1: 2020/07/02(木) 14:50:42.10 ID:8kxhBI+Bp
おしえて
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/07/02(木) 14:51:00.07 ID:+JpQmR7cr
VRはよかった
3: 2020/07/02(木) 14:51:23.28 ID:8kxhBI+Bp
>>2
VRほんまヤバイらしいな
やりたい
VRほんまヤバイらしいな
やりたい
5: 2020/07/02(木) 14:52:28.11 ID:Hn0L1D5Gd
怖い
6: 2020/07/02(木) 14:53:32.61 ID:Lvc1IbEn0
VRやと他に並ぶもののないオンリーワンゲーやぞ
DLCも全てが面白い
DLCも全てが面白い
8: 2020/07/02(木) 14:53:56.59 ID:8kxhBI+Bp
>>6
VRそんな怖いんか
VRそんな怖いんか
9: 2020/07/02(木) 14:54:46.88 ID:Lvc1IbEn0
>>8
臨場感が桁違いや
カイジ風のしょうもないミニゲームもクッソ面白くなる
臨場感が桁違いや
カイジ風のしょうもないミニゲームもクッソ面白くなる
11: 2020/07/02(木) 14:55:41.19 ID:8kxhBI+Bp
>>9
VR買おうかな
VR買おうかな
7: 2020/07/02(木) 14:53:52.05 ID:hfWlOWcO0
バイオシリーズの中で唯一怖くて面白かった
10: 2020/07/02(木) 14:55:07.73 ID:on54fjt3d
ぶっちゃけ7路線だけしか期待してなかったし8は楽しみやな
18: 2020/07/02(木) 14:57:27.59 ID:8kxhBI+Bp
>>10
わいも7路線好きやから8楽しみすぎる
わいも7路線好きやから8楽しみすぎる
26: 2020/07/02(木) 15:00:14.63 ID:sObrrYwVa
>>18
7と4合わせたような雰囲気よな
順当に行けば絶対傑作や
7と4合わせたような雰囲気よな
順当に行けば絶対傑作や
13: 2020/07/02(木) 14:56:24.50 ID:ec/y42u00
怖いけどバイオっぽくない
14: 2020/07/02(木) 14:56:56.69 ID:hLIbarAH0
やりたいバイオじゃないけど出来は良い
15: 2020/07/02(木) 14:57:07.44 ID:8rPLgiTH0
だんだんホラー感無くなってくのはいつものバイオよな
16: 2020/07/02(木) 14:57:07.90 ID:jw2tbLla0
序盤めっちゃ怖い
17: 2020/07/02(木) 14:57:17.40 ID:QjSsgu+Ka
イーサンマストダイ
19: 2020/07/02(木) 14:57:46.31 ID:3H31dBCc0
最高難易度マジで楽しい
最初の屋敷で挫折したけど
最初の屋敷で挫折したけど
20: 2020/07/02(木) 14:58:14.99 ID:WatI8k7WM
5や6がゴミすぎたけど7で盛り返した
21: 2020/07/02(木) 14:58:36.82 ID:J0oZeEEva
登場キャラいい加減世代交代させたらいいのにそうもいかんのやろなぁ
24: 2020/07/02(木) 14:59:46.02 ID:xbUhS0lTM
VRだと体感アトラクションやで
25: 2020/07/02(木) 15:00:06.83 ID:+JAlfNJG0
ひたすら怖い
27: 2020/07/02(木) 15:00:14.80 ID:WMyLWUTf0
イーサンの口が悪い
30: 2020/07/02(木) 15:00:32.84 ID:sObrrYwVa
>>27
歴代主人公で一番口悪いな
シェバ超えたわ
歴代主人公で一番口悪いな
シェバ超えたわ
28: 2020/07/02(木) 15:00:16.51 ID:8kxhBI+Bp
体験できないのかな
29: 2020/07/02(木) 15:00:25.87 ID:8rPLgiTH0
キッチンからやけどVRは心臓に悪いわ
32: 2020/07/02(木) 15:01:15.08 ID:sObrrYwVa
各ステージの個性が強くて面白かった
本編のファミおじ最終形態はかなり苦戦したわ
本編のファミおじ最終形態はかなり苦戦したわ
34: 2020/07/02(木) 15:01:27.29 ID:8kxhBI+Bp
たしかにバイオハザードっぽくない
35: 2020/07/02(木) 15:01:59.09 ID:NkeeMfAX0
原点回帰作品
8もこの路線にしてほしい
8もこの路線にしてほしい
36: 2020/07/02(木) 15:02:10.78 ID:5Qhu8prZM
おじさんステージとおばさんステージはわかるけど
おにいさんステージはなんか違うなって思った
おにいさんステージはなんか違うなって思った
37: 2020/07/02(木) 15:02:10.94 ID:hLIbarAH0
謎解きあるからわりと旧作っぽくてええけどな
雰囲気は新しいが
雰囲気は新しいが
39: 2020/07/02(木) 15:02:27.06 ID:sObrrYwVa
序盤の謎解き適当やなぁと思ってたけどバースデーのビデオ見てその後自分は脱出成功するっていう仕掛けはくっそ面白かった
40: 2020/07/02(木) 15:02:38.61 ID:8kxhBI+Bp
やっぱ7って評価高いんやな
44: 2020/07/02(木) 15:03:55.65 ID:hLIbarAH0
>>40
「お前らが欲しいバイオはこれやろ!w」
みたいなノリでほんとに美味い料理出された感じやな
「お前らが欲しいバイオはこれやろ!w」
みたいなノリでほんとに美味い料理出された感じやな
41: 2020/07/02(木) 15:02:42.98 ID:Y2qEMrIPp
序盤だけ怖い
42: 2020/07/02(木) 15:02:43.11 ID:kaSQfqQfd
7だけは良かったわ
ラジコン謎解きゲーとか何が良いのか分からんし
ラジコン謎解きゲーとか何が良いのか分からんし
43: 2020/07/02(木) 15:03:32.20 ID:GiUcICNv0
VRはお化け屋敷歩いてる気分や
めっちゃ楽しい
めっちゃ楽しい
45: 2020/07/02(木) 15:03:57.05 ID:NBPY/HNz0
序盤怖くてよかった
その後従来バイオのRE2出たのも合わせてよかった
その後従来バイオのRE2出たのも合わせてよかった
48: 2020/07/02(木) 15:04:40.56 ID:sObrrYwVa
序盤くっそホラー
後半いつものバイオ
どっちかだけやったらここまで面白くなかったと思うわ
後半いつものバイオ
どっちかだけやったらここまで面白くなかったと思うわ
49: 2020/07/02(木) 15:06:24.92 ID:vEfAIDSn0
5と6がゴミ糞だったもんで期待値低かったけど発売後にどんどん評価されてったね
50: 2020/07/02(木) 15:06:26.40 ID:C0OSxByh0
まじVRの答えなんだろうな
怖すぎてやべえわ
怖すぎてやべえわ
52: 2020/07/02(木) 15:06:50.03 ID:jw2tbLla0
ビデオ見る謎解きええよな
その知識あったら2周目からは省略できてかなりテンポよく周回できるし
その知識あったら2周目からは省略できてかなりテンポよく周回できるし
64: 2020/07/02(木) 15:09:22.59 ID:sObrrYwVa
>>52
物だけじゃなくて構造を使って謎解き作ってるのが上手いわ
リアル脱出ゲームみたいな感じやな
物だけじゃなくて構造を使って謎解き作ってるのが上手いわ
リアル脱出ゲームみたいな感じやな
54: 2020/07/02(木) 15:07:36.99 ID:hfWlOWcO0
ラジコンに戻るならずっと主観でええけどな
ホラーがダンチだわ
ホラーがダンチだわ
56: 2020/07/02(木) 15:08:11.05 ID:vEfAIDSn0
これを18か月で作ったってのがカプコンあり得ん
優秀過ぎるわ
でも3リメイクの手抜きっぷりは許しまへんで
優秀過ぎるわ
でも3リメイクの手抜きっぷりは許しまへんで
59: 2020/07/02(木) 15:08:46.64 ID:ec/y42u00
>>56
エンジンが優秀らしいからな
エンジンが優秀らしいからな
57: 2020/07/02(木) 15:08:35.05 ID:1rP76sWE0
おもろいけど敵少ない
58: 2020/07/02(木) 15:08:44.46 ID:8rPLgiTH0
虫おばさんキモい上に弱いから草
でも壁破って出てきたとこは許さない
でも壁破って出てきたとこは許さない
60: 2020/07/02(木) 15:08:46.83 ID:VBeBGd+c0
バイオ7のVRで尻餅ついて草
61: 2020/07/02(木) 15:08:49.01 ID:j/sI0su/K
前半は滅茶苦茶怖い
中盤からはいつものバイオになる
ただアウトラストのパクりとは言わないけど影響受けてる部分はかなりあると思うな
中盤からはいつものバイオになる
ただアウトラストのパクりとは言わないけど影響受けてる部分はかなりあると思うな
63: 2020/07/02(木) 15:09:18.00 ID:PkIksULe0
7とRE2でバイオ復活したからバイオ8楽しみやけどスペック要求されそう
70: 2020/07/02(木) 15:10:49.10 ID:8kxhBI+Bp
>>63
RE2も最高
RE2も最高
65: 2020/07/02(木) 15:09:28.48 ID:W9C63LfKd
最初は怖いけど段々敵にムカついてくるから正解
逃げゲーなら駄作扱いしてたわ
逃げゲーなら駄作扱いしてたわ
66: 2020/07/02(木) 15:09:46.81 ID:4hg7PsXO0
8楽しみすぎる 処刑マジ二みたいなのいたし、なにより村とか城が大好きな4を思わせてくれる
68: 2020/07/02(木) 15:10:26.66 ID:vEfAIDSn0
7と2リメイクで信頼を勝ち取った後の3リメイクは流石に辻本じいじぶん殴りたいわ
せっかく世界的にカプコンブランド復活させた後で破壊してどうすんねん
せっかく世界的にカプコンブランド復活させた後で破壊してどうすんねん
71: 2020/07/02(木) 15:11:08.62 ID:8rPLgiTH0
Re:2ほんま力作やったのにRe:3は何やねん…
72: 2020/07/02(木) 15:11:30.69 ID:4hg7PsXO0
ps3はバイオ5やりたくて買って、ps5も8をきっかけに買うことになるの感慨深い
78: 2020/07/02(木) 15:12:35.93 ID:8kxhBI+Bp
>>72
PS5も早く欲しい
PS5も早く欲しい
76: 2020/07/02(木) 15:12:16.74 ID:DlIUrtrWa
Re3は本社が作っとらんからな
77: 2020/07/02(木) 15:12:25.70 ID:YYieJj+8d
手抜きを誤魔化す為にレジスタンスみたいなくそしょぼい対戦ゲー入れたの分かってイライラ
79: 2020/07/02(木) 15:12:39.23 ID:yurDrLR10
RE3がマジのクソゲーの評価されとるけどゲームとしては普通で売り方があかんかったな
81: 2020/07/02(木) 15:13:24.37 ID:8rPLgiTH0
>>79
買ったのRe:2やった奴が大半やろうししゃあないわ
買ったのRe:2やった奴が大半やろうししゃあないわ
80: 2020/07/02(木) 15:12:40.39 ID:ec/y42u00
別会社が作ってるんってレジスタンスちゃうかったっけ?3も?
83: 2020/07/02(木) 15:13:30.33 ID:hLIbarAH0
そら7のほうが出来ええわけや
納得やな
納得やな
84: 2020/07/02(木) 15:13:36.21 ID:zUbWg4rV0
神ゲーやぞぜひVRでやって欲しい
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593669042/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする