1: 2020/06/19(金) 00:24:20.92 ID:Q5mKgCkM0
友達が高給すぎて分からなくなってきた。
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/06/19(金) 00:24:47.18 ID:zmx0p/AP0
27歳240万の俺より高い
3: 2020/06/19(金) 00:24:50.98 ID:ZN1xR7xTd
良い方だろ
4: 2020/06/19(金) 00:25:08.04 ID:rfxSRmY+M
勝ち組やね
ちな37歳フリーターや
ちな37歳フリーターや
5: 2020/06/19(金) 00:25:33.83 ID:Q5mKgCkM0
友達みんな600万くらいあるらしい
7: 2020/06/19(金) 00:25:56.63 ID:/MnCB0xV0
>>5
年収オークションやん
嘘ついてもバレんで
年収オークションやん
嘘ついてもバレんで
8: 2020/06/19(金) 00:26:14.56 ID:obIDQih+0
ワイは700万や
33歳
33歳
10: 2020/06/19(金) 00:26:41.66 ID:kX1eMtsl0
ワイは同い年やが800万や
11: 2020/06/19(金) 00:26:47.60 ID:oK+ss4Lh0
いい方
存分に人生を楽しめ
存分に人生を楽しめ
14: 2020/06/19(金) 00:27:19.46 ID:Q5mKgCkM0
>>11
結構生活苦しいんだがこれでいい方なのか
結構生活苦しいんだがこれでいい方なのか
12: 2020/06/19(金) 00:26:51.49 ID:hRqHCMB60
勝ち組やん
15: 2020/06/19(金) 00:27:24.36 ID:COWg/VDy0
高いよ
16: 2020/06/19(金) 00:27:39.96 ID:cqTv8CfZ0
出たーーww気づかない風自慢wwwwwww
20: 2020/06/19(金) 00:28:13.45 ID:Q5mKgCkM0
>>16
500万で自慢になるのは草
500万で自慢になるのは草
58: 2020/06/19(金) 00:36:53.91 ID:GuAJ7YCna
>>20
マウント取りたくてどうしようも無くなってるやん
マウント取りたくてどうしようも無くなってるやん
17: 2020/06/19(金) 00:28:10.54 ID:u8fjMZUt0
ワイ26
ベース750
茄子160
ベース750
茄子160
18: 2020/06/19(金) 00:28:12.18 ID:Eq1oVZOu0
なんJはニートも派遣も高給取りも多い()からなぁ
普通やったらええ方やろ
普通やったらええ方やろ
19: 2020/06/19(金) 00:28:12.98 ID:yVhqkLkk0
上見たら際限ないやん
そこそこ楽しければ合格の精神やぞ
そこそこ楽しければ合格の精神やぞ
23: 2020/06/19(金) 00:29:00.85 ID:Q5mKgCkM0
>>19
それは分かるんだけど友達が自分より稼いでるとな
それは分かるんだけど友達が自分より稼いでるとな
21: 2020/06/19(金) 00:28:35.33 ID:801dAtm90
ずっと自営やからわからんけど高い方なんちゃうの?
22: 2020/06/19(金) 00:28:53.90 ID:h3juKnv+0
オークション始まってきたな
24: 2020/06/19(金) 00:29:15.26 ID:wANqr7OV0
ワイ公務員やけどほぼ年齢同じで給料もかわらんから平均ちょい上やろ
26: 2020/06/19(金) 00:29:27.37 ID:H+z+5MGaa
そら500万ぽっちじゃ生活苦しいやろなあ
かわいそうに
かわいそうに
28: 2020/06/19(金) 00:29:43.31 ID:03v9XjHpM
同年齢の平均は400万も無いんだよなぁ…
40: 2020/06/19(金) 00:32:51.23 ID:Q5mKgCkM0
>>28
400万未満なんて聞いたことないんだけど、それクソど田舎とか高卒含めてるだろ。
400万未満なんて聞いたことないんだけど、それクソど田舎とか高卒含めてるだろ。
48: 2020/06/19(金) 00:34:51.38 ID:WEMAXXorM
>>40
なぜクソど田舎と高卒は含めない事とするのか全く分からんのやが
なぜクソど田舎と高卒は含めない事とするのか全く分からんのやが
70: 2020/06/19(金) 00:38:25.17 ID:yxLnBACP0
>>40
無意識の差別凄いな
無意識の差別凄いな
30: 2020/06/19(金) 00:30:40.07 ID:9VsiK71jd
ワイは28で貯金1000万超えたわ
年収はイッチとさほど変わらん
年収はイッチとさほど変わらん
34: 2020/06/19(金) 00:31:56.14 ID:Q5mKgCkM0
>>30
ワイ貯金100万ないんだが
ワイ貯金100万ないんだが
46: 2020/06/19(金) 00:34:19.42 ID:801dAtm90
>>30
30で家買っても頭金余裕やな
30で家買っても頭金余裕やな
31: 2020/06/19(金) 00:30:48.79 ID:OFv4Coc/0
都内なら普通
32: 2020/06/19(金) 00:31:40.17 ID:Q5mKgCkM0
>>31
都内
都内
36: 2020/06/19(金) 00:32:06.39 ID:tt3/iRIm0
ワイは同い年で320やで!!
すごいやろ!!
すごいやろ!!
37: 2020/06/19(金) 00:32:23.21 ID:pn4deWv1H
嘘松ホイホイ
38: 2020/06/19(金) 00:32:41.79 ID:1S7ahghs0
25歳は無職だったわ
39: 2020/06/19(金) 00:32:44.60 ID:gno274qL0
ワアは600万くらいや
41: 2020/06/19(金) 00:33:05.87 ID:IQnZeT/+0
さっきのボーナススレ見たらなんJ民の平均だと80くらいありそうやったぞ
43: 2020/06/19(金) 00:33:38.38 ID:M3jd+UFz0
>>41
夏だけで?そらすごい
夏だけで?そらすごい
42: 2020/06/19(金) 00:33:19.08 ID:XYo7gxYTa
ワイ賞与45万で泣く
少なすぎやろ
少なすぎやろ
45: 2020/06/19(金) 00:33:58.43 ID:AhQ0/Xm5M
770万や
47: 2020/06/19(金) 00:34:20.74 ID:ok0K3taY0
わいが内定でた企業、管理職なったら700万以上なるって言われたんやけどこれってどうなん?
50: 2020/06/19(金) 00:35:19.82 ID:801dAtm90
>>47
ええやん
頑張りや
ええやん
頑張りや
162: 2020/06/19(金) 00:55:34.02 ID:sOcbdvy3d
月20あるかないかなんやけど、30手前でこれはヤバいよなあ
たぶんこの先潰れないとこだけが利点
たぶんこの先潰れないとこだけが利点
172: 2020/06/19(金) 00:59:16.74 ID:YLcseRnf0
>>162
結婚せんなら生きられるぞ
結婚せんなら生きられるぞ
170: 2020/06/19(金) 00:58:57.78 ID:XZbaOzfd0
年収400万の手取り20とかで草
地獄
地獄
181: 2020/06/19(金) 01:03:00.10 ID:21R79Sm6d
>>170
26で全く同じくらいやが彼女もいないしワイはそんなに苦しくないわ
26で全く同じくらいやが彼女もいないしワイはそんなに苦しくないわ
175: 2020/06/19(金) 01:01:08.09 ID:cZ9m1kiTa
ワイなんて未だ内定なしやぞ
生まれてこなきゃよかったわ
生まれてこなきゃよかったわ
178: 2020/06/19(金) 01:01:55.51 ID:7wQEDsWba
なんjの20代平均年収は650万ぐらいやな
30代で900万、40代で0や
30代で900万、40代で0や
180: 2020/06/19(金) 01:02:14.32 ID:801dAtm90
>>178
草
鬱かな?
草
鬱かな?
179: 2020/06/19(金) 01:01:59.48 ID:k/PiSybN0
薄給でええから定時で帰りたいわ
25: 2020/06/19(金) 00:29:16.92 ID:HghnCOuf0
ええから年収に関係なく出来る限りの親孝行をしろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592493860/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする