71h224isCJL

1: 2020/07/15(水) 08:24:21.55 ID:mWY2qcWjd
人権意識の高揚がわかる

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/15(水) 08:24:51.90 ID:mWY2qcWjd
人権って重要なんだな

3: 2020/07/15(水) 08:25:04.18 ID:tNIT6A0u0
人権ってなに?

5: 2020/07/15(水) 08:25:22.54 ID:5yaW/60xp
伊藤真のテキストで勉強すると思想が偏る

6: 2020/07/15(水) 08:25:50.99 ID:mWY2qcWjd
>>5
誰だそれ

8: 2020/07/15(水) 08:26:16.39 ID:mWY2qcWjd
よく読む本は判例百選

9: 2020/07/15(水) 08:26:50.62 ID:4WWk0z6+0
統治行為論に逃げるな

12: 2020/07/15(水) 08:27:20.25 ID:CDTZoTa/M
憲法学者とかいう屁理屈こねくり回しマン

14: 2020/07/15(水) 08:27:38.11 ID:EqwmVRxQ0
日本国憲法とかいうガバガバな日本語で作られた欠陥憲法

17: 2020/07/15(水) 08:29:54.55 ID:wGRJpCo2a
人権は大事とかいうけど1番大事なのは1番稼いでて1番多い大多数のサラリーマンの人権だろ
でも大抵1番軽視されてるから人権持ち出すやつは嫌い

20: 2020/07/15(水) 08:31:26.67 ID:mWY2qcWjd
>>17
多数者の人権を図ろうとすることが憲法的思考と相反してる

23: 2020/07/15(水) 08:32:12.62 ID:wGRJpCo2a
>>20
人権軽視されてることの答えになってないぞ
なんで生活保護のが働いてる奴より貰える状態が生まれるんだよと

25: 2020/07/15(水) 08:33:20.44 ID:mWY2qcWjd
>>23
それは軽視してる訳ではない
サラリーマンの最低賃金を生活保護受給者の保護金まで引き上げるべきって話なだけ

24: 2020/07/15(水) 08:32:39.97 ID:xLTmcm2Xr
>>20
憲法全く勉強できてなくて草

18: 2020/07/15(水) 08:30:39.25 ID:5wozy/aX0
1周するとしょうもなく感じるようになる

21: 2020/07/15(水) 08:31:27.04 ID:cIDklYtEr
今のワイらに人権があるのは昔の人たちが血を流したおかげだと考えると人間の歴史を感じる

22: 2020/07/15(水) 08:31:49.27 ID:om9wFHxF0
法律に囚われても駄目やぞ
例えば今のコロナ対策とかな
明らかに政府は間違ってる

29: 2020/07/15(水) 08:35:20.65 ID:wGRJpCo2a
そもそも人権は大事、弱きも救いましょう言うくせにどうせ自分の親の老後の面倒も見る気がないようなアホだろ?説得力無いねはっきり言って

30: 2020/07/15(水) 08:35:32.77 ID:8me6B89za
民法か刑法の方がいいぞ

31: 2020/07/15(水) 08:35:36.16 ID:YLt6tfvh0
立憲主義と民主主義の対比って観点から見たら
憲法は少数派を守るためのものって見方はできるけど
憲法って別にそのためだけのもんちゃうし

34: 2020/07/15(水) 08:36:36.20 ID:Da4lxPmo0
ニワカが好きなワード

統治行為論
プログラム規定説
8月革命

35: 2020/07/15(水) 08:37:06.35 ID:pHVwybL4a
芦部テキストとか言うクッソわかりづらいやつ

38: 2020/07/15(水) 08:38:35.48 ID:Da4lxPmo0
>>35
あれを初心者にお勧めするのは鬼やな
普通に憲法学読本とかでええのにな
そのあと宍戸他の憲法I

36: 2020/07/15(水) 08:37:27.96 ID:q9Er9sMtr
マクリーン事件

41: 2020/07/15(水) 08:39:22.49 ID:Ww4ZaW/j0
結局、薬事法判決の社会的相互関連は、三段階審査の自由権の性質で審査基準を緩やかにする方向で考えていいのか?

42: 2020/07/15(水) 08:39:45.76 ID:mWY2qcWjd
>>41
いいよ

43: 2020/07/15(水) 08:41:03.58 ID:Ww4ZaW/j0
>>42
なんでや?

46: 2020/07/15(水) 08:42:47.94 ID:mWY2qcWjd
>>43
そう解されてるから

52: 2020/07/15(水) 08:44:26.22 ID:VfKa/DRB0
>>46
なんでそう解されてるの?
基本書と判例評釈50以上当たったけどどこにも書いてない

60: 2020/07/15(水) 08:45:41.14 ID:mWY2qcWjd
>>52
二重の基準ってご存じない?

