
1: 2020/07/18(土) 10:19:40.436 ID:H4+4HiBEd
なんで光速が絶対的なものとして見られてるの?
光速よりも早い速度があっていいよね
光速に近づくと物が止まって見える←そりゃ見えるだろうよ、視覚は光情報を捉えてるんだから
止まってるように"見える"から何なの?
物理法則は人間の観測に基づいてるわけ???
光速よりも早い速度があっていいよね
光速に近づくと物が止まって見える←そりゃ見えるだろうよ、視覚は光情報を捉えてるんだから
止まってるように"見える"から何なの?
物理法則は人間の観測に基づいてるわけ???
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/18(土) 10:20:30.749 ID:8GDIt/tGM
そう仮定してより成果を残したら認められるんじゃないか
3: 2020/07/18(土) 10:20:32.943 ID:RfnOcuuw0
勉強,しよう!
6: 2020/07/18(土) 10:21:50.863 ID:H4+4HiBEd
>>3
宗教の勉強をしたら洗脳されるだけだろ
アホかよ
宗教の勉強をしたら洗脳されるだけだろ
アホかよ
4: 2020/07/18(土) 10:21:09.104 ID:H4+4HiBEd
光速は無限のエネルギーを必要とするから人間の技術では無理←は?無限ってなんだよ
5: 2020/07/18(土) 10:21:40.975 ID:ngyPpDFd0
まあ遠くの天体は光速以上の速さで地球から遠ざかってるんですけどね
19: 2020/07/18(土) 10:26:30.439 ID:H4+4HiBEd
>>5
その時点で光速は最速って理論が破綻してるよな
その時点で光速は最速って理論が破綻してるよな
7: 2020/07/18(土) 10:22:31.167 ID:cYx80jy00
止まって見えるって本当?
光速なら網膜に光当たらなくね
光速なら網膜に光当たらなくね
10: 2020/07/18(土) 10:23:17.052 ID:H4+4HiBEd
>>7
ほんとそれ
アホ臭すぎる
嘘くさいよなアインシュタイン
ほんとそれ
アホ臭すぎる
嘘くさいよなアインシュタイン
8: 2020/07/18(土) 10:22:45.893 ID:8GDIt/tGM
相対性理論を認めたらGPSが作れたけど、否定しても今の所何も得られない
これが現実
これが現実
13: 2020/07/18(土) 10:23:50.862 ID:H4+4HiBEd
>>8
GPSは相対性理論とは関係ないって言われまくってんぞ
GPSは相対性理論とは関係ないって言われまくってんぞ
17: 2020/07/18(土) 10:25:01.157 ID:8GDIt/tGM
>>13
誰によって?
誰によって?
23: 2020/07/18(土) 10:28:28.436 ID:H4+4HiBEd
>>17
そんなことはどうでもいい
GPS関係者の発言をよこせ
物理学者が勝手に言ってるだけだろ
そんなことはどうでもいい
GPS関係者の発言をよこせ
物理学者が勝手に言ってるだけだろ
27: 2020/07/18(土) 10:30:33.253 ID:QaZzsXBgM
>>23
GPSのことなんも知らんくてワロタ
GPSのことなんも知らんくてワロタ
9: 2020/07/18(土) 10:22:48.405 ID:H4+4HiBEd
否定してるやつは相対性理論を勉強してから言え←これって、キリスト教の聖書を読んでからキリスト教批判しろってことだよな、読まねえよアホ
11: 2020/07/18(土) 10:23:28.892 ID:K45n6AXEd
>>1
まともに勉強してから批判しろ
まともに勉強してから批判しろ
12: 2020/07/18(土) 10:23:45.795 ID:KH4zGgOoM
自分のアイデンティティ(笑)を保つために外部のものを一切否定してそうだな
14: 2020/07/18(土) 10:24:10.578 ID:H4+4HiBEd
>>12
アインシュタイン信者のことか?
アインシュタイン信者のことか?
18: 2020/07/18(土) 10:25:36.160 ID:MUMlRNHf0
数学の限界
20: 2020/07/18(土) 10:27:40.207 ID:rDo/9dOAp
光速が一定なのは実験した観測結果
時間が遅れるのも実験した観測結果
見え方はそこから導かれる理論
文系笑
時間が遅れるのも実験した観測結果
見え方はそこから導かれる理論
文系笑
26: 2020/07/18(土) 10:29:26.195 ID:H4+4HiBEd
>>20
時間が遅れるって何?笑
人間に遅れて見えるから遅れるってこと?笑
人間様がいないと地球は回らなくなるの?笑
時間が遅れるって何?笑
人間に遅れて見えるから遅れるってこと?笑
人間様がいないと地球は回らなくなるの?笑
28: 2020/07/18(土) 10:30:41.310 ID:rDo/9dOAp
>>26
原子時計で調べてみてね^^;
原子時計で調べてみてね^^;
33: 2020/07/18(土) 10:32:09.865 ID:H4+4HiBEd
>>28
キリストのことなんも知らないんだね笑って信者に言われても
なんとも思わんわ笑
キリストのことなんも知らないんだね笑って信者に言われても
なんとも思わんわ笑
39: 2020/07/18(土) 10:34:02.576 ID:AfsbH6FYa
>>33
つまり物理学のことなんか何も知る気はないけど相対性理論は胡散臭いと難癖つけたいだけってこと?
つまり物理学のことなんか何も知る気はないけど相対性理論は胡散臭いと難癖つけたいだけってこと?
51: 2020/07/18(土) 10:37:03.470 ID:H4+4HiBEd
>>39
聖書を読まなきゃキリスト教批判する権利ないって言いたいのか
お前の脳みそ終わりだな
聖書を読まなきゃキリスト教批判する権利ないって言いたいのか
お前の脳みそ終わりだな
59: 2020/07/18(土) 10:39:44.540 ID:AfsbH6FYa
>>51
違うぞ
お前が物理学を理解する気がないって言ってるんだぞ?
理解できてるか?
違うぞ
お前が物理学を理解する気がないって言ってるんだぞ?
理解できてるか?
75: 2020/07/18(土) 10:43:36.439 ID:H4+4HiBEd
>>59
それが?お前はキリスト教を理解する気があるの?
それが?お前はキリスト教を理解する気があるの?
22: 2020/07/18(土) 10:27:47.785 ID:Fst9hsuIa
光速度不変はまじで無理
29: 2020/07/18(土) 10:31:02.016 ID:H4+4HiBEd
>>22
不変はそうなんだろ
光速は一定速度じゃないの?
俺が言いたいのは光速が絶対的な基準になってるのが臭いさし、光速より速い速度がないのも胡散臭い
不変はそうなんだろ
光速は一定速度じゃないの?
俺が言いたいのは光速が絶対的な基準になってるのが臭いさし、光速より速い速度がないのも胡散臭い
87: 2020/07/18(土) 10:47:48.043 ID:Fst9hsuIa
>>29
光速はどの慣性系から見ても同じなんだろ
つまり光速の99%で走ってる車に向かって止まってる場所から光飛ばしても車からは光が光速で飛んできてるように見えるんだろ
人間の感覚からしたら納得できないね
光速はどの慣性系から見ても同じなんだろ
つまり光速の99%で走ってる車に向かって止まってる場所から光飛ばしても車からは光が光速で飛んできてるように見えるんだろ
人間の感覚からしたら納得できないね
129: 2020/07/18(土) 10:58:41.147 ID:H4+4HiBEd
>>87
何回も言うけど
そう"見える"から何なの?って話
何回も言うけど
そう"見える"から何なの?って話
24: 2020/07/18(土) 10:29:06.379 ID:8qnAMFS70
相対性理論では説明できない事象が起こっているのも事実
32: 2020/07/18(土) 10:31:34.365 ID:H4+4HiBEd
>>24
それ知りたいな
それ知りたいな
25: 2020/07/18(土) 10:29:23.986 ID:38RBxRIc0
日本語使ってる時点で日本政府に洗脳されてんぞ
30: 2020/07/18(土) 10:31:02.259 ID:g9CYNahZ0
科学と宗教はいずれ一つになる、って言ってなかったか
アインシュタインは
アインシュタインは
38: 2020/07/18(土) 10:33:54.010 ID:MUMlRNHf0
>>30
科学も宗教も分からない事を穴埋めする為に存在してるのは共通してるけど
どうやって一つになるんだ?
科学も宗教も分からない事を穴埋めする為に存在してるのは共通してるけど
どうやって一つになるんだ?
31: 2020/07/18(土) 10:31:19.733 ID:se8xTzxT0
ほぼ光速で宇宙旅行いくと
戻ってきたら地球では数十年過ぎている
とかさ
まあそんなの無理ってことだよな
戻ってきたら地球では数十年過ぎている
とかさ
まあそんなの無理ってことだよな
40: 2020/07/18(土) 10:34:04.943 ID:H4+4HiBEd
>>31
技術的に無理だからって理論的にも無理なの?
そもそも光速を槍玉に挙げてるのが臭いのなんの
なんで光速?
光が物理原則のすべての基準なわけ?
技術的に無理だからって理論的にも無理なの?
そもそも光速を槍玉に挙げてるのが臭いのなんの
なんで光速?
光が物理原則のすべての基準なわけ?
45: 2020/07/18(土) 10:35:22.761 ID:se8xTzxT0
>>40
むしろお前に賛同してんだよアホ
むしろお前に賛同してんだよアホ
35: 2020/07/18(土) 10:33:07.033 ID:E4/s8ZKu0
普通に生活する分には考えなくていいよただの理屈だから
なぜ理解しようとするのか
なぜ理解しようとするのか
42: 2020/07/18(土) 10:34:51.847 ID:H4+4HiBEd
>>35
理解するつもりは全く無いない
だって宗教臭いんだもん
理解するつもりは全く無いない
だって宗教臭いんだもん
36: 2020/07/18(土) 10:33:32.673 ID:ohF9uLRiM
光速より速いものがないのが胡散臭いと言うけども
宇宙全部を観測できたとしたら速さランキングNo1のなにかしらは存在するはずで
それが光だとおかしい理由でもあるんですぁ?
宇宙全部を観測できたとしたら速さランキングNo1のなにかしらは存在するはずで
それが光だとおかしい理由でもあるんですぁ?
48: 2020/07/18(土) 10:35:35.212 ID:H4+4HiBEd
>>36
ググっただけでもニュートリノは光速より早いとか言われてるのにアインシュタインもそろそろ終わりだな
ググっただけでもニュートリノは光速より早いとか言われてるのにアインシュタインもそろそろ終わりだな
56: 2020/07/18(土) 10:38:26.648 ID:3M11X3STd
>>48
言われてないぞ
言われてないぞ
71: 2020/07/18(土) 10:43:12.406 ID:H4+4HiBEd
>>56
「光速より早い」でググれ
「光速より早い」でググれ
116: 2020/07/18(土) 10:55:55.971 ID:c340353i0
>>71
あれは観測が早くできるだけじゃなかったか
ニュートリノも電磁波で光速だった貴ガス
あれは観測が早くできるだけじゃなかったか
ニュートリノも電磁波で光速だった貴ガス
37: 2020/07/18(土) 10:33:47.749 ID:oWTd88+w0
結合した分子が高速超える事が無いから考えても無駄だぞ
43: 2020/07/18(土) 10:35:04.437 ID:g7hF+DAP0
ただの理論なのに支持してる奴が1番多いのがムカつくってこと?
49: 2020/07/18(土) 10:35:48.433 ID:E4/s8ZKu0
>>43
たぶんそう見える
たぶんそう見える
63: 2020/07/18(土) 10:40:52.916 ID:H4+4HiBEd
>>49
お前の主観なだけだろw
お前の主観なだけだろw
44: 2020/07/18(土) 10:35:20.578 ID:UXf+OYLsM
光速ってのは電磁波つまり空間の歪みの伝播なわけで
それが空間自体の性質を規定してるといっても何も違和感ないだろ
それが空間自体の性質を規定してるといっても何も違和感ないだろ
58: 2020/07/18(土) 10:39:42.115 ID:H4+4HiBEd
>>44
空間の歪みとかいう概念をかろうじて認めるとして
それと光がどう関係するわけ?
空間の歪みとかいう概念をかろうじて認めるとして
それと光がどう関係するわけ?
46: 2020/07/18(土) 10:35:26.713 ID:dIWRagVl0
なんで気になるの
もうすでに洗脳が始まってるぞ
もうすでに洗脳が始まってるぞ
50: 2020/07/18(土) 10:36:30.497 ID:dIWRagVl0
否定は一番の理解だぞ
だんだん信者になっていくのだ
だんだん信者になっていくのだ
64: 2020/07/18(土) 10:41:25.609 ID:H4+4HiBEd
>>50
興味ない
俺は相対性理論を理解しようとは一生思わんな
聖書も死んでも読まん
興味ない
俺は相対性理論を理解しようとは一生思わんな
聖書も死んでも読まん
54: 2020/07/18(土) 10:38:00.335 ID:kzR81O4va
光速度不変の原理はアインシュタインの発見したものじゃないし
68: 2020/07/18(土) 10:42:02.638 ID:H4+4HiBEd
>>54
不変かどうかどうでもいいわ
俺はなんで光が最速なのかが臭いんだよ
不変かどうかどうでもいいわ
俺はなんで光が最速なのかが臭いんだよ
55: 2020/07/18(土) 10:38:02.874 ID:ngyPpDFd0
映画を自分で見ずに又聞きした知識だけで逆張りする奴みたいだな
57: 2020/07/18(土) 10:38:50.319 ID:xdDgPDS50
まーた陰キャがブツブツ言ってるよ
60: 2020/07/18(土) 10:39:51.311 ID:3M11X3STd
エーテル仮説とローレンツ短縮あたりから
宇宙論の歴史勉強してこいw
宇宙論の歴史勉強してこいw
62: 2020/07/18(土) 10:40:48.278 ID:xI0+X3R70
常識を疑うこと大事
83: 2020/07/18(土) 10:45:56.118 ID:H4+4HiBEd
>>62
でも信者からしたらお前もっと聖書読んでから批判しろって言われるだけよな
信者がそんなんだからますます宗教臭い
謙虚な信者がいないわけ
でも信者からしたらお前もっと聖書読んでから批判しろって言われるだけよな
信者がそんなんだからますます宗教臭い
謙虚な信者がいないわけ
65: 2020/07/18(土) 10:41:32.393 ID:MUMlRNHf0
科学は分からない事を解明するために仮定をする事が屁理屈に、つまり宗教に思われる
この繰り返しによって人類は進歩する
この繰り返しによって人類は進歩する
66: 2020/07/18(土) 10:41:47.876 ID:TVn9voOX0
18世紀には電気から電磁気(光)が出る事はわかっていた
そこで光の速さをざっと計算してみたら一定なので、それだと各物体の観測が個々でズレる
何かおかしいと科学者達は思っていたが、誰一人として光の速度が変化する事も証明できなかった
→「じゃあ光速は一定で時間をズラせばいいじゃん」って言ったのがアインシュタイン
なら電気から光が発生するなら全ての自然現象の
電流の伝わる速さや重力や光に至るまで光速の速度が限界ってわかった
っていう歴史的背景があるの
そこで光の速さをざっと計算してみたら一定なので、それだと各物体の観測が個々でズレる
何かおかしいと科学者達は思っていたが、誰一人として光の速度が変化する事も証明できなかった
→「じゃあ光速は一定で時間をズラせばいいじゃん」って言ったのがアインシュタイン
なら電気から光が発生するなら全ての自然現象の
電流の伝わる速さや重力や光に至るまで光速の速度が限界ってわかった
っていう歴史的背景があるの
89: 2020/07/18(土) 10:48:07.163 ID:H4+4HiBEd
>>66
何かおかしい←この時点でわからん
観測がずれてもいいだろ、ズレたらおかしいって何?
観測がないと自然法則が成り立たなくなるの?
人間がいないと宇宙は消えるの?笑
何かおかしい←この時点でわからん
観測がずれてもいいだろ、ズレたらおかしいって何?
観測がないと自然法則が成り立たなくなるの?
人間がいないと宇宙は消えるの?笑
95: 2020/07/18(土) 10:49:45.012 ID:E4/s8ZKu0
>>89
何を勘違いしているか知らんが
人間が観測しているものを説明しようとするのが物理学だそれ以外の何物でもない
何を勘違いしているか知らんが
人間が観測しているものを説明しようとするのが物理学だそれ以外の何物でもない
67: 2020/07/18(土) 10:41:59.136 ID:E4/s8ZKu0
だから理解しなくていいって
92: 2020/07/18(土) 10:49:03.748 ID:H4+4HiBEd
>>67
お前に言われなくても聖書を読むつもりははなからないぞwww
お前に言われなくても聖書を読むつもりははなからないぞwww
69: 2020/07/18(土) 10:43:07.486 ID:6FLw5PvF0
相手の言うこと理解する気ないのに
理論崩せるわけねーだろ
理論崩せるわけねーだろ
70: 2020/07/18(土) 10:43:12.200 ID:h88IjPdo0
光速度が一定なことは認めてるのに
違う慣性系から見ても光速度が一定=時空が歪んでるってことは認められないのなんで?
違う慣性系から見ても光速度が一定=時空が歪んでるってことは認められないのなんで?
99: 2020/07/18(土) 10:51:25.604 ID:H4+4HiBEd
>>70
歪んでてもいいよね
だから何?
俺は歪みは否定してなくね
歪んでてもいいよね
だから何?
俺は歪みは否定してなくね
72: 2020/07/18(土) 10:43:24.463 ID:V31ArTKt0
しょうがねえだろどんだけ実験しても光速が最速だし、どの慣性系から見ても光速は不変なんだから、それと矛盾しないような理論使うしかねえ
しかもそこから得られたいろんな結論が実験と一致するっていうね
しかもそこから得られたいろんな結論が実験と一致するっていうね
80: 2020/07/18(土) 10:45:18.012 ID:c8bCoXCb0
光よりもう宇宙の膨張の方がはやいんじゃないの?
84: 2020/07/18(土) 10:46:29.447 ID:xI0+X3R70
見つからないのと存在しないのは別
今の技術では観測できないだけなのかもしれない
今の技術では観測できないだけなのかもしれない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595035180/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
頭悪そう。
怖いから近寄らない。
近寄らない事がかっこ悪いと思うからそれを悪く言う。
それで生きてきたんだろうな
自分では何も考えないやつ
生きてる価値ないね
というか嫌い方がモロに宗教的思考だったんだが本人は気付いていたのだろうか・・・
理論通りに動いているのかを説明しているのを見たことがない。
基本的にバカなんだよあいつらは。
コメントする