1: 2020/04/30(木) 23:56:40.16 ID:RQyBa5RSM
iQOO Neo3 5G (40,710円)

チップセット: Snapdragon 865 (Versusで100点)
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
Antutuスコア: 57万
5G: 対応
ディスプレイ: 6.57インチ
解像度: 1080 x 2408 pixels
リフレッシュレート: 144Hz
メインカメラ: 48 + 8 + 2MP
前面カメラ: 16MP
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
イヤホンジャック: あり
iPhone SE (44,800円)

チップセット: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
メモリ: 3GB
ストレージ: 64GB
Antutuスコア: 46万
5G: 非対応
ディスプレイ: 4.7インチ
解像度: 750 x 1334 pixels
リフレッシュレート: 60Hz
メインカメラ: 12MP
前面カメラ: 7MP
バッテリー容量: 1821mAh
充電: 18W急速充電
イヤホンジャック: なし

チップセット: Snapdragon 865 (Versusで100点)
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
Antutuスコア: 57万
5G: 対応
ディスプレイ: 6.57インチ
解像度: 1080 x 2408 pixels
リフレッシュレート: 144Hz
メインカメラ: 48 + 8 + 2MP
前面カメラ: 16MP
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
イヤホンジャック: あり
iPhone SE (44,800円)

チップセット: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
メモリ: 3GB
ストレージ: 64GB
Antutuスコア: 46万
5G: 非対応
ディスプレイ: 4.7インチ
解像度: 750 x 1334 pixels
リフレッシュレート: 60Hz
メインカメラ: 12MP
前面カメラ: 7MP
バッテリー容量: 1821mAh
充電: 18W急速充電
イヤホンジャック: なし
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
3: 2020/04/30(木) 23:57:12.36 ID:SbulGlaQ0
でもFeliCaないよねw
4: 2020/04/30(木) 23:57:13.46 ID:90mit2SwM
iPhone SE完全敗北で草
5: 2020/04/30(木) 23:57:23.88 ID:8IUlWxd6M
ゲームしないなら泥
7: 2020/04/30(木) 23:57:29.35 ID:WAbrnF44M
やっぱAndroidって神だわ
8: 2020/04/30(木) 23:57:37.41 ID:qextEh1Ka
Felicaと技適
10: 2020/04/30(木) 23:57:50.49 ID:vHtbCUWG0
Felicaって何
12: 2020/04/30(木) 23:58:02.77 ID:EJuFRpr/a
>>1
防水非対応
FeliCaなし
micro sdスロットなし
200g
ゴミ!w
防水非対応
FeliCaなし
micro sdスロットなし
200g
ゴミ!w
37: 2020/05/01(金) 00:00:54.81 ID:SRnGceTD0
>>12
まるでSEにはmicroSDスロットがあるような言い方だな
まるでSEにはmicroSDスロットがあるような言い方だな
13: 2020/04/30(木) 23:58:16.33 ID:qGRJUkcM0
スペックでしかものを見れないバカ
14: 2020/04/30(木) 23:58:16.41 ID:SZwuNUT10
上のはどこでかえるん
日本からだと保証すら怪しいサイトつかうしかないんやろ
日本からだと保証すら怪しいサイトつかうしかないんやろ
17: 2020/04/30(木) 23:58:54.40 ID:JBBOLHAua
>>14
こんなゴミよりLGのG8X買った方がいいで
こんなゴミよりLGのG8X買った方がいいで
16: 2020/04/30(木) 23:58:45.45 ID:xetfqi7OM
iPhoneが勝ってる点が皆無で草
19: 2020/04/30(木) 23:59:08.12 ID:183+/dfo0
技適無いのを比較対象に出しちゃうってマジ?
なんJ民の民度ヤバすぎやろ…
なんJ民の民度ヤバすぎやろ…
20: 2020/04/30(木) 23:59:13.48 ID:0N3jb2F4H
s10eの方がええやろ
21: 2020/04/30(木) 23:59:15.25 ID:eSNH4c01M
iPhoneのバッテリーショボすぎないか?
159: 2020/05/01(金) 00:11:43.90 ID:OGA8TmA10
>>21
バッテリー一番食うの画面だし、画面でかくすればそれだけバッテリーのせられるから、結局あんまり変わらん
昨今の大バッテリー化は大画面化のせいや
バッテリー一番食うの画面だし、画面でかくすればそれだけバッテリーのせられるから、結局あんまり変わらん
昨今の大バッテリー化は大画面化のせいや
22: 2020/04/30(木) 23:59:18.69 ID:5xHMuGVxM
これじゃあiPhone買うやつただの馬鹿じゃん
23: 2020/04/30(木) 23:59:33.03 ID:JI8wcNgVM
ファーーwwwwwwww
24: 2020/04/30(木) 23:59:50.24 ID:boFx6EzP0
Neo3はバンドが日本じゃ無理だろ
25: 2020/04/30(木) 23:59:50.68 ID:SdKFz5M70
5Sの筐体で出せ
26: 2020/04/30(木) 23:59:51.53 ID:wp95ywAY0
4万のAndroidスマホはどこで4万で買えるんや?
29: 2020/05/01(金) 00:00:03.57 ID:2r5Ph6oK0
アホか、どこの馬の骨かわからんようなメーカー出してくるなよ
30: 2020/05/01(金) 00:00:05.01 ID:6g5znVGi0
SEて解像度こんな低いんか
32: 2020/05/01(金) 00:00:30.40 ID:epJXFlzK0
お財布ケータイ使えないやん(笑)
33: 2020/05/01(金) 00:00:31.52 ID:q5fI5cBj0
Androidとかチー牛そうw
34: 2020/05/01(金) 00:00:35.54 ID:MpbcREzv0
話題のSE2で楽天デュアルシム試したるわ
198: 2020/05/01(金) 00:14:32.54 ID:9nin5E87a
普通メルカリでGalaxyS10買うよね
204: 2020/05/01(金) 00:14:42.46 ID:eH+FMG7Fd
SEはバッテリークソしょぼいのがあかんわ
なめとんのかあれ
なめとんのかあれ
207: 2020/05/01(金) 00:14:49.58 ID:p2X84DEp0
性能とかどうでもいいけどiosがgm
208: 2020/05/01(金) 00:15:00.16 ID:nd6S7ntD0
でもAppleって時点で勝ってるよね
210: 2020/05/01(金) 00:15:13.25 ID:66rPP1zB0
そうiPhoneならな
216: 2020/05/01(金) 00:15:31.85 ID:P4I+/S+A0
Oppo RenoAならFeliCaも防水も付いてるで
218: 2020/05/01(金) 00:15:59.09 ID:Mz27LnKOM
iPhone SEのバッテリー容量少なすぎて草
220: 2020/05/01(金) 00:16:02.15 ID:QOAse3Hma
AndroidだろうがiPhoneだろうが、陰キャくん達は美少女音ゲーしかやることないやろ?
221: 2020/05/01(金) 00:16:02.15 ID:ZJGqSH8Nr
S10勧めてるやつって転売屋なんか?今値上げしてて買うの一番損な時期やと思うんやけど
244: 2020/05/01(金) 00:17:55.05 ID:eIpT9Crl0
>>221
間違いなく転売屋や
型落ちのGalaxy S10を5万円で買うより、最新のiQOO Neo3 5Gを4万円で買うほうが賢い
間違いなく転売屋や
型落ちのGalaxy S10を5万円で買うより、最新のiQOO Neo3 5Gを4万円で買うほうが賢い
224: 2020/05/01(金) 00:16:18.92 ID:1mtgcJ+Xd
iOSのいいところは大多数の人にとって初期設定が手間じゃないことだと思うわ
ワイはスマホ変えるたびに初期設定がめんどい
ワイはスマホ変えるたびに初期設定がめんどい
235: 2020/05/01(金) 00:17:13.94 ID:KwEPZ9dWd
>>224
うん
それが普通の日本人向けって事だよな
うん
それが普通の日本人向けって事だよな
228: 2020/05/01(金) 00:16:41.45 ID:Zc3h9jYG0
お財布あるから別にお財布携帯は別にいらんかな、なんせGoogleと相性ええやつがいい。
407: 2020/05/01(金) 00:27:57.91 ID:SiTJ6ZcC0
ipad とか macbook にライトニングの端子ないって聞いたんだけどマジなん?
じゃあ iphone も usb にせえよ。意味分からんのだけど
じゃあ iphone も usb にせえよ。意味分からんのだけど
413: 2020/05/01(金) 00:28:27.53 ID:6giJcQic0
galaxyのnoteってそろそろ出る?
416: 2020/05/01(金) 00:28:34.67 ID:bIxMeojHH
性能競争はどうでもいいがOPPO a5は優秀すぎる
バッテリー5000でメモリ4gあって28000円
バッテリー5000でメモリ4gあって28000円
579: 2020/05/01(金) 00:37:04.10 ID:3nLGS+ZC0
WindowsとかいうゲームとCAD専用のOS
584: 2020/05/01(金) 00:37:09.60 ID:QV+zLR450
クアルコムとかいう真の殿様商売
588: 2020/05/01(金) 00:37:18.06 ID:hIIS7Avfa
xperia購入悩んでる人はまず実機触ったほうがいいわ
ほんまうんこやぞあれ
ほんまうんこやぞあれ
591: 2020/05/01(金) 00:37:23.63 ID:PPv7P1Cr0
なんJの泥率は異常やな
597: 2020/05/01(金) 00:37:43.63 ID:vzNbQNxA0
ペリア信者やったけどもうペリア卒業するわ
xz1以降ゴミしかでてないやんもう我慢出来ん
xz1以降ゴミしかでてないやんもう我慢出来ん
605: 2020/05/01(金) 00:38:12.81 ID:Bp7H3O9Ur
>>597
ぺリアはバッテリーケチりすぎよな
ぺリアはバッテリーケチりすぎよな
622: 2020/05/01(金) 00:38:47.92 ID:p3VgYLB60
>>597
XZ1も悪くないだけで名機でもないけどな
XZ1も悪くないだけで名機でもないけどな
611: 2020/05/01(金) 00:38:21.41 ID:9nQoJMSmr
Androidってどんなにスペック良くても1年半くらい経つと急にカクカクし出して2年後には買い替えになるやん
iPhoneは4年は使えるで
iPhoneは4年は使えるで
616: 2020/05/01(金) 00:38:29.79 ID:loOz/dwK0
どっちもカタログスペックってやつやろ好きなの使えばええやん
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588258600/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
Androidはブサメンかイケメンが使ってるイメージ
お前らはもちろんブサメンの泥持ちやけどな
というか、スペック自体が理解できてないかな??
アップルは
それiPhone使う意味ないやん
スマホはリンゴしか使ったことが無いんで理由分からん
>5の言うようにハードとOS両方作ってるってのは強いよな
カタログスペックの数字だけでは端末の魅力に気づけないものだよ
クリエイター()向けなのかな?w
ほんこれ
まぁ最初の一年くらいは泥もスペック通りの性能発揮するけどそれ以降はどんどん性能落ちてくわ
コメントする