
1: 2020/07/24(金) 07:33:38.60 ID:qt8gTxpKa
子供騙しみたいのなら見ないけどどうなん
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/07/24(金) 07:34:00.43 ID:LZrdoUgd0
いうほど炎の王国要素ないぞ
5: 2020/07/24(金) 07:34:59.81 ID:UdFrgyS+0
2作目なら駄作やぞ
ジュラシックハウスや
ジュラシックハウスや
7: 2020/07/24(金) 07:35:15.70 ID:4tWaitqB0
アマプラで見た
9: 2020/07/24(金) 07:35:39.71 ID:tnIky+8N0
「ようこそ、ジュラシックワールドへ」言わせるためだけの映画やぞ
10: 2020/07/24(金) 07:36:06.76 ID:PX2M9fCh0
開始20分くらいがピーク
11: 2020/07/24(金) 07:36:15.29 ID:1lAywnbxa
ヤフコメ見たら相当評価高いやん
13: 2020/07/24(金) 07:36:48.14 ID:hi39Wao+0
炎の王国要素開始30分までやろ
あとはお屋敷で品種改良ラプトルと鬼ごっこや
あとはお屋敷で品種改良ラプトルと鬼ごっこや
16: 2020/07/24(金) 07:37:15.16 ID:jikqzipl0
ありがちな展開を楽しめるかどうかやな
17: 2020/07/24(金) 07:37:15.40 ID:Jr0zqTNO0
ジュラシックシリーズ好き以外は楽しめると思うけどなこれ
18: 2020/07/24(金) 07:37:20.59 ID:pffMfvpT0
キメラ恐竜はほんまにがっかりや
モンスターやなくて恐竜が見たいねん
モンスターやなくて恐竜が見たいねん
19: 2020/07/24(金) 07:37:50.19 ID:mqY2Vvra0
コロナ無ければ新作今頃だったんかな
グラントとマルコムとか出るらしいけど
グラントとマルコムとか出るらしいけど
20: 2020/07/24(金) 07:37:59.58 ID:jps1cHxYd
普通にオモロイやろ
逆張りJ民大杉
逆張りJ民大杉
21: 2020/07/24(金) 07:38:01.36 ID:PquAb2cla
見た事ない人が面白くないとか言っても説得力ないよ
24: 2020/07/24(金) 07:38:58.74 ID:NRrEDbtk0
マルコム博士の最後の演説がええわ
パーク三部作ではギャグ要因やったのに
パーク三部作ではギャグ要因やったのに
25: 2020/07/24(金) 07:39:03.94 ID:pffMfvpT0
2はジュラシックワールド回収するためにとんでもないオチや
26: 2020/07/24(金) 07:39:14.48 ID:1wwM1UTP0
わりと楽しみやわ
29: 2020/07/24(金) 07:40:24.87 ID:r2F1MSH40
冷静に考えてクレアおばさんは一作目のラストでパクーと食べられるべき人物
31: 2020/07/24(金) 07:40:40.38 ID:6UATc6eb0
恐竜との共存を目指す主人公vs恐竜でビジネスしたい悪役
って構図が毎回続くのがキツイ
これ以外で話作れんのやろ
って構図が毎回続くのがキツイ
これ以外で話作れんのやろ
51: 2020/07/24(金) 07:43:02.05 ID:jps1cHxYd
>>31
次回作あるなら恐竜と人間の純粋な生存競争になってそうやから楽しみにするんやで
次回作あるなら恐竜と人間の純粋な生存競争になってそうやから楽しみにするんやで
32: 2020/07/24(金) 07:40:48.75 ID:3v+eKzFK0
ティラノがティラノしてた時代の作品すき
敵「鳥だぞ」
敵「鳥だぞ」
34: 2020/07/24(金) 07:41:21.88 ID:NRrEDbtk0
>>32
敵の敵「やっぱり羽は無かったぞ」
敵の敵「やっぱり羽は無かったぞ」
35: 2020/07/24(金) 07:41:23.71 ID:LWozVPeWd
この映画を謎に3回も見てしまってる俺の評価聞きたい?
40: 2020/07/24(金) 07:42:12.02 ID:QIzzTab30
>>35
聞かせて
聞かせて
84: 2020/07/24(金) 07:46:43.98 ID:LWozVPeWd
>>40
次回作面白そうやから今作見といた方がええで
次回作面白そうやから今作見といた方がええで
36: 2020/07/24(金) 07:41:55.82 ID:JwLJXY740
炎の王国(屋敷の中で完結)
37: 2020/07/24(金) 07:42:06.40 ID:BJu/BOcPp
キメラ恐竜とかもはや恐竜じゃなくてただのモンスターやん
46: 2020/07/24(金) 07:42:41.07 ID:5tiOszYCa
>>37
言うてもステボンズも野球選手やろ!
言うてもステボンズも野球選手やろ!
39: 2020/07/24(金) 07:42:10.56 ID:Jr0zqTNO0
常識の崩れ去った世界ってまさに今やん
あのラスト好きやで
あのラスト好きやで
47: 2020/07/24(金) 07:42:44.30 ID:BJu/BOcPp
>>39
クローン恐竜を解き放つためだけに付けられた女の子のクローン設定
クローン恐竜を解き放つためだけに付けられた女の子のクローン設定
53: 2020/07/24(金) 07:43:18.69 ID:NRrEDbtk0
>>47
ネタバレはNG
ネタバレはNG
43: 2020/07/24(金) 07:42:31.93 ID:JjIyABbT0
面白いよ
45: 2020/07/24(金) 07:42:38.18 ID:d5Mmpw1p0
ワールドって3のことだっけ?
なんか恐竜が溢れてきて「やべえ!とりあえず海岸目指して逃げよう!」ってなって
海岸に着いたら終了の糞映画だった気がするが
なんか恐竜が溢れてきて「やべえ!とりあえず海岸目指して逃げよう!」ってなって
海岸に着いたら終了の糞映画だった気がするが
72: 2020/07/24(金) 07:44:50.75 ID:CfZlIqi4d
>>45
それロストワールドじゃねえの?
それロストワールドじゃねえの?
52: 2020/07/24(金) 07:43:13.74 ID:UJBhG9rGp
ザ・グリードやってほC
54: 2020/07/24(金) 07:43:21.09 ID:IbLQICjT0
首長い恐竜死ぬ所がピーク
あとは観なくてええぞ
あとは観なくてええぞ
55: 2020/07/24(金) 07:43:24.44 ID:CfZlIqi4d
モササウルスを見せたいだけの映画
57: 2020/07/24(金) 07:43:57.72 ID:BJu/BOcPp
屋敷の中でモンスターから逃げ回る映画のどこがジュラシックパークなんや
74: 2020/07/24(金) 07:45:07.90 ID:PquAb2cla
>>57 ナイトミュージアムやん
60: 2020/07/24(金) 07:44:18.62 ID:OxRySPze0
ジュラシックパーク見るの前提やねんな
62: 2020/07/24(金) 07:44:26.47 ID:Pk9s/oihM
3はいつやるんや
本番みたいなもんやろ
本番みたいなもんやろ
64: 2020/07/24(金) 07:44:32.34 ID:4c2CR+LF0
次回作て決まっとるんか?
66: 2020/07/24(金) 07:44:36.80 ID:rveb8INKa
前作はええよな
68: 2020/07/24(金) 07:44:39.84 ID:D5o9mLyaa
ラストでワクワクしたけど3のストーリーどうするんやろな
69: 2020/07/24(金) 07:44:42.15 ID:nzNVxO8M0
炎の王国要素は30分で終わるぞ
70: 2020/07/24(金) 07:44:42.21 ID:o87EUBAjd
途中からとんでもなくスケール小さくなったよな
82: 2020/07/24(金) 07:46:11.18 ID:5tiOszYCa
>>70
スターシップトゥルーパーズの2よりは小さくないから……
スターシップトゥルーパーズの2よりは小さくないから……
75: 2020/07/24(金) 07:45:20.78 ID:rveb8INKa
3の情報あるんやろか?🤔
80: 2020/07/24(金) 07:45:50.87 ID:ZC3QO5HZa
ジュラパ見たことないけど楽しめるンゴか?
ちな恐竜さんはすこ🦖
ちな恐竜さんはすこ🦖
83: 2020/07/24(金) 07:46:42.68 ID:BJu/BOcPp
>>80
最初の30分くらい見て切るとええで後はワクワクする恐竜シーンはないから
最初の30分くらい見て切るとええで後はワクワクする恐竜シーンはないから
86: 2020/07/24(金) 07:46:57.71 ID:ZC3QO5HZa
>>83
サンガツ草
サンガツ草
85: 2020/07/24(金) 07:46:47.52 ID:ZC3QO5HZa
あれ、ワールドって2つやってたっけ?
90: 2020/07/24(金) 07:47:38.22 ID:ZC3QO5HZa
あかんジュラシックワールド見ないと今日やる炎の王国は話分からんのか
94: 2020/07/24(金) 07:48:43.72 ID:NRrEDbtk0
>>90
パニック物してはありがちやからな
ファンやないと楽しさは半減しそう
パニック物してはありがちやからな
ファンやないと楽しさは半減しそう
95: 2020/07/24(金) 07:48:45.22 ID:fwPcIS6e0
2は大型恐竜がボスじゃないのがね
96: 2020/07/24(金) 07:48:47.06 ID:pffMfvpT0
3有るとしても現実と乖離しすぎてリアリティ無いわ
恐竜の惑星やん
恐竜の惑星やん
100: 2020/07/24(金) 07:49:17.42 ID:UdFrgyS+0
クローンの子ども、恐竜を外の世界へ解放する
マルコム「ようこそジュラシックワールドへ(迫真)」
マルコム「ようこそジュラシックワールドへ(迫真)」
101: 2020/07/24(金) 07:49:22.52 ID:4c2CR+LF0
ライオンさんガオーが見どころ
104: 2020/07/24(金) 07:49:48.35 ID:D5o9mLyaa
恐竜少なすぎて種の存続とか無理やろ
107: 2020/07/24(金) 07:50:38.19 ID:5tiOszYCa
>>104
まぁ元々が血液中の遺伝子情報からの複製やしなんとかなるやろ
まぁ元々が血液中の遺伝子情報からの複製やしなんとかなるやろ
108: 2020/07/24(金) 07:50:42.80 ID:yxU+KyLXp
モサが逃げ出したのはヤバいやろ
110: 2020/07/24(金) 07:51:03.48 ID:FM1bwGDY0
おもろかったで
111: 2020/07/24(金) 07:51:14.08 ID:3v+eKzFK0
パニック映画やし
114: 2020/07/24(金) 07:52:35.23 ID:RVTdyx2c0
合成恐竜のナンチャラサウルスが強くてヤバい!
せや!ティラノサウルスと戦わせて止めたろ!ってなる映画これやっけ?
せや!ティラノサウルスと戦わせて止めたろ!ってなる映画これやっけ?
116: 2020/07/24(金) 07:53:08.61 ID:5tiOszYCa
>>114
前作ちゃうか
前作ちゃうか
118: 2020/07/24(金) 07:53:15.70 ID:ZPoRk5q70
地上波初放送って言ってるけどなんかカプセルみたいなのに入って転がるやつやろ?なんか見た気がするんやが
121: 2020/07/24(金) 07:53:55.90 ID:NRrEDbtk0
>>118
それ前作
それ前作
130: 2020/07/24(金) 07:55:23.41 ID:ZPoRk5q70
>>121
そうかサンガツ
そうかサンガツ
120: 2020/07/24(金) 07:53:40.15 ID:kQaeElcHd
そもそもCGすげーっていう映画だろストーリーとか二の次よ
126: 2020/07/24(金) 07:54:30.97 ID:VaqzOZaka
ジュラシックワールドへようこそ(ニチャア
78: 2020/07/24(金) 07:45:40.42 ID:YTnQMYON0
映画館の予告で観たけど味方のちっこい恐竜かわいいな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595543618/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
>恐竜との共存を目指す主人公vs恐竜でビジネスしたい悪役
って対立に加えて毎回管理の失敗で恐竜脱走からのパニックって展開が同じ過ぎて飽きてきた
と言いつつ全部観たわw
恐竜の映像見るだけでうれしくなる
クレアとかいう女はガバガバワールド管理して大量の死者を出しておきながら
最後悲しみに暮れる生存者の前で彼とイチャイチャしてんの本当に草だよね
コメントする