
1: 2020/07/27(月) 23:21:10.17 ID:d1hCzGl30
晩ご飯食べた後の「ワイ3キロ増えてるやん…」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/27(月) 23:21:32.96 ID:d1hCzGl30
こういうものなの?
せっかく減ったから喜んでたのに
せっかく減ったから喜んでたのに
3: 2020/07/27(月) 23:21:57.85 ID:bi6wmCGS0
明日食わなきゃええやろ
4: 2020/07/27(月) 23:22:14.22 ID:s+c//cFb0
短期間で落ちる体重なんてただの水分だよ
5: 2020/07/27(月) 23:22:25.85 ID:HOb0DsCM0
朝昼晩食わなければ5キロ減るやん
6: 2020/07/27(月) 23:22:27.16 ID:d1hCzGl30
ちなみに晩ご飯はハムの厚いやつ、4つ目玉焼き、ちっちゃい骨付き肉、白米
7: 2020/07/27(月) 23:22:58.04 ID:xAOionRF0
そんなすぐ体脂肪がごっそり落ちるわけねえだろ
9: 2020/07/27(月) 23:23:22.15 ID:d1hCzGl30
>>7
2キロ減ったんは事実やけど水分が減っただけなの?
2キロ減ったんは事実やけど水分が減っただけなの?
14: 2020/07/27(月) 23:24:20.84 ID:U+yJUM6+0
>>9
ほとんど水分とうんこやで
ほとんど水分とうんこやで
16: 2020/07/27(月) 23:24:32.44 ID:9Mw8H9SQ0
>>9
短期間の体重の変動は水分とうんこや
短期間の体重の変動は水分とうんこや
8: 2020/07/27(月) 23:23:06.47 ID:d7m0TQHc0
目玉焼き4つは病気
10: 2020/07/27(月) 23:23:46.10 ID:d1hCzGl30
>>8
ハムが4つな
点の意味間違えた
ハムが4つな
点の意味間違えた
15: 2020/07/27(月) 23:24:31.25 ID:d7m0TQHc0
>>10
塩分過多
体重は知らんけどそのうち数値に出るぞ
塩分過多
体重は知らんけどそのうち数値に出るぞ
11: 2020/07/27(月) 23:23:48.80 ID:BnaNz+g70
体重減らしてるのはウンチじゃなくて呼吸で吐き出した二酸化炭素だからな
12: 2020/07/27(月) 23:23:53.93 ID:7aVcTZNS0
缶ビール12本飲んで泥酔したら体重増えててビビったわ
液体はナンボ飲んでも体重増えないって約束だったのに
液体はナンボ飲んでも体重増えないって約束だったのに
18: 2020/07/27(月) 23:24:59.57 ID:d7m0TQHc0
>>12
誰との約束だよ頭の中になにか住んでるのか?
誰との約束だよ頭の中になにか住んでるのか?
20: 2020/07/27(月) 23:25:49.99 ID:d1hCzGl30
>>12
500mlのビール飲んだから12×500で物理的に6キロ太ることない?
500mlのビール飲んだから12×500で物理的に6キロ太ることない?
46: 2020/07/27(月) 23:36:20.06 ID:Q7gtXWp6M
>>12
なんか草
なんか草
62: 2020/07/27(月) 23:41:56.45 ID:vgisM97t0
>>12
草
草
13: 2020/07/27(月) 23:24:12.44 ID:MIxfT0Ng0
野菜食べてますか?
17: 2020/07/27(月) 23:24:46.13 ID:d1hCzGl30
>>13
食べてないねぇ!w
明日から野菜ジュース飲むからセーフ
食べてないねぇ!w
明日から野菜ジュース飲むからセーフ
21: 2020/07/27(月) 23:26:43.70 ID:d7m0TQHc0
>>17
お前の食事に野菜ジュース足しても意味ねーよ
普通に満腹食ってからさらに野菜ジュースでカロリー出してるだけ
野菜を品目に入れれば米と肉の量も自然に減るから無理なくカロリーコントロールできる
お前の食事に野菜ジュース足しても意味ねーよ
普通に満腹食ってからさらに野菜ジュースでカロリー出してるだけ
野菜を品目に入れれば米と肉の量も自然に減るから無理なくカロリーコントロールできる
25: 2020/07/27(月) 23:28:07.04 ID:d1hCzGl30
>>21
ガチ勢か?
野菜ジュースって糖分多いから意味ないって本当なん?
ガチ勢か?
野菜ジュースって糖分多いから意味ないって本当なん?
29: 2020/07/27(月) 23:29:22.07 ID:d7m0TQHc0
>>25
糖もカロリーも高い
別に野菜ジュースに効果はないとか言う気は無いけど満腹まで食ってジュース足してたら体おかしなるぞ
糖もカロリーも高い
別に野菜ジュースに効果はないとか言う気は無いけど満腹まで食ってジュース足してたら体おかしなるぞ
37: 2020/07/27(月) 23:31:43.91 ID:d1hCzGl30
>>29
ほーん、一応効果はあるんやな
軽食+野菜ジュースとかなら続けられそう
ほーん、一応効果はあるんやな
軽食+野菜ジュースとかなら続けられそう
44: 2020/07/27(月) 23:35:40.73 ID:d7m0TQHc0
>>37
メーカーが表示してる成分ほどの効果はあるって事や
加熱処理で失われてる栄養もあるし野菜と同等とは思わん方がええ
メーカーが表示してる成分ほどの効果はあるって事や
加熱処理で失われてる栄養もあるし野菜と同等とは思わん方がええ
49: 2020/07/27(月) 23:38:10.16 ID:d1hCzGl30
>>44
野菜ジュースはお手軽やからな…
気休めにはなると思うし野菜食べながら野菜ジュース飲むわ
野菜ジュースはお手軽やからな…
気休めにはなると思うし野菜食べながら野菜ジュース飲むわ
55: 2020/07/27(月) 23:40:15.03 ID:d7m0TQHc0
>>49
別に必要やと思う成分が野菜ジュースで補給できるならそれでええんやぞ
自分が取り込んでるものが何なのかを知ってれば問題ない
塩分にも無自覚っぽいけど、塩分過多は血圧に影響出るし体が水分でムクむから体重も目に見えるほど増える
別に必要やと思う成分が野菜ジュースで補給できるならそれでええんやぞ
自分が取り込んでるものが何なのかを知ってれば問題ない
塩分にも無自覚っぽいけど、塩分過多は血圧に影響出るし体が水分でムクむから体重も目に見えるほど増える
64: 2020/07/27(月) 23:42:39.84 ID:d1hCzGl30
>>55
これまでの人生で塩分控えるっていう概念がなかったけど大切なんやな
これまでの人生で塩分控えるっていう概念がなかったけど大切なんやな
61: 2020/07/27(月) 23:41:56.06 ID:DU/pBMaF0
>>13
堀江にキレられるぞ
堀江にキレられるぞ
19: 2020/07/27(月) 23:25:23.53 ID:I+zqghhAa
飯と水分で1k以上増えるからしゃーない
22: 2020/07/27(月) 23:27:10.57 ID:d1hCzGl30
確かに晩ご飯食べる前は倒れる寸前までフラフラだったから水分不足だっただけやんな
健康的に痩せるんが一番
健康的に痩せるんが一番
23: 2020/07/27(月) 23:27:30.66 ID:OVAT+RVD0
毎朝同じ時間に体重測って記録つけてるわ
どのぐらい食ったら何キロ増えるかが最近分かってきた
どのぐらい食ったら何キロ増えるかが最近分かってきた
24: 2020/07/27(月) 23:27:49.80 ID:cPICugNU0
痩せたいやつはタバコ吸えって
ニコチンの作用で脂肪付きにくくなる
ニコチンの作用で脂肪付きにくくなる
26: 2020/07/27(月) 23:28:14.30 ID:d7m0TQHc0
>>24
健康の為に痩せたい人には支離滅裂やないかい
健康の為に痩せたい人には支離滅裂やないかい
27: 2020/07/27(月) 23:28:54.76 ID:x7YrY96Ma
ダイエットしたら足のおっきさちっさくなったんやけど
困る
困る
30: 2020/07/27(月) 23:29:32.40 ID:UUjp0cKpd
>>27
わかるw
お気に入りの靴がスカスカや
わかるw
お気に入りの靴がスカスカや
31: 2020/07/27(月) 23:30:08.05 ID:x7YrY96Ma
>>30
ほんまそれ
好きで集めてたから大分落ち込んでる 全部同じサイズやから悲惨や
ほんまそれ
好きで集めてたから大分落ち込んでる 全部同じサイズやから悲惨や
28: 2020/07/27(月) 23:29:20.73 ID:9Mw8H9SQ0
つーか朝昼抜いて夜食うとか1番アカンパターンやん
34: 2020/07/27(月) 23:31:03.10 ID:d1hCzGl30
>>28
正確に言えば朝おにぎり一個分ぐらいの米は食べたけど昼は一切食べんかった
夜フラフラやし健康によろしくないな
正確に言えば朝おにぎり一個分ぐらいの米は食べたけど昼は一切食べんかった
夜フラフラやし健康によろしくないな
42: 2020/07/27(月) 23:33:34.57 ID:d7m0TQHc0
>>34
飢餓状態で飯を食うと体はいつも以上にエネルギーを取り込もうとするから食事抜くのは効果薄い
結局食ったカロリーと消費カロリーのバランスなんやから考えて食え
飢餓状態で飯を食うと体はいつも以上にエネルギーを取り込もうとするから食事抜くのは効果薄い
結局食ったカロリーと消費カロリーのバランスなんやから考えて食え
48: 2020/07/27(月) 23:37:08.92 ID:d1hCzGl30
>>42
飢餓状態の運動は効果あるって聞いてやろうとしたけどフラフラすぎて運動できんかったわ
これは現実的じゃなかった
飢餓状態の運動は効果あるって聞いてやろうとしたけどフラフラすぎて運動できんかったわ
これは現実的じゃなかった
50: 2020/07/27(月) 23:38:43.56 ID:x7YrY96Ma
>>48
慣れたら平気やろ
昼飯食わないで夕方仕事終わりに10kmくらいウォーキングしても平気やで
この後体重計乗ると軽くなってる
慣れたら平気やろ
昼飯食わないで夕方仕事終わりに10kmくらいウォーキングしても平気やで
この後体重計乗ると軽くなってる
32: 2020/07/27(月) 23:30:26.76 ID:xAOionRF0
ワイもダイエットしとるが停滞中や
しかしもうやめようかなとは思っとる
しかしもうやめようかなとは思っとる
33: 2020/07/27(月) 23:30:46.82 ID:VYWSL3HEd
>>32
いくらなん?
いくらなん?
39: 2020/07/27(月) 23:32:04.97 ID:xAOionRF0
>>33
4月頃から始めて
90→74や。ちな身長172
4月頃から始めて
90→74や。ちな身長172
35: 2020/07/27(月) 23:31:39.30 ID:bi6wmCGS0
靴のサイズも変わるのか
通りでブカブカになってるような気がしたんや
靴屋で測っても縮んでたし
通りでブカブカになってるような気がしたんや
靴屋で測っても縮んでたし
36: 2020/07/27(月) 23:31:40.09 ID:YqhT0LKO0
毎日うんちしたら3kg減った
38: 2020/07/27(月) 23:31:52.22 ID:dmtsV2wN0
食事制限で痩せようとする方向性は合ってる
内容がクソすぎるだけで
内容がクソすぎるだけで
40: 2020/07/27(月) 23:33:04.58 ID:h1UvLuyCa
BMIでいえば21ぐらいやから特別ガリでもないんやが
頬がそげてるのはどうにかならんのか
何気なく自撮りしたら顔とがってるし目つき険しくて
人相悪かったから驚いたわ
頬がそげてるのはどうにかならんのか
何気なく自撮りしたら顔とがってるし目つき険しくて
人相悪かったから驚いたわ
43: 2020/07/27(月) 23:33:40.15 ID:x7YrY96Ma
>>40
ニコニコしてたらええよ
ニコニコしてたらええよ
41: 2020/07/27(月) 23:33:16.40 ID:d1hCzGl30
ワイは173cm、68kgやからな
BMIはそこそこ正常やけど周りに太った太った言われるのがうるさいからダイエットを決意
BMIはそこそこ正常やけど周りに太った太った言われるのがうるさいからダイエットを決意
45: 2020/07/27(月) 23:35:48.74 ID:UUjp0cKpd
日本人て真面目すぎんよ
カロリー減らすのはリバウンドするからダメ、筋トレして健康的に痩せなきゃダメみたいな考えが蔓延しとる
筋トレじゃ痩せん
カロリー減らすのはリバウンドするからダメ、筋トレして健康的に痩せなきゃダメみたいな考えが蔓延しとる
筋トレじゃ痩せん
47: 2020/07/27(月) 23:37:04.56 ID:d7m0TQHc0
>>45
食生活戻さないなら食事制限で痩せてもええやろ
でも痩せたら食うやろ?じゃあダメよ
食生活戻さないなら食事制限で痩せてもええやろ
でも痩せたら食うやろ?じゃあダメよ
54: 2020/07/27(月) 23:39:55.81 ID:R845nSPMr
>>45
ハードル上げてダイエットしない言い訳作って逃げてるだけやろ
ほんまデブってきしょいわ
ハードル上げてダイエットしない言い訳作って逃げてるだけやろ
ほんまデブってきしょいわ
52: 2020/07/27(月) 23:39:06.94 ID:dmtsV2wN0
食物繊維を意識して取りまくれ
ワイは難消化性デキストリンの粉末をプロテインに混ぜてる
ワイは難消化性デキストリンの粉末をプロテインに混ぜてる
53: 2020/07/27(月) 23:39:49.44 ID:xAOionRF0
落とすだけなら筋トレ及び運動は必要不可欠ではないがやったほうがええと思うぞ
仮にワイが食事制限だけで今の体重なら見た目もっと酷いことになってるだろう
仮にワイが食事制限だけで今の体重なら見た目もっと酷いことになってるだろう
56: 2020/07/27(月) 23:40:34.78 ID:d1hCzGl30
>>53
流石にこれよな
汗かくだけって効果あるんか?
サウナみたいな
流石にこれよな
汗かくだけって効果あるんか?
サウナみたいな
57: 2020/07/27(月) 23:40:55.61 ID:ebz4GP7ya
体重のみにこだわるやつってアホなんやろな
男でも女でもそうだが特に男はキモイ
男でも女でもそうだが特に男はキモイ
60: 2020/07/27(月) 23:41:54.25 ID:d1hCzGl30
>>57
だって周りから顔パンパンって言われるもん
だって周りから顔パンパンって言われるもん
63: 2020/07/27(月) 23:42:26.00 ID:ebz4GP7ya
>>60
だったら見た目の話やん
だったら見た目の話やん
58: 2020/07/27(月) 23:41:14.14 ID:Z6dxj4Ha0
ワイダイエット目的でジム通いするも筋肉太りにハマりより重くなる
59: 2020/07/27(月) 23:41:46.68 ID:v23kzOvJ0
野菜だけ食えばいいねん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595859670/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする