症状続く大学生は…
新型コロナウイルスに感染した21歳の男子大学生は、陰性になったあとも2か月近くにわたって発熱や息苦しさなどの症状が続き通っていた大学の休学を余儀なくされています。
退院後も、37度5分前後の発熱やけん怠感のほか、息切れや嗅覚障害などの症状が2か月近く続いていて、5月中旬には脱水症状になって意識を失いおよそ1週間、入院したといいます。
SNSにも投稿相次ぐ
SNS上には、新型コロナウイルスに感染し、陰性になったあとも後遺症とみられる症状に苦しむ人たちの投稿が相次いでいます。
「コロナ後遺症ですが、あります。発熱、息苦しさ、頭痛など。自分も微熱が60日続いています」
「耳鼻科に行ってきました。やはり情報が少なく、コレと言った治療がないので、感冒後嗅覚障害と同じ対応しかないとのこと。長期戦だ~」
「めまいが治らん。薬飲んでるのに治らん。耳鳴りも治らん。これ、本気で後遺症なんじゃないかという気がしてきた」
新型コロナウイルスに感染した21歳の男子大学生は、陰性になったあとも2か月近くにわたって発熱や息苦しさなどの症状が続き通っていた大学の休学を余儀なくされています。
退院後も、37度5分前後の発熱やけん怠感のほか、息切れや嗅覚障害などの症状が2か月近く続いていて、5月中旬には脱水症状になって意識を失いおよそ1週間、入院したといいます。
SNSにも投稿相次ぐ
SNS上には、新型コロナウイルスに感染し、陰性になったあとも後遺症とみられる症状に苦しむ人たちの投稿が相次いでいます。
「コロナ後遺症ですが、あります。発熱、息苦しさ、頭痛など。自分も微熱が60日続いています」
「耳鼻科に行ってきました。やはり情報が少なく、コレと言った治療がないので、感冒後嗅覚障害と同じ対応しかないとのこと。長期戦だ~」
「めまいが治らん。薬飲んでるのに治らん。耳鳴りも治らん。これ、本気で後遺症なんじゃないかという気がしてきた」
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/03(金) 06:09:13.84 ID:vkPlpYD90
ニート引きこもり勝利は近い
3: 2020/07/03(金) 06:09:33.93 ID:JC9qfMTU0
陰性だからといって体内から消えたわけじゃないし
5: 2020/07/03(金) 06:11:03.61 ID:ovptOCIf0
帯状疱疹と同じで免疫力落ちるたびに発症するウイルスかもな
144: 2020/07/03(金) 07:18:54.62 ID:DvFmlBeH0
>>5
もうそう言われてるよ。
2~3ヵ月で免疫が弱くなるらしい。
これは個人差があると思うけど
普段から免疫の弱い人は気を付けるしかないだろうな。
もうそう言われてるよ。
2~3ヵ月で免疫が弱くなるらしい。
これは個人差があると思うけど
普段から免疫の弱い人は気を付けるしかないだろうな。
6: 2020/07/03(金) 06:11:49.08 ID:zPrDe/5a0
これもっと広報すりゃ若いから安心とバカさらす奴は多少は減るんじゃ
7: 2020/07/03(金) 06:11:50.84 ID:x0n/0PGX0
1年休学して休みなされ
12: 2020/07/03(金) 06:12:08.54 ID:td8eGWww0
死ぬのは老人だけだからって煽ってった阿呆はよく見ておけよ
25: 2020/07/03(金) 06:16:07.40 ID:odPJupv+0
>>12
死んで無い。
死んで無い。
35: 2020/07/03(金) 06:18:30.07 ID:OfzKTYqo0
>>25
死ななくても後遺症で苦しむならいくらも変わらんだろ
風邪扱いしたアホは反省すべき
死ななくても後遺症で苦しむならいくらも変わらんだろ
風邪扱いしたアホは反省すべき
13: 2020/07/03(金) 06:13:04.99 ID:qGU7qZVs0
>>1
検査してもらえず医療費も自腹だった
検査してもらえず医療費も自腹だった
15: 2020/07/03(金) 06:13:12.74 ID:gUn8XF290
こればかりは、個人差もあるだろうな(´・ω・)
16: 2020/07/03(金) 06:13:16.93 ID:r++8e2bX0
本当の後遺症なのか精神的なやつか単なる甘えか
ちゃんと調べるべきでしょ
ちゃんと調べるべきでしょ
18: 2020/07/03(金) 06:13:57.84 ID:wFXzQHgb0
どんな病気にも多少の後遺症はあるだろ
おれも白内障手術したあと目がぼやけるし
おれも白内障手術したあと目がぼやけるし
19: 2020/07/03(金) 06:14:27.86 ID:6Jc1lFXn0
それ別の病気なんじゃないの
精神的なものに起因する
精神的なものに起因する
20: 2020/07/03(金) 06:14:30.77 ID:2f/ZWwlS0
もうずっと一生症状が出るとしたら、
若ければ若いほど人生の損失が大きいよな
若ければ若いほど人生の損失が大きいよな
21: 2020/07/03(金) 06:14:56.19 ID:8mWHgRal0
肺は元に戻らないんだろ
22: 2020/07/03(金) 06:15:23.07 ID:GEMsDZQz0
>>21
はい
はい
46: 2020/07/03(金) 06:23:23.47 ID:z01NLf5N0
>>21
はい(´・ω・`)
はい(´・ω・`)
54: 2020/07/03(金) 06:25:52.75 ID:6xyRk4rT0
>>46
( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ
( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ
88: 2020/07/03(金) 06:43:47.49 ID:Z65tY1AB0
>>21
間質性肺炎は怖いよ
誰かが言ってたけど、フツーの肺炎はコップの中が汚れてるような
ものだから洗えばきれいに治るけれど、間質性肺炎はコップ自体が
壊れるから壊れたところは治らないのだと
間質性肺炎は怖いよ
誰かが言ってたけど、フツーの肺炎はコップの中が汚れてるような
ものだから洗えばきれいに治るけれど、間質性肺炎はコップ自体が
壊れるから壊れたところは治らないのだと
23: 2020/07/03(金) 06:15:29.18 ID:+ab5t1x10
一生味覚戻らないとか可哀想過ぎる
24: 2020/07/03(金) 06:15:47.91 ID:SVEzTx2E0
新コロウイルスが血管通じてあらゆるところの免疫反応狂わせてズタボロにするんだから、
そりゃ新コロ除去しても後遺症出るに決まってんじゃんよ
そりゃ新コロ除去しても後遺症出るに決まってんじゃんよ
26: 2020/07/03(金) 06:16:24.24 ID:oL/r95lC0
別の病気にかかっただけじゃ?
偶然新コロナと時期が重なっただけで
偶然新コロナと時期が重なっただけで
27: 2020/07/03(金) 06:16:40.59 ID:abk3rAhF0
かわいそうに。
次肺炎になったらマジでやばい状態が一生続くんだぞ
次肺炎になったらマジでやばい状態が一生続くんだぞ
28: 2020/07/03(金) 06:16:46.71 ID:FuGlSmSb0
おい集団免疫待ちのやつら
おめーらこういうことになるんだがマジでええんか?
他人事のように集団免疫とかのたまっちゃってるアホどもは
死んだほうがマシな未来が待ってるぞ?
おめーらこういうことになるんだがマジでええんか?
他人事のように集団免疫とかのたまっちゃってるアホどもは
死んだほうがマシな未来が待ってるぞ?
37: 2020/07/03(金) 06:18:37.37 ID:1M52KKhc0
>>28
その辺は、それをやった国を見てれば分かるだろうさ
出産関連は気になるところではある
その辺は、それをやった国を見てれば分かるだろうさ
出産関連は気になるところではある
34: 2020/07/03(金) 06:18:24.45 ID:HUACivXl0
完治してんだから甘えだろ
39: 2020/07/03(金) 06:18:56.85 ID:fPFwWf5p0
一度傷んだ肺はもう元に戻らないのかな
これは罹るもんじゃないな
これは罹るもんじゃないな
40: 2020/07/03(金) 06:19:42.11 ID:oL/r95lC0
> 大学側からは休学期間中であっても原則として学費を支払う必要があると説明されたといいます
私学はこれだから…
私学はこれだから…
80: 2020/07/03(金) 06:38:34.70 ID:0y0L/h6R0
>>40
期中に休学する場合は国立でも授業料取るぞ
期中に休学する場合は国立でも授業料取るぞ
42: 2020/07/03(金) 06:20:01.59 ID:CnaLxpgY0
もちろん若くても症状に苦しむ人はいると思うけど、確率的には老人よりかなり低いから無視して大丈夫でしょ。
たまたま運が悪かっただけ
たまたま運が悪かっただけ
99: 2020/07/03(金) 06:50:46.19 ID:AVgYTdqB0
>>42
若いから感染しても無症状なんて浮かれて飲み歩いて一生味覚障害になってしまえ
何食っても飲んでも味がしないという地獄だぞ
自己責任だわ、ざまぁアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャ
若いから感染しても無症状なんて浮かれて飲み歩いて一生味覚障害になってしまえ
何食っても飲んでも味がしないという地獄だぞ
自己責任だわ、ざまぁアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャ
43: 2020/07/03(金) 06:20:26.24 ID:zY5XxtX40
合併症ってやつ?
44: 2020/07/03(金) 06:21:07.90 ID:Qb1c2nCN0
若い分、死ぬまでの長い時間をコロナの後遺症で苦しむんだな。仕方ないよね、自衛しなかったんだから。まあ病気で苦しむだけの人生をなんとか楽しんでくれ。
45: 2020/07/03(金) 06:23:05.49 ID:sdcToTm30
なにこれこわい
48: 2020/07/03(金) 06:24:58.47 ID:Xpu61hA40
中国のせいでどこに行くにもほんと怖いわ
50: 2020/07/03(金) 06:25:13.02 ID:+Q+M2Tnw0
>>1
新型コロナに感染すると
高齢者→亡くなる
若者→病気化して人生詰む
ってことか
新型コロナに感染すると
高齢者→亡くなる
若者→病気化して人生詰む
ってことか
53: 2020/07/03(金) 06:25:47.30 ID:TIdBNlEv0
重症化のリスクは低いってだけでその後のことは何も分かってなかったからな水疱瘡みたいに老後ぶり返したりしないといいけど
61: 2020/07/03(金) 06:28:12.09 ID:wFXzQHgb0
まあでもこんな悲惨な疫病が世界で蔓延してると
地震が多いとか津波がくるとか台風が直撃するとか
そんなもん対してこわくねーなと思いませんか
地震が多いとか津波がくるとか台風が直撃するとか
そんなもん対してこわくねーなと思いませんか
62: 2020/07/03(金) 06:28:47.00 ID:jXkMwp+y0
若いと風邪か無症状で終わるって話だったんじゃ?
大事にしたくない政府の陰謀か、大事だと思いたくない正常性バイアスの阿呆たちの戯言だったの?
大事にしたくない政府の陰謀か、大事だと思いたくない正常性バイアスの阿呆たちの戯言だったの?
63: 2020/07/03(金) 06:29:07.52 ID:HDQi9Zdw0
そりゃそうだ
そのように開発された生物兵器なんだから
そのように開発された生物兵器なんだから
67: 2020/07/03(金) 06:33:39.06 ID:aUWqDEw60
一生治らないかもしれない未だによくわからないウイルス
エイズとは逆に免疫が過剰に反応してるんだろ?
怖いわぁ
エイズとは逆に免疫が過剰に反応してるんだろ?
怖いわぁ
68: 2020/07/03(金) 06:34:17.94 ID:C6Dw4W+g0
やばいな
肺機能やっぱ落ちるんだな
肺機能やっぱ落ちるんだな
74: 2020/07/03(金) 06:36:44.39 ID:rCX9WXYh0
虚弱体質の奴とかw
76: 2020/07/03(金) 06:36:51.85 ID:ksTcoJ75O
だから10代20代のガキ共は絶対に感染するなよ言ってたんだよ
賢い奴は自分で調べて避けてた
賢い奴は自分で調べて避けてた
79: 2020/07/03(金) 06:38:26.48 ID:p2c2htIq0
抗体の異常昂進による炎症なんだろ
変異した感染2回目が恐ろしいな
変異した感染2回目が恐ろしいな
83: 2020/07/03(金) 06:41:01.92 ID:jxfm60II0
コロナウィルスに根を張られる、なんてこともあるかもしれんからね
誰でもこうなる可能性もあるんだし、とにかく極力罹患しないように気をつけないと
誰でもこうなる可能性もあるんだし、とにかく極力罹患しないように気をつけないと
86: 2020/07/03(金) 06:42:39.70 ID:vo2Ksty90
普通の風邪でも拗らせれば後遺症レベルはある
インフルも然り
高血圧デブやガリガリのガリみたいな不健康な奴でしょ
インフルも然り
高血圧デブやガリガリのガリみたいな不健康な奴でしょ
118: 2020/07/03(金) 07:02:47.49 ID:+UXltOpt0
>>86
コロナはかるい風邪みたいなものって麻生さんが言ってたしな
コロナはかるい風邪みたいなものって麻生さんが言ってたしな
87: 2020/07/03(金) 06:42:51.40 ID:IxWqm65G0
味覚障害って辛いな
美味いもの食っても飲んでもわからないってのは
美味いもの食っても飲んでもわからないってのは
89: 2020/07/03(金) 06:46:00.71 ID:7sJBqCa80
後遺症が一生続くとは限らんからなあ、半年くらいは様子見ないと
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593724058/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
ウイルスが体内から消えないってのも前から言われてたし
とにかく感染しないことだよ
コメントする