64: 2020/07/15(水) 08:48:28.44 ID:Ww4ZaW/j0
>>60
三段階審査内の位置づけの問題であって二重の基準の問題ではない
そもそも二重の基準自体、もはや通説ではない

74: 2020/07/15(水) 08:51:38.67 ID:xYTRXAvE0
>>64
判例は3段階審査論採用してないからあれやけど通説だと二重の基準論から審査基準緩めるって話やで
司法試験とかでも二重の基準に言及する必要あるし通説じゃないってのはおかしいんちゃう?
ワイのローの教授はそう言ってたけど

85: 2020/07/15(水) 08:55:13.71 ID:b0QbwDjD0
>>74
「三段階審査を採用していないから二重の基準論で審査基準を緩める」ってありえんやろ、お前確実に憲法Fだわ

それに二重の基準は通説ではないし、司法試験で書かなくても全く問題はない
予備2014の出題趣旨では規制目的二分論の当否に関する言及を求めているが、二重の基準については一貫してそのような記載はない

現に去年の首席は書いてないしな

95: 2020/07/15(水) 08:59:06.32 ID:xYTRXAvE0
>>85
前段の話そんなことワイは全く言ってないぞ3段階審査採用したらって話な
そもそも目的二分論で消極、規制の強度の強さが許可制だったら普通厳格審査になるところを中間審査に解する前提として二重の基準の話が妥当するってこと
去年の優秀答案が書いてないから正しいってのはおかしくて書いてたら点が伸びてたって話もあるやろ

103: 2020/07/15(水) 09:02:09.57 ID:ZOJCW6MK0
>>95
ああ前段は空目したわ、失礼


二重の基準は通説でないし書く必要がないのは前記の通り
どこのローだよ

47: 2020/07/15(水) 08:43:01.81 ID:wGRJpCo2a
弱者救えだの言う前に働いてお前の親を悲しみから解き放ってやれよ、お前の大好きな弱者やぞ
手遅れかもしれんが

57: 2020/07/15(水) 08:45:12.75 ID:lJ2AmILV0
もうすぐ改正されるからまた勉強しないとな

65: 2020/07/15(水) 08:48:31.28 ID:2o0pEhGd0
煽りや皮肉が含まれる言葉からは説得力が消えて勿体ないなあと常々思う

68: 2020/07/15(水) 08:49:40.66 ID:/YIZlXkz0
岩波の世界憲法集おもろいで
解説は端的やし色んな国の憲法が掲載されとる

70: 2020/07/15(水) 08:50:09.35 ID:i73WGaRq0
>>68
ドイツの憲法ってどんな風に説明されてた?

75: 2020/07/15(水) 08:51:49.15 ID:/YIZlXkz0
>>70
今手元にないからすぐに答えられんわスマン
流し読みやからあまり明確に覚えとらんで

71: 2020/07/15(水) 08:50:28.63 ID:dAC6QMLq0
公共の福祉は意外と無能

77: 2020/07/15(水) 08:52:26.66 ID:VXSljIIA0
判例判例アンド判例

78: 2020/07/15(水) 08:52:35.33 ID:86oe+oCm0
憲法よう知らんのやけど
解釈が複数あるって意味分からんわ
なんでそんなあやふやなんや

82: 2020/07/15(水) 08:54:29.38 ID:VXSljIIA0
>>78
日本はカッチカチ憲法だから時代の変化を追えないんや
他国のやわらか憲法との違いやね

84: 2020/07/15(水) 08:54:59.78 ID:oXrGjlXA0
>>78
見方を変えれば時と状況によって
臨機に対応できるようになっとるってことや
まあ時の内閣が好き勝手に解釈した結果やが

86: 2020/07/15(水) 08:55:22.58 ID:znuQPA2r0
>>78
できないこといっぱい書いてるから見て見ぬ振りするしかないんや

79: 2020/07/15(水) 08:52:54.19 ID:i73WGaRq0
人権ってそもそもは資本家を守るためのものなんやろ

80: 2020/07/15(水) 08:53:20.24 ID:znuQPA2r0
日本国憲法より帝国憲法の方が面白えわ

87: 2020/07/15(水) 08:56:49.26 ID:oaI5WmTn0
いったいどこの国の憲法学んだらイッチみたいなアホになってしまうんや
少なくとも日本中の文系大学生と公務員は例外なく憲法勉強してるけどこんな奴リアルで見ないしな

88: 2020/07/15(水) 08:57:07.34 ID:i73WGaRq0
あの短い条文からこねくり回してそれっぽい理屈が出来たら通説!通説!とお題目のように唱えるバカどものための学問が憲法学や

89: 2020/07/15(水) 08:57:27.96 ID:0OYHfsWf0
互いに人権を守ってやさしい社会!みたいなの役所が張り出してるの見るとアホちゃうかと思うわ

90: 2020/07/15(水) 08:57:41.52 ID:E6qQji1Ma
私法のほうが楽しいやろ

92: 2020/07/15(水) 08:58:22.48 ID:k/P4RS0r0
憲法判例百選読んでると最高裁が保守過ぎてアタマくるんじゃ

98: 2020/07/15(水) 09:00:22.72 ID:0OYHfsWf0
法律使う仕事してないと法学部出だろうがどんどん忘れてくわ法律

58: 2020/07/15(水) 08:45:24.27 ID:nNGmtCk/0
法学部だけどテストがクソすぎて死にたい

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594769061/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK