1: 2020/08/28(金) 12:35:44.84 ID:8A41IhSfa
なんで人手不足なんや・・・
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/08/28(金) 12:35:53.85 ID:8A41IhSfa
コスパ最強やろ
3: 2020/08/28(金) 12:36:10.46 ID:/F+eYLc30
パワー入ります
ヤクザ気質じゃないとできません
ヤクザ気質じゃないとできません
8: 2020/08/28(金) 12:36:35.10 ID:8A41IhSfa
>>3
最近は自動昇降だからいらないぞ
最近は自動昇降だからいらないぞ
603: 2020/08/28(金) 13:34:16.87 ID:p00Xbi0rr
>>8
あほか
センターから荷物積むのにパワーゲートだろうが関係ないわ
むしろブースがトラックの高さになってないセンターの方がレアだろ
あほか
センターから荷物積むのにパワーゲートだろうが関係ないわ
むしろブースがトラックの高さになってないセンターの方がレアだろ
4: 2020/08/28(金) 12:36:10.93 ID:8A41IhSfa
体力もいらない模様
295: 2020/08/28(金) 13:04:12.09 ID:wfj15yslM
>>4
手積みの荷物もいっぱいあるぞ
手積みの荷物もいっぱいあるぞ
5: 2020/08/28(金) 12:36:16.54 ID:tZZM7H2ca
中卒でもできるぞ
6: 2020/08/28(金) 12:36:19.83 ID:8A41IhSfa
欠点あるか?
7: 2020/08/28(金) 12:36:23.88 ID:o81+VGKSp
コスト見合わなすぎ定期
13: 2020/08/28(金) 12:36:59.32 ID:8A41IhSfa
>>7
コスト(大型免許15万)
これすら出せないってマジ?
コスト(大型免許15万)
これすら出せないってマジ?
19: 2020/08/28(金) 12:37:24.82 ID:/F+eYLc30
>>13
底辺は無理やろ
免許なしスレが完走しまくる板やのに
底辺は無理やろ
免許なしスレが完走しまくる板やのに
24: 2020/08/28(金) 12:37:41.72 ID:Iz+WMOgsa
>>13
そんな安く取れんの?
そんな安く取れんの?
38: 2020/08/28(金) 12:39:12.94 ID:MSOpcoBO0
>>24
普免からならこんくらいちゃう?しらんけど
普免からならこんくらいちゃう?しらんけど
250: 2020/08/28(金) 12:59:59.39 ID:cnEO/ChF0
>>38
知ったかぶりですぎで草
30かかるわ
35~45位
知ったかぶりですぎで草
30かかるわ
35~45位
9: 2020/08/28(金) 12:36:36.83 ID:15SU6CUNH
力ないと出来ん
11: 2020/08/28(金) 12:36:48.94 ID:j9a0RXes0
年収700万もないから
15: 2020/08/28(金) 12:37:10.36 ID:8A41IhSfa
>>11
平均知らなそう
平均知らなそう
172: 2020/08/28(金) 12:52:13.39 ID:6/ivlMw1M
>>15
ワイ物流営業やが700万も取る奴はトレーラー乗れて東京九州を月に7運行くらいするやつだけや
ワイ物流営業やが700万も取る奴はトレーラー乗れて東京九州を月に7運行くらいするやつだけや
434: 2020/08/28(金) 13:17:26.90 ID:Gh6zNtSDa
>>172
東京九州7運行は鬼過ぎ
東京九州7運行は鬼過ぎ
398: 2020/08/28(金) 13:13:35.34 ID:3NKgl0Tbd
>>15
700万の運転手なんて極一部やわ
700万の運転手なんて極一部やわ
14: 2020/08/28(金) 12:37:03.16 ID:v8zZUhQKr
事故のリスクでかいんよ
18: 2020/08/28(金) 12:37:24.11 ID:8A41IhSfa
>>14
会社が保険は言ってる定期
会社が保険は言ってる定期
78: 2020/08/28(金) 12:42:35.34 ID:xAAa7bZFp
>>18
小さい所は事故ったら運転手が買う
小さい所は事故ったら運転手が買う
17: 2020/08/28(金) 12:37:20.06 ID:DOOQRFUqd
うちの爺さんコレだったわ
キツイん?
キツイん?
25: 2020/08/28(金) 12:37:51.95 ID:8A41IhSfa
>>17
全く
最近は自動昇降だから体力もいらん
カート推せばいいだけ
全く
最近は自動昇降だから体力もいらん
カート推せばいいだけ
34: 2020/08/28(金) 12:38:45.18 ID:DOOQRFUqd
>>25
そうなんや
昔はマジでキツそうだったわ
今はそうでもないんやね
そうなんや
昔はマジでキツそうだったわ
今はそうでもないんやね
20: 2020/08/28(金) 12:37:29.70 ID:YAMqSa1lM
普通に大型の運転むずそうや
21: 2020/08/28(金) 12:37:32.86 ID:h908TWGOr
腰イカれます
夜通し運転します
夜通し運転します
22: 2020/08/28(金) 12:37:35.15 ID:j9a0RXes0
チンピラあがりみたいな奴しかいない
23: 2020/08/28(金) 12:37:36.59 ID:KGbkTnsc0
拘束時間よ
26: 2020/08/28(金) 12:38:00.93 ID:TB0pgqtpa
会話一切不要って荷卸の時どうすんねん
28: 2020/08/28(金) 12:38:07.76 ID:PmQAgzoe0
積み下ろしなければやりたいわ
30: 2020/08/28(金) 12:38:12.72 ID:KPOuCejla
軽トラ以上は無理や
33: 2020/08/28(金) 12:38:34.74 ID:yxw00L0mM
荷下ろし積み込み自分です大型の運転難しいです
39: 2020/08/28(金) 12:39:30.23 ID:8A41IhSfa
>>33
自動昇降も見たことないんか・・・
自動昇降も見たことないんか・・・
60: 2020/08/28(金) 12:41:05.27 ID:ypFAyMfsd
>>39
パワーゲートあったって現場によっては手積み手下ろしは避けられんやろ
パワーゲートあったって現場によっては手積み手下ろしは避けられんやろ
36: 2020/08/28(金) 12:38:50.60 ID:8A41IhSfa
トラック運転手「しかも好きな時に休憩出来て時間さえ守れば寄り道できます」
すまん
メリットしかなくねえか
すまん
メリットしかなくねえか
133: 2020/08/28(金) 12:49:04.51 ID:KGDIzU0S0
>>36
クソデカいトラックでどこに寄り道するん?
クソデカいトラックでどこに寄り道するん?
37: 2020/08/28(金) 12:39:05.58 ID:WuWlfQXqa
トッモが待機時間がやばいって言ってたわ
40: 2020/08/28(金) 12:39:33.02 ID:JplYEpOn0
あんなでかいの危なっかしくて運転したくない
42: 2020/08/28(金) 12:39:33.67 ID:c9UBCmnd0
路地みたいな狭さの道に止めてガタガタの地面をリフト操作して大荷物降ろすの大変
43: 2020/08/28(金) 12:39:34.05 ID:3qMUcEQA0
ワイいま教習所通ってるで
44: 2020/08/28(金) 12:39:40.76 ID:tEHeua/ga
荷下ろし積み込み自分っていつの時代やねん
45: 2020/08/28(金) 12:39:40.95 ID:eyEYhe6k0
現業なら経験10年で600万ぐらいやわ
深夜運転とワントリすしてようやく700万ちょい
深夜運転とワントリすしてようやく700万ちょい
46: 2020/08/28(金) 12:39:44.86 ID:vFOb3P+qd
コストあり過ぎやろ
47: 2020/08/28(金) 12:39:45.24 ID:/F+eYLc30
まあ会社がもってくれるけどな免許代は
49: 2020/08/28(金) 12:40:08.90 ID:24QfXssLp
大手以外はゴミだよね?
51: 2020/08/28(金) 12:40:10.61 ID:KUT6m9B5d
腰が死ぬ
52: 2020/08/28(金) 12:40:18.24 ID:meA3puUjF
手荷役あります
同僚ガラ悪いです
同僚ガラ悪いです
54: 2020/08/28(金) 12:40:28.90 ID:vPuZx1Vg0
デカい運送会社だとチンピラ連中が根こそぎ駆逐され出したな
零細は2024までの働き方改革で潰れるし割りと環境良くなるかもよ
零細は2024までの働き方改革で潰れるし割りと環境良くなるかもよ
57: 2020/08/28(金) 12:40:41.40 ID:hnPCegU90
一人で殆ど完結するっていうのは魅力的だけど自己成長が無いのはキツイ
やりがい無さそうだわ
やりがい無さそうだわ
292: 2020/08/28(金) 13:04:04.70 ID:MDqD5yh7a
>>57
自己成長とかいう独りよがりなまやかし
そんなもんないぞ
自己成長とかいう独りよがりなまやかし
そんなもんないぞ
29: 2020/08/28(金) 12:38:10.50 ID:9RhVftNEM
ワイのヘルニア持ち腰爆発の模様
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598585744/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする