1: 2020/07/22(水) 11:13:04.79 ID:1gSSwnZN0
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/22(水) 11:13:18.39 ID:1gSSwnZN0
日本は遅れている
4: 2020/07/22(水) 11:13:48.11 ID:zaAkbuwG0
羽根専務で我慢しろ
5: 2020/07/22(水) 11:13:48.94 ID:WeS1LOMWd
実際におるんか?
91: 2020/07/22(水) 11:19:37.12 ID:I/DJABVQd
>>5
事実なら普通にすごいで
事実なら普通にすごいで
6: 2020/07/22(水) 11:14:05.94 ID:1gSSwnZN0
7: 2020/07/22(水) 11:14:19.94 ID:Sb1iAxvR0
>>6
何というポカポン顔
何というポカポン顔
22: 2020/07/22(水) 11:15:47.65 ID:KpOPE7xd0
>>6
あっ・・・
あっ・・・
37: 2020/07/22(水) 11:17:00.22 ID:ZdZc0iaG0
>>6
中学受験にチャレンジって書く必要あるか?
中高一貫校を卒業でええやん
中学受験にチャレンジって書く必要あるか?
中高一貫校を卒業でええやん
136: 2020/07/22(水) 11:22:18.84 ID:Fi6VURHCa
>>37
中学受験できる恵まれた家庭環境ですよってアピールに、自分のチャレンジ精神ですよアピールを乗せる欲張りコンボやぞ
中学受験できる恵まれた家庭環境ですよってアピールに、自分のチャレンジ精神ですよアピールを乗せる欲張りコンボやぞ
470: 2020/07/22(水) 11:44:55.80 ID:ul1IsOT7a
>>37
書くことなかったんやろ
書くことなかったんやろ
61: 2020/07/22(水) 11:18:16.50 ID:6tsgInXJ0
>>6
なかなか優秀やないの
なかなか優秀やないの
157: 2020/07/22(水) 11:23:47.28 ID:xLL+TT5U0
>>6
なんか引っかかるプロフィールやな
「チャレンジし~」と「目標をつかむため」は普通書かんやろ
なんか引っかかるプロフィールやな
「チャレンジし~」と「目標をつかむため」は普通書かんやろ
185: 2020/07/22(水) 11:26:11.83 ID:noi8O6vq0
>>157
おかしな文章やでな
おかしな文章やでな
192: 2020/07/22(水) 11:26:27.74 ID:wupQQLqk0
>>157
過程に過ぎんからな
結果出してるんだからそこだけ触れればいいのに
過程を誇ろうとするヤツは大概無能なんやけども
この人はどうなんかは知らん
過程に過ぎんからな
結果出してるんだからそこだけ触れればいいのに
過程を誇ろうとするヤツは大概無能なんやけども
この人はどうなんかは知らん
8: 2020/07/22(水) 11:14:26.50 ID:1gSSwnZN0
戦う女性は美しい
10: 2020/07/22(水) 11:14:32.54 ID:WBw858gud
これで悪者が女だったらそれはそれで発狂するくせに
11: 2020/07/22(水) 11:14:50.65 ID:cHUrxDvjp
半沢以外、女でよくね?
461: 2020/07/22(水) 11:44:23.03 ID:5/+q+D+UM
>>11
深夜アニメかな?
深夜アニメかな?
870: 2020/07/22(水) 12:09:48.82 ID:bpwJswCs0
>>11
最終的に全員を仲間に引き入れてハーレム展開のなろうやな
最終的に全員を仲間に引き入れてハーレム展開のなろうやな
12: 2020/07/22(水) 11:15:00.41 ID:He8FwAKEa
いないんだからしょーがない
13: 2020/07/22(水) 11:15:00.45 ID:S/yj1T6P0
大和田の妻は起業した企業家じゃん
14: 2020/07/22(水) 11:15:06.89 ID:33yD1Va50
こういうやつは女性締役が出ても描写の仕方が気に入らなかったらまた文句言いそう
15: 2020/07/22(水) 11:15:11.40 ID:WBw858gud
南野陽子おったやん
16: 2020/07/22(水) 11:15:12.95 ID:Hn+Tg0LZd
黒人も出せよ
17: 2020/07/22(水) 11:15:23.98 ID:zcBQmgSYd
ナンノが敵の女取締役みたいなんで出てきてたやん
18: 2020/07/22(水) 11:15:27.02 ID:vx1FUpCgp
南野陽子で我慢しろよ
19: 2020/07/22(水) 11:15:29.70 ID:FRBVWJcR0
じゃあ自分でドラマ作れば?
20: 2020/07/22(水) 11:15:42.45 ID:1gSSwnZN0
342: 2020/07/22(水) 11:36:28.18 ID:V3QYG30bd
>>20
時代劇要素強いなら、尚更当時の世界観尊重して現代風にしたらあかんやん
アホなんか?
時代劇要素強いなら、尚更当時の世界観尊重して現代風にしたらあかんやん
アホなんか?
417: 2020/07/22(水) 11:41:43.20 ID:y3PoKc5Aa
>>342
ほんこれ
いだてんでみんなタバコぷかぷかしながらしゃべってんのにも文句つけてたやつがいるのを思い出した
そういう時代だったのを表現してんだよってのをわかってない
ほんこれ
いだてんでみんなタバコぷかぷかしながらしゃべってんのにも文句つけてたやつがいるのを思い出した
そういう時代だったのを表現してんだよってのをわかってない
447: 2020/07/22(水) 11:43:28.41 ID:Dv9LetmTM
>>342
男はまともやろ
時代劇要素強いんやから仕方ないが、今の価値観踏まえると一言断り入れた方がって言っとるだけや
女が勘違いしてる
男はまともやろ
時代劇要素強いんやから仕方ないが、今の価値観踏まえると一言断り入れた方がって言っとるだけや
女が勘違いしてる
582: 2020/07/22(水) 11:52:28.55 ID:nHxlZ5rTa
>>20
男の主張理解できてなくないか
男の主張理解できてなくないか
719: 2020/07/22(水) 12:00:32.91 ID:hLy4CbmC0
>>582
「ドラマとしては時代劇的に描かれていないってことに尽きる」ってところやな
相手の主張をねじ曲げてまで自分の主張を通そうとするよな
フェミというか糖質に似た感じもあるわ
「ドラマとしては時代劇的に描かれていないってことに尽きる」ってところやな
相手の主張をねじ曲げてまで自分の主張を通そうとするよな
フェミというか糖質に似た感じもあるわ
792: 2020/07/22(水) 12:05:07.03 ID:sh0+6+8aa
>>719
糖質じゃなくて、自分のテリトリーの話しかできない典型的な女さんやろ
男さんにもこのタイプおるけど、会話が成り立たない
糖質じゃなくて、自分のテリトリーの話しかできない典型的な女さんやろ
男さんにもこのタイプおるけど、会話が成り立たない
23: 2020/07/22(水) 11:15:55.65 ID:naZmZG0i0
起業した女を助けるシーンあったやん
24: 2020/07/22(水) 11:16:07.59 ID:Nl3R18nha
次の敵女やろ確か
26: 2020/07/22(水) 11:16:11.45 ID:gfqC1pPYa
平山副社長て実質ワンマンの社長やん
27: 2020/07/22(水) 11:16:12.96 ID:iawabCeGd
こいつら集めて戦わせてみたい
どんなのが生き残るんやろ
どんなのが生き残るんやろ
29: 2020/07/22(水) 11:16:28.88 ID:VlwipWNo0
自分等で作れ定期
30: 2020/07/22(水) 11:16:31.65 ID:3p0KPi1ta
でもその女さんはええやつじゃないと切れるんやろ?
権謀術数を駆使するような悪辣な銀行マンは男でええやろ
権謀術数を駆使するような悪辣な銀行マンは男でええやろ
33: 2020/07/22(水) 11:16:44.33 ID:KdwuBpaH0
時代を原作と同じ時代でやってるのか
現代に変更してるのかで話は変わるな
現代にしていても最新のトレンドは
「経営者と個人的に仲のいい女子アナを社外取締役に」だけど
現代に変更してるのかで話は変わるな
現代にしていても最新のトレンドは
「経営者と個人的に仲のいい女子アナを社外取締役に」だけど
34: 2020/07/22(水) 11:16:53.80 ID:7dPywNIb0
三菱UFJに女性取締役いるんか?
35: 2020/07/22(水) 11:16:54.78 ID:GvdNZ8CZ0
海外でも現実で有能な女CEOとか見たことないけど存在するんやろか
52: 2020/07/22(水) 11:17:55.21 ID:mprzci+Ir
>>35
amdのリサスー
amdのリサスー
219: 2020/07/22(水) 11:27:46.39 ID:ZCF+3YHz0
>>35
マクドナルドの役員に女おったやろ
経営傾きかけて首飛ばして建て直したが
側から見たら無能の権化やが大企業の役員まで成り上がってる時点で有能ではある
マクドナルドの役員に女おったやろ
経営傾きかけて首飛ばして建て直したが
側から見たら無能の権化やが大企業の役員まで成り上がってる時点で有能ではある
359: 2020/07/22(水) 11:37:45.61 ID:HIGl8pvZa
>>35
ファーフェイのやつとか女やったやん
ファーフェイのやつとか女やったやん
483: 2020/07/22(水) 11:45:42.45 ID:cBkXtiBbM
>>35
メリッサマイヤー
メリッサマイヤー
36: 2020/07/22(水) 11:16:59.21 ID:k04T5Oo30
結局半沢にボコられるけどええんか?
38: 2020/07/22(水) 11:17:04.39 ID:BejO03X0d
実際いないからしゃーない
39: 2020/07/22(水) 11:17:09.14 ID:qasTT0qL0
でも女が敵役だったらぶちギレるんだろ
42: 2020/07/22(水) 11:17:23.40 ID:PDlcx1Bba
女性社員おるし取引先の上役におはDおったやんけ
何が不満なんや
何が不満なんや
56: 2020/07/22(水) 11:18:00.34 ID:xKNR/Qzfa
>>42
重要な役柄で活躍させろや
敵にはするなよ?
重要な役柄で活躍させろや
敵にはするなよ?
82: 2020/07/22(水) 11:19:05.52 ID:PDlcx1Bba
>>56
感情論やん
感情論やん
43: 2020/07/22(水) 11:17:24.70 ID:buAIl6OCa
女に土下座させたい?
45: 2020/07/22(水) 11:17:30.49 ID:WBw858gud
後半お望みどおり女出てくるぞ
徹底した悪者だけどな
徹底した悪者だけどな
46: 2020/07/22(水) 11:17:30.74 ID:2g4jMBWv0
一期の時点で壇蜜が企業しようとしたりホテルのBBAが会社乗っ取ろうとしたりしたやろ
53: 2020/07/22(水) 11:17:55.99 ID:5SWPeROd0
こんなポカポン女さんが作品をダメにするんだな
銀行なんてガチガチの男社会だろ
銀行なんてガチガチの男社会だろ
54: 2020/07/22(水) 11:17:58.10 ID:XGBsnaj00
女が土下座させられるの見たいとか自虐か?
55: 2020/07/22(水) 11:17:59.46 ID:zyhsLMpg0
天海祐希ならイケるかもしれん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595383984/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする