行員:
(行員の1人が)新型コロナウイルスに感染しまして
客:
えー!
初耳だった客は驚きを隠せない様子。どのような説明があったのか、話を聞くと…
客:
「感染者と濃厚接触者は今日、出勤していなくて、消毒もしているから、それでもいいですか?」と(聞かれた)
行員の感染がわかったのは、2月26日の夜。発熱したのは25日だったが、その日まで接客業務にあたっていたという。
銀行の利用者:
年金とかもここばっかりだから怖い、本当。
この銀行員感染のニュースを受け、ネット上には「接客で?まさかお金から感染したとか?」「お札にコロナが付いて感染するんじゃ…」など紙幣を通じて感染したのではないかという噂も上がっていたが、今回感染した男性は26日名古屋市が新たに発表した感染者のうちの1人で、銀行ではなく名古屋市内の施設で感染したとみられている。
ちなみに中国のSNSに投稿されたある銀行の映像では、お札の束が次々とケースに詰め込まれ、お札の消毒作業を行っていた。新型コロナウイルス対策として100℃近い高温で30分間消毒するのだという。
続きはリンクより
(行員の1人が)新型コロナウイルスに感染しまして
客:
えー!
初耳だった客は驚きを隠せない様子。どのような説明があったのか、話を聞くと…
客:
「感染者と濃厚接触者は今日、出勤していなくて、消毒もしているから、それでもいいですか?」と(聞かれた)
行員の感染がわかったのは、2月26日の夜。発熱したのは25日だったが、その日まで接客業務にあたっていたという。
銀行の利用者:
年金とかもここばっかりだから怖い、本当。
この銀行員感染のニュースを受け、ネット上には「接客で?まさかお金から感染したとか?」「お札にコロナが付いて感染するんじゃ…」など紙幣を通じて感染したのではないかという噂も上がっていたが、今回感染した男性は26日名古屋市が新たに発表した感染者のうちの1人で、銀行ではなく名古屋市内の施設で感染したとみられている。
ちなみに中国のSNSに投稿されたある銀行の映像では、お札の束が次々とケースに詰め込まれ、お札の消毒作業を行っていた。新型コロナウイルス対策として100℃近い高温で30分間消毒するのだという。
続きはリンクより
1000:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
2: 2020/04/08(水) 15:19:29.49 ID:fRhO2rnZ0
かなり前から言われていた事。
165: 2020/04/08(水) 15:29:04.28 ID:bsO7Y22G0
>>2
お金を触ったら手を洗おうっって常識だよね
お金を触ったら手を洗おうっって常識だよね
3: 2020/04/08(水) 15:19:30.18 ID:Whq28lKN0
義父母も新聞から感染しますように
10: 2020/04/08(水) 15:20:38.20 ID:yR1EqlR7O
>>3
これが正しい鬼嫁
これが正しい鬼嫁
124: 2020/04/08(水) 15:27:30.59 ID:V8BXDx1g0
>>10
マスオさんかもしれないだろ
マスオさんかもしれないだろ
152: 2020/04/08(水) 15:28:32.69 ID:S3AJjjYA0
>>3
同意過ぎる。
同意過ぎる。
4: 2020/04/08(水) 15:19:37.54 ID:VyXkYOiG0
現金禁止にしろ
156: 2020/04/08(水) 15:28:47.97 ID:BkjNQsjT0
>>4
キャッシュレスもヤバいよ
コンビニとかでバーコードリーダーをスマホに押し付ける店員いるからな
スマホ画面なんか一番ウイルス着いてそうなのに次々とリーダーべた付けさせたら前の客のウイルスが自分のスマホにべったり
キャッシュレスもヤバいよ
コンビニとかでバーコードリーダーをスマホに押し付ける店員いるからな
スマホ画面なんか一番ウイルス着いてそうなのに次々とリーダーべた付けさせたら前の客のウイルスが自分のスマホにべったり
5: 2020/04/08(水) 15:19:48.26 ID:34Er2H+x0
よし俺が全部引き受けた
6: 2020/04/08(水) 15:20:17.50 ID:pMYDmCzy0
ペロッ
23: 2020/04/08(水) 15:21:32.61 ID:6KTqm9tu0
>>6
これが原因だろ
しかも遣るのはジジイだけ
これが原因だろ
しかも遣るのはジジイだけ
9: 2020/04/08(水) 15:20:35.97 ID:nNXuhz5j0
お金触った後は手を洗えば良いだけじゃないかこれ
107: 2020/04/08(水) 15:26:48.92 ID:XJdriQI10
>>9
どうしてそんな頭悪いこと書けるんだ?
どうしてそんな頭悪いこと書けるんだ?
11: 2020/04/08(水) 15:20:39.96 ID:Dv7kJQwP0
おさつスナック風評被害
12: 2020/04/08(水) 15:20:42.66 ID:khcnr7190
そもそも現金は汚いしね
17: 2020/04/08(水) 15:21:12.89 ID:ZM+1AwHA0
アメリカでも硬貨から感染した人いるそうな
18: 2020/04/08(水) 15:21:13.34 ID:WBm+jScC0
これは怖い・・・。
19: 2020/04/08(水) 15:21:16.19 ID:h8aXK7jM0
通貨介してどんどん広がるよ
島根と鳥取は未だに通貨ではなくて物々交換だから感染者がいないんだよ
島根と鳥取は未だに通貨ではなくて物々交換だから感染者がいないんだよ
175: 2020/04/08(水) 15:29:35.60 ID:OyP6X0W40
>>19
紙幣硬貨にウィルス残るのに物に残らないわけねーだろw
鳥取島根なんか皆自給自足なんだろ
紙幣硬貨にウィルス残るのに物に残らないわけねーだろw
鳥取島根なんか皆自給自足なんだろ
20: 2020/04/08(水) 15:21:18.97 ID:ZIiHQQvy0
むしろ大丈夫だと思っている馬鹿をなんとかしろ
24: 2020/04/08(水) 15:21:38.96 ID:l1R++MQT0
電子マネー流行らせるチャンスか!
25: 2020/04/08(水) 15:21:39.08 ID:3jVoJXoD0
危ないから俺が保管するよ
26: 2020/04/08(水) 15:21:41.21 ID:ZM+1AwHA0
つうか感染力強すぎだろ
生物兵器かよ
生物兵器かよ
120: 2020/04/08(水) 15:27:15.31 ID:JYF4Q3N70
>>26
間質性肺炎も引き起こしたら10年生存率ゼロだし
もうこれ生物兵器だろ
(´・・ω` つ )
間質性肺炎も引き起こしたら10年生存率ゼロだし
もうこれ生物兵器だろ
(´・・ω` つ )
27: 2020/04/08(水) 15:21:41.90 ID:kwyLZOCc0
石鹸で洗えばウィルスは不活化する。
28: 2020/04/08(水) 15:21:43.09 ID:a9VEXimB0
中国で散々話題になったろ・・・
31: 2020/04/08(水) 15:22:04.61 ID:oXHfZDdG0
現金もそうだし、受け渡しの手渡しもそうだしな
厄介だよ、ウイルスってもんは
厄介だよ、ウイルスってもんは
33: 2020/04/08(水) 15:22:12.85 ID:Rfx4ColK0
お札触った手からどうやって肺に達するんだ?
手を舐めてんのか?
手を舐めてんのか?
47: 2020/04/08(水) 15:23:30.95 ID:KtT3zjbY0
>>33
鼻ホジホジしたり鼻かいたら有り得そう
鼻ホジホジしたり鼻かいたら有り得そう
38: 2020/04/08(水) 15:22:49.91 ID:wzDSUJV20
そんな危ないものは私が全て預かります
41: 2020/04/08(水) 15:23:03.35 ID:0U55V5x/0
ATMから出てきた札にウイルスが生きて付いてくる
その手で子供や老人の世話すると…
その手で子供や老人の世話すると…
43: 2020/04/08(水) 15:23:21.04 ID:dh/Gir0E0
紙幣かどうかわからんだろそんなん
45: 2020/04/08(水) 15:23:27.35 ID:Y8hGuiE50
近所のスーパーがいまだに電子マネーに対応してくれなくてキレそう
5%還元するには独自のカード作れとかなめてんのか
5%還元するには独自のカード作れとかなめてんのか
50: 2020/04/08(水) 15:23:49.42 ID:c9UGF79I0
もしお金でも感染するならもっともっと感染してんじゃないの
84: 2020/04/08(水) 15:25:41.63 ID:LW76JhJT0
>>50
これ
真に受けてる奴がアホ
これ
真に受けてる奴がアホ
53: 2020/04/08(水) 15:24:02.31 ID:ke7xneu60
キャッシュレス化が捗るな
55: 2020/04/08(水) 15:24:04.37 ID:tYKoZcpo0
ただ、本当の感染源は誰にもわからないんだよな
58: 2020/04/08(水) 15:24:11.72 ID:0aE1CvmZ0
泥の付いた一万円札ですね、
60: 2020/04/08(水) 15:24:14.50 ID:Wxib08Xg0
お礼に2週間こんにちは
61: 2020/04/08(水) 15:24:21.80 ID:X3d7ENdK0
現金だけじゃなくて
そこら中にリスクはあるでしょ。
食事する前にお金を払う店
= 食券システムの店
は、行かない方がいいかもなw
スマホで支払うにしても
スマホも危険とか言われてるしw
そこら中にリスクはあるでしょ。
食事する前にお金を払う店
= 食券システムの店
は、行かない方がいいかもなw
スマホで支払うにしても
スマホも危険とか言われてるしw
65: 2020/04/08(水) 15:24:35.62 ID:1KaukmLQ0
これはホントにワクチンできるまでか
免疫つけるしかないんじゃないか
免疫つけるしかないんじゃないか
68: 2020/04/08(水) 15:24:45.96 ID:bkdzYoVv0
指ペロしたんだろ
69: 2020/04/08(水) 15:24:51.46 ID:zsLkieqW0
ちょっとレンジでチンしてくるわ
77: 2020/04/08(水) 15:25:11.76 ID:0p3v0AZs0
数える前に指舐めてそう
78: 2020/04/08(水) 15:25:12.91 ID:BzUzBg4q0
鼻かむのやめればいいじゃない
79: 2020/04/08(水) 15:25:22.79 ID:GmL2jh9y0
こんなこと言い出したら触れるもの全てアウトだからな
92: 2020/04/08(水) 15:26:00.46 ID:TCy8xzaO0
>>79
うん。これは流石にアホみたいだ。
うん。これは流石にアホみたいだ。
95: 2020/04/08(水) 15:26:06.56 ID:yi0ZnMga0
>>79
なので顔を触らないのと
なにか飲食するときには手洗いうがい徹底してるわ
なので顔を触らないのと
なにか飲食するときには手洗いうがい徹底してるわ
132: 2020/04/08(水) 15:27:39.11 ID:oyDDaqnG0
>>95
素晴らしい
人は想像以上に顔を触っているだよね
検証動画見てひえーってなった
自分も気をつける
素晴らしい
人は想像以上に顔を触っているだよね
検証動画見てひえーってなった
自分も気をつける
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586326736/
1001:芸能ネタはこれだけでおk 2018/11/02(金) 16:58:42.59 ID:koredakedeOK
コメント
コメントする