
1: 2020/05/13(水) 07:00:43.54 ID:C+5suLUy0
何こいつ
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/05/13(水) 07:00:58.62 ID:C+5suLUy0
うるせぇんだけど
6: 2020/05/13(水) 07:02:09.15 ID:bVGyJ9ikM
おんな向け作品やぞ
7: 2020/05/13(水) 07:02:27.21 ID:7z2jQ+I3d
めちゃくちゃ分かる
金髪とイノシシが出でから急激につまらなくなった
面白いのは序盤だけだけだわあれ
金髪とイノシシが出でから急激につまらなくなった
面白いのは序盤だけだけだわあれ
13: 2020/05/13(水) 07:04:30.50 ID:k+KYolI/0
>>7
世間と逆いっとるな
世間と逆いっとるな
10: 2020/05/13(水) 07:03:45.77 ID:g2CUH9mEd
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
14: 2020/05/13(水) 07:05:02.22 ID:6ZmXRX050
金髪ええやん
ああいう一閃で倒すキャラは熱いから好きや
ああいう一閃で倒すキャラは熱いから好きや
24: 2020/05/13(水) 07:06:44.48 ID:C+5suLUy0
>>14
普段からあの強さならええけど普段めっちゃ弱いし戦闘中くそうるさいやん戦闘中にベラベラしゃべられるの嫌いやねん
普段からあの強さならええけど普段めっちゃ弱いし戦闘中くそうるさいやん戦闘中にベラベラしゃべられるの嫌いやねん
17: 2020/05/13(水) 07:05:21.76 ID:qwVgC654a
うるさいのは確かや
18: 2020/05/13(水) 07:05:26.53 ID:g2CUH9mEd
雷の呼吸 漆ノ型 火雷神
19: 2020/05/13(水) 07:05:27.90 ID:bcUmmWdc0
修行サボってインフレについていけなくなった雑魚
30: 2020/05/13(水) 07:08:03.35 ID:C+5suLUy0
>>19
このシーンも地味にイラッとしたわ
このシーンも地味にイラッとしたわ
22: 2020/05/13(水) 07:06:31.12 ID:x/BMkxls0
寝たら強くなるって惹かれんわ
最終的に修行して起きたまま技使えるなら好きになるかもしれんが
最終的に修行して起きたまま技使えるなら好きになるかもしれんが
23: 2020/05/13(水) 07:06:40.35 ID:lKQNbyO/0
まあ獪岳戦の善逸は熱くて良かったわ
それ以外はクソ
それ以外はクソ
42: 2020/05/13(水) 07:10:30.09 ID:k+KYolI/0
>>23
最終決戦編はずっと起きて戦っとるぞ
最終決戦編はずっと起きて戦っとるぞ
28: 2020/05/13(水) 07:07:42.97 ID:tLDoGgXxM
上弦をタイマンで倒した逸材やぞ
32: 2020/05/13(水) 07:08:33.32 ID:h16vAIL/0
猪はまだええけど
全逸はやかましすぎて見る気無くすわ
全逸はやかましすぎて見る気無くすわ
33: 2020/05/13(水) 07:08:58.83 ID:L/DTDW74d
上弦倒して柱になれる男やぞ
37: 2020/05/13(水) 07:09:36.55 ID:KsMpLyk80
柱も多すぎや
序盤からあれだけ援軍おったら、そら勝てるやろ
序盤からあれだけ援軍おったら、そら勝てるやろ
38: 2020/05/13(水) 07:09:46.23 ID:RKUtiVm/a
6連とか強すぎて草生えるわ
こいつは猪よりは絶対強い
こいつは猪よりは絶対強い
60: 2020/05/13(水) 07:14:24.43 ID:Eve0Blqda
>>38
ずつと寝てたら最強クラスは公式設定だし
ずつと寝てたら最強クラスは公式設定だし
40: 2020/05/13(水) 07:10:06.77 ID:us2xLjVVp
猪の美少年設定いる?w
43: 2020/05/13(水) 07:11:04.75 ID:3nN2tALrd
あほだなぁこの三馬鹿の成長が楽しいんや3人で困難を乗り越え仲悪いけど絆はあるんやでって話や
ちなアニメ未視聴
ちなアニメ未視聴
48: 2020/05/13(水) 07:12:28.37 ID:C+5suLUy0
>>43
一応漫画は全部見てるけど成長シーンあった?
一応漫画は全部見てるけど成長シーンあった?
44: 2020/05/13(水) 07:11:13.41 ID:EN72Llpq0
途中から寝なくなって普通に戦ってるよなwwwwww
46: 2020/05/13(水) 07:11:37.20 ID:tRn7xCZKa
全呼吸の修行のシーン見てるってことは一応全部見たんだな
47: 2020/05/13(水) 07:12:07.38 ID:bd9nZXIl0
そこが女さんに人気なんや
51: 2020/05/13(水) 07:12:50.45 ID:H94RKbz7M
対して上達してないのに手抜きばっか覚えたのがね
52: 2020/05/13(水) 07:13:21.85 ID:Eve0Blqda
絵が全く上達しなかったのは草
61: 2020/05/13(水) 07:14:26.65 ID:lKQNbyO/0
>>52
むしろ下手になってる可能性あるぞ
むしろ下手になってる可能性あるぞ
53: 2020/05/13(水) 07:13:37.43 ID:24hSYMAE0
頑張って12話まで見た
イノシシが不快だなあ
イノシシが不快だなあ
56: 2020/05/13(水) 07:14:01.34 ID:C+5suLUy0
ぜってー一人旅にした方が面白かったのになぁ仲間いらねえだろ
59: 2020/05/13(水) 07:14:16.69 ID:9V451gfe0
わかる
あの声優の声嫌い
あの声優の声嫌い
64: 2020/05/13(水) 07:14:41.07 ID:fAvuGibld
話題になってるから三話までは見てみたけどこれ説明台詞多すぎてイライラするわ
テンポ悪すぎや
最終回までずっとこんな感じなんか
テンポ悪すぎや
最終回までずっとこんな感じなんか
65: 2020/05/13(水) 07:14:48.31 ID:rK5sAcLO0
すごい分かるわ
ここからいいキャラに成長するのかもしれんが
少なくともアニメの部分までだと金髪もイノシシも不快感しかないな
ここからいいキャラに成長するのかもしれんが
少なくともアニメの部分までだと金髪もイノシシも不快感しかないな
68: 2020/05/13(水) 07:15:41.56 ID:uOKPztN2d
おっさんにはキツイわな
69: 2020/05/13(水) 07:15:44.83 ID:L/DTDW74d
本番は上弦戦からや
74: 2020/05/13(水) 07:17:29.85 ID:lKQNbyO/0
>>69
確かに猗窩座堂磨獪岳辺りは面白かったわ
確かに猗窩座堂磨獪岳辺りは面白かったわ
70: 2020/05/13(水) 07:16:17.48 ID:C+5suLUy0
今からでもいいから仲間全部消して1人旅でネズコを救う話にしてくれや 絶対面白いから
80: 2020/05/13(水) 07:18:44.24 ID:Eve0Blqda
>>70
鬼は敵、妹いるから隊も敵って
超絶望ストーリーは重すぎるわ
鬼は敵、妹いるから隊も敵って
超絶望ストーリーは重すぎるわ
87: 2020/05/13(水) 07:20:04.21 ID:C+5suLUy0
>>80
絶対おもろいやん!!!
絶対おもろいやん!!!
72: 2020/05/13(水) 07:17:24.87 ID:XE2ABVFw0
ゼンイツとギャグきついよな
鬼滅好きやがこれなかったらもっと良かったわ
鬼滅好きやがこれなかったらもっと良かったわ
75: 2020/05/13(水) 07:17:35.81 ID:Ij4fQNxO0
猪なんかキモイわ
76: 2020/05/13(水) 07:18:07.18 ID:bs9NqBsw0
本番は遊郭からだからな
序盤で盛り上がってるのは製作会社のおかげや
序盤で盛り上がってるのは製作会社のおかげや
78: 2020/05/13(水) 07:18:28.70 ID:W3jJyU4wd
ってことは善逸出るまでは問題なく見れたのか?
81: 2020/05/13(水) 07:19:09.38 ID:W3jJyU4wd
俺はアニメは蜘蛛山より浅草のが好きやったわ
82: 2020/05/13(水) 07:19:10.20 ID:Ms8KQaB/0
逆にみんな炭治郎可愛いと思わないの?😳
84: 2020/05/13(水) 07:19:31.80 ID:GSHPpgZb0
獪岳と戦う覚悟決めてからはだいぶマシになった
それまではクソ
それまではクソ
97: 2020/05/13(水) 07:21:47.82 ID:bs9NqBsw0
>>84
ほんこれ
ほんこれ
85: 2020/05/13(水) 07:19:36.77 ID:QoUeKNE3M
一晩の萌キャラやんけ正気か
91: 2020/05/13(水) 07:21:03.22 ID:YovS0KvN0
ヒロアカの爆豪みたいだよな
ただただうぜえだけなのに
ただただうぜえだけなのに
94: 2020/05/13(水) 07:21:29.62 ID:1j9jgY2LM
無理して見る必要ないで
95: 2020/05/13(水) 07:21:30.09 ID:xyHognAb0
下野紘の演技力のなさどうにかならんの?
109: 2020/05/13(水) 07:23:51.83 ID:WbGYMXEyM
たんじろうたちっていま年いくつなんや
最新話でものすごい幼い印象受けたけど1話から何年か経ってるんだよな
最新話でものすごい幼い印象受けたけど1話から何年か経ってるんだよな
111: 2020/05/13(水) 07:24:01.12 ID:EL3Sj4lEa
主要キャラを全く好きになれん
炭谷も金髪も猪にも嫌悪感しかなかったから切った
炭谷も金髪も猪にも嫌悪感しかなかったから切った
118: 2020/05/13(水) 07:25:19.19 ID:lKQNbyO/0
>>111
逆に敵はまあまあいいキャラしてると思う
逆に敵はまあまあいいキャラしてると思う
144: 2020/05/13(水) 07:30:03.51 ID:EL3Sj4lEa
>>118
これがあるから途中まで見た
味方メインキャラに一人でも好きになれるのおったら見続けたかもしれんけど全員なんか気持ち悪かったら苦痛でしかない
これがあるから途中まで見た
味方メインキャラに一人でも好きになれるのおったら見続けたかもしれんけど全員なんか気持ち悪かったら苦痛でしかない
113: 2020/05/13(水) 07:24:22.67 ID:q/FJDDUnM
火柱が嫌かと思ったら下野の方が嫌なんやな
115: 2020/05/13(水) 07:24:25.37 ID:U7raMKcwM
最初の修行のところはええよな
132: 2020/05/13(水) 07:27:22.81 ID:W3jJyU4wd
>>115
2話ラストで弟子入りして、3話で修行開始から錆兎登場、そして岩切り
ここかなりテンポいいよな
2話ラストで弟子入りして、3話で修行開始から錆兎登場、そして岩切り
ここかなりテンポいいよな
117: 2020/05/13(水) 07:24:58.75 ID:W0dX/ZgAa
一閃キャラて勝ち方かっこいい反面時間割かれんし決まったら勝ちみたいなせいでラスボスみたいのには使いづらいのがな
120: 2020/05/13(水) 07:25:31.87 ID:oAP+azkr0
一々騒ぐからはよ気絶せーやって毎回なる
121: 2020/05/13(水) 07:25:41.36 ID:ZS4c5oxw0
はあああ!?女の子に虐められてなに気力失ってんのおおお!?ふざけんなよおおお!?
134: 2020/05/13(水) 07:27:47.50 ID:C+5suLUy0
>>121
ここキツイキツイキツイ くどいねん
ここキツイキツイキツイ くどいねん
124: 2020/05/13(水) 07:26:33.79 ID:XtDfDlXT0
絵柄ホンマにキツい
125: 2020/05/13(水) 07:26:37.54 ID:9g/aYotC0
絵が気持ち悪いからキツい
ワイも老いたわ
ワイも老いたわ
126: 2020/05/13(水) 07:26:42.50 ID:2ZRN/Prlp
敵のボスに悲しき過去…←これやめろ
133: 2020/05/13(水) 07:27:33.87 ID:I4MAuGR90
登場人物の心情を文章で説明しすぎやろ
読者に考える暇一切与えてもらえんやん
読者に考える暇一切与えてもらえんやん
143: 2020/05/13(水) 07:30:00.96 ID:C+5suLUy0
>>133
これはワンピの方が言える モブにいちいち説明させるのだっさいねん
これはワンピの方が言える モブにいちいち説明させるのだっさいねん
137: 2020/05/13(水) 07:28:12.57 ID:gE1gLvpK0
ンなんでそんなに嫌うのほぉ~↑?
146: 2020/05/13(水) 07:30:15.13 ID:lKQNbyO/0
序盤は割と好きやったんやけどな
主人公もストレートにいい奴やし
話が進むにつれてどんどんノリがキツくなっていった
主人公もストレートにいい奴やし
話が進むにつれてどんどんノリがキツくなっていった
152: 2020/05/13(水) 07:30:59.89 ID:QsMQz3YI0
最初はなんjで大人気キャラだったで
鬼滅を打ち切りから守った男とか言ってキャッキャしとったの覚えてるぞ
鬼滅を打ち切りから守った男とか言ってキャッキャしとったの覚えてるぞ
161: 2020/05/13(水) 07:32:58.39 ID:WbGYMXEyM
>>152
そいつらといま読んでない見てないアピールしてるやつらはたぶん別人や
そいつらといま読んでない見てないアピールしてるやつらはたぶん別人や
153: 2020/05/13(水) 07:31:17.35 ID:Uc4F4Vsy0
別にリアリティを求める作品ではないけど主要キャラの作り物感が受け付けないね
なんか作品の中でも浮いてる
なんか作品の中でも浮いてる
155: 2020/05/13(水) 07:32:06.47 ID:7ecxvbpl0
やっぱ炎柱死ぬとこまでやな
あとは惰性
あとは惰性
157: 2020/05/13(水) 07:32:28.42 ID:/y8Ayptr0
少年ジャンプって本来小学校高学年男子向けっての忘れてないか?
162: 2020/05/13(水) 07:33:06.03 ID:4tv42Vp7d
>>157
コロコロやろ
コロコロやろ
163: 2020/05/13(水) 07:33:31.26 ID:o90q6N3a0
20年ぐらい前からツッコミがうるせー漫画ばっかりやろ
漫画ならまだしもアニメでやられるとキツい
漫画ならまだしもアニメでやられるとキツい
167: 2020/05/13(水) 07:34:21.09 ID:C+5suLUy0
>>163
鬼滅のギャグくどいねん くどい上に長いから最悪や
鬼滅のギャグくどいねん くどい上に長いから最悪や
170: 2020/05/13(水) 07:35:41.53 ID:QsMQz3YI0
アニメ放送したときに既読なんj民は金髪が出てから面白くなるって言いまくってたで
175: 2020/05/13(水) 07:36:22.01 ID:C+5suLUy0
>>170
そいつアホちゃう?
そいつアホちゃう?
172: 2020/05/13(水) 07:35:55.33 ID:yybnvKxm0
原作だと割と平気なんやけどアニメは本気で無理だったわ
声と演技がダメすぎる
声優って大事なんやな
声と演技がダメすぎる
声優って大事なんやな
174: 2020/05/13(水) 07:36:14.11 ID:QM6UxRrJM
金髪嫌い
アニメだと苦痛過ぎるわ
アニメだと苦痛過ぎるわ
179: 2020/05/13(水) 07:38:42.28 ID:+ONc2fwT0
無惨と戦う前からお薬なしで描き直せば名作になるで
180: 2020/05/13(水) 07:38:50.06 ID:JmI7C0g20
わかる
ギャグのノリがキツい
ギャグのノリがキツい
184: 2020/05/13(水) 07:39:14.77 ID:ZNTPJJLNa
善逸よう生き残れたよな
あんなの鬼退治とか無理やろどう考えても
あんなの鬼退治とか無理やろどう考えても
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589320843/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
イノシシ野郎は幼女を踏んづけて足蹴にしたから好かん。
幼女を足蹴にする奴が正義の味方面するな。
だけどその後、10本刀の味方版みたいなのが一人死んだところからまた徐々におもしろくなる
ラスボス戦は熱い。そこまで我慢だ
おばさんオタを連想してしまう
仲間内でああいう喋り方してるの見ることあるし
映画とかでも嫌な奴やらイラつかせるキャラ(伏線)いくらでもあるけど、
そういうのも初見の印象だけで判断しちゃうタイプなんだろうな
それでスレ立てまでする辺りが本当に幼い
必要以上にうるせ〜ワw
コメントする