2020/09/02(水) 07:53:56.94 ID:fevoJy0rF
>>20
あんな独裁国家が覇権国なったらどうしてくれるねん
あんな独裁国家が覇権国なったらどうしてくれるねん
41: 2020/09/02(水) 08:02:39.97 ID:ehEP+bYFd
>>24
独裁国家が覇権取ったらダメなんか?
独裁国家が覇権取ったらダメなんか?
43: 2020/09/02(水) 08:05:07.74 ID:L2dZT/RvM
>>41
沖縄強奪されるのやーやーなの🥺🥺
沖縄強奪されるのやーやーなの🥺🥺
18: 2020/09/02(水) 07:51:13.57 ID:aCxNzXpWa
トランプ派には言論の自由がない人権がない
59: 2020/09/02(水) 08:12:40.57 ID:KWk/c9NIp
>>18
どう考えても逆だろ
どう考えても逆だろ
19: 2020/09/02(水) 07:51:28.49 ID:6tK0GqBE0
普通のアメリカ人ならトランプ選ぶよね…
21: 2020/09/02(水) 07:52:43.83 ID:5SKuDuejr
日本のテレビでトランプのネガキャンしまくる意味がわからん
22: 2020/09/02(水) 07:52:48.72 ID:C2sk7AEv0
バイデンは討論会でボロクソにされて恥晒すの確実だからな
今の時点でこんな迫られてるならもう無理や
今の時点でこんな迫られてるならもう無理や
23: 2020/09/02(水) 07:53:15.22 ID:DB+uCjFbd
リベラル側からの迫害がすすんだせいで前回より隠れ多いんちゃう
25: 2020/09/02(水) 07:54:07.08 ID:ZtbAGJPg0
バイデンとかいうほんまもんのアレ
ヒラリー以下のアレ出すなよ…
ヒラリー以下のアレ出すなよ…
28: 2020/09/02(水) 07:56:30.18 ID:jqocIgau0
バイデンちゃん白人が眼中にないの笑うわ
34: 2020/09/02(水) 08:00:17.64 ID:yM5Yzae80
トランプ支持を表明して失職する国やから相当数隠れトランプおりそうで草
35: 2020/09/02(水) 08:01:13.17 ID:ehEP+bYFd
アメリカも終わりやね
37: 2020/09/02(水) 08:02:13.36 ID:mJDiulJEr
この時期にトランプ支持とか表立って出来んやろ
40: 2020/09/02(水) 08:02:30.27 ID:PTrZVLKmr
バイデン「今年の新型コロナの感染者数は史上最悪更新かも!!😱」←去年の新型コロナ感染は年末の武漢しかいなかったらからまあ多少はね?
42: 2020/09/02(水) 08:03:38.08 ID:uvhOuu2V0
寝ちゃあかんわな中継で
せっかく応援してくれるってのに
せっかく応援してくれるってのに
49: 2020/09/02(水) 08:08:44.00 ID:nnKxhT/bM
ハリスはなんで嫌われてるん?
