1: 2020/07/27(月) 09:21:46.72 ID:lBtj8Nq4d
バイトリーダー「俺今日で200連勤だぞwwwwww俺が店回してるみたいじゃんwwwwww」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/07/27(月) 09:22:10.53 ID:EnEYLFvyr
手当すごそう
24: 2020/07/27(月) 09:23:32.50 ID:okngR5k20
>>3
バイトって手当出るんか
バイトって手当出るんか
35: 2020/07/27(月) 09:25:05.15 ID:EnEYLFvyr
>>24
出なかったらバイトリーダーなんて役割ないよね
出なかったらバイトリーダーなんて役割ないよね
66: 2020/07/27(月) 09:28:57.22 ID:uUxomyqNp
>>35
名ばかりリーダーやぞ
名ばかりリーダーやぞ
6: 2020/07/27(月) 09:22:22.41 ID:KmVIx/pgd
文句なく回してて草
7: 2020/07/27(月) 09:22:29.31 ID:u/A+drp10
扶養外れちゃうよ~
8: 2020/07/27(月) 09:22:36.07 ID:FE806tlV0
ようやっとる
10: 2020/07/27(月) 09:22:37.14 ID:nFvYbKuZd
いいやつ
11: 2020/07/27(月) 09:22:41.35 ID:p1bb54MW0
タピオカ屋
12: 2020/07/27(月) 09:22:43.00 ID:rZGWznUf0
なお手取り20行かない模様
31: 2020/07/27(月) 09:24:40.43 ID:BkiGMDzY0
>>12
さすがに一ヶ月やすみなしならいくんちゃうの?
さすがに一ヶ月やすみなしならいくんちゃうの?
40: 2020/07/27(月) 09:25:41.20 ID:cHJEnixE0
>>31
ワイのとこは手取りだと20行かんな
ワイのとこは手取りだと20行かんな
14: 2020/07/27(月) 09:22:43.18 ID:+QzdRc+E0
客としてチップ渡したい
15: 2020/07/27(月) 09:22:46.56 ID:Hoe6m+jqp
そんな奴おらん定期
19: 2020/07/27(月) 09:23:07.58 ID:iTFwCLxea
>>15
いるぞ
いるぞ
16: 2020/07/27(月) 09:22:49.93 ID:MdIypy7N0
お前が店回してるぞ
17: 2020/07/27(月) 09:22:54.12 ID:HSNEPvVOd
すげえ
18: 2020/07/27(月) 09:23:05.93 ID:PVRguif4d
Win-Win定期
20: 2020/07/27(月) 09:23:09.25 ID:Bt/NPh2P0
店長800連勤ぐらいしてそう
36: 2020/07/27(月) 09:25:12.18 ID:5ClXzrc80
>>20
学生の頃バイトさせてもらってた店の店長は十年休みなしだったわ
学生の頃バイトさせてもらってた店の店長は十年休みなしだったわ
174: 2020/07/27(月) 09:45:40.85 ID:oWgzAngX0
>>36
草
草
21: 2020/07/27(月) 09:23:22.56 ID:NDHsLuctM
チップ必要だよな
22: 2020/07/27(月) 09:23:28.82 ID:MOrOe+EF0
もう自分で経営しろ
25: 2020/07/27(月) 09:23:40.36 ID:2bAtSPGA0
20連勤ならリアリティあった
26: 2020/07/27(月) 09:24:05.56 ID:i8hzOahma
介護施設なら普通定期
27: 2020/07/27(月) 09:24:06.72 ID:leUCy7DK0
正社員でもいちいちその発言してるからな?
43: 2020/07/27(月) 09:25:51.22 ID:b7264Ju6a
>>27
ほんとこれ特に飲食店な
ほんとこれ特に飲食店な
28: 2020/07/27(月) 09:24:08.66 ID:OVUtekNL0
飲食って無駄に意識高い奴多いよね
倉庫とかはあんまりいないけど
倉庫とかはあんまりいないけど
37: 2020/07/27(月) 09:25:15.01 ID:+qHwV0fB0
>>28
倉庫にも連勤してる人はおるっちゃおる
倉庫にも連勤してる人はおるっちゃおる
29: 2020/07/27(月) 09:24:36.08 ID:QmtQ7d5ed
昔派遣で1年近く1日も休まずにフル回転の人は居たわ
30: 2020/07/27(月) 09:24:37.96 ID:ZLdQh3fx0
バイトで連勤ってどうやるんや
法に触れるからばれんようにサービス休出するしかないんちゃう
法に触れるからばれんようにサービス休出するしかないんちゃう
32: 2020/07/27(月) 09:24:43.72 ID:NYKfAJwh0
店長「リーダーくん、頼りにしてるぞ」
33: 2020/07/27(月) 09:24:47.82 ID:1jRNkKgE0
これは誇っていい
34: 2020/07/27(月) 09:24:48.70 ID:l67RFZUQ0
東京03っぽい
113: 2020/07/27(月) 09:36:38.65 ID:BgRuGKYD0
>>34
角田で再生された
角田で再生された
38: 2020/07/27(月) 09:25:25.53 ID:KycrfXEf0
バイトリーダー「人いねーみたいなんでオレ残って回しますわwww」
42: 2020/07/27(月) 09:25:50.91 ID:Lq0Pcp2z0
マジで回してて草
44: 2020/07/27(月) 09:25:52.00 ID:/TgoM8dKp
バイトリーダーってバイトしかやったことないくせに仕事の全てを知ったかのように語るやつ多いよね
50: 2020/07/27(月) 09:26:53.43 ID:cHJEnixE0
>>44
実際バイトも社員も対して変わらないのも悪い
実際バイトも社員も対して変わらないのも悪い
45: 2020/07/27(月) 09:25:57.77 ID:bkQpFMDtd
リーダー「お!今日神シフトじゃん!」
ワイ「ウス」(ちょっと嬉しい)
ワイ「ウス」(ちょっと嬉しい)
54: 2020/07/27(月) 09:27:13.79 ID:RNbA/4Usa
>>45
これすき
これすき
47: 2020/07/27(月) 09:26:17.56 ID:pOGpjRT/p
1時間くらい前に来て楽しそうにタバコとか吸ってそう
48: 2020/07/27(月) 09:26:24.22 ID:IwLUTQACd
労基「ん?」
51: 2020/07/27(月) 09:26:56.22 ID:F8MolsKoM
そうやって店長を甘やかすから労働環境が酷くなる一方なんだぞ
52: 2020/07/27(月) 09:26:59.63 ID:CVSBbX4LM
200連勤はわからんけど半年に半休1日しかないとかは飲食ではよくある
56: 2020/07/27(月) 09:27:26.14 ID:S1DV8QfXa
突然居なくなりそう
57: 2020/07/27(月) 09:27:28.39 ID:lA3c/dzfa
大学のときのバイト先にこんなようなおっさんいたけど今何してんだろうな
62: 2020/07/27(月) 09:28:41.42 ID:eZa79rVEp
プロアルバイター
63: 2020/07/27(月) 09:28:45.06 ID:7/HqzR7F0
社員になれるけど勤務地異動が嫌でずっとバイトやってる人もいたな
老後どうするんだろ
老後どうするんだろ
64: 2020/07/27(月) 09:28:48.79 ID:Xsnf69Ydd
社員ならない?って言われてるけど
社員の人達が皆精神病んだりどっか行ったりしてんの見てるから断ってる
社員の人達が皆精神病んだりどっか行ったりしてんの見てるから断ってる
75: 2020/07/27(月) 09:29:45.78 ID:zEohKSrVd
>>64
草
草
65: 2020/07/27(月) 09:28:55.82 ID:PIfeN6NV0
繁忙期に一週間でボーナス込みで11万がマックスだったわ
68: 2020/07/27(月) 09:28:59.72 ID:T4yamH5yM
大学生のときワイこんな感じだったからこのスレ立つたび恥ずかしいわ
81: 2020/07/27(月) 09:30:37.87 ID:O41jf+7K0
>>68 草
69: 2020/07/27(月) 09:29:04.40 ID:ptCOk94Ad
こういう奴って趣味とかないんかな?
70: 2020/07/27(月) 09:29:24.90 ID:kN2pP7fX0
200連勤とか化物かよ
71: 2020/07/27(月) 09:29:30.97 ID:2BR43ivB0
ブラックだったら社員より稼いでるやつたまにいるよな
72: 2020/07/27(月) 09:29:34.41 ID:S2Tv/eQw0
前から不思議やったんやが、仮に通常4人で回す所を人手不足で2人で回すことになったら時給は倍にすべきちゃうの?
仕事量は実質倍やし
仕事量は実質倍やし
159: 2020/07/27(月) 09:42:35.81 ID:nSGmxEw70
>>72
人件費半分にしたくて削ったんやで
人件費半分にしたくて削ったんやで
76: 2020/07/27(月) 09:29:54.43 ID:iuGTjB4C0
いつかプツッと事切れて辞めるんよなそういう奴
77: 2020/07/27(月) 09:30:09.32 ID:FIJHmjlmp
ワイんとこバイトリーダー的な人おらんから店長が狂ったように働いてるわ
店長がいない日を見たことない
店長がいない日を見たことない
78: 2020/07/27(月) 09:30:24.64 ID:E1SifxZ00
わいも飲食でバイトしてたけど、客がクーポン使わない分中抜きできたし、ポテトつまみに酒飲みながら働けたしでめっちゃいい労働環境だったぞ
あの頃に戻りたいわ
あの頃に戻りたいわ
79: 2020/07/27(月) 09:30:30.79 ID:z8zAhQdH0
ワイ居酒屋で店長してたときワイより給料いいバイトおったわ
82: 2020/07/27(月) 09:30:53.04 ID:hPLAHSlV0
いやどうみても回してるやろ
84: 2020/07/27(月) 09:31:16.51 ID:xmvoKkP4a
1年のどの200日をとっても年越しGW盆のいずれかは避けられない模様
85: 2020/07/27(月) 09:31:31.04 ID:/CYK/XCB0
なんでそんな気力がありながら正社員にならないのか
90: 2020/07/27(月) 09:32:50.79 ID:E1SifxZ00
>>85
正社員より稼げるからな
正社員より稼げるからな
87: 2020/07/27(月) 09:32:40.81 ID:7hY/i4Ds0
人数減らされたからって頑張って仕事するとそれで回せると勘違いするからな
今まで通り順法闘争するしかない
今まで通り順法闘争するしかない
93: 2020/07/27(月) 09:33:44.66 ID:ptCOk94Ad
友達おったり他でやりたい事あるやつはまず無理やわな
外の世界との関係薄いと感覚が麻痺するんかな
外の世界との関係薄いと感覚が麻痺するんかな
94: 2020/07/27(月) 09:34:18.19 ID:rnEx5Ptf0
ちょっと嬉しそうで草。まぁ当人がしあわせならそれでええやな
たとえ利用されてたとしても
たとえ利用されてたとしても
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595809306/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする