1: 2020/08/12(水) 07:35:42.89 ID:LE88JpGnr
ちびまる子・サザエさん「ちょっとずつ声優入れ替えてます」←細々だけど根強い人気
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/08/12(水) 07:36:38.10 ID:MGxovvTz0
ちびまる子とサザエさんはメインは変わってないし
3: 2020/08/12(水) 07:37:19.37 ID:ITec/jbz0
サザエさん変わったらきついかも
4: 2020/08/12(水) 07:37:27.41 ID:+YLeCui90
クレしんは放送時間変えたからだろ
10: 2020/08/12(水) 07:39:01.42 ID:RbW0SxSw0
>>4
それは結果やろ
原因はポリコレと声優交代ちゃうか
それは結果やろ
原因はポリコレと声優交代ちゃうか
101: 2020/08/12(水) 07:48:49.98 ID:e/UN0e0y0
>>10
クレしんでポリコレって何やねん
クレしんでポリコレって何やねん
117: 2020/08/12(水) 07:49:46.54 ID:pDA60cr90
>>101
オカマ、象さん、みさえ呼び、多段たんこぶ
オカマ、象さん、みさえ呼び、多段たんこぶ
5: 2020/08/12(水) 07:37:30.89 ID:1tUFuTtF0
ドラえもんは声より作画の違和感がデカい
6: 2020/08/12(水) 07:38:08.38 ID:RbW0SxSw0
今って旧ドラで育った最後の世代が大人になって子供産むくらいやろ
「これじゃない」で一旦離れてしまった奴らが戻って来ないんやろな
子供は見るけど親から支持されない
「これじゃない」で一旦離れてしまった奴らが戻って来ないんやろな
子供は見るけど親から支持されない
7: 2020/08/12(水) 07:38:32.78 ID:4jXmwrt4a
しんちゃんとかメインキャラ二人と豚が変わっただけやん
8: 2020/08/12(水) 07:38:38.92 ID:WTWfyDPed
まることかTARAKOしか無理じゃん
9: 2020/08/12(水) 07:38:54.94 ID:OTbeA89z0
ルパンは?
11: 2020/08/12(水) 07:39:20.07 ID:+YLeCui90
15年経つのにまだ許されないのか
13: 2020/08/12(水) 07:39:40.45 ID:LB3bFKs/0
ドラえもんは声優だけじゃなくて作画や性格まで変えてるから一概には言えない
15: 2020/08/12(水) 07:40:03.06 ID:P54yLjoj0
しんのすけは今でもケツだけ星人しとるんか?
18: 2020/08/12(水) 07:40:24.71 ID:+m2eXhB9a
水島優子
青野武
富山敬
悲しいなぁ
青野武
富山敬
悲しいなぁ
31: 2020/08/12(水) 07:42:51.70 ID:SUSlSRqUK
>>18
水谷優子さんやぞ
水谷優子さんやぞ
20: 2020/08/12(水) 07:40:47.88 ID:gqKK9O2r0
いまだにドラえもん批判って
もう子供たちはあっちが普通のドラえもんやぞ
もう子供たちはあっちが普通のドラえもんやぞ
29: 2020/08/12(水) 07:42:08.66 ID:p7Jw5Y+Ya
>>20
その結果が土曜日左遷やからね…
その結果が土曜日左遷やからね…
21: 2020/08/12(水) 07:40:50.76 ID:m+lb/mqw0
サザエさんのフネ?だっけか
声若すぎるわ
声若すぎるわ
111: 2020/08/12(水) 07:49:25.84 ID:hplhCKqm0
>>21
見た目がおばけすぎるんよ。45とかやぞ
見た目がおばけすぎるんよ。45とかやぞ
24: 2020/08/12(水) 07:41:34.05 ID:uAxZkbij0
ならはしみきはほんまようやっとる
47: 2020/08/12(水) 07:44:27.74 ID:QbQGPN+ba
>>24
滑舌いつまでもボロボロで草
でもみさえはあの声やな
滑舌いつまでもボロボロで草
でもみさえはあの声やな
30: 2020/08/12(水) 07:42:28.29 ID:PrEPZ2ONa
ドラ入れ替えのとき服装が今風になってたやろ
いつの間にまた古臭くなったんや
いつの間にまた古臭くなったんや
44: 2020/08/12(水) 07:43:56.00 ID:op5+latud
>>30
新日本誕生とかの監督がリニューアルの際にデザイン全部変えて原作とのぶドラに近い絵にした
新日本誕生とかの監督がリニューアルの際にデザイン全部変えて原作とのぶドラに近い絵にした
32: 2020/08/12(水) 07:43:08.22 ID:auzJzlWC0
キテレツ大百科とかいう途中でコロ助とブタゴリラとみよちゃんの声優が変わってるのに全く違和感がないアニメ
97: 2020/08/12(水) 07:48:37.56 ID:O89l8tkx0
>>32
コロ助は原作者ですらわからなかったからガチ
コロ助は原作者ですらわからなかったからガチ
33: 2020/08/12(水) 07:43:12.30 ID:RSQgm0sQM
ぶっちゃけかかずゆみがほとんどドラえもん以外のアニメ出てくれなくなったことの方が問題やわ
せっかくメインヒロインボイスなのに
せっかくメインヒロインボイスなのに
36: 2020/08/12(水) 07:43:32.29 ID:m4psigKu0
ジャイアンの人まだ20代なんやな
37: 2020/08/12(水) 07:43:35.52 ID:+YLeCui90
木村昴が気がつけばアラサーで草
39: 2020/08/12(水) 07:43:48.42 ID:VglL5CTM0
ひろしは中の人死んでから入れ替わったん?
53: 2020/08/12(水) 07:45:23.84 ID:y3jJep8z0
>>39
亡くなる1、2年前からやな
亡くなる1、2年前からやな
480: 2020/08/12(水) 08:20:03.20 ID:vsy4rYqy0
>>39
手術受ける前に代役で森川さんが登場
結局復帰できずに代役がそのまま就任
手術受ける前に代役で森川さんが登場
結局復帰できずに代役がそのまま就任
54: 2020/08/12(水) 07:45:28.72 ID:Af5Si1MId
ノリでジャイアンの声優オーディション行ったら受かったとか草
60: 2020/08/12(水) 07:46:05.52 ID:gQVmjuYC0
>>54
えええええええええええ
えええええええええええ
72: 2020/08/12(水) 07:46:58.42 ID:Af5Si1MId
>>60
声優全く目指してなかったけどモテたいから行ったら受かったとかなんとか
声優全く目指してなかったけどモテたいから行ったら受かったとかなんとか
55: 2020/08/12(水) 07:45:31.85 ID:aRHX5gNM0
大山は惜しい人を無くしたよな
56: 2020/08/12(水) 07:45:32.58 ID:070d+nzU0
2000年以降新しく人気が出た子供向けアニメってマジで妖怪ウォッチくらいか?
もう子供もアニメ見ない時代が来てるんかな
もう子供もアニメ見ない時代が来てるんかな
115: 2020/08/12(水) 07:49:42.79 ID:v5uL9GQC0
>>56
シンカリオン
シンカリオン
143: 2020/08/12(水) 07:52:18.57 ID:xQ+BKF+X0
>>56
ケロロ
ケロロ
59: 2020/08/12(水) 07:45:56.07 ID:Hl8Pnmrkd
しんのすけは先入観とかやなくて物真似感が強すぎる
今は上手くなったんか?
今は上手くなったんか?
91: 2020/08/12(水) 07:48:11.95 ID:56Ay89u+0
>>59
ようやっとるがこれならガラっと変えるべきやったなとは思う
似せた所で元の声やないと一番強く感じるのは視聴者やからな
ようやっとるがこれならガラっと変えるべきやったなとは思う
似せた所で元の声やないと一番強く感じるのは視聴者やからな
61: 2020/08/12(水) 07:46:18.98 ID:PQb6B0z90
クレしんはしんのすけの新しい声がなんか不気味やからぞ
68: 2020/08/12(水) 07:46:46.85 ID:ZrX9tP4IM
自分が旧ドラ見て育ったからそっちの方が好きっていうのは分からんでもないけど未だに「世間でも新ドラは受け入れられていない」って主張するのは頭おかしい
69: 2020/08/12(水) 07:46:46.99 ID:6eka351s0
いまだにドラえもんとクレヨンしんちゃんの時間帯逆にしたの意味分からん
70: 2020/08/12(水) 07:46:56.25 ID:EhPkQdNK0
クレしんは声もやけどシナリオも毒にも薬にもならんゴミみたいなのになってもうたからなあ
昔のはちょくちょくレンタルするけど
昔のはちょくちょくレンタルするけど
108: 2020/08/12(水) 07:49:20.96 ID:ad8non660
>>70
PTAに媚びまくったせいだろうな
PTAを皮肉った話もやってたのにな
PTAに媚びまくったせいだろうな
PTAを皮肉った話もやってたのにな
75: 2020/08/12(水) 07:47:06.78 ID:mCcYXBqF0
新しいしんちゃんは声に無理してる感が半端ない
99: 2020/08/12(水) 07:48:46.09 ID:8ngH5WQA0
>>75
これ変に寄せようとして逆に受け入れ難い不自然さになってる
これ変に寄せようとして逆に受け入れ難い不自然さになってる
77: 2020/08/12(水) 07:47:18.61 ID:K7NCa3R80
毛利小五郎が未だに偽物に思えて困る
107: 2020/08/12(水) 07:49:13.92 ID:QbQGPN+ba
>>77
おふざけが足りない声だよなぁ
やっぱ神谷は必要
おふざけが足りない声だよなぁ
やっぱ神谷は必要
118: 2020/08/12(水) 07:49:48.59 ID:E7lOJsJ/a
>>107
神谷さんはまだ健在なのに何で辞めたんやろ
神谷さんはまだ健在なのに何で辞めたんやろ
125: 2020/08/12(水) 07:50:12.67 ID:dzRHbj950
>>118
コナンサイドがギャラ払えなくなったから
コナンサイドがギャラ払えなくなったから
130: 2020/08/12(水) 07:51:00.99 ID:9+IGxLeba
>>125
マジかよ…売れてそうなのに
マジかよ…売れてそうなのに
140: 2020/08/12(水) 07:52:10.10 ID:ad8non660
>>130
ギャラが安いことに文句言ったら干されたみたいな感じじゃなかったっけ?
ギャラが安いことに文句言ったら干されたみたいな感じじゃなかったっけ?
150: 2020/08/12(水) 07:53:05.18 ID:JtZp59Mqa
>>130
一人ギャラ上げたら他の声優も合わせて上げなきゃいかんし他のアニメでもそれに合わせなきゃいかんくなるからな
業界全体が変化を嫌がって干されたんや
一人ギャラ上げたら他の声優も合わせて上げなきゃいかんし他のアニメでもそれに合わせなきゃいかんくなるからな
業界全体が変化を嫌がって干されたんや
181: 2020/08/12(水) 07:55:32.03 ID:K7NCa3R80
>>107
コナンって声優変わると微妙にキャラ変えるから同じ人物に見えなくなるのがなぁ…
白鳥とか塩沢兼人時代と全くの別人やし
コナンって声優変わると微妙にキャラ変えるから同じ人物に見えなくなるのがなぁ…
白鳥とか塩沢兼人時代と全くの別人やし
207: 2020/08/12(水) 07:57:46.69 ID:EnyGzADPp
>>77
今のおっちゃんの人ベテランの割にすごい棒読みで厳しいわ
声のパターン無さすぎるやろ
今のおっちゃんの人ベテランの割にすごい棒読みで厳しいわ
声のパターン無さすぎるやろ
334: 2020/08/12(水) 08:08:12.35 ID:742u0dQep
>>207
小山力也はギャグ声できんからな
神谷の演技幅が凄かったってのもあるが
小山力也はギャグ声できんからな
神谷の演技幅が凄かったってのもあるが
341: 2020/08/12(水) 08:08:58.01 ID:dzRHbj950
>>334
ケンシロウ、キン肉マン、冴羽獠をやってたのは凄いわ
ケンシロウ、キン肉マン、冴羽獠をやってたのは凄いわ
347: 2020/08/12(水) 08:09:16.74 ID:EdZml4Bw0
>>334
干されてしまったけど神谷は天才だかな
主役全部神谷だった時代もあるくらい
干されてしまったけど神谷は天才だかな
主役全部神谷だった時代もあるくらい
633: 2020/08/12(水) 08:30:01.05 ID:e/UN0e0y0
>>347
スパロボで一人五役とかやってたの草生える
スパロボで一人五役とかやってたの草生える
348: 2020/08/12(水) 08:09:22.59 ID:3+k7Ldd90
>>334
神谷は往年の二枚目半声優の代表格やったしな
神谷は往年の二枚目半声優の代表格やったしな
84: 2020/08/12(水) 07:47:55.52 ID:tDWcPW90a
出来杉くんだけは今でも無理やで
93: 2020/08/12(水) 07:48:28.18 ID:Eu8DvSIX0
新しんのすけはほんとイラつくからもう見なくなったわ、声でイラつくとか初めて経験した
100: 2020/08/12(水) 07:48:49.90 ID:48FjFN7Yd
クレしんは声優じゃなくて監督と脚本家が糞なんやで
時代に合わせて毒が抜けた
時代に合わせて毒が抜けた
114: 2020/08/12(水) 07:49:40.43 ID:8ngH5WQA0
>>100
ムノウユージほんまクソ
ムノウユージほんまクソ
52: 2020/08/12(水) 07:45:21.89 ID:Bv7b/V0ia
ひろしの声変わったのは我慢できんかった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597185342/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
ドラえもんはのぶ代とワサビそれぞれの良さがあるから両方好き。
コメントする