51: 2020/09/02(水) 08:08:51.56 ID:O32SEkywM
ミネソタの民主党市長がトランプ支持表明してた
52: 2020/09/02(水) 08:09:04.87 ID:vkY/Hg/C0
トランプってコロナ対策は失敗したけどそれ以外はええやろ
60: 2020/09/02(水) 08:12:41.59 ID:ehEP+bYFd
>>52
コロナ失敗が重要なんやろ
緊急時に役に立たんトップとか何の意味もないわ
コロナ失敗が重要なんやろ
緊急時に役に立たんトップとか何の意味もないわ
53: 2020/09/02(水) 08:10:28.07 ID:iaKFHQR60
昨日のバイデンの演説はヤバかったな
現地民翻訳できないって嘆いてたぞ
現地民翻訳できないって嘆いてたぞ
102: 2020/09/02(水) 08:27:25.01 ID:5AxI2yDF0
>>53
草
草
54: 2020/09/02(水) 08:10:57.48 ID:P7tHzIdra
隣人がどちらに投票すると思うか?とかいう意味深な指標
56: 2020/09/02(水) 08:11:16.85 ID:6tK0GqBE0
トランプは壁以外の公約は既に達成してて壁も2期目に必ず達成出来るようにもう予算確保してるからな
言った事を守る仕事出来る男というのは討論会で評価されるやろ
言った事を守る仕事出来る男というのは討論会で評価されるやろ
68: 2020/09/02(水) 08:15:21.43 ID:eid78DrYa
>>56
今ならメキシコ側が壁設置しそう
今ならメキシコ側が壁設置しそう
72: 2020/09/02(水) 08:17:05.49 ID:nh2/KhxG0
>>68
コロナのせいでな
コロナのせいでな
57: 2020/09/02(水) 08:11:24.55 ID:HgwxlUR+p
寧ろ今回鍵を握るのは隠れバイデンだよ
64: 2020/09/02(水) 08:13:43.47 ID:yundM5b20
>>57
民主支持者が隠れるメリットてなによ
民主支持者が隠れるメリットてなによ
62: 2020/09/02(水) 08:13:29.87 ID:jSvmiyZ9a
この時点で接戦って時点でもうトランプ勝ち確だよ
63: 2020/09/02(水) 08:13:33.72 ID:iaKFHQR60
日本の国益からするとトランプ当選を願うわ
66: 2020/09/02(水) 08:14:03.14 ID:ugeuwbq/0
言うほど隠れてるか?
67: 2020/09/02(水) 08:15:14.20 ID:fBShalT8d
ヒラリーさんの二の舞になりそう
71: 2020/09/02(水) 08:16:23.31 ID:jSvmiyZ9a
今回はかなり読みやすいよね
74: 2020/09/02(水) 08:17:14.77 ID:xW9mMZSl0
今までで再選できなかったやついるの?
81: 2020/09/02(水) 08:19:56.76 ID:nF41kPsU0
>>74
わりといる
ブッシュ父とかカーターとか
わりといる
ブッシュ父とかカーターとか
90: 2020/09/02(水) 08:21:33.79 ID:xW9mMZSl0
>>81
あ、そうなんだ
あ、そうなんだ
75: 2020/09/02(水) 08:17:39.73 ID:l8jGDky30
バイデン「私はバイデンを倒す!」
司会「???」
司会「???」
78: 2020/09/02(水) 08:19:13.41 ID:xdXu70ND0
バイデン余計なこと言うからと実質ハリスで勝負しとるのがわけわからん
79: 2020/09/02(水) 08:19:28.19 ID:Iyio0lvBM
隠れながらじゃないと支持できないような恥ずかしい大統領
83: 2020/09/02(水) 08:20:23.70 ID:qAed5Ij2d
それにしてもバイデンの権力欲やべーよな
8年も副大統領やって大統領までやるつもりかよ
8年も副大統領やって大統領までやるつもりかよ
84: 2020/09/02(水) 08:20:29.36 ID:KcKE7riwd
CNNと民主党が公開討論会やるなキャンペーンやってるのほんと草
最初から負けを認めるなよ
最初から負けを認めるなよ
88: 2020/09/02(水) 08:21:05.57 ID:jSvmiyZ9a
>>84
草
草
85: 2020/09/02(水) 08:20:40.05 ID:zVEbBYYz0
BLMに引いてる
96: 2020/09/02(水) 08:25:30.68 ID:4UsjQuUo0
ハリウッドとかでも民主党万歳!とか叫びながら実際はトランプに入れてる奴いそう
98: 2020/09/02(水) 08:25:58.83 ID:+GBFcSLr0
トランプになったとして次の日本の首相は上手くやれるんか
106: 2020/09/02(水) 08:28:41.69 ID:wn+gRfC0a
隠れトランプなんて前より減ってるやろ
むしろQAnonとかのがやべーやつって認識高まってる
むしろQAnonとかのがやべーやつって認識高まってる
32: 2020/09/02(水) 07:58:53.79 ID:vUWxrCLQ0
隠れバイデンもいるから…(震え声)
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599000081/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
党の為なら何でも推すのか
コメントする