1: 2020/07/08(水) 17:57:43.12 ID:OUliEsAc0
何故なのか
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/08(水) 17:58:02.13 ID:U7pbYWuT0
高いからやろ
3: 2020/07/08(水) 17:58:07.19 ID:vIUJZYz30
おっさんくさい
4: 2020/07/08(水) 17:58:10.48 ID:PIKuxDX10
車の方が速いやん
5: 2020/07/08(水) 17:58:18.99 ID:RwlEoTpNa
エンジンに跨っとるだけやからなぁ
6: 2020/07/08(水) 17:58:21.58 ID:AEMfK8l90
バイクにのってデュエルする必要ないから
7: 2020/07/08(水) 17:58:22.72 ID:QpWvjvUX0
怖いんだもん
8: 2020/07/08(水) 17:58:24.11 ID:PIKuxDX10
バイクと違って雨もしのげるし
10: 2020/07/08(水) 17:58:42.66 ID:68+uZl510
ワイは20歳やけど乗ってるで
11: 2020/07/08(水) 17:58:46.31 ID:yzp6jHYf0
寒そう
12: 2020/07/08(水) 17:58:50.44 ID:2mOkEhaa0
ワイはPCXもうちょいで届く
楽しみや
楽しみや
16: 2020/07/08(水) 17:59:14.87 ID:A/dKKUPY0
交通事故のグロサイトほとんどバイク事故やん
怖いからやだ
怖いからやだ
17: 2020/07/08(水) 17:59:18.43 ID:uQSgANBT0
乗らんとわからんが機会がないやろうしな
18: 2020/07/08(水) 17:59:20.37 ID:hConvDwCd
事故ったら死ぬやん
19: 2020/07/08(水) 17:59:26.58 ID:6Xv1Phsg0
雨がね
21: 2020/07/08(水) 17:59:27.31 ID:vCE5TIRZd
ガッチャ
22: 2020/07/08(水) 17:59:28.91 ID:tudL2ypUd
友達が事故ったから恐いわ
ただライダーステントとか積んでキャンプとかは憧れる
ただライダーステントとか積んでキャンプとかは憧れる
26: 2020/07/08(水) 17:59:44.93 ID:Qtw7bK6jp
免許はあるけどバイク持ってないわ
27: 2020/07/08(水) 17:59:47.73 ID:oWK+pUBX0
原チャリ乗ってるけど
30: 2020/07/08(水) 18:00:01.52 ID:rT4AiQ0oa
バイク乗りのイメージが悪い
煩い、爆速すり抜け、飛ばしまくり
煩い、爆速すり抜け、飛ばしまくり
49: 2020/07/08(水) 18:01:16.83 ID:nKijbJTW0
>>30
イメージじゃなくて実際クソまみれや
イメージじゃなくて実際クソまみれや
31: 2020/07/08(水) 18:00:02.05 ID:9s9DV13R0
最近の若者って機械全般に興味持ってない気がする
32: 2020/07/08(水) 18:00:08.22 ID:iwLKjvrc0
子供産まれて降りた
34: 2020/07/08(水) 18:00:21.64 ID:LbIXeCAg0
ニンジャ予約開始したらしいな
35: 2020/07/08(水) 18:00:23.71 ID:rhGcHB2i0
車にも興味ないぞ
36: 2020/07/08(水) 18:00:24.72 ID:Ebe5T719a
KTMかっこいいよなあ ただもれなく駐輪場付きの物件探さなあかんくなるし制約も大きい
54: 2020/07/08(水) 18:01:37.62 ID:ggsvWJCa0
>>36
あれオイル漏れが多いらしいけどマジなんか?
あれオイル漏れが多いらしいけどマジなんか?
37: 2020/07/08(水) 18:00:26.79 ID:56gEmqK6M
どうしてバイクと合体しないんだ
44: 2020/07/08(水) 18:01:05.42 ID:1sXDrzaCd
なんかバイクって排外主義者の集まりっぽい
バイク屋に修理持ってっても「こんなのも治せねーのにバイク乗ってんのかよ」とか「プッwこんなパーツ使ってりゃそりゃ壊れるよwバイクがかわいそうw」とかネチネチ言われそうだし
バイク屋に修理持ってっても「こんなのも治せねーのにバイク乗ってんのかよ」とか「プッwこんなパーツ使ってりゃそりゃ壊れるよwバイクがかわいそうw」とかネチネチ言われそうだし
45: 2020/07/08(水) 18:01:06.45 ID:ZIHCYgWS0
ZX-25R 825000円とCBRよりお買い得なのになぜ買わないのか…
46: 2020/07/08(水) 18:01:10.03 ID:F0+qpz9Rd
事故ったら終わりやし命知らずしか乗らない
50: 2020/07/08(水) 18:01:27.60 ID:pFlz23n0a
今の若いのはバイク乗ってツルんで遊びに行くスタイルと違うやろ
59: 2020/07/08(水) 18:02:15.00 ID:4aCZc8rk0
>>50
バイクは1人でも楽しめるもんやけどな
バイクは1人でも楽しめるもんやけどな
53: 2020/07/08(水) 18:01:36.96 ID:gHzk6KYEp
集いし願いが新たに輝く星となる
光刺す道となれ
光刺す道となれ
55: 2020/07/08(水) 18:01:43.20 ID:NqW05CSka
バイクは拾った
56: 2020/07/08(水) 18:01:51.93 ID:UdxhpfgHr
彼氏がカワサキのバイクのってた
別れたい…
別れたい…
60: 2020/07/08(水) 18:02:18.16 ID:8WpNe5mep
高すぎやろ
しかも10代とか保険も10万以上になる
しかも10代とか保険も10万以上になる
62: 2020/07/08(水) 18:02:25.11 ID:In4Q7GbO0
ガキの頃にバイクで事故って脳みそぶちまけてる奴見たから乗れんわ
63: 2020/07/08(水) 18:02:29.97 ID:PkE7hFGpd
バイク乗ったら死ぬやん
65: 2020/07/08(水) 18:02:45.92 ID:38GYQ3tH0
ダサい
66: 2020/07/08(水) 18:02:48.57 ID:cVy6coK20
まだ中免しか持ってないけど金貯めて大型取って外車乗るわ
67: 2020/07/08(水) 18:03:07.97 ID:CFhALQ0t0
車も興味ないぞ
68: 2020/07/08(水) 18:03:17.24 ID:Vmh7d2+50
買う金がないから興味すら持たないが正解やで
69: 2020/07/08(水) 18:03:19.46 ID:Px1oyc1RM
普段使いで小回りきかせたいなら125ccでいい
それ以上は趣味全振りやし
125ccで通勤してる大人って派遣社員とか底辺に多いイメージやけどな
それ以上は趣味全振りやし
125ccで通勤してる大人って派遣社員とか底辺に多いイメージやけどな
71: 2020/07/08(水) 18:03:39.27 ID:0oPUP/uH0
髪型グチャグチャなるからなあ
一人で買い物とかツーリングとかならいいけど誰かと会うときの移動手段にはできんわ
一人で買い物とかツーリングとかならいいけど誰かと会うときの移動手段にはできんわ
73: 2020/07/08(水) 18:03:53.57 ID:pHPf3hjn0
時間も金もない
74: 2020/07/08(水) 18:03:54.22 ID:K2XGnmGs0
ビッグスクーターがかっこいい風潮あれば乗ってた
あれしかかっこいいと思わん
あれしかかっこいいと思わん
658: 2020/07/08(水) 18:57:22.61 ID:utgITIVU0
>>74
流行ったのって15年くらい前か?
ワイはビッグスクーター買う予定やで
流行ったのって15年くらい前か?
ワイはビッグスクーター買う予定やで
75: 2020/07/08(水) 18:03:59.13 ID:dslQS0dkd
RC390欲しいけどそもそも免許取る時間ないンゴ…
80: 2020/07/08(水) 18:04:25.42 ID:cVy6coK20
>>75
土日だけでいけるやろ
土日だけでいけるやろ
210: 2020/07/08(水) 18:18:19.92 ID:dslQS0dkd
>>80
今院生やから時間全然ないねん…
学部の時に取ればよかったわ
今院生やから時間全然ないねん…
学部の時に取ればよかったわ
78: 2020/07/08(水) 18:04:21.88 ID:u9Z8QhPf0
ワイアホ、1度事故ってからバイクにのると恐怖でバランス感覚や遠近感がおかしくなる模様
79: 2020/07/08(水) 18:04:23.85 ID:6fD13ia/M
なんでわざわざ10万払って大型の免許取らなあかんのやって話でしょ
あんなもん原付乗れるんやったら大型も乗れるやろがい ちな免許無し
あんなもん原付乗れるんやったら大型も乗れるやろがい ちな免許無し
83: 2020/07/08(水) 18:04:36.84 ID:4aCZc8rk0
某バイクの情報ブログみたけどzx-25rの値段安すぎてヤバすぎるわ
84: 2020/07/08(水) 18:04:58.53 ID:hg96cxi00
2ストがないからなぁ
24: 2020/07/08(水) 17:59:38.27 ID:NoFTfLunp
近所に買い物行く時用に原付ぐらいは欲しいと思う
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594198663/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする