1: 2020/08/24(月) 12:37:52.59 ID:L3mjeZ+K0
礼金→は?
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/08/24(月) 12:38:10.02 ID:L3mjeZ+K0
まじで害悪やろこいつ
4: 2020/08/24(月) 12:38:45.41 ID:L3mjeZ+K0
中世か?
5: 2020/08/24(月) 12:38:48.88 ID:ey8myH8+M
西日本はないんやろ更新料
7: 2020/08/24(月) 12:39:20.29 ID:L3mjeZ+K0
>>5
兵庫はあったで
兵庫はあったで
11: 2020/08/24(月) 12:40:32.56 ID:2RhJQeyf0
>>5
京都もあるで
京都もあるで
14: 2020/08/24(月) 12:41:12.48 ID:L3mjeZ+K0
>>5
関東は当たり前田のクラッカーなんか?
関東は当たり前田のクラッカーなんか?
6: 2020/08/24(月) 12:39:05.62 ID:L3mjeZ+K0
ちなこれ誰の懐に入るん?
8: 2020/08/24(月) 12:39:44.25 ID:g49fSFt0M
>>6
不動産と大家で好きに分ける
不動産と大家で好きに分ける
10: 2020/08/24(月) 12:40:10.02 ID:L3mjeZ+K0
>>8
ほんまクソ
ほんまクソ
13: 2020/08/24(月) 12:41:01.10 ID:g49fSFt0M
>>10
抜けた後の穴埋めになるとかもあるから許して
抜けた後の穴埋めになるとかもあるから許して
16: 2020/08/24(月) 12:41:32.43 ID:L3mjeZ+K0
>>13
意味わかるように説明してくれ
意味わかるように説明してくれ
22: 2020/08/24(月) 12:43:18.79 ID:g49fSFt0M
>>16
単純に借りてた人が転居とか死んで保証人おらんとかで暫く借りる人が居ない場合だ
そこの家賃が入らないだけじゃなくて共益費とかも入らないからマイナスになる
単純に借りてた人が転居とか死んで保証人おらんとかで暫く借りる人が居ない場合だ
そこの家賃が入らないだけじゃなくて共益費とかも入らないからマイナスになる
26: 2020/08/24(月) 12:44:32.19 ID:L3mjeZ+K0
>>22
そんなん貸し主の責任やろが
何こっちに負担求めてきとんねん
ちゃんと1か月前に退去します言うとるやん、次探せんそっちの責任やん
そんなん貸し主の責任やろが
何こっちに負担求めてきとんねん
ちゃんと1か月前に退去します言うとるやん、次探せんそっちの責任やん
34: 2020/08/24(月) 12:46:33.03 ID:g49fSFt0M
>>26
せやで
責任持って数ヶ月前からの報告貰うようにしてるし君らから更新料貰ってるんや
せやで
責任持って数ヶ月前からの報告貰うようにしてるし君らから更新料貰ってるんや
37: 2020/08/24(月) 12:47:03.97 ID:L3mjeZ+K0
>>34
ならやっぱアホ制度やん
ならやっぱアホ制度やん
53: 2020/08/24(月) 12:50:25.58 ID:g49fSFt0M
>>37
せやで
借りる側からしたら糞制度やろな
でも貸す側からしたら死活問題なんや
これが嫌なら家賃自体上げて昔の携帯みたいに何年縛りするけどええか?
せやで
借りる側からしたら糞制度やろな
でも貸す側からしたら死活問題なんや
これが嫌なら家賃自体上げて昔の携帯みたいに何年縛りするけどええか?
12: 2020/08/24(月) 12:40:58.66 ID:iDM656+wM
更新料ホントクソ
15: 2020/08/24(月) 12:41:13.79 ID:+uyMJBoXp
仲介手数料必要やからしゃーない
仲介屋の中抜き代や
仲介屋の中抜き代や
18: 2020/08/24(月) 12:42:02.53 ID:L3mjeZ+K0
>>15
それ仲介料別であるじゃん
それ仲介料別であるじゃん
24: 2020/08/24(月) 12:43:55.16 ID:+uyMJBoXp
>>18
仲介料とは別に大家から仲介屋へのバックマージンもあるんやで
仲介料とは別に大家から仲介屋へのバックマージンもあるんやで
17: 2020/08/24(月) 12:42:01.73 ID:8KM3BqhN0
最近敷金は帰ってくるで
ゴネてきてもガイドラインに従えって言ったら1発や
ゴネてきてもガイドラインに従えって言ったら1発や
19: 2020/08/24(月) 12:42:21.10 ID:L3mjeZ+K0
>>17
敷金返さないのはさすがにアホやろ
敷金返さないのはさすがにアホやろ
20: 2020/08/24(月) 12:42:31.56 ID:Y/kgi4Osa
敷金はまぁええ
仲介手数料もギリ。半額とかのとこもあるし魅力ある物件ならまぁ
礼金はしね
仲介手数料もギリ。半額とかのとこもあるし魅力ある物件ならまぁ
礼金はしね
21: 2020/08/24(月) 12:42:59.60 ID:L3mjeZ+K0
>>20
ほんこれ
なんのための金か全く持って不明
ほんこれ
なんのための金か全く持って不明
25: 2020/08/24(月) 12:44:11.88 ID:SUwkufYXr
更新料はガチで分からん
家賃と管理費分けるのも分からん
家賃と管理費分けるのも分からん
32: 2020/08/24(月) 12:46:10.95 ID:L3mjeZ+K0
>>25
更新料(なにもしない)だからな
不動産屋1日ただ働きさせられるなら払うけどな
更新料(なにもしない)だからな
不動産屋1日ただ働きさせられるなら払うけどな
27: 2020/08/24(月) 12:45:00.18 ID:SqebiQpk0
今 会社名義で寮的な意味合いで借り上げる?システムで、結婚したら個人名義にしないといけないんだが、
その時も新規契約者扱いで一旦全ての費用かかるのかな?
敷金礼金とか
その時も新規契約者扱いで一旦全ての費用かかるのかな?
敷金礼金とか
28: 2020/08/24(月) 12:45:05.25 ID:McSqWOmN0
家賃の値引き交渉とかいう出来レースやめろ
29: 2020/08/24(月) 12:45:28.69 ID:L3mjeZ+K0
>>28
出来レースなん?くやしく
出来レースなん?くやしく
30: 2020/08/24(月) 12:45:36.21 ID:X7cPaYcSx
でも君が大家なら礼金ぶんだくって儲けたいやろ?
35: 2020/08/24(月) 12:46:41.71 ID:L3mjeZ+K0
>>30
日本に良心はないんか
日本に良心はないんか
31: 2020/08/24(月) 12:45:39.06 ID:obboNXV7p
最初から10年契約しておけば更新料は掛からないってなら分かる
1年契約ですとか
1年で出てけってことやろな
1年契約ですとか
1年で出てけってことやろな
33: 2020/08/24(月) 12:46:18.12 ID:DUi/PO5lr
退去するときに修繕だと敷金取られて
入居の時にも清掃費やら取られる
入居の時にも清掃費やら取られる
40: 2020/08/24(月) 12:47:39.40 ID:7wA0sfM5M
更新料はマジで意味わからん
なんの費用やねんと
あと保証会社強制はおかしいやろ
なんの費用やねんと
あと保証会社強制はおかしいやろ
42: 2020/08/24(月) 12:47:46.07 ID:PKpqID5od
ルームクリーニング代は敷金から出るやろ
43: 2020/08/24(月) 12:47:59.82 ID:r7pXAM1+d
敷金礼金もらうしクリーニング代も賃借者からとるで
49: 2020/08/24(月) 12:49:29.69 ID:L3mjeZ+K0
>>43
これほんまアホ
これほんまアホ
48: 2020/08/24(月) 12:49:15.61 ID:K4B+k7jiM
更新料はほんま意味わからんわ
出ていく奴増えるだけやん
出ていく奴増えるだけやん
51: 2020/08/24(月) 12:49:58.00 ID:L3mjeZ+K0
>>48
不動産屋的には出入り激しい方がええんちゃう?
不動産屋的には出入り激しい方がええんちゃう?
50: 2020/08/24(月) 12:49:33.19 ID:CBJwp6mLa
入居時のクリーニング(消毒)は断れるから断れ
鍵交換費用も本来は大家持ちや
鍵交換費用も本来は大家持ちや
69: 2020/08/24(月) 12:53:54.24 ID:AOGc8AbEr
>>50
鍵交換費用の話マジなん?
鍵交換費用の話マジなん?
81: 2020/08/24(月) 12:56:16.68 ID:/8nwwbN6a
>>69
部屋自体は大家の所有物だから入居者は元からある設備を勝手に弄れないのよ
だから大家が出さなきゃいけないけど、大家が払いたくないからじゃあ許可するから金はそっちで出してねってのが現状
部屋自体は大家の所有物だから入居者は元からある設備を勝手に弄れないのよ
だから大家が出さなきゃいけないけど、大家が払いたくないからじゃあ許可するから金はそっちで出してねってのが現状
84: 2020/08/24(月) 12:57:31.37 ID:L3mjeZ+K0
>>81
その理屈なら鍵交換しなくていいですっつったら断れるね
その理屈なら鍵交換しなくていいですっつったら断れるね
93: 2020/08/24(月) 12:59:00.24 ID:6UNNTj8Ma
>>84
断れるよ
断れるよ
60: 2020/08/24(月) 12:52:26.24 ID:NoapQVKsM
入居の時にルームクリーニング代取っといて出る時も現状復帰代金取ろうとする奴なんなん?
63: 2020/08/24(月) 12:52:54.19 ID:L3mjeZ+K0
>>60
こいつも虚をついた詐欺みたいなやり方よな
こいつも虚をついた詐欺みたいなやり方よな
67: 2020/08/24(月) 12:53:26.81 ID:MsdgUfqC0
>>60
断れるよ
断れるよ
61: 2020/08/24(月) 12:52:31.93 ID:+3LKU1ECM
礼金3敷金0とかあるよな
68: 2020/08/24(月) 12:53:47.55 ID:L3mjeZ+K0
>>61
ガーイ
敷金3にしろ
ガーイ
敷金3にしろ
64: 2020/08/24(月) 12:52:54.58 ID:zMwCDtfTr
退去時敷金からルームクリーニング代さっぴくぞと契約書に書いてあったけど払わんといかん??
ちなみに1 Dkで七万かかるらしい
ちなみに1 Dkで七万かかるらしい
66: 2020/08/24(月) 12:53:23.84 ID:L3mjeZ+K0
>>64
それはいるやろさすがに
それはいるやろさすがに
65: 2020/08/24(月) 12:53:04.60 ID:XYuFGm8N0
昔は敷金2、礼金2が当たり前やったよな
121: 2020/08/24(月) 13:07:32.09 ID:Oo4r6MhS0
不動産もブラックな世界だよな
大家はともかく
大家はともかく
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598240272/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
保証会社は何を保証するんだ?
コメントする