
1: 2020/08/11(火) 14:29:52.914 ID:VTAKET5od
エアプじゃん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/08/11(火) 14:30:09.549 ID:6F7O3NVOM
せやな
3: 2020/08/11(火) 14:30:18.376 ID:cN655haL0
すまんコンビニ弁当しか食ってねぇわ
13: 2020/08/11(火) 14:32:23.425 ID:eGHGEtIDd
>>3
これはガチ勢
これはガチ勢
4: 2020/08/11(火) 14:30:24.707 ID:VfIs/u7L0
全粒粉のパスタならわかる
5: 2020/08/11(火) 14:30:48.068 ID:h6dDE8ev0
ガチ勢は重曹だぞ
6: 2020/08/11(火) 14:30:53.691 ID:0WWBHIK+p
実際のところ米が最強
7: 2020/08/11(火) 14:31:02.364 ID:c8uUWiEB0
お米のほうがコスパ高い
8: 2020/08/11(火) 14:31:31.811 ID:pf7f7vocd
スーパーの半額弁当だよな
9: 2020/08/11(火) 14:31:48.165 ID:lAYRCBUv0
冷凍うどんも良いぞ
10: 2020/08/11(火) 14:31:50.659 ID:9OYlixRBM
そうめんは300円/㌔の高級食材
11: 2020/08/11(火) 14:31:55.054 ID:OyC2dyce0
納豆・卵・もやしで凌ぐのが情強だろ?
181: 2020/08/11(火) 15:50:48.750 ID:b7eQL/Dg0
>>11
栄養価的にはそっちの方が断然いいね
栄養価的にはそっちの方が断然いいね
12: 2020/08/11(火) 14:32:05.063 ID:iRMWKpo90
塩パスタまでたどり着けないとなぁ
14: 2020/08/11(火) 14:32:39.258 ID:fKO2YvZCa
パスタはダイエット食だからな
カロリーコスパは炭水化物の中なら最悪の部類
カロリーコスパは炭水化物の中なら最悪の部類
22: 2020/08/11(火) 14:34:16.784 ID:FsGUnYlIM
>>14
パスタは具の方や調理法が油たっぷりだから総カロリーは高くね
パスタは具の方や調理法が油たっぷりだから総カロリーは高くね
16: 2020/08/11(火) 14:32:53.549 ID:FsGUnYlIM
パスタも食うけど米も食ううどんもパンも食うからどれが最強とかない
強いて言えばすぐにできるうどんか
強いて言えばすぐにできるうどんか
17: 2020/08/11(火) 14:33:12.674 ID:4EltXs0x0
コスパよくね?
18: 2020/08/11(火) 14:33:50.690 ID:OP3QhMzgM
腐らせないように食うと肉と野菜ばっかで炭水化物食う余裕がない
19: 2020/08/11(火) 14:33:57.404 ID:E8hl870Ad
米は結構時間かかるし
パスタは湯沸かして10分ほどで食べられるから
パスタは湯沸かして10分ほどで食べられるから
23: 2020/08/11(火) 14:34:50.372 ID:fyHGuSQj0
>>19
米の実働時間は10分以下だろ
予め準備できてないだけ
米の実働時間は10分以下だろ
予め準備できてないだけ
25: 2020/08/11(火) 14:35:24.306 ID:4EltXs0x0
>>23
冷凍しないとすぐくさる
冷凍しないとすぐくさる
28: 2020/08/11(火) 14:36:15.125 ID:fyHGuSQj0
>>25
食い切れない量炊く意味もわからんし冷凍しない意味もわからんけどどうした?
食い切れない量炊く意味もわからんし冷凍しない意味もわからんけどどうした?
32: 2020/08/11(火) 14:36:56.768 ID:4EltXs0x0
>>28
作業量多くね?
わざわざ手濡らすし
作業量多くね?
わざわざ手濡らすし
36: 2020/08/11(火) 14:38:19.517 ID:fyHGuSQj0
>>32
パスタよりは掛からない
俺は3食分一回で炊くし
手を濡らすのがどんだけ嫌なのか知らんが無洗米って知ってるか?
パスタよりは掛からない
俺は3食分一回で炊くし
手を濡らすのがどんだけ嫌なのか知らんが無洗米って知ってるか?
55: 2020/08/11(火) 14:43:25.932 ID:rs+vd8Wur
>>36
無洗米はコスパ悪い
無洗米はコスパ悪い
20: 2020/08/11(火) 14:34:01.821 ID:7+KlEwlB0
うどん蕎麦焼きそば買って
調味料で味回す方が安くつく
調味料で味回す方が安くつく
21: 2020/08/11(火) 14:34:04.421 ID:6leRHlu20
西友の食パンだぞ
24: 2020/08/11(火) 14:35:12.857 ID:z7KW6v8v0
鍋とフライパン両方使う時点で無理
チンして作れるやつも微妙
チンして作れるやつも微妙
27: 2020/08/11(火) 14:35:46.355 ID:+jd3/Cwy0
>>24
これがめんどい
これがめんどい
26: 2020/08/11(火) 14:35:33.508 ID:KqGc3uFJ0
夜ご飯しか食わないからなんでもいいんだわ
29: 2020/08/11(火) 14:36:25.344 ID:4EltXs0x0
ちんしてつくれるやつ結構うまいし楽だけどコスパは落ちるきがする
30: 2020/08/11(火) 14:36:48.317 ID:SO+iUHiz0
パスタでダイエットとか笑わせんな
45: 2020/08/11(火) 14:41:08.617 ID:fKO2YvZCa
>>30
と思ってるのが笑うわ
と思ってるのが笑うわ
31: 2020/08/11(火) 14:36:55.966 ID:RAHlhSXL0
焼きうどんで良いや
33: 2020/08/11(火) 14:37:20.492 ID:rfT0y4RQ0
レンチンすらめんどいとかなに食ってんの
34: 2020/08/11(火) 14:37:30.101 ID:c8uUWiEB0
米って30分ぐらいで炊けるじゃん
それも機械ぶち込んどけばいいだけだし
それも機械ぶち込んどけばいいだけだし
35: 2020/08/11(火) 14:37:40.034 ID:b+khk7cF0
チンして作るタイプは、+10分とかだから、できるまでの間に別のことが出来る
ただ、普通にゆでるのと比べて味は落ちる
ただ、普通にゆでるのと比べて味は落ちる
37: 2020/08/11(火) 14:38:42.544 ID:LxoMFuym0
水つけしとけばいいだろ
38: 2020/08/11(火) 14:39:38.042 ID:rFEtA08a0
ペペロンチーノだけを食い続ければコスパはいい
レトルトパスタソースなんて論外
レトルトパスタソースなんて論外
39: 2020/08/11(火) 14:40:10.694 ID:b+khk7cF0
>>38
口臭ヤバそう
口臭ヤバそう
43: 2020/08/11(火) 14:40:59.653 ID:ItvXlX5Y0
>>38
最近めっちゃ作ってる
最近めっちゃ作ってる
40: 2020/08/11(火) 14:40:11.141 ID:4EltXs0x0
コスパの話で無洗米だと…?
ま実際は米は食うよなパスタはひとによるが
ま実際は米は食うよなパスタはひとによるが
41: 2020/08/11(火) 14:40:39.318 ID:HvY55/Rtd
創味シャンタンと醤油と生うどんに豚肉
納豆と卵と味噌汁とごはん
モヤシと豚肉炒めかスープとごはん
このローテで
納豆と卵と味噌汁とごはん
モヤシと豚肉炒めかスープとごはん
このローテで
42: 2020/08/11(火) 14:40:52.129 ID:mKqwzJEc0
言うほど一人暮らしで自炊してる奴っていないよな
こどおじの妄想なんじゃないか?
こどおじの妄想なんじゃないか?
44: 2020/08/11(火) 14:41:05.033 ID:oK2vhg0H0
パスタは5キロ1000円だけど米は5キロ1500円
この程度ならパスタは最強とまでは言えないな
この程度ならパスタは最強とまでは言えないな
50: 2020/08/11(火) 14:42:32.115 ID:b+khk7cF0
>>44
5kg1000円のパスタって美味そうじゃないな
5kg1000円のパスタって美味そうじゃないな
46: 2020/08/11(火) 14:41:32.749 ID:Lap0lATNa
一人暮らしっていうかただの貧乏じゃん
47: 2020/08/11(火) 14:41:40.751 ID:fyHGuSQj0
結論出たな
コスパ最強は米
その場しのぎの馬鹿はパスタ
コスパ最強は米
その場しのぎの馬鹿はパスタ
54: 2020/08/11(火) 14:43:05.677 ID:oK2vhg0H0
>>47
はあ?どっちも同じくらいだから!
はあ?どっちも同じくらいだから!
49: 2020/08/11(火) 14:42:06.322 ID:vas6js4lM
ガチでコンビニで売ってるものしか食べてない
51: 2020/08/11(火) 14:42:34.802 ID:ngYwkmvbd
結局コメが安上がりだった気がするぞ
52: 2020/08/11(火) 14:42:37.164 ID:2T19gij+0
パスタは一人暮らし初期段階だな
53: 2020/08/11(火) 14:42:52.761 ID:hWjCTIRer
コーンフレークかプロテインが最強
56: 2020/08/11(火) 14:43:46.231 ID:fyHGuSQj0
>>53
プロテインと牛乳で楽にタンパク質ミネラルビタミンカルシウム取れるからいいよな
ザバス常備してるわ
プロテインと牛乳で楽にタンパク質ミネラルビタミンカルシウム取れるからいいよな
ザバス常備してるわ
57: 2020/08/11(火) 14:44:00.670 ID:QMBArE0kr
働いてるなら買った方がいいだろ
59: 2020/08/11(火) 14:44:32.732 ID:sXuRqRMj0
コスパ玄人「きなこ最強」
62: 2020/08/11(火) 14:44:52.446 ID:QMBArE0kr
米はタンパク質少なすぎるゴミ
単体の栄養価はとても低い
単体の栄養価はとても低い
63: 2020/08/11(火) 14:44:53.005 ID:NNNdUWiP0
米も土鍋と炊飯器とまとめて炊いてレンチンでコスパだいぶ違うから
65: 2020/08/11(火) 14:45:25.863 ID:rBGIb1gC0
安い肉買ってきてガッツリ食った方がいい
67: 2020/08/11(火) 14:45:32.211 ID:sgJwUU4g0
パスタソースってピエトロとか壁の穴とか有名店の高いレトルトでも大してうまくない
スーパーで売ってる青の洞窟とかにオリーブオイルとかバターとか白ワイン使って香り付けするとうまくなる
百均で売ってるようなやつは論外
スーパーで売ってる青の洞窟とかにオリーブオイルとかバターとか白ワイン使って香り付けするとうまくなる
百均で売ってるようなやつは論外
68: 2020/08/11(火) 14:45:41.388 ID:oYqUHZWn0
米だけじゃ飽きるからパスタも用意してる
69: 2020/08/11(火) 14:45:56.887 ID:SGGzONrl0
高校からはじめて十数年になるが未だにパスタ最強なんだが
70: 2020/08/11(火) 14:45:57.571 ID:3fp9i9RDa
一人暮らしプロ俺「米もパスタも食うわ」
72: 2020/08/11(火) 14:46:05.644 ID:pt/NEZFja
割とガチ
73: 2020/08/11(火) 14:46:43.793 ID:uUHb/Yv20
一人暮らし一年経ったけどオートミールとパスタでローテ組んでる
食費アホみたいに浮く
食費アホみたいに浮く
88: 2020/08/11(火) 14:50:27.483 ID:+Gcl4srsd
>>73
鳥の餌みたい
鳥の餌みたい
74: 2020/08/11(火) 14:46:45.937 ID:LhEkfS+2M
パスタは茹でるのがめんどくさい
81: 2020/08/11(火) 14:48:28.789 ID:3fp9i9RDa
>>74
レンジで良いじゃん
スチームオーブン機能ついてる奴ならパウチのままパスタソースも一緒にチンできるぞ
レンジで良いじゃん
スチームオーブン機能ついてる奴ならパウチのままパスタソースも一緒にチンできるぞ
75: 2020/08/11(火) 14:47:10.587 ID:wpYc6cTkd
コスパ追求すると料理じゃなくて餌になるな
ええんかそれで
ええんかそれで
80: 2020/08/11(火) 14:48:08.016 ID:fyHGuSQj0
>>75
会社の昼飯とか餌以外の何者でもない人間って多いと思うぞ
会社の昼飯とか餌以外の何者でもない人間って多いと思うぞ
76: 2020/08/11(火) 14:47:33.971 ID:SwZmzWqN0
ビンボーマウント地獄絵図
78: 2020/08/11(火) 14:47:41.743 ID:zddjEuwnM
ほぼ外食っすわ
79: 2020/08/11(火) 14:47:43.390 ID:RAHlhSXL0
麺類はどうしても昼飯感があって夜飯には寂しい感がある
82: 2020/08/11(火) 14:48:30.884 ID:J7uJbRHj0
金ない学生時代とかよく食ってた
83: 2020/08/11(火) 14:48:42.890 ID:QMBArE0kr
パスタでコスパ語るなら鍋で茹でるのは論外
専用の容器あるからそれ買って電子レンジで茹でろ
専用の容器あるからそれ買って電子レンジで茹でろ
90: 2020/08/11(火) 14:52:21.982 ID:A+3vW5TRM
コスパ最強を主張するやつってそればっかくってんの?
良コスパの食材でローテするやろ
良コスパの食材でローテするやろ
94: 2020/08/11(火) 14:53:18.819 ID:L/1NMXypp
一人暮らし5年目にして最近パスタばかり食ってる
4kg498円の激安だが普通に食える
4kg498円の激安だが普通に食える
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597123792/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする