
1: 20/07/23(木)07:35:55 ID:jTp
少年の心はそのまんまやね??
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 20/07/23(木)07:36:16 ID:1Z8
ロマンあるよな
3: 20/07/23(木)07:36:29 ID:LNs
わかるわ
だから工事現場で働いてるわ
だから工事現場で働いてるわ
4: 20/07/23(木)07:37:30 ID:jTp
>>3
なあちょっとだけワイにショベルカー触らせてくれん?
なあちょっとだけワイにショベルカー触らせてくれん?
30: 20/07/23(木)07:43:56 ID:LNs
>>4
動かす側ではないんや
重機好きというより工事現場全体が好きやからな
動かす側ではないんや
重機好きというより工事現場全体が好きやからな
5: 20/07/23(木)07:38:06 ID:qYt
自分の背ぐらいあるタイヤとかすき
14: 20/07/23(木)07:40:18 ID:jTp
>>5
はたらくくるま図鑑にでてくるクソデカオフロードダンプってどこ行きゃ見れるんやろか…
はたらくくるま図鑑にでてくるクソデカオフロードダンプってどこ行きゃ見れるんやろか…
17: 20/07/23(木)07:41:37 ID:NiU
>>14
採石場やないの?
採石場やないの?
18: 20/07/23(木)07:42:01 ID:jTp
>>17
一般人立ち入れないやろ?
一般人立ち入れないやろ?
6: 20/07/23(木)07:38:25 ID:9ua
バケットホイールエクスカベーターとかいうワクワクの塊
7: 20/07/23(木)07:38:54 ID:1Z8
>>6
日本じゃまずお目にかかれないよなあんな代物
日本じゃまずお目にかかれないよなあんな代物
9: 20/07/23(木)07:39:10 ID:NiU
重機好きやけど全然詳しくないのがかなC
10: 20/07/23(木)07:39:24 ID:GE0
クソデカクレーンくんすこ
建設中の高層ビルすこ
建設中の高層ビルすこ
15: 20/07/23(木)07:41:05 ID:NiU
>>10
ワイほぼ毎日大手町で働いてるから
ゴジラに破壊されたやつ毎日見てるで
ワイほぼ毎日大手町で働いてるから
ゴジラに破壊されたやつ毎日見てるで
12: 20/07/23(木)07:39:54 ID:1Z8
ワイはクレーン好きや
タワークレーン
タワークレーン
13: 20/07/23(木)07:39:57 ID:AHh
南陽のCMすこ
地方だけかね流れとるの
地方だけかね流れとるの
16: 20/07/23(木)07:41:07 ID:GE0
大規模な工事現場でショベルカーがたくさんいるのすこ
19: 20/07/23(木)07:42:04 ID:Xi8
見るのはいいけど絶対運転はしたくないな
20: 20/07/23(木)07:42:08 ID:1Z8
リープヘルの1200tオールテレーン生で見てみたい
大砲背負ってる
大砲背負ってる
25: 20/07/23(木)07:43:06 ID:NiU
ワイ重機が好きと親に知られたら
便利やから免許取れと言われたわ
この趣味の世界はそういうことちゃうねん
便利やから免許取れと言われたわ
この趣味の世界はそういうことちゃうねん
27: 20/07/23(木)07:43:23 ID:GE0
>>25
いやでも乗ってみたいわ
いやでも乗ってみたいわ
26: 20/07/23(木)07:43:21 ID:9Ua
ワイは農機にワクワクする
31: 20/07/23(木)07:44:08 ID:jTp
>>26
コンバインとかウネウネ耕す奴もすこやで
コンバインとかウネウネ耕す奴もすこやで
28: 20/07/23(木)07:43:27 ID:9ua
身近な所やと建築現場の地盤調査とかアンカー打ちで出張ってくるボーリングマシンが重厚感あってええな
36: 20/07/23(木)07:45:28 ID:NiU
>>28
モリモトのデカイボーリングのマシンかっこよかったです
名前は詳しくないのでわからないけど…
モリモトのデカイボーリングのマシンかっこよかったです
名前は詳しくないのでわからないけど…
33: 20/07/23(木)07:45:18 ID:EvV
港に立ち並ぶキリン好き
41: 20/07/23(木)07:47:20 ID:NiU
>>33
コンテナ掴むやつカッコかええ!
名前が出てこないけど…
コンテナ掴むやつカッコかええ!
名前が出てこないけど…
39: 20/07/23(木)07:45:59 ID:jTp
黄色いカラーリングもたまらん
42: 20/07/23(木)07:48:01 ID:NiU
>>39
オレンジ、黄色、そしてKOBELCOの青
オレンジ、黄色、そしてKOBELCOの青
40: 20/07/23(木)07:46:55 ID:1Z8
バブル期のクレーンオペめちゃくちゃ高給だったらしいな
オペは身体的に疲れることはなさそうだし
オペは身体的に疲れることはなさそうだし
43: 20/07/23(木)07:48:13 ID:9Ua
海外の鉱山や露天掘りのとことかやと信じられないくらいデカイのあるよな
46: 20/07/23(木)07:49:21 ID:Vak
ちっこいシャベルカーええよな
47: 20/07/23(木)07:50:34 ID:Bnr
ショベルカーのパケットにロマン感じてたわ
52: 20/07/23(木)07:51:54 ID:jTp
>>47
ワイは油圧ブレーカーすこ
ワイは油圧ブレーカーすこ
48: 20/07/23(木)07:50:38 ID:Xi8
クレーン免許は普通自動車近く費用がかかるのがなぁ…
会社も中々とらせてくれない
会社も中々とらせてくれない
50: 20/07/23(木)07:50:52 ID:1Z8
浮きクレーンかっこええで
14000トンとかいう馬鹿みたいな能力
14000トンとかいう馬鹿みたいな能力
51: 20/07/23(木)07:51:34 ID:7IH
ラフターはちょっとメカぽくてすこ
55: 20/07/23(木)07:53:15 ID:uw4
昔ゲーセンでユンボのゲームってあったよな、アレ子供の頃むっちゃやったわ
59: 20/07/23(木)07:54:18 ID:9Ua
ワイはリジッドダンプやなあ
64: 20/07/23(木)07:56:39 ID:jTp
好きなのにいざ動いてるとこ見ると音がデカくてギャン泣きしてた幼少時代
67: 20/07/23(木)07:57:00 ID:Vak
戦車好きそう
72: 20/07/23(木)07:58:29 ID:jTp
>>67
キャタピラーに惹かれるんやね
キャタピラーに惹かれるんやね
73: 20/07/23(木)07:58:36 ID:1Z8
建機はドイツ最強だと思うわ…
マジで
マジで
74: 20/07/23(木)07:59:09 ID:eyc
大型特殊(但しカタピラ車に限る)
75: 20/07/23(木)07:59:09 ID:GE0
キャタピラが日本語で無限軌道だと知った時の感動
79: 20/07/23(木)08:00:34 ID:7IH
>>75
厨二過ぎるで!て震えた
厨二過ぎるで!て震えた
76: 20/07/23(木)07:59:29 ID:7IH
重機やないけど
車運車もすこ
車運車もすこ
82: 20/07/23(木)08:00:57 ID:uw4
>>76
履帯、の字面もええぞ
履帯、の字面もええぞ
78: 20/07/23(木)08:00:05 ID:jTp
ブルドーザーはキャタピラが三角で後ろにデカい爪がついとるのがすこ
130: 20/07/23(木)08:34:49 ID:5SL
>>78
これほんとわかる
bruderのメガトラクターっておもちゃとかね
これほんとわかる
bruderのメガトラクターっておもちゃとかね
80: 20/07/23(木)08:00:47 ID:GE0
固定用パイルバンカーめっちゃすこ
81: 20/07/23(木)08:00:50 ID:eyc
バックホウ
87: 20/07/23(木)08:02:20 ID:7IH
>>81
ユンボていったらバックホウと返された永遠の初心者感
ユンボていったらバックホウと返された永遠の初心者感
88: 20/07/23(木)08:02:48 ID:jTp
>>87
ワイ「ぜんぶショベルカー!w」
ワイ「ぜんぶショベルカー!w」
85: 20/07/23(木)08:01:41 ID:1Z8
商標回避でカタピラ、クローラ、無限軌道色々あるよな
86: 20/07/23(木)08:01:42 ID:9Ua
ワイ雪国民、雪の日は除雪車のキャタピラの音で起床
あの音は冬の風物詩や
あの音は冬の風物詩や
93: 20/07/23(木)08:05:25 ID:uw4
>>86
秋田はホイールローダー(タイヤのやつ)やったなぁ
秋田はホイールローダー(タイヤのやつ)やったなぁ
91: 20/07/23(木)08:04:35 ID:eyc
ワイの先輩施設行って免許コンプしてたわ
95: 20/07/23(木)08:05:48 ID:1Z8
山形の芋煮で小型ではあるけどユンボで芋煮作ってるの見た時はめっちゃ笑った
99: 20/07/23(木)08:07:24 ID:vQl
>>95
あれ潤滑油を機械油やなくてわざわざ植物油にしたりとかめちゃくちゃ手間掛けてるんやってな
あれ潤滑油を機械油やなくてわざわざ植物油にしたりとかめちゃくちゃ手間掛けてるんやってな
97: 20/07/23(木)08:05:59 ID:Bnr
パケットが可動、手で走らせてもキャタピラのゴムが外れないちゃんとしたショベルカーのおもちゃ持ってた奴が羨ましかったわ
103: 20/07/23(木)08:08:15 ID:7IH
ここまでアスタコ出てこない、
このマニア感
このマニア感
106: 20/07/23(木)08:08:36 ID:Vak
地下鉄掘る奴って終わったら放置なんやって
108: 20/07/23(木)08:09:14 ID:1Z8
シールドマシンとかいう耳栓みたいなバケモン
111: 20/07/23(木)08:10:24 ID:nQc
ミニユンボ欲しい
いくらぐらいなんやろ
いくらぐらいなんやろ
115: 20/07/23(木)08:12:13 ID:1Z8
500キロ未満ならクレーン自作しても大丈夫っぽい
128: 20/07/23(木)08:20:28 ID:Bnr
コンクリートミキサー車とコンクリートポンプ車の凸凹コンビ感
重機ではないんやろうけど
重機ではないんやろうけど
131: 20/07/23(木)08:35:54 ID:yVS
タミヤかどっかから重機のプラモデルとか出てるよな
ワイもう少し手先器用やったら作りたかったわ
ワイもう少し手先器用やったら作りたかったわ
134: 20/07/23(木)08:42:13 ID:oWD
電車とかも好きそう
137: 20/07/23(木)08:46:25 ID:5SL
ワイは新幹線すこ
新幹線運んでるトレーラーもすこ
新幹線運んでるトレーラーもすこ
133: 20/07/23(木)08:40:22 ID:5SL
トイザらスのデカい建設機械のおもちゃ抱いて寝たい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595457355/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする