f53c0038d070f912b37219451b32b38d_t

1: 2020/04/19(日) 14:19:03.19 ID:hpwTBV9e0
ちな政治学科の大学生

1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/04/19(日) 14:19:11.83 ID:hpwTBV9e0
一年生や

3: 2020/04/19(日) 14:19:23.13 ID:hpwTBV9e0
履修で悩んでる

4: 2020/04/19(日) 14:19:36.65 ID:hpwTBV9e0
公務員志望

5: 2020/04/19(日) 14:19:39.72 ID:ya/hoU0/M
民法だけはやっておけ

ちなエアプ

6: 2020/04/19(日) 14:19:53.99 ID:hpwTBV9e0
>>5
なんやエアプか

7: 2020/04/19(日) 14:20:00.81 ID:cYMO2wKCa
大学の教務課に聞け

9: 2020/04/19(日) 14:20:30.36 ID:hpwTBV9e0
>>7
教えてくれない

8: 2020/04/19(日) 14:20:19.94 ID:hpwTBV9e0
憲法と六法の授業

10: 2020/04/19(日) 14:20:32.37 ID:2vD2msYt0
その学科へ入る時点でわかるやろ、そんなもん

11: 2020/04/19(日) 14:20:43.76 ID:hpwTBV9e0
>>10
わからん

12: 2020/04/19(日) 14:20:44.57 ID:RjKjecri0
学部は楽
司法試験まで考えるならめんどい

14: 2020/04/19(日) 14:21:04.54 ID:hpwTBV9e0
>>12
法曹になる頭脳ない

47: 2020/04/19(日) 14:28:16.26 ID:RjKjecri0
>>14
例えば「他人の財物を窃取した者は窃盗」となるっていう規定があったら
「他人の財物」とは242条より他人の占有する他人の財物をいう
占有の有無は占有の事実と意思を綜合し社会通念に従って判断する
また書かざる構成要件として不法領特の意思がいる
なぜなら~
みたいなことを永遠やる学問

58: 2020/04/19(日) 14:29:33.52 ID:hpwTBV9e0
>>47
むずそう

13: 2020/04/19(日) 14:20:56.57 ID:iMQK8sNj0
法律の勉強も大変だし数学の勉強も大変だし物理の勉強も大変だわ
楽しようとするな

15: 2020/04/19(日) 14:21:17.64 ID:hpwTBV9e0
>>13
たしかに

16: 2020/04/19(日) 14:21:25.71 ID:hlLnQuza0
100%の正解がない

18: 2020/04/19(日) 14:21:46.34 ID:hpwTBV9e0
>>16
うん

29: 2020/04/19(日) 14:23:52.77 ID:hlLnQuza0
>>18
ただでさえ完璧な答えがなくて自分で解釈せなアカンのに講師好みの解答に合わせな単位落とすで 🙄

31: 2020/04/19(日) 14:24:36.27 ID:hpwTBV9e0
>>29
単位落とすのは嫌

17: 2020/04/19(日) 14:21:38.29 ID:hpwTBV9e0
憲法だけの授業は必修だから受ける

19: 2020/04/19(日) 14:22:05.49 ID:2DwkWttSa
ワイも新大学生やけど公務員になるなら六法と行政五科目が必須なんやっけ?

23: 2020/04/19(日) 14:22:34.54 ID:hpwTBV9e0
>>19
必要な気がするから悩む

34: 2020/04/19(日) 14:25:19.76 ID:vI2AEQMl0
>>19
商法、民訴、刑訴はいらんやろ

35: 2020/04/19(日) 14:25:34.22 ID:hpwTBV9e0
>>34
そうなのか

40: 2020/04/19(日) 14:26:55.11 ID:2DwkWttSa
>>34
そうなん?🤔
法学部やけど知らんかった😅
サンガツ😁

20: 2020/04/19(日) 14:22:14.36 ID:hpwTBV9e0
J民は法律難しいとかスレ立ててたな

21: 2020/04/19(日) 14:22:17.32 ID:8B0ds3Sl0
毎年判例が追加される

25: 2020/04/19(日) 14:23:06.39 ID:hpwTBV9e0
>>21
大変やな

22: 2020/04/19(日) 14:22:25.51 ID:o0tlvPAM0
楽やろ
計算がないし

24: 2020/04/19(日) 14:22:53.70 ID:hpwTBV9e0
>>22
計算ないのはいい

26: 2020/04/19(日) 14:23:27.14 ID:hpwTBV9e0
楽しようとしないほうがええかな

27: 2020/04/19(日) 14:23:33.49 ID:pIRmQ79q0
学部で可をとるだけなら難しくない
主要判例と条文の解釈を覚えるだけのゲーム

30: 2020/04/19(日) 14:24:07.77 ID:hpwTBV9e0
>>27
いろんな学部の人がとれる授業

28: 2020/04/19(日) 14:23:34.81 ID:jc/O54dD0
法学部ってなにやんの?
理系だから1mmも想像できんわ

32: 2020/04/19(日) 14:24:45.62 ID:ArVyShKB0
よゆう
ワイは半年で全部覚えた

33: 2020/04/19(日) 14:24:57.17 ID:hpwTBV9e0
>>32
はえー

36: 2020/04/19(日) 14:25:50.96 ID:ZujLXQUsa
目標によるやろ
単位取るだけなら楽

42: 2020/04/19(日) 14:27:19.50 ID:hpwTBV9e0
>>36
公務員

38: 2020/04/19(日) 14:26:07.49 ID:2VSF1T8Ba
憲法刑法民法商法(会社法)刑訴法民訴法

の基本6法と行政法等を体系的に学習するのが学部生としての法学部や
その一部をゼミで深めていくといった感じやな

45: 2020/04/19(日) 14:27:47.93 ID:hpwTBV9e0
>>38
難しそう

56: 2020/04/19(日) 14:29:24.28 ID:2DwkWttSa
>>38
体系的ってどういう意味なん?🤔
現代文とかでよく出てくる言葉だけどよくわからんから今まで無視したったわ😤

39: 2020/04/19(日) 14:26:40.59 ID:veJpja1Z0
憲法は103条しかないし全部覚えるのも難しくない
民法は条文多すぎるから無理や

46: 2020/04/19(日) 14:28:02.54 ID:hpwTBV9e0
>>39
そう思った

49: 2020/04/19(日) 14:28:39.22 ID:8B0ds3Sl0
>>39
最近アホみたいに改正しよった

44: 2020/04/19(日) 14:27:40.66 ID:o0tlvPAM0
公務員は憲法民法行政方だけやろ

50: 2020/04/19(日) 14:28:39.65 ID:hpwTBV9e0
>>44
それなら法律の市とらんでええかな

53: 2020/04/19(日) 14:28:57.93 ID:vj5rCg/70
>>44
裁判所は刑法、国税は会社法やらなあかん

68: 2020/04/19(日) 14:31:35.59 ID:o0tlvPAM0
>>53
裁判所は女さん陽キャしか受からんから受けん方がいいし国税は商法だけちゃうの?

72: 2020/04/19(日) 14:32:08.23 ID:vj5rCg/70
>>68
商法=会社法

48: 2020/04/19(日) 14:28:31.45 ID:hlLnQuza0
租税法の世界にこいよ
社会通念上に合理的と認められる判断ってなんだよ(哲学)

51: 2020/04/19(日) 14:28:53.84 ID:vbqMUGR6r
出席しなくてもテストで点取れればええから陰の者にはおすすめや

62: 2020/04/19(日) 14:30:33.95 ID:hpwTBV9e0
>>51
出席しないと受けれないらしい

63: 2020/04/19(日) 14:30:54.62 ID:HDkIv0A20
>>51
マジで一年次の必修の単位さえ取れれば後は大学の授業ほぼ出なくても卒業できるしな

52: 2020/04/19(日) 14:28:56.04 ID:v0HZePil0
文章力は身につくんじゃねぇかな
テストは択一無しで1~2問だけの記述試験やし

60: 2020/04/19(日) 14:29:56.93 ID:hpwTBV9e0
>>52
はえー

54: 2020/04/19(日) 14:29:05.43 ID:hpwTBV9e0
変な変換なった

57: 2020/04/19(日) 14:29:26.54 ID:HDkIv0A20
伊藤塾から出てるシケタイって呼称の参考書の論証ページ丸暗記しろ
単位はこれで一応取れる

64: 2020/04/19(日) 14:30:54.68 ID:hpwTBV9e0
>>57
何ページあるんねん

59: 2020/04/19(日) 14:29:56.32 ID:G4Iegwgp0
法改正定期

61: 2020/04/19(日) 14:30:32.57 ID:2DwkWttSa
家族法って何やるん?🤔
難しいんか?😰

71: 2020/04/19(日) 14:32:04.30 ID:v0HZePil0
>>61
離婚とか婚姻とかそのへんや

75: 2020/04/19(日) 14:32:35.65 ID:HDkIv0A20
>>61
相続とか
多分普通に生きてたら民法の中やと一番役に立つから勉強しときや

65: 2020/04/19(日) 14:31:11.83 ID:v0HZePil0
面白いのは会社法や
公務員試験じゃほとんど使わんが

66: 2020/04/19(日) 14:31:16.61 ID:fM9p/gmi0
法律って文系が作ったもんだよな?
だからシステマチックさに欠けるんだと思うのよね

70: 2020/04/19(日) 14:31:47.82 ID:2DwkWttSa
>>66
でも趣があるから……

69: 2020/04/19(日) 14:31:37.18 ID:A/pLeyFj0
卒論で10単位もらえるんやが取ったほうがいい?

73: 2020/04/19(日) 14:32:08.86 ID:GPnkACbC0
テキストは伊藤塾がオススメ
有斐閣とか日本評論社とか背伸びすると躓く

74: 2020/04/19(日) 14:32:29.60 ID:hpwTBV9e0
>>73
二人目

67: 2020/04/19(日) 14:31:22.47 ID:hlLnQuza0
言葉遊びの世界なってくるからな
もうワケわからん
税法しかしらんけど

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587273543/



1